千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 京葉線の将来 Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-03 08:07:31
 
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

京葉線の将来 Part4です。

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
 (Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
 (Part2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
 (Part3) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/

[スレ作成日時]2014-07-05 14:00:42

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京葉線の将来 Part4

422: 匿名さん 
[2014-09-02 12:27:01]
>>419

流山か?
あんた、浦安市の郷土博物館に行ったことある?

海面埋め立ての事業者は誰なのか?
同じ千葉県民にしては恥ずかしい。
舞浜は東京都とは一切関係ない。

千葉県、当時の浦安町、三井不動産 or 京成電鉄によるもの。
423: 匿名さん 
[2014-09-02 12:37:28]
同じ千葉県民として恥ずかしい。
自慢はいいけど、謙虚さがないと反感を買うだけ。
また他を蔑む発言は控えるべき。

424: 匿名さん 
[2014-09-02 12:52:46]
地震リスクを除けば新浦安ほど快適な街はあまり類がない。家も100平米切ればむしろ小さい方だし、車所有は当たり前。高速は近く新たに外環もつながる。京葉線もりんかい直通し、未来は文句なき広がりなのだが・・大型の地震さえこなければ・・・。

とはいえ、相当な対策をしているようで、有る程度は大丈夫だろう。浦安が沈むほどの津波が来たら・・浦安どころか、羽田は沈むし、都内湾岸も皇居付近も沈み全滅。日本自体が散る。その時は難民となる覚悟で我は京葉線沿線を住居選んだ。
425: 匿名さん 
[2014-09-02 12:52:54]
>>419

一つ聞くが、千葉県の内陸側と違って、海浜幕張も舞浜も湾岸部の埋立地だぞ。
この事にあなたは一言も触れていない。
液状化の不同沈下のマイナスイメージを露わにしたくない為か?

あと、りんかい線即ちTWRを買収する為の相手は舛添知事だぞ。
427: 匿名さん 
[2014-09-02 13:20:57]
>>426

>>残念ながら、浦安は、たんなる住宅街であり、ローカールの工業地帯なのです。そこはご理解を願います

もう、ここまで無知とは同じ千葉県民として大恥。

昭和30年台に巨大遊園地構想として浦安沖の海面埋め立ての歴史を調べてみな。

元々レジャー用地としていたものを、住宅用地として転換して行った。
そして工業地帯として進めるどころか住宅用地になっていった事から、京葉貨物線は旅客路線に転換することになった。

千葉県内陸部の無知の大恥だったんですね。
428: 匿名さん 
[2014-09-02 13:37:29]
ところでTWRの買収交渉はいつから始まり、いつ頃完了するか推測は?

鉄道会社が大きなアクションをする時は、単行でやることは殆どなくビッグイベント的なものが多いけど。

恐らく、16年春の北海道新幹線開業と絡める?
429: 匿名 
[2014-09-02 13:37:34]
>427

そんなこたあ基本知識で浦安Wikipedia見れば誰でもわかるレベルの昔話しで、かど結局リゾート用地としては、当初に予定していた構想の殆どが頓挫し、結局もて余らした土地を、そして工業地帯にも出来ない中途半端な広大な中途半端なローカル地帯が宅地になった運びな訳でしょ?!

幕張や舞浜が国際的なスポツトを浴びることに成功しそうな昨今の情勢を、同じ京葉線沿線や千葉県民なら共に喜ぶべきじゃないのですか?

とにかく、バブル崩壊と共に、一度は頓挫しかけた幕張と舞浜の副都心リゾート構想が、りんかい線との直通で、再び脚光浴びことになりそうなし展開を、少しは喜んで良いのではなのですか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
430: 匿名さん 
[2014-09-02 13:47:04]
↑はとにかく幕張を推したいんだと思う
431: 匿名さん 
[2014-09-02 13:58:44]
舞浜が副都心?
そんな構想はどこにあったか?
舞浜駅側に高層ビジネスビルを林立させ様ものなら、OLCから多分クレームをかけてくるもよ。
432: 匿名 
[2014-09-02 13:59:58]
↑推したいとかじゃなく、最近の実情。感情論も、希望的観測も一切無し。
433: 匿名さん 
[2014-09-02 14:05:59]
幕張はイオンと大衆イベントでもっているようなもの。
やはり幕張は遠いし、駅からどこにいくにも遠すぎる。

434: 匿名さん 
[2014-09-02 14:07:28]
浦安市に嫉妬する海浜幕張住民、

でもディズニーあってこその幕張だから舞浜だけは名前を残す。

435: 匿名さん 
[2014-09-02 14:14:56]
426の言うこともなんとなくわかります。
都内から見たら海浜幕張は幕張メッセがあり、企業の高層ビルが林立してなんとなく
都会的な感じがします。
それに比べて浦安はデズニーランドがある、住宅地という感じでそれは湾岸道路を走ると
非常に痛感します。

424さん、対策と言いますが以前浦安の地面の下には穴のあることがわかったという
記事をみた覚えがありますが、それは嘘だったんですか?
436: 匿名さん 
[2014-09-02 14:17:23]
>>426
>>429

もう出てこないで、気持ち悪い
437: 匿名さん 
[2014-09-02 14:49:58]
>>434

そう言えば、市川市が法人税がたんまり入る浦安市のカネがほしい為なのか、市川市長が合併の話を持ち込んでいた噂話を見たことがある。

これにM市長は、大反対して一蹴していた様な。
438: 匿名さん 
[2014-09-02 14:55:02]
同じ京葉線利用者なのに、浦安に喧嘩を売ってきた千葉県内陸部から海浜幕張に移民した流れ者(流山)市民?

ただ、TWR買収に伴い埼京の233が海浜幕張まで来る可能性を喜べよ。
439: 匿名さん 
[2014-09-02 15:02:58]
こんな匿名掲示板に人物特定したって意味ないだろう。
言っていることが本当とはかぎらないし。
一番良いのはスルーだよ。
浦安loveでいろいろ遊ばれている。
440: 匿名さん 
[2014-09-02 16:12:08]
幕張をニュータウンと呼んで推している人は、幕張の人間じゃないよ。
幕張ではない「某内陸ニュータウン」の人が幕張と並べて欲しくて名前を挙げているだけで。
無視しておくのが一番。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる