前スレが1000?ス超えたので立てました。
引き続き、意見・情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443686/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2014-07-05 01:41:55
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part8
742:
匿名さん
[2014-07-15 21:23:18]
|
||
743:
匿名さん
[2014-07-15 21:30:13]
まぁ我慢できる缶コーヒーなら我慢した方がいいでしょう。
でも必要な物は我慢してるとインフレで値上がりする場合もありますよ。デフレに慣れすぎちゃって忘れちゃってるけど、金利が上がるってことは、物価も上がってる可能性が高いってことだし。 |
||
747:
匿名さん
[2014-07-15 21:50:04]
キャッシュで買う人には関係ないんだよ。ごめんね。
|
||
748:
契約済みさん
[2014-07-15 21:51:52]
申込み期間と契約期間の執拗なネガが始まった。需要者の思いとどまらせ目的。そして、千葉埼玉の戸建て誘導。見え見えの業者だろう。自分の嗜好で不動産を買い、人生を楽しむことの判断をそれぞれがすればいいのです。新市場の土壌を知らせて、善人ぶるネガには辟易する。芝浦工大付属やワイルドマジック、シビック、ガスってなーににもお宅の土壌は大丈夫かとお知らせしてみてはいかがか?ところで、地震の話題はもうやめただろうか、SKYZのときはこれも多かった。いつものコピペ付きでね。さすがに震災対策が充分とれているので、ネガる効果がないのかな。
|
||
749:
購入検討中さん
[2014-07-15 22:07:49]
需要申告をもとに300戸の販売なので、抽選対象が多ければ外れた方が、2次、3次へと流れて1期で400戸ぐらい売れてしまうのか?希望住戸が抽選にならないで欲しいが。偏りがある売り出しなので、避けるかどうか迷う。
|
||
750:
匿名さん
[2014-07-15 22:12:26]
地震の影響を話すと、唯一関東では、埋立地の浦安で多くの人が「家」を失った、
こればかりは、起こってからでないと、何とも言えない。 震源が近ければ埋立地は終わる。としか分からない。 |
||
751:
購入検討中さん
[2014-07-15 22:15:23]
ここは支持地盤まで70mでしたっけ。同じ、湾岸の勝どき15mとは大違いなんですね。
|
||
752:
匿名さん
[2014-07-15 22:29:45]
杭打ちすれば同じじゃないですか?
|
||
753:
SKYZ 契約済みさん
[2014-07-15 22:33:39]
それにしても今までと同じネタしかネガとして出てこないですね。
要望住戸出した方達は、恐らくそうした懸念事項は何らかの判断をした上で購入の意志を決めたのだと思われるので、同じネタではあまりネガが狙う効果はでないように感じますがね。 |
||
759:
匿名さん
[2014-07-15 22:45:14]
何故、300戸売り出すのか、考えて見なよ。
|
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
日本の住宅ローンほど金利が安い借金はありませんよ。
借りれるだけ借りた方がよいです。手元に現金は必要です
煽りではありません、マイカーローンにしても、自分の満期になった生命保険からお金を借りても住宅ローンの何倍も金利がかかります。金利上昇の可能性はありますが、明日目が覚めたらいきなり3%とか4%になってるわけではあるまいし
貯蓄などの金利も上がるでしょう。カツカツで背伸びしたマンションを買うのは進めませんが、有る程度余裕があるなら
住宅ローンにそんなに怯えることはありませんよ