数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その6)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
過去スレ
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2007-02-15 03:40:00
23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その6
475:
匿名さん
[2007-02-27 18:32:00]
|
||
476:
匿名さん
[2007-02-27 18:33:00]
株はしろうとは大波に振り落とされ結局損をしやすい。不動産は裏切らない。
上がり波動に入ると毎年少しづつ上がっていく。あと株と違ってそこに居住できる。 そこが都心ライフならなおさら人生の質の向上をもたらす。 |
||
477:
匿名さん
[2007-02-27 18:41:00]
>リスクはコントロールすれば良いだけの事ですよ
自分がリスクコントロールがしやすいと思う投資をすればいい。 レバレッジをきかせるのに必要なのは信用であるという点は同じだが 株式は追証があるが不動産の場合ローンさえ払っていれば平気。 不動産を売った経験のない人にはわからないだろうが、不動産の 売却ほど時間と価格でどうにでもなるものは他にない。 自分で売るわけではなく仲介業者が頑張って売ってくれる。 |
||
478:
匿名さん
[2007-02-27 18:46:00]
裏切らない投資なんてないですよ。不動産でばか見た人はいっぱいいるでしょうに。
株式投資はインカムゲインもありますから、 それで時々の都心の最新マンション借り渡っていくことも出来ますし、 インカムゲインを元本に追加投入して複利にしていくこともできますよ。 そもそも、新築マンションの場合青田がおおいから、 買ってからひどいと年単位で待たされるし、そんなに効率よく資金回せますか? 中古の場合なら買って半年住んで即売却もできるだろうけど、 いきなり25%UPは難しいですよね。 |
||
479:
匿名さん
[2007-02-27 18:47:00]
時間と価格に拘らなければ、そりゃ大概の資産換金できますよ!
成り行きで売れば良いだけでしょう? |
||
480:
匿名さん
[2007-02-27 18:50:00]
>それは不動産投資全般の優位性ではなく、
だれも不動産投資全般の優位性を主張していない。 むしろそういう時局だから2億円のマンションが売れるという こと。簡単に数千万の小遣い稼ぎでマンションを転がす人がいること。 3年も持てば流れはわかるから、より大きいリターンで売却する 人がいるだろうということ その結果、都心の高額物件を中心にまだ値上がりは続くということを 申し上げたいのだ。 インフレヘッジには不動産か株というのはある程度の資産があれば 誰でも考える。 とにかく基本はゼロ金利から金利上昇に向かう事実。 各国金利との差、為替レートなどみれば誰でも不動産がしばらく上がる ことはわかる。 |
||
481:
匿名さん
[2007-02-27 18:53:00]
|
||
482:
匿名さん
[2007-02-27 18:55:00]
上がり相場での不動産は完璧に売り手市場なのだ。仮に中古相場の5%安で出せば
買い手が複数あらわれ競りあがるケースすらあるのだ。 多くの人は、人気のない場所のマンションを買って下がり相場で売って苦労している トラウマか、まったく不動産売買経験のないひとが身内の経験談からそう考えているだけ。 繰り返すが、不動産に一般論などない。物件のよしあしを見る目と売買のタイミングだけだ。 |
||
483:
匿名さん
[2007-02-27 19:00:00]
>>480
マンション価格のスレで投資の優位性を論ずるスレではないから なぜマンションにキャッシュが向かうかを説明したかっただけ 今月号の住宅情報都心に住む P42以降が面白い。 同じ地名でも人気のある場所とそうでない場所、地形の優位性などが 浮き彫りになっている。 すべての都心が値上がりするのでなく上昇幅に差があるからこそ 不動産を契機に格差が広がっていくのだろう。 |
||
484:
匿名さん
[2007-02-27 19:01:00]
でも、なんでそんなにも高額物件で儲ける宣伝をしているんでしょう?
もしそんなに簡単かつより確実にもうけられるなら、業者が買い占めて運用益なり、 転売益なり出すでしょう。個人に必死で売るわけは何でしょうか? |
||
|
||
485:
匿名さん
[2007-02-27 19:04:00]
究極的に投資として考えた場合は、都心だろうが郊外だろうが田舎だろうが、
ボロマンションだろうが高級マンションだろうが関係ない。 つまり、市場価格に対して割安でさえあれば、それは買い。 素晴らしい立地のマンションでも、 もろに高値吹っかけてるようであれば狙える差益は少ないし、 ド田舎マンションでも、 売り焦りのあまり相場の半値以下とかで出てたら十分投資価値がある。 |
||
486:
匿名さん
[2007-02-27 19:04:00]
そういう風にしか読めないなら書いても無駄だね。
|
||
487:
匿名さん
[2007-02-27 19:13:00]
>>484
まぁ、ここに書く意図は、自分がこれまでに不動産を取得し売却し損もしたし得をした ことを通じて学んだことを今後の自分の資産形成に生かす考え方を書いて 人の批判を通じて確かめたいからにほかならない。 他意はないよ。 別に賛同して欲しいわけでもない。むしろプロの鋭い批判があるほうがうれしい。 それだけだがね。 |
||
488:
匿名はん
[2007-02-27 19:15:00]
個人に必死に売るビジネスはローリスクローリターン、自社で保有する場合
はハイリスクハイリターンと言えましょうか。 デベは賃貸ビジネスのほうがむしろ主流でしょうから、個人に売るビジネス はリスクリターンを分散化させていると言えましょうかね。 自社保有運用、転売だけというのは、証券会社が自己売買部門しか持たない ということと同じ意味でしょう。そりゃリスク高いでっせ。 そんな懐疑的になる必要は無いんじゃないかな。 |
||
489:
匿名さん
[2007-02-27 19:17:00]
>業者が買い占めて運用益なり、転売益なり出すでしょう。個人に必死で売るわけは何でしょうか?
ここのスレを読んでいてそんなこともわからないのか。 法人が買い占めて25%程度の値上がりで売っても経費もでないし税制優遇措置もない。 個人には3000万控除も居住用資産買い替特例もある。 世の中バブルが再来にないような税制の歯止めは打ってある。それだけのことだ。 |
||
490:
匿名さん
[2007-02-27 19:20:00]
なんか資産価値とか値上がりとかの話でも、
みんなできれいに住んで資産価値上げましょみたいな、 そういうなんというか建前と言うか、 大人の社会のお約束ゴッコみたいなのばっかり読んでると、 もっとリアルな事書いたり見たりしたくなりませんか?人間の知的好奇心として。 こんな掲示板でなら少々手の内明かしても、たいした影響力ないだろうしね。 |
||
491:
匿名さん
[2007-02-27 19:21:00]
転売益はでないけど運用益が出るから、芝浦の賃貸タワーや青山アパートメントとか目白押し。
とにかく、分譲予定のマンションが軒並み賃貸一棟売りになっているのは、不動産証券化という 手法で法人が短期に投資回収し、投資家が運用益をえるしくみがあるからだろう。 |
||
492:
匿名さん
[2007-02-27 19:37:00]
>478 488
ご回答どうもです。スタンスは了解しました。ただ、やっぱりリスク分散、 と思うわけですよね。税制のことは考えたらずでしたが。 先見の明があって損ね近辺に仕入れた人はいいでしょうが、今から不動産投資を する人はババを引く可能性も高いのでは?と。プロというか業者がいいところは 押さえるだろうし。 まあどうせ自分は高額物件に手など出せないですが、単純に疑問が出たわけです。 |
||
493:
匿名
[2007-02-27 20:56:00]
490さんのご要望に応えて
私、株は小学生の頃から(実際に取引したのは大学に入る前から)、不動産は就職して間もない頃から、やっていて、どちらも日本一というと、叩かれまくるでしょうから、そうはいいませんが、まあ、それなりのレベル とお考えください。 自慢しようと言うのではなく、無知な人が、訳もなくつっかかってくると、疲れるので一言させていただきました。 以上の証左として、株は最盛時は10億以上を運用、不動産は更地、中古一戸建て、中古マンション、新築マンション、リゾート会員権の全てを売り、買い何度かしてきました。新築一戸建てだけは未体験なのは、投資の観点から避けてきたため。 株について これは信用だと手持ち資金の3倍以上できるので、相場環境さえ良ければ、簡単に資金を 何倍にもできる。例えば、相鉄の株価は昨日424円。私鉄各社の株価は次々高値更新中だ。となれば同社の株価も昨年高値438円を抜く可能性大だ。