契約者専用のシャリエ金町スレッドです。
楽しく、有意義な情報交換をしていきましょう。
公式URL:http://www.chalier.jp/kanamachi/index.html
所在地:東京都葛飾区新宿4丁目2067番5他13筆(地番)
交通:JR常磐線「金町」駅より徒歩16分、京成金町線「京成金町」駅より徒歩15分
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニテイ
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361191/
[スレ作成日時]2014-07-05 23:48:27
〈契約者専用〉シャリエ金町
519:
入居済みさん
[2015-06-26 02:58:25]
|
520:
入居済みさん [女性 20代]
[2015-06-26 08:38:03]
あの、いくら顔が見えないからといってもマナーやモラル、法律に反することを堂々と書き込むのは辞めた方が良いのではないでしょうか。
皆が路上駐輪をしている訳ではないので顔が見える現実の自分の立場が悪くなるだけだと思います。 |
521:
入居済みさん
[2015-06-26 09:19:18]
ここで言い争っても無駄ですよ。ここを見てる人は数人だけですから。どうどうと管理人さんなりマンション会議の時に直接言って下さい。言いましたか?
|
522:
入居済みさん
[2015-06-26 11:12:06]
>>521
荒れてますねー。落ち着いてくださいよ。 521さんがどのような考えでどのようなコメントを書き込み、どなたに対して呼びかけているのか読み取れませんが路上駐輪は敷地外の問題なので管理人さんの仕事の範疇ではないと思いますよ。 住民同士の争いの仲介も業務対象外です。 管理組合の議題には出ると思いますけど次回は大きな問題が出ない限り来年でしょうね。 |
523:
入居済みさん
[2015-06-26 11:45:30]
>>520
法律に反することって何ですか? |
524:
入居済みさん
[2015-06-26 19:30:51]
|
525:
入居済みさん [男性]
[2015-06-26 20:06:19]
そもそもあの辺りって踏切から10m以内の駐停車禁止に引っかからないんですかね?
線路が傾いてるからどう10m計るか次第かもしれないですけど。 |
526:
マンション住民さん
[2015-06-26 22:45:27]
駐輪されてる場所が歩道なら大変です。常習的に駐輪していると不法投棄か不法占拠で区や警察に相談ですかね。
そうなると、マンション管理組合に行政から指導が入ると思います。 警告紙が貼られても剥がしたり無視すると大変なことになるらしいですよ。 |
527:
入居済みさん
[2015-06-27 00:13:38]
>>526
誰が相談するのでしょうか?JR? |
528:
入居済みさん [男性]
[2015-06-27 07:42:07]
>>527
一行質問さんへ 私でも、あなたでも善良な区民であれば誰でも放置自転車について相談できる窓口は開いていますよ。 葛飾区のサイトに記載ありますので。 ただ、放置自転車の相談する前にシャリエのシールの貼ってある自転車をやめさせないと「お前が言うな」ということになりますよね…。 また、JRが線路へ放置自転車の投げ込み等の可能性を危険視すれば管理組合に直接警告が来る可能性があります |
|
529:
入居済みさん
[2015-06-27 14:04:15]
>>516
これ、本当なら運転手さんが被害届を出したらごまかせないですね。 今のタクシーって客の顔を撮影して履歴を取っていますし。 顔写真を警察に提示されたら管理組合としても顔写真の人間が誰なのか情報を出さないといけないような事案ですよ。 |
530:
入居済みさん
[2015-06-27 14:23:53]
>>529
揉めていたんだから運転手さんは顔を見ているのでは? |
531:
入居済みさん
[2015-06-27 15:31:12]
|
532:
入居済みさん
[2015-06-27 16:23:09]
>>516
例え酔ってたとしても、そんな揉め方をするような方が同じマンション住民なのかと思うと怖いですね。 |
533:
入居済みさん
[2015-06-28 18:10:24]
シャリエの駐輪シール付の路駐自転車って管理組合(の役員)が動けば自転車置き場の番号から簡単に持ち主わかりますよね。
不法投棄っぽい自転車は落とし物として警察に連絡したら持ち主検索してくれないかな。 防犯登録シールが残っていれば持ち主に強制的に返還できるんですけどね。 |
534:
マンション住民さん
[2015-07-04 08:45:22]
