前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
[スレ作成日時]2007-02-18 13:23:00
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
968:
匿名
[2007-03-18 12:02:00]
|
969:
匿名さん
[2007-03-18 12:34:00]
三井のマンションでもありましたよ。トイレを使った形跡や、クローゼットの床(カーペット)にタバコでも落としたのか、焦げとか。ただ、20年くらい前の話ですが・・・。
|
970:
匿名
[2007-03-18 12:59:00]
なるほどね。どこもあるでしょうけど恐らくSCTは多いほうなのでは?
|
971:
匿名さん
[2007-03-18 13:59:00]
同じ長谷工の施工でもオーベル東陽町サウシアは特に多いってことはなかったみたいだし、たまたまずさんな作業員、管理者に当たってしまったのでしょう。
|
972:
匿名さん
[2007-03-18 14:36:00]
トイレは、変な話だけど、だれも管理できない。
職人一人一人にずっと管理者がついているわけはないので、 トイレにしてあっただけ、まだましと思わないと。 仕事中に急にしたくなってきても、建築現場のトイレは 通常1階にしかなく、エレベーターも資材運搬用ですぐに トイレにいけない。それで仕方なく、人目につかない ところでやってしまう。 トイレがついてなければUBで。これ常識 |
973:
匿名さん
[2007-03-18 16:45:00]
どうでもいいですが、家具の値段まで書いて、それが高いか安いかは別として
いやらしい性格の方が多いのだなと想像できてガッカリ。 |
974:
匿名さん
[2007-03-18 17:09:00]
>>973 類は友をよぶですよ。でも一部だと思います。
|
975:
入居予定さん
[2007-03-18 17:16:00]
|
976:
匿名さん
[2007-03-18 18:06:00]
中庭の写真見ました。
パンフレットのイメージ程の出来ではないかな? それから思ったのですが、あの中庭で一番得したのは隣のマンションだな。 |
977:
匿名さん
[2007-03-18 18:59:00]
|
|
978:
匿名
[2007-03-18 20:28:00]
私も投票しました!
|
979:
匿名さん
[2007-03-18 21:15:00]
家具の金額はいやみに思う人もいるかもしれないけど、具体的な情報を出してもらってわたしは
参考になりましたよ。 |
980:
匿名さん
[2007-03-18 21:17:00]
978さんもありがとうございました。
|
981:
匿名さん
[2007-03-18 21:52:00]
>>979 その根底には人と比べてどうのこうのという気持ちが有りませんか?
参考になるとはどういうことでしょうか? |
982:
匿名さん
[2007-03-18 22:05:00]
979です。全く人のことは気にならず自分ですべて決めるという方もいらっしゃるとは思いましたが、他の方がどのように買い物をされているかを知ることで、そういうところにお金をつかっているのか、あるいは節約されているかということでわたしには参考になります。981さんはそういう情報は、ばかばかしいと思われる方かも知れませんが、これも情報を提供する人、それを受けて参考にする人がいるということでよいのではないでしょうか?
|
983:
匿名さん
[2007-03-18 22:37:00]
|
984:
匿名さん
[2007-03-18 22:50:00]
結局価格まで書き込む人ってのは「お金かかって大変です」といいつつ、
実は「うちはこんなに高い買い物しました」と自慢したいだけなんですね。 下世話な話題ですけど、そういうのが好きな人もいるってことで。 本当にお金がある人と、本当にお金がない人はこういう書き込みはしない ものです(笑)。 |
985:
匿名さん
[2007-03-18 23:07:00]
どのような製品をいくらで買おうと、別に大したことではないと思いますが。
結局、製品の価格だけでなく、 世帯年収・貯金残高・製品仕様・現在保有している家具の状態・ 家族構成・来客の多寡・部屋の面積形状・趣味嗜好等の総合判断ですからね。 ・参考にしたい人は参考にする。 ・参考にならない人は放っておく。 その程度の話だと思います。 |
986:
匿名さん
[2007-03-18 23:10:00]
カリカリして目くじらを立てるほどのもんじゃない。大人げないよね。もっとおおらかでいいんじゃないの?
|
987:
匿名さん
[2007-03-18 23:14:00]
少なくとも「何にいくらかかる」というのはかなり参考になります。
61インチのTVについて訊ねた者です |
違いますよね、きっと。