前スレが1000?ス超えたので立てました。
引き続き、意見・情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443686/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2014-07-05 01:41:55
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part8
742:
匿名さん
[2014-07-15 21:23:18]
|
||
743:
匿名さん
[2014-07-15 21:30:13]
まぁ我慢できる缶コーヒーなら我慢した方がいいでしょう。
でも必要な物は我慢してるとインフレで値上がりする場合もありますよ。デフレに慣れすぎちゃって忘れちゃってるけど、金利が上がるってことは、物価も上がってる可能性が高いってことだし。 |
||
747:
匿名さん
[2014-07-15 21:50:04]
キャッシュで買う人には関係ないんだよ。ごめんね。
|
||
748:
契約済みさん
[2014-07-15 21:51:52]
申込み期間と契約期間の執拗なネガが始まった。需要者の思いとどまらせ目的。そして、千葉埼玉の戸建て誘導。見え見えの業者だろう。自分の嗜好で不動産を買い、人生を楽しむことの判断をそれぞれがすればいいのです。新市場の土壌を知らせて、善人ぶるネガには辟易する。芝浦工大付属やワイルドマジック、シビック、ガスってなーににもお宅の土壌は大丈夫かとお知らせしてみてはいかがか?ところで、地震の話題はもうやめただろうか、SKYZのときはこれも多かった。いつものコピペ付きでね。さすがに震災対策が充分とれているので、ネガる効果がないのかな。
|
||
749:
購入検討中さん
[2014-07-15 22:07:49]
需要申告をもとに300戸の販売なので、抽選対象が多ければ外れた方が、2次、3次へと流れて1期で400戸ぐらい売れてしまうのか?希望住戸が抽選にならないで欲しいが。偏りがある売り出しなので、避けるかどうか迷う。
|
||
750:
匿名さん
[2014-07-15 22:12:26]
地震の影響を話すと、唯一関東では、埋立地の浦安で多くの人が「家」を失った、
こればかりは、起こってからでないと、何とも言えない。 震源が近ければ埋立地は終わる。としか分からない。 |
||
751:
購入検討中さん
[2014-07-15 22:15:23]
ここは支持地盤まで70mでしたっけ。同じ、湾岸の勝どき15mとは大違いなんですね。
|
||
752:
匿名さん
[2014-07-15 22:29:45]
杭打ちすれば同じじゃないですか?
|
||
753:
SKYZ 契約済みさん
[2014-07-15 22:33:39]
それにしても今までと同じネタしかネガとして出てこないですね。
要望住戸出した方達は、恐らくそうした懸念事項は何らかの判断をした上で購入の意志を決めたのだと思われるので、同じネタではあまりネガが狙う効果はでないように感じますがね。 |
||
759:
匿名さん
[2014-07-15 22:45:14]
何故、300戸売り出すのか、考えて見なよ。
|
||
|
||
766:
匿名さん
[2014-07-15 23:53:33]
>>750
調べてみました。浦安で全壊した家は八戸。千葉県全体では800戸とのことです。 |
||
767:
S契約済みさん
[2014-07-15 23:58:41]
今後値上がりするかどうかはわかりませんが、私の勝手な意見では、消費税対応以外では上がらないと思っています。ディべにとって戦略上、途中で上げる理由がないからです。(顧客にわざわざマイナスの印象を与える戦略はとらないはずです)
地震の影響については、浦安の被害を受けた家とは違い液状化対策済みなので同じ被害は出ません。震源地の真上だったら、それはどうなるか誰にもわかりません。 |
||
768:
匿名さん
[2014-07-16 01:22:58]
|
||
769:
匿名さん
[2014-07-16 06:52:32]
>>768
一部の高層階と、ラウンジくらいしか、 眺望らしき風景は無い物件だけど、 ラウンジの風景も永久眺望じゃないんだよね。 見るものが特に無い、あるいは 無くなってしまうタワマンって、 本末転倒な気がする。 |
||
771:
匿名さん
[2014-07-16 08:07:21]
値上げしたら
売れなくなったのは、明確。 それにまだ気づいていない 素人に、 煽りで何とか買わせようというのが、ミエミエ。 勝どきザタワーは 400万円値下げして 第一期完売できず、 ドゥトゥールも 第一期完売できず。 どうせ完売できないなら、 販売数だけでも 多く見せかけようという手法にシフト。 ここの煽りや 必死な情報操作を みていると、 タワマンが売れなくなった事実が 際立つ。 |
||
772:
匿名
[2014-07-16 08:11:51]
だけど、これからタワマン増える一方ですよ(笑)
|
||
774:
匿名さん
[2014-07-16 08:12:15]
>>771
完売してないというのは事実なのでしょうか? |
||
776:
匿名さん
[2014-07-16 08:34:47]
ここで一日中張り付いて
宣伝投稿している人が検討者に見える? こんなに恥ずかしいステマだらけなのは タワマンが売れなくなった大きな証拠。 販売延期して、値下げしても 第一期から完売できなくなったのは事実。 |
||
777:
匿名さん
[2014-07-16 08:36:49]
販売数だけ多く見せかけてどうすると思ってるんでしょうか?(笑)
もう支離滅裂ですね。 |
||
778:
匿名さん
[2014-07-16 08:42:11]
完売できずって言ってるのはホームページに完売御礼が出てないっだけでしょ。
Skyzも最終期が終わるまで完売表記出なかったよ。 500の売り出しに600以上の申し込みがあったんだから途中期としては完売でいいでしょう。 それとも大量に先着販売住戸が出てるとかの証拠はあるんでしょうか? |
||
779:
匿名さん
[2014-07-16 08:56:23]
しかし1期1次で300も売り出されちゃうと2次以降の5倍の権利のありがたみが減っちゃうね。
|
||
781:
匿名さん
[2014-07-16 08:59:51]
1期1次で決めないと!と仰ってたポジの書き込みが正解でしたね。
とりあえず300も売りに出されたら1次で申し込むしかねーべ。2次以降に欲しい部屋が買える倍率で残るかどうかも怪しい。 5倍権利同士がぶつかる可能性もあるし。 |
||
782:
匿名さん
[2014-07-16 09:02:52]
|
||
783:
匿名さん
[2014-07-16 09:03:56]
1列丸ごとだす部屋もいくつかあるし、1期1次(と救済2次)で条件がいい部屋は軒並みなくなると考えた方がいいかと。
|
||
784:
匿名さん
[2014-07-16 09:57:46]
>>782
それはKTTスレに載ってた情報です。 ただ途中経過だったみたいで、1期2次を前にほぼ捌けたみたいです。 事前に登録見込のところを販売に出しただけだから、当たり前のことですけど。 途中経過をいつまでも売れてないっていうネタに使うのは短絡的ですね。 誰も参考にしてないと思いますけど。笑 |
||
785:
匿名さん
[2014-07-16 11:32:03]
何千万円もの買い物すると、
ここでずっと情報操作投稿してないとならないの? 住民さん、 張り付きすぎ。 デメリットだらけの物件だって、 宣伝してるようなもんだよ。 >>735 金利上昇怖いですね。 ここはさらに ローンと駐車場以外に、 固定資産税35万換算で 月額63800円くらいの ランニングコストなんですね… スカイズは 世帯年収が1500〜2000万円 ってことだけど、 まあ、それ以上無きゃ、 ここは無理でしょうね。 土壌汚染も いつ、どのくらいの コストがかかるかわからないし。 |
||
786:
匿名さん
[2014-07-16 11:38:24]
書き込みの内容を見ると、ネガは一人の方が繰り返し書き込んでいるように見えますね。
他の物件と比較してこちらをけなす書き込みですが、購入を決心した方々はもちろん比較した上で、あちらの物件の魅力ポイントよりこちら物件の方がよりいいと判断したのですから、その判断を否定するような書き込みは却って苛立たせるだけでしょう。心変わりさせたいなら、他のまっとうな手段を考えることを忠告します。 ポジの書き込みも、あまりネガの気持ちを逆なでし煽るような挑戦的な言葉使いは控えてほしい。ステマというより、ストレス発散で書き込んでいるだけではと思ってしまう。値上げなんて根拠レスですよね。 また土壌埋め戻しをネガネタに使うのも、本人は効果があると思って多用しているのでしょうが、いい加減きちんと事実を調べてから物を申してはどうかと思う。 とにかく、ネガもポジも、いい加減な情報、煽り、批判否定は控えてほしいです。読んでいて健康的な掲示板に思えません。 |
||
787:
購入検討中さん
[2014-07-16 13:33:01]
ららぽ、新市場のサンドイッチで、交通網も発展間違いなく五輪の中心へ。この魅力に引きつけられた人が多いというだけのこと。一度しかない人生だし、好きなところに住むだけのこと。地歴、震災対策、共用施設、管理費、修繕積立などは充分確かめました。カフェ、コンビニなどがすぐに欲しいが、商業棟には何が入るのだろうか、それだけが気になる。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
日本の住宅ローンほど金利が安い借金はありませんよ。
借りれるだけ借りた方がよいです。手元に現金は必要です
煽りではありません、マイカーローンにしても、自分の満期になった生命保険からお金を借りても住宅ローンの何倍も金利がかかります。金利上昇の可能性はありますが、明日目が覚めたらいきなり3%とか4%になってるわけではあるまいし
貯蓄などの金利も上がるでしょう。カツカツで背伸びしたマンションを買うのは進めませんが、有る程度余裕があるなら
住宅ローンにそんなに怯えることはありませんよ