長谷工プレミアムアフターサービスの対応がひどい。いい加減。本当にアフターサービスをする気があるのか疑いたくなる。浴室換気扇の低音振動がひどいので6月初旬に電話したところ、担当者から電話があり「業者に連絡して再度電話する」とのことだったが電話がない。2週間ほど経ってこちらから再度電話するとやっとその担当者が状況を調べに来た。低音振動を確認して「業者から連絡させる」といっていたが連絡がない。7月2日またこちらからどうなっているのか電話したが「担当者から連絡させる」と言いながらまたまた連絡がない。何回も何回も電話してもまともに対応出来ないのでは...東レ建設に苦情を言わなくてはダメなのか。
|
535:
入居済みさん
[2015-07-06 22:54:50]
夏祭りの案内がきましたね。
参加悩んでるんですが、皆さんは行かれますか? |
536:
契約済みさん
[2015-07-07 15:55:04]
夏祭りなのですが管理費でまかなわれるようですが、将来的に管理費の不足とかならないでしょうか?
参加する方から徴収するのがいいとおもいますが、、、 |
537:
マンション住民さん
[2015-07-07 18:48:53]
久々に見たら表に止まってる自転車や車にうるさい人結構いるんですね。
私は生活しててそれらが不便に感じたりした事ないんで全然いいと思ってます。 むしろ気にもしなかったです。 |
538:
入居済みさん
[2015-07-07 21:49:15]
>>537不便かどうかって言う話じゃないでしょう。
|
539:
入居済みさん
[2015-07-07 22:12:01]
|
540:
入居済みさん
[2015-07-07 22:59:02]
>>535
うちも参加する予定です。その時間帯はたぶん家にいるのでせっかくですからね。 |
541:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-07-08 16:33:54]
夏祭りは、マンションのコミュニティを考えると
悪いことではないですが・・・誰の権限で決まったのでしょうか? 管理規約にかいてあるのでしょうかね? 特に、管理費から費用を捻出する場合、入居者の可否を問うべきと 思いますが・・・ |
542:
契約済みさん
[2015-07-08 18:32:02]
|
543:
入居済みさん
[2015-07-08 21:08:47]
管理費も大事なんでしょうけど、、、
せっかくの初イベントなのに行きづらいですね。 |
544:
マンション住民さん
[2015-07-08 23:12:31]
>>543
私もそう感じました。 初めてのイベントで結構楽しみにしてたんですが… 住民の可否を問うべきとかいうより ひとまず楽しみませんか? 次回開催については理事会で話し合えばいいのでは? ご縁あって同じマンションに住むことになったんですから |
545:
入居済みさん
[2015-07-09 00:18:08]
|
546:
入居済みさん
[2015-07-09 12:41:09]
管理費を、入居者へ事前説明も無く
本来の目的以外に使用する場合は、事前説明は必要だと 思います。 |
547:
匿名
[2015-07-10 11:57:31]
一つ屋根のしたでの集団生活。親睦を深めたいけど難しいですね。
|
548:
匿名
[2015-07-10 14:31:48]
マンションの親睦は大切な事です。
費用を管理費から、払い出さずに 会費を徴収し、運営すれば何の問題もないと思います。 管理費で、運営しようとするから ややこしくなるのです。 参加できない方もいるでしょうから 参加者から、夏祭り費用として会費を徴収すれば済むことでしょ それなら、誰も文句は無いはず・・・ |
549:
入居済みさん
[2015-07-11 23:40:25]
参加しないから文句を言うって言うのも変な話だと思いますが。
|
550:
[男性 30代]
[2015-07-12 17:59:48]
とはいえ、管理費から拠出されるので支出額の概算内訳は必要ですよね。
もしそれで管理費が不足の状態に陥れば参加者、不参加者ともに不満は出ると思いますが、みなさんはどうお思いでしょうか? |
551:
匿名
[2015-07-13 15:43:15]
NO550さんに賛成
必ず、支出の内訳を開示させるべき 親睦は、本来ある程度、自己負担させ行うべきです。 管理費は、マンションの設備、環境充実に当てるべきであり 慎重に使用すべきだと思います。 楽しいことに、使用していたら 将来、管理費が値上がりしたら、皆さんキツイでしょう |
552:
入居済みさん
[2015-07-13 19:00:26]
実は管理準備金にこの最初の親睦会の費用も含まれての金額だったって事はないのでしょうか?
