積水ハウスを語りませんかのその16をつくりました。
引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルー及び通報で対応しましょう。
前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/434920/
[スレ作成日時]2014-07-05 20:22:28
積水ハウスを語りませんか その16
607:
周辺住民さん
[2014-08-05 18:03:00]
|
608:
ユンボー
[2014-08-05 18:07:45]
>>599
あの窓と下の窓は家のほぼ中心だからね、上と下同じ引き違いにしておかないとバランスが悪いのと、日光東照宮のように、あえて??的な所を作っておいたんだけどね。 最近は開けるのも面倒で2年位開けてなかったので、久しぶりに開けてみようかな。 ところで、あなたの立派な家はなんですか? |
609:
匿名さん
[2014-08-05 18:18:43]
ちょっと待て、全然吹き抜けから上に熱が逃げないではないか。
|
610:
ユンボー
[2014-08-05 18:19:10]
>>607
ごめんね、熱帯夜が無いと言い切るのが良くないようだね。 近くに川や田んぼ、又は公園等緑があるなら、そこを抜ける風は冷やされるので、窓を開けとくだけで十分快適に寝れます。 勿論無風だったら貴方の言う通り熱帯夜で寝れないかもしれませんね。 |
611:
ユンボー
[2014-08-05 18:22:49]
|
612:
匿名さん
[2014-08-05 18:33:22]
ユンボーの書き込む内容が合っていようがいまいが存在自体が迷惑なんだよ
ロムでもしといて 大多数の意見だから 民意には逆らうな |
613:
匿名さん
[2014-08-05 18:46:05]
ゆんぼという人へ。、
あなたの家、あなた自身満足してることは,嫌というほどよくわかった。 書き込みは日中から朝方まで、ほんとにご苦労だったね。 積水を検討するものとしては参考にならない。いくら自由な匿名の書き込みでも、限度がある。もう大人ならわかるだろ? |
614:
匿名さん
[2014-08-05 19:35:56]
本当に邪魔だよね。
おかげで積水ハウスへのイメージ悪くなりました。 もちろん、彼の家が積水ハウスのスタンダードでないのは分かってますが。 |
615:
匿名さん
[2014-08-05 19:48:10]
可哀想。
|
616:
ユンボー
[2014-08-05 20:12:35]
良い悪いはその人の感性だからね、自分で納得出来なければ買わなければ良い事。
我が家のケチばかり言ってないで、其よりも良いと思う物をアップしてほしいな。結局口だけな人達なのかな? |
|
617:
匿名さん
[2014-08-05 20:15:37]
吹き抜けがある家自体、贅沢な方です。
吹き抜けにこのタイプの窓がある家もよく見かけますよ。 涼しい地域で大きな積水ハウスの家に住むユンボーさん。 もっとユンボー邸、見せて下さいね。 |
618:
購入検討中さん
[2014-08-05 20:26:18]
間違っていたとしても
情報を書き込もうとする意欲は 大したものです。 その情報を有効な内容に誘導して くれる人達には感謝したい。 批判するだけの人達こそ 迷惑な書き込みだと 分からないのか? |
619:
匿名はん
[2014-08-05 20:41:39]
ショボいユンボハウスなんて見たくもない。
それこそブログでやればいいだろ。 荒らし目的だから仕方ないか。 |
620:
匿名さん
[2014-08-05 21:12:06]
ユンボさんの奥様はピアニストは引退?それかもともとピアニストではなく楽しみで弾いてるだけかな?
プロならピアノの環境にもっとこだわると思うんですが。 個人で楽しんで弾く分には吹き抜けの響きを楽しむのもいいですね。ピアニストと聞いていたので少々驚いてしまいました。 |
621:
ユンボー
[2014-08-05 21:49:07]
>>620
環境に関しては僕に甲斐性がなかったと言う事で反省してます。 妻は資格を取ろうとこの数年間勉強に集中していて音楽活動はしていません。しかしもっと上達したいらしく、作曲してホテル等でコンサートをしている先生に個人レッスンで来てはもらっています。 先生には他に電子ピアノもあるしここでピアノ教室やれは良いのにと言われているそうです。 その先生には、ここは環境良いねと言われたんですが、やっぱりお世辞でしたかwww |
622:
匿名さん
[2014-08-05 21:59:42]
>>621
奥様は夢に向かって努力されてる段階なんですね。 とても素敵な奥様ですね。 レッスンに来ている先生が言うように、近所の子供にピアノ教室なら出来ると思いますよ。 好きな事を仕事に出来たら素晴らしいですね。 |
623:
匿名さん
[2014-08-05 22:12:26]
自演中ってやつですね。
|
624:
購入経験者さん
[2014-08-05 22:20:27]
ユンボー氏は建築にまったく詳しくないですから、積水ハウスにいいように騙されましたね。
勉強不足の無知なお客様に、欠陥ローコスト住宅を売る積水ハウスということでしょうね。 チョロイ客には好き放題なんですよ。 私は設計と契約前から細部までギリギリ詰めたので無事でしたが。 |
625:
匿名
[2014-08-05 22:22:45]
なにが奥様だよ
売婦 |
626:
匿名さん
[2014-08-05 22:32:34]
***
|
私バカですから間違ってもいいでしょ?と言いたいのですね。
>熱帯夜なんて無い
壬生町は今日も熱帯夜です。田んぼがあろうがなかろうがね。