前スレが1000?ス超えたので立てました。
引き続き、意見・情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443686/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2014-07-05 01:41:55
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part8
766:
匿名さん
[2014-07-15 23:53:33]
|
||
767:
S契約済みさん
[2014-07-15 23:58:41]
今後値上がりするかどうかはわかりませんが、私の勝手な意見では、消費税対応以外では上がらないと思っています。ディべにとって戦略上、途中で上げる理由がないからです。(顧客にわざわざマイナスの印象を与える戦略はとらないはずです)
地震の影響については、浦安の被害を受けた家とは違い液状化対策済みなので同じ被害は出ません。震源地の真上だったら、それはどうなるか誰にもわかりません。 |
||
768:
匿名さん
[2014-07-16 01:22:58]
|
||
769:
匿名さん
[2014-07-16 06:52:32]
>>768
一部の高層階と、ラウンジくらいしか、 眺望らしき風景は無い物件だけど、 ラウンジの風景も永久眺望じゃないんだよね。 見るものが特に無い、あるいは 無くなってしまうタワマンって、 本末転倒な気がする。 |
||
771:
匿名さん
[2014-07-16 08:07:21]
値上げしたら
売れなくなったのは、明確。 それにまだ気づいていない 素人に、 煽りで何とか買わせようというのが、ミエミエ。 勝どきザタワーは 400万円値下げして 第一期完売できず、 ドゥトゥールも 第一期完売できず。 どうせ完売できないなら、 販売数だけでも 多く見せかけようという手法にシフト。 ここの煽りや 必死な情報操作を みていると、 タワマンが売れなくなった事実が 際立つ。 |
||
772:
匿名
[2014-07-16 08:11:51]
だけど、これからタワマン増える一方ですよ(笑)
|
||
774:
匿名さん
[2014-07-16 08:12:15]
>>771
完売してないというのは事実なのでしょうか? |
||
776:
匿名さん
[2014-07-16 08:34:47]
ここで一日中張り付いて
宣伝投稿している人が検討者に見える? こんなに恥ずかしいステマだらけなのは タワマンが売れなくなった大きな証拠。 販売延期して、値下げしても 第一期から完売できなくなったのは事実。 |
||
777:
匿名さん
[2014-07-16 08:36:49]
販売数だけ多く見せかけてどうすると思ってるんでしょうか?(笑)
もう支離滅裂ですね。 |
||
778:
匿名さん
[2014-07-16 08:42:11]
完売できずって言ってるのはホームページに完売御礼が出てないっだけでしょ。
Skyzも最終期が終わるまで完売表記出なかったよ。 500の売り出しに600以上の申し込みがあったんだから途中期としては完売でいいでしょう。 それとも大量に先着販売住戸が出てるとかの証拠はあるんでしょうか? |
||
|
||
779:
匿名さん
[2014-07-16 08:56:23]
しかし1期1次で300も売り出されちゃうと2次以降の5倍の権利のありがたみが減っちゃうね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
調べてみました。浦安で全壊した家は八戸。千葉県全体では800戸とのことです。