前スレが1000?ス超えたので立てました。
引き続き、意見・情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443686/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2014-07-05 01:41:55
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part8
562:
匿名さん
[2014-07-13 11:56:29]
誰もランニングコスト君の事なんて信じてないから問題無さそう(笑)
|
||
563:
匿名さん
[2014-07-13 11:57:59]
流石に値下げはないでしょう。
あと10年はずーっと値上げだよ。 早くしないと買えなくなるよ。 スカイズで学びましょう。 |
||
564:
匿名さん
[2014-07-13 12:30:56]
>>553
内訳を正しく記載されてのランニングコストであるならば、良いと思いますよ。 管理費、修繕積立金の他に固定資産税を加えるを否定しませんが、固定資産税を含めている前提を隠して65000円!高い高いと連呼するのは明らかなミスリーディングです。 マンション固有で検討すべきなのは、マンション独自で設定する管理費、修繕積立金であって、同じ基準で課税される固定資産税は一般には含まれません。 当然、個体差があるので、マンションの形態によっても違います。また、戸建てのほうが固定資産税は安いですし、駐車場も含まれるとかの議論はあるでしょうが、住まいに求めているものが違いますので、個別マンション板では、議論すべき内容とは少しかけ離れています。 |
||
568:
匿名さん
[2014-07-13 13:04:04]
販売開始前で契約者もいないから誰がやってるかは自明。
そういう行為するから標的にされるってことにいい加減気づくべき。 【テキストを一部削除しました。管理担当】 |
||
573:
匿名さん
[2014-07-13 14:26:05]
聞かれもしないのに同じ内容の投稿を繰り返すのはポジであろうとネガであろうと迷惑です。
また議論の内容を顧みず同じ内容が繰り返されるなら、まともな検討者はここを読まなくなり、ここの掲示板の存在意義もなくなります。 ポジでみネガでもいいですが、同じ内容の繰り返しは迷惑なのでやめてください。 |
||
580:
匿名さん
[2014-07-13 15:15:43]
2期からは値上がりっぽいし。。
買うなら早い方が。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |