残戸数も残りわずか。
入居予定の皆様、色々語り合いましょう!
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-07-06 01:50:45
Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2
1:
契約済みさん
[2014-07-06 02:42:14]
Part1が1000超えましたのでスレ作りました。
|
2:
契約済みさん
[2014-07-06 07:54:07]
よろしくお願いします。
|
3:
住民さんD
[2014-07-06 10:57:47]
1000コメント超えて、パート2ですか。
引き続きよろしくお願いします。ε-(´∀`; ) 画像は本日の撮り立てホヤホヤのBACです。 対岸のお台場のマンションより撮影。 |
4:
匿名さん
[2014-07-06 11:35:30]
入居始まるのが楽しみです。
|
5:
契約済みさん
[2014-07-06 18:13:18]
入居の引越しの順番は
契約の順番?かな。 600世帯あったら 一日20件でも一ヶ月かかるじゃん。 |
6:
契約済みさん
[2014-07-06 19:30:46]
今日有明に行って来たら、台場・有明連絡道路で共同講の工事してました。
今回はBAMとBAS側。これが完了すると電柱も撤去されて綺麗になるのかな? |
7:
入居予定さん
[2014-07-07 04:50:54]
電柱が無い街は美しいですね。
電線にスズメが泊まる音頭を 知らない子供たちが・・・・増えますな。 |
8:
契約済みさん
[2014-07-07 08:37:31]
電柱でおしっこしたい犬はどうすればいいのだワン。
|
9:
住民さんD
[2014-07-07 09:25:41]
おはようございます。スズメくんの件でレスします。
お台場の「中層階の10Fあたり」に住んでいたころバルコニーの手すりにスズメがよく例の白い糞をしてましてね、糞害に苦慮しました。 この高さは丁度スズメのお休み場所、コースなんですかね? (今は20Fあたりに住んでいますんであまりスズメは着ません) あと、調査したわけではないですが、当時の我が家の上の階でガーデニングなのか、木や花をバルコニーにたくさん置いていたので、そこめがけてもスズメが来ていた感もあります。 これはレアなケースで、わがバルコニーの手すりというか囲いの下の隙間にスズメが巣作っちゃって、赤ちゃんスズメがひっきりなしにチュンチュンしてましたが、数ヶ月も経つといなくなりました。 「そこで死なれてもやだなぁ~」なんて思いつつも、ちょど我が家で2人目のバブが産まれた時期だったので、 管理人などに連絡し撤去されても可哀想なので、命の重さを鑑みて「一緒に元気になってね~」という願いをこめてそのままにしていたところ、数ヵ月後元気に巣立ったのか、いなくなりました。 今はその巣どうなってるんだろう、、、、。 既に別の階に引っ越してますのでもはや不明です。 お台場海浜公園は餌場なので、スズメが多いのかもしれませんが、BACも裏手に公園ができたり、小学校ができたりで、えさが豊富になってくると、スズメくんがたくさん増えるかもしれませんね。 |
10:
住民さんD
[2014-07-07 09:35:06]
BACの南東角のあたりにできるカーディーラー
の外観がなんとなく出来上がってきました。 まだどのようになるのか私自身も不明ですが、 画像は昨日撮影したものです。 この建物の対面がBACとなります。 |
|
11:
匿名さん
[2014-07-07 20:28:43]
カーディーラーと言うか、自動車整備工場って感じですかね?
竹中工務店施工だったので色々と期待したんですけどね〜 |
12:
契約済みさん
[2014-07-08 05:22:56]
カーディーラーって
どこのメーカーですかね? |
13:
入居前さん
[2014-07-08 08:28:39]
MRで輸入車ってききましたが。未確定。
|
14:
入居予定さん
[2014-07-08 10:42:50]
誤認識かもしれないけど、フォルクスワーゲンじゃなかったっけ?
|
15:
契約済みさん
[2014-07-08 12:13:44]
ショールームにしては小さい。
何台も展示できるん? |
16:
入居予定さん
[2014-07-08 13:41:35]
画像みると奥の方は完成しているけど、手前のは作りかけみたいだね。これもディーラー?
奥の方の完成しているのはBACとお見合いにならないように配慮しているのか壁だね。 |
17:
匿名さん
[2014-07-09 00:40:40]
アルファロメオじゃなかった?
|
18:
契約済みさん
[2014-07-09 01:49:23]
http://azabujyuban.fgaj-dealer.jp/alfaromeo/blog/sdffrf73u/
アルファロメオで正解の様ですね。 九月オープンみたいです。 アルファロメオって赤い車のイメージで フェラーリは手が届かんけど 手が届く赤い車のシャアって感じ。 では、有明行きまーっす。ごぉぉ。 |
19:
入居前さん
[2014-07-09 02:01:33]
なんか、アルファロメオ買ったら
マンションの住人内で丸々さん そこのショールに展示してある丸々万円の 車買ったんですね。 みたいな事になりかねない。 しかも、丸々さんはハイクラスで丸々さんはスタンダードかぁ。みたいな。 いずれにしても、赤い車が展示されそうですね。 あの辺りに赤の物はなかったので 彩り豊かになって良いですな。 |
20:
契約済みさん
[2014-07-09 02:14:22]
アルファロメオってイタリアだから
赤が好きなんだよね。 ピザもパスタも赤がおおいでしょ。 アルファロメオはトマトの赤だね。 前からおもってたんだけど 赤い彗星のシャアって言うけど 機体は赤じゃない。ありゃピンクだよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報