ブリリア山手動坂GRAND-SUITEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
利便性は悪くなさそうです。不忍通りが近いですね、環境的にはどうでしょうか?
所在地:東京都北区田端一丁目222番4号(地番)
交通:山手線 「田端」駅 徒歩8分
京浜東北線 「田端」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩12分
山手線 「西日暮里」駅 徒歩11分
京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩13分
都営日暮里・舎人ライナー 「西日暮里」駅 徒歩13分
間取:1LDK+S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:53.80平米~75.08平米
売主:東京建物
売主:丸紅
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:丸紅不動産販売
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
旧称:山手動坂プロジェクト
【タイトルを正式物件名称に変更し、情報を追加しました 2014.8.18 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-05 14:50:17
Brillia(ブリリア)山手動坂グランスイートってどうですか?
313:
購入検討中さん
[2015-03-21 12:52:16]
|
314:
契約済みさん
[2015-03-21 13:03:24]
山手線内の立地と利便性ですね。
以前この界隈に住んでいましたので、 生活のしやすさは分かっていました。 自分も妻も職場まで乗り換えなしで30分。 それと妻の実家にも近いということもあって、決めました。 |
315:
匿名さん
[2015-03-21 13:39:15]
契約者さんって本当に契約なさったのでしょうか。
とてもこのマンションを買ったとは思えない内容ばかり書き込んでらっしゃいますけど。 |
316:
匿名さん
[2015-03-22 14:10:14]
以前この辺りに住んでいて良かったっていうのは判るかもしれません
ただよそから来て地形などを見てみると、 かなりエリア内にアップダウンがあるので、その点は気になる人が出てくるとは思います 住んでみて自分的にOKだったという場合には あとは利便性ばかりに目が行くのではないのかなぁと思われますよ |
317:
契約済みさん
[2015-03-25 15:31:10]
その後の販売状況はどんなもんなんでしょう?
低層階はなかなか厳しいのかな。 |
318:
物件比較中さん
[2015-03-26 10:26:36]
一階二階は、まだ少しあったかと思います。ただ、高層棟はうまっていましたよ。
|
319:
契約済みさん
[2015-03-26 12:14:33]
|
320:
購入検討中さん
[2015-03-26 14:13:26]
低層の建物はもう完売したんですかね?
|
321:
契約済みさん
[2015-03-27 00:47:39]
以前話を聞いた時には、低層棟のほうが売れ行き好調だと聞きましたが。
|
322:
匿名さん
[2015-03-28 17:28:56]
低層の方が人気ありそうな感じではありましたよね。
というかそもそもどの程度販売自体が進んでいるだろう?という感じですけれど。 今出ている先着順で完売と考えてもよろしいのですよね? 低層・高層それぞれ出ているというのであれば、あとは本当にもうぽつりぽつりとあるっていう程度なのかもしれないですネ。 |
|
323:
契約済みさん
[2015-04-02 13:53:40]
今日の日経に広告が出てましたね。
やっぱり売れ行きが芳しくないのかな。 |
324:
匿名さん
[2015-04-09 21:23:08]
近くのブリリア田端で中古物件が出ていますね。10階70㎡で5,680万円。
かなり強気というか、購入時より高い価格で売りに出してる。何か厚かましい感じ。 |
325:
匿名さん
[2015-04-10 15:09:55]
>>324
その物件、当初は5,900万円で出てましたよ。さすがに値下げしてきましたか。 |
326:
匿名さん
[2015-04-16 18:39:04]
書き込みが全く無くなってきましたね。
進展ないのかな。 |
327:
匿名さん
[2015-04-17 23:15:50]
今日第2期2次の抽選日だったみたいですね。
スーモに載ってました。 公式サイトでは先着順5戸になってますが、 スーモでは第2期2次の販売戸数が2戸で 先着順が6戸になってますね。 どっちが本当なのでしょう。 |
328:
物件比較中さん
[2015-04-18 18:02:44]
モデルルームでは、5戸でしたよ。
|
329:
物件比較中さん [ 30代]
[2015-04-29 10:11:40]
週末モデルルームに行ってきました。人気物件なのかお客さんでいっぱいでしたよ。やっぱり値段で皆さん魅力を感じてるんでしょうかね。
|
330:
匿名さん
[2015-04-30 20:34:33]
価格を下げているのかな。
それに魅かれて来場してみたけど、現地を見て・・・という感じなんでしょうかね。 |
331:
物件比較中さん [ 30代]
[2015-05-01 09:39:37]
価格は以前と変わってないと思われます。今となれば、この価格と立地なら買う価値あると思います。ただ、ルーフバルコニーの部屋が売れてしまっていたのは残念ですが。
|
332:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-05-01 23:23:33]
ルーフバルコニーつきの部屋は、一番初めの段階で売れてたと思います。ルーバルは魅力でしたけど、収納が少なく間取りがちょっと残念で、見送りました…
|
真剣に検討してるんですが、参考までになんで買ったんですか?