京葉線の将来 Part4です。
京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。
前スレ
(Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
(Part2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
(Part3) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/
[スレ作成日時]2014-07-05 14:00:42
京葉線の将来 Part4
751:
匿名さん
[2014-09-25 22:58:30]
|
||
752:
匿名さん
[2014-09-25 22:59:56]
>749
済みませんねえ。でもそのぐらい大目に見てよ。 私の最寄駅は海浜幕張なんだけど3.11や強風で京葉線が止まった時の代替手段としてJR幕張、京成幕張には何度かお世話になってるんで幕張も多少は気になるんですよ。 去年放映した「アド街」でも幕張と海浜幕張はひと括りだったし。 |
||
753:
匿名さん
[2014-09-25 23:10:53]
なんで代替に幕張?本郷じゃなくて?
|
||
754:
匿名さん
[2014-09-25 23:11:12]
|
||
755:
匿名さん
[2014-09-25 23:31:36]
|
||
756:
匿名さん
[2014-09-25 23:46:28]
京葉線と総武線(京成を含めてもいい)、複数の路線を利用できるエリアに住んでいるのはメリットだと思います。
常磐線沿線の人たちは事故で常磐線が止まったりすると会社へ行けない、帰宅できないなんて良くあるようです。 |
||
757:
匿名さん
[2014-09-25 23:49:04]
>総武線はないな
>見栄っ張りなら住みたいと思うのだろうが 不思議な価値観してるな 総武線が虚栄心を満たせる路線だと考えているの? 評価高過ぎ |
||
758:
匿名さん
[2014-09-26 00:31:54]
|
||
759:
匿名さん
[2014-09-26 00:59:39]
>>752
311当日は、殆どの鉄道が止まり徐々に運転再開しましたよね。 東京メトロは夜中まで仕事し帰宅した時の運転再開時、本数は限定されたもの未明まで運転していました。 有楽町線新木場まででそこから先の足を食われたのです。 仕方なくR357を歩くと面白い現象が、、、 首都高速は通行止め、案の定R357は大渋滞。 こちらが歩いていてタクシーを抜いてはこちらに追いつきまた抜くの繰り返しでした。 荒川大橋から夜明けのスカイツリーを見た時や、首都高速湾岸線が全く車がいない事、舞浜大橋で夜明けが眩しい中、TDRからの帰りのゲストと歩道ですれ違ったあの日は、一生忘れられないです。 |
||
761:
匿名さん
[2014-09-26 03:23:16]
総武線と違って、京葉線の駅周辺には如何わしい店が少ないのも魅力ですね。
|
||
|
||
787:
匿名さん
[2014-09-27 15:46:10]
中国の方々は稲毛海岸集約でもよろしいかと。
千葉市はムスリム街を作ろうと意欲的。 京葉線沿線は中国人やイスラム教徒など多様な人種を受け入れられる地域だと思ったのですがね。 東西線は東南アジアの人たちが多いですし、埋立て地の新しい地域の方が住みやすいのでしょう。 成熟した街には外国人は少ない。 |
||
795:
匿名さん
[2014-09-28 23:02:13]
成熟した街=古くからある街ってこと?
横浜中華街とか神戸の南京町、新大久保は?港区や渋谷区って外国人多いよね。 |
||
796:
匿名さん
[2014-09-29 18:20:18]
麻布は鮮人多いよ。
|
||
797:
匿名さん
[2014-10-05 16:28:43]
台風18号で東京湾にも4mの波浪予報が出ています。沿岸にお住まいの方はお気をつけ下さい。
|
||
799:
匿名さん
[2014-10-05 23:37:20]
明日は電車止まるだろうから朝はゆっくりできる。
遅刻する理由ができるから助かる(笑) |
||
800:
匿名さん
[2014-10-06 09:08:17]
京葉線が止まらない。。
止まると思ってさぼっちゃってるよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ごみごみして混んでるうえに無駄に高い。
見栄っ張りなら住みたいと思うのだろうが、そんなとこに住むのはごめんだ。