|
553:
入居済みさん
[2015-07-14 09:18:17]
内容的に管理費の不足に陥るような親睦会ではないと思いますが。
内訳はもちろん出すべきだとは思います。 |
554:
入居済みさん
[2015-07-21 20:55:06]
あっという間に踏切前の自転車増えましたね。
今日は特別かもしれませんが。 見苦しい。 |
555:
入居済みさん
[2015-07-22 09:27:39]
昨日は葛飾区の花火でしたね。うちは南側ですが見えませんでした残念。東側の方は見えたかな?足立区の花火はベランダから見えました。墨田川はどうかな?さすがに見えないですかね(^^;
|
556:
入居済みさん
[2015-07-23 01:29:17]
|
557:
入居済みさん
[2015-07-23 08:56:31]
>>554
子供自転車で黒いのはいつもとまってますね。住民のなのか気になります。別ですが、友人が子供自転車をとめておいたら帰りに盗まれて無くなっていました。 治安維持の観点からあそこに置いとくのは良くないのかも。 |
558:
入居済みさん
[2015-07-26 13:52:56]
庭に大きめのスズメバチと思われるハチがやって来るようになりました。
どこかに巣があるんでしょうか。 |
559:
マンション住民さん [男性]
[2015-07-30 12:25:10]
放置自転車増えましたね。
不法投棄らしき自転車が2台。 |
560:
入居済みさん
[2015-08-07 11:00:34]
|
561:
入居済みさん
[2015-08-08 19:13:19]
通路を夜間でも大きな声を出しながら歩いていらっしゃる方が多いですが、寝室側なので寝ている子供が起きます。
とても迷惑です。 人の玄関先で騒いでる状態ですよ。 よく考えてください。 部屋の中まであなた達の会話聞こえてきてますよ。 |
562:
マンション住民さん
[2015-08-08 20:10:15]
|
563:
入居済みさん
[2015-08-11 22:41:13]
|
564:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-08-12 01:14:03]
みなさん、スーツ等のクリーニングはどこに出されてますか?
どこか近所におすすめのクリーニング屋はありますか? |
565:
入居済みさん
[2015-08-23 11:26:42]
親も一緒になって騒ぎながら通路を走ってるって呆れる。
|
566:
入居済みさん
[2015-08-31 09:51:31]
昨日の、コミュニティ行事(夏まつり)は、盛況でしたね
思ったよりも、飲食も充実しており 幹事の理事さん達は、大変だったことと思料します。 もう少し、理事さんたちが、この行事の趣旨等話しがあっても良かったのでは? 入居して、初めての事でしたし上出来でしょう。 次回は、無料にせず 一家族あたり、会費を徴収した方がいいかと思います。 |
567:
入居済みさん
[2015-08-31 13:43:34]
思ってたより みんな楽しそうにしていたように見えました。幹事さんお疲れさまでしたって気持ちでいっぱいです。たまごのつかみ取りは密かに燃えました(笑)ただお料理の出し方は少し問題点があったのでは?と思いました。みんなに行き渡ってなかったと思います。あれだけの人数なのでまったく食べられなかった人もいたように思います。次回またこのようなイベントがあるとしたら改善した方がよいかな~と思いました。
|
568:
入居済みさん
[2015-08-31 21:04:40]
|
ずっと置いてある自転車は鍵も無いみたいだしやっぱり盗難車ですかねー。それか不法投棄か。
シャリエの管理費で処理しなければならなくなるのは避けたいですね。
あとは518さんに同意でモラルの問題だと思います。