で10万株を買って440円で売れたら160万円の利益。手数料は限りなく0に近いので無視。相鉄は今日443円高値があった。ただし寄り付き=安値は427円だった。 しかしこういうことができるためには、それなりの才能、適性、決断力等が必要なことはいうまでもない。 また下げ相場になると、大怪我をしかねない。 バブル崩壊後の相場はまさにそうであった。信用で資金の3倍やっているとすると、下げると、どうなるか。1億円の資金で3億円運用しているとしよう。これが3割下がると−9000万円。つまり33パーセント強下がると文無しになるのだ!! で、私も、ほぼそれになり、アベシンゾーじゃないが再チャレンジ、また復活したわけだ。 自慢するにしてはだらしないじゃないかといわれそうだが、そして、それはごもっともなのだが、少し言い訳。 私の何十年の経験で言うと、株は基本的に上げるものであり、気の弱いものは相場に勝てない。相場師には満々たる自信が必要だ。それでやってきたが、この下げ相場は、常軌を逸したものだった。それに気づくのが遅すぎたのだ。 そんなわけでリスク管理が大事で、以降私は、今まで以上に、慎重にやるようになった。 それはともかく、適性のある、会社を見る目のある人だったら、資金の3倍以上やれる株式投資は期間も短く儲けられる、一番のものだろう。 次に本題のマンション投資に行くつもりだったが、興味ないと言われそうな気がしてきたのと、ワープロ嫌いなので、とりあえずここまでにします。 |
||
494:
匿名さん
[2007-02-27 21:05:00]
バブル期の不動産投資の場合、土地を買いそれを担保に金を借りそれでまた土地を買うと言う
レバレッジのかけ方が主流だったと記憶していますが、今はどうなのでしょうか。 |
||
495:
匿名さん
[2007-02-27 21:10:00]
業者が自分で値上がり差益や賃貸利回りを狙わないのか?
というのは、なぜ投信を自社で買わずに客に売るのか?と言っているようなものでは? |
||
496:
匿名さん
[2007-02-27 21:44:00]
もうどーでもいいや
|
||
497:
匿名さん
[2007-02-27 21:56:00]
>>493さん
株については、 基本的には上がるものと分かりました。 マンションについても続編をぜひ。 きっと数年前の安いとき優良物件を買われたことでしょう。 それが今後上がるとして、いつごろが売り時か知りたいものです。 ババはつかみたくないので、予想をうかがいたいです。 |
||
498:
匿名さん
[2007-02-27 21:58:00]
なぜパチンコ屋は自分でパチンコをやらずに客にやらすのでしょうか。
胴元家業はそれだけオイシイのですよ。 |
||
499:
493さん、弟子入り希望
[2007-02-27 22:01:00]
わたしも497さん、同様、参考までに聞きたいです。
お時間あるとき、いらしてください。 |
||
500:
匿名さん
[2007-02-27 22:14:00]
私大出の人は金融の話しかないのか。
|
||
501:
匿名はん
[2007-02-27 22:25:00]
私国立大出ですが、金融の話大好きですよ。
|
||
502:
匿名はん
[2007-02-27 22:49:00]
中古物件どうなるかですなあ。11-1月の平均前年比は都心、城南で+15%。
2-4月もこのくらいいくのか。 |
||
503:
匿名さん
[2007-02-27 22:52:00]
二流私大の人の話題は、女かクルマで、金融の話なんてサラ金ぐらいのもんです。
|
||
504:
大学教授さん
[2007-02-27 22:55:00]
旧帝大 有名私大 二流私大で同じ金でも話題が違うかな。
マクロ 投資 サラ金 |
||
505:
大学教授さん
[2007-02-27 23:04:00]
504さんはスレ違いなのでどっか行ってね。
|
||
506:
匿名さん
[2007-02-27 23:05:00]
吸い上げるシステムを考える人
システムの中で儲ける方法を考える人 貢ぐ人 |
||
507:
匿名はん
[2007-02-27 23:14:00]
|
||
508:
匿名さん
[2007-02-27 23:19:00]
胴元が一番稼げる
中にいち早く乗って便乗して稼げる人 最後のほうに乗ってババをつかむ人 |
||
509:
匿名さん
[2007-02-27 23:27:00]
流れが出て来て、なにもしないと流れはなお急になって
行き着く先は 下流 納得できないからなにもしないというのでなく、納得するまで調べて動くほうがいい |
||
510:
匿名
[2007-02-27 23:29:00]
仕事は堅実にバリバリやっても下流?
なんか、やっぱり何とか本の論調になってきたね。このスレ |
||
511:
契約済みさん
[2007-02-27 23:30:00]
で、中古物件価格、半年後にはどうなるんでしょうか。
|
||
512:
匿名さん
[2007-02-28 03:02:00]
半年じゃそんなに変わんないんじゃない?
短期的にはむしろ上がる可能性がありますね、根拠なしですが。 |
||
513:
匿名さん
[2007-02-28 04:49:00]
中古物件は今頃の月が、春の売れるピーク。
半年後の8月はまだ、秋の売れるピーク前。 だから、そんなに変わらないでしょう。 短期的に言えば、4月から5月は毎年 中古の買い手が減る月になるので、下がる可能性あり。 っていうか、売り手はピークの3月までに売りましょう。 |
||
514:
匿名さん
[2007-02-28 05:50:00]
私大は中の下流でいいよ
|
||
515:
匿名さん
[2007-02-28 07:04:00]
世界同時株安! だとさ
誰だ、株は上がるなんてお気楽なこと言ってたのは! |
||
516:
匿名はん
[2007-02-28 07:06:00]
511です。
前年同期比で比較するとどうでしょうかね。 山と山の比較、4,5月の谷と谷の比較、、 今年9月くらいまではどこも15%くらい上がって いる状態ですかね。 上がり始めた2006年10月以降、つまり2007年 10月以降も更に15%くらい上がってくるのか どうかがポイントですかね。 |
||
517:
匿名さん
[2007-02-28 09:08:00]
>>511
自分の住んでいた場所、住みたい場所、今の住居 この3点で数ヶ月きざみで定点観測をするといい。 Yahoo不動産や住宅情報タウンズの「売り出し価格」をべースに 駅単位に 徒歩何分 築年数 面積 坪単価をメモする 縦軸に価格横軸に坪単価 データ名に築年数を記した分布図を エクセルで作る。 これだけでいろいろなことがわかる。 |
||
518:
匿名さん
[2007-02-28 10:19:00]
売り出し価格は、売り主の売却希望価格にすぎないから、
しばらくして売れなければ、数百万円の値下げをするか、 あるいはず〜っと晒ものになるかです。 実際の取引価格に近い数字は、レインズでしか分かりません。 |
||
519:
匿名さん
[2007-02-28 10:24:00]
3ヶ月刻みでみると晒し者と値下げもわかる。消えた物件の成約事例は業者さんから
とりよせたりする。 数がそろえば、無謀な高値はおのずとわかる。 |
||
520:
匿名さん
[2007-02-28 10:29:00]
結局売れずに、諦めて引っ込める物件もあるそうです。
あと成約しても、成約金額を公表しないケースもあるそうです。 |
||
521:
匿名さん
[2007-02-28 11:32:00]
増田俊男氏が書いていることだが、2007年郵貯民営化で
1,898,486億円(189兆円)の資産 http://www.yu-cho.japanpost.jp/j0000000/ju070100.htm が、現在株式、不動産などに流れ運用益を上げる方向に動く。 国債が71%のままでは民間企業としてまともな資金運用とは いえまい。 不動産、株式は大きな資金流入によって急上昇するらしい。 |
||
522:
匿名さん
[2007-02-28 11:33:00]
×現在株式、不動産などに流れ
○現在株式、不動産などに流れていないものが、今後流れ |
||
523:
契約済みさん
[2007-02-28 13:07:00]
為替をやってみろ!
解禁になってから8年しか経過していないが すでに100倍以上に資金を増やした者が 俺を含めてワンサカいるぞ。 もちろんスカンピンになった奴はもっと多いがな。 今は10億くらいの資産じゃ恥ずかしくて勝ち組なんてとてもいえない。 為替をやってみろ、100億が現実になるぞ!!! マンションなんか気分で買えばそれでよし。 いらなくなったら女にでもくれてやれ! |
||
524:
匿名さん
[2007-02-28 13:26:00]
ちなみに、今後は円高でよろしいのでしょうか。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
リスクはコントロールすれば良いだけの事ですよ。
損切りのポイントさえ決めていればそれ以上損しませんから。
逆に不動産投資はかなりハイリスクな部分があります。
流動性が低い事、維持のための費用が嵩む事、ケータビリティがない事、
リスク分散が難しい事、天災やカントリーリスクがもろに影響する事など。
買ってすぐ25%UPで売れる仮定は、それは不動産投資全般の優位性ではなく、
その案件が濡れ手で粟である事を示しているだけです。