前スレが1000?ス超えたので立てました。
引き続き、意見・情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443686/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2014-07-05 01:41:55
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part8
681:
契約済みさん
[2014-07-15 01:33:35]
SKYZのときは、要望書提出、契約時期にネガの嵐になりました。これって一種の営業妨害でしかないと感じました。というか、SKYZを契約しましたが、自分の資産を嘘でなじられているようで、大変不快なネガばかりです。BAYZ検討の皆様もご自身の考えと、ご自身の直接的なMR営業とのやりとりで、疑問解消をしてください。晴れないときは、別の物件に変えたほうがいいでしょう。私にとっては、ららぽと千客万来に挟まれたこのリゾートのような立地は、別世界の日常と非日常があるものと期待しています。
|
||
682:
契約済みさん
[2014-07-15 01:38:09]
追加。契約時期にも荒れることから、ネガは、抽選を少なくする検討者ではなく、やっぱり業者でしかないと考えます。または、怪しい不動産コンサルタントSのような輩。
|
||
683:
匿名
[2014-07-15 06:36:14]
業者の中でも低俗な人たちね。
×不動産コンサルタント ○名前も肩書も複数使う情報商材屋さん |
||
694:
匿名さん
[2014-07-15 08:36:30]
ね!
汚染土壌の埋戻しについても、 ステークホルダー側は 具体的には何も答えられないでしょ? 豊洲全体のスレでは、築地市場内で営業する水産物の仲卸業者664業者のうち、現時点で新豊洲市場へ移転する意思があるのは540業者にとどまることも業界団体の初の調査で分かったことが話題になっている。 実際には、6割以上の投稿が契約者側、ステークホルダー側の投稿だということがアンケートで分かったのだから、 検討者のみなさんは、 ステークホルダーだらけの物件別スレだけでなく、 他スレも参考にしたほうがいいですよ。 「新豊洲 土壌汚染 裁判」で検索すれば、 心配な情報は山ほど出てきます。 |
||
695:
契約済みさん
[2014-07-15 08:38:22]
SKYZの契約者も共用施設をともに利用するもので、販売が好調なことは喜ばしい限り。埋戻しの説明も受け、説明を受けた旨のサインもしました。ガスの跡地は、汚染土壌を費用をかけて改良していることぐらい承知しています。土壌については、重説でも充分な説明があるでしょう。これ以外にネガる要素はないのですか?それにしても江東区のロープウエイだけは、反対です。ゆりかもめの延伸決まるといいのですが。どうせ、ガスの跡地もいずれはマンションと商業地でしょう。今のうちから交通整備をどんどん進めてほしいですね。有楽町線の住吉延伸、BRT設置などなど。
|
||
696:
申込予定さん
[2014-07-15 08:54:22]
倍率が怖い..
新市場も来ることだし、ネガのみなさん、もっと新鮮なネタをお願いします。 |
||
697:
匿名さん
[2014-07-15 08:55:05]
664中540だとネガになってないんじゃない?
もともと赤字のところが多くて移転費用が出さないという話もあったし、もともと数が多すぎという話もあったし。 |
||
698:
匿名さん
[2014-07-15 08:56:37]
695
契約直前の重説ではじめて説明するとか、 あせって判断させる感じや 隠蔽感ありませんか? 重説後の後だし説明だった人もいたみたいだし。 はじめから説明したり、 パンフレットやサイトにも 説明を入れるのが、誠意ある売り方では? リセールするとき、 そんな説明じゃ誰も納得できないでしょう。 毛細管現象等で地下水が地表近くの土壌に上昇する可能性、 揮発性の有害物質が揮発する可能性、 地震によって有害物質が地表に現れる可能性など… 心配じゃないですか? |
||
699:
匿名さん
[2014-07-15 08:57:11]
たぶん東京ガスのマンション出来るころもネガは土壌汚染を叫んでるんでしょうね。彼らにとっては長い闘いです。まさにネガがライフワークになっているのですね!
|
||
700:
匿名さん
[2014-07-15 08:59:22]
「新豊洲土壌汚染裁判」で検索しても出てくるのは築地移転の話ばかりでしょう。
そんなのここの検討者は全部折り込み済みだわ。 |
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |