前スレが1000?ス超えたので立てました。
引き続き、意見・情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443686/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2014-07-05 01:41:55
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part8
271:
匿名さん
[2014-07-08 18:15:23]
|
||
272:
匿名さん
[2014-07-08 20:21:59]
ネガのためのネガばっかりだからイラつかせてるんですよ。分かってるのに反論を装って煽るの止めなよ。
ネガティブな疑問に対する書き込みは全部スルーだしさ。ベイズに恨みでもあるの?って感じで訳分からんよ。 |
||
273:
匿名さん
[2014-07-08 20:23:04]
検討者だ!と言いはるネガに言いたい。聞きたい。
どんな物件だって、ネガティブ要素はあるさ。 2億でも3億でもポポンと出せるお金持ちが、好きな場所で好きな仕様で作った注文住宅ではないんだから、 全部気に入るなんて、ありえない。 だから、「ここはイヤ」だの「ここは妥協」だのあるのは、当たり前。 そんなの誰でもわかってること。 そんな中で検討しているってことは、少なくとも「買いたい」気持ちはあるわけだよね。 でも、どう見ても買いたい気持ちのない罵詈雑言的な書き込みのことを、「違うだろ」って 言ってんじゃないかなーと思うんだけど。 >>243とかどうよ? ネガティブ要素満載で、リセールの不安要素てんこもり? もう検討しないでしょ、そんだけあるなら。 ・・・アナタなんでここにいるの?って話じゃん(笑)。 誰も、「bayz検討してます。○○は良いけど、☓☓はイマイチねぇ。」って人を疑ったりしないよ。 |
||
275:
匿名さん
[2014-07-08 21:28:56]
蓋を開ければここも圧勝のような気がする。
|
||
276:
匿名さん
[2014-07-08 21:32:32]
蓋すら空けられないって現実を見ないと。
|
||
277:
匿名さん
[2014-07-08 21:50:25]
スカイズも販売延期したけど、早期完売。
より一期の販売数を増やして、インパクトを高める狙いだよ。 |
||
278:
匿名さん
[2014-07-08 21:53:36]
suumoには、東京ワンダフルプロジェクトにて敷地外にまで及ぶ生態系調査が行われていると書いてあるので、土壌汚染の心配はないはずです。
|
||
279:
匿名さん
[2014-07-08 22:02:55]
|
||
280:
匿名さん
[2014-07-08 22:03:09]
|
||
282:
匿名さん
[2014-07-08 22:05:06]
>>254
>同感だね。先行き不透明感がハンパないし、販売側も焦ってるというか手探りというか方向性を決め兼ねてる気はする 勝どき・ザ・タワーやドゥ・トールは「第一期完売表示」ができなかったわけで、売れ残りの噂を拡げないように懸命に感じますね。 >多少グレーな手法を選択してでも「即日完売」「満員御礼」ってワードを使いたがる業界なのに、非公開とか・・・どんだけ都合悪い情報なんだろーね(笑) 冷静に考えればタワマンが売れなくなったことは、丸分かり。 各タワマンスレの、ネガパトロールと宣伝煽りの執拗な張り付き方は、まさにそれを裏付けてる。 |
||
|
||
284:
匿名さん
[2014-07-08 22:16:15]
>278
土壌汚染の「心配」は有りますよ。汚染土を埋め戻したって売り主がハッキリ言ってるんだから。 ただし適法な措置が講じられてる以上、その「心配」を飲み込んで検討するかどうかだけでしょ。 ちなみにウチは買う予定。 |
||
285:
匿名さん
[2014-07-08 22:21:30]
スカイズでは汚染土壌の埋め戻しを後出し説明したってのもポイント。
|
||
286:
匿名さん
[2014-07-08 22:40:48]
ネガが多かったけど即完売したってのもポイント
|
||
287:
匿名さん
[2014-07-08 22:49:42]
|
||
289:
匿名さん
[2014-07-08 23:00:24]
路線価:上昇 東京湾岸に五輪効果 マンション人気に火
毎日新聞 2014年07月01日 東京夕刊 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000040-mai-soci 1日公表された路線価で、東京は前年比1・8%増と6年ぶりに上昇した。湾岸エリアは、東京五輪(2020年)を追い風にマンション人気が過熱。招致が決まった昨年9月、モデルルームの来場者が3倍になる物件もあった。 6月の週末、選手村予定地に近い中央区晴海から20人乗りのクルーザーが出航した。乗り込んだのは、幼い子供連れの家族や若いカップルたち。東京湾を進み、約20分かけて東京建物など6社が手掛ける江東区豊洲の「ベイズ タワー&ガーデン」に向かう。 船上から案内する狙いを、モデルルームの杉本裕貴(ひろき)副所長(31)は「海に囲まれた立地を最大限に感じてほしい」と説明する。モデルルーム来場者は1000組を超え、千葉県習志野市から来た男性会社員(46)は「湾岸の高層マンションには(津波など)不安もあったが、五輪が決まり将来性が見込める」。 晴海で開発中の「ザ・パークハウス 晴海タワーズ」は五輪招致決定前、モデルルーム来訪者が1日平均約30組だったが、招致決定後約100組に急増した。「接客スタッフが追いつかないほど」(三菱地所広報部)で、2棟のうち1棟(最多価格帯5000万円〜6000万円台)が今年3月完売した。近くで住友不動産が販売中の「ドゥ・トゥール」も好評。整備中の環状2号線に面する予定の好立地で、約8000件の資料請求があった。 中央区勝どきで鹿島が施工する「勝どき ザ・タワー」のモデルルームには3000組以上が来場。東京都稲城市の会社員、長谷川知也さん(34)は購入に踏み切った。決め手は、目前で工事が進む環状2号線隅田川橋りょう(仮称)。「転勤で手放すことになっても買い手はたくさんいそう」と転売も視野に入れる。 不動産調査会社「東京カンテイ」の井出武・主任研究員(49)は「交通網だけでなく、商業施設、病院、学校など生活インフラの有無が地価を左右する要因になる」と話す。周辺施設の整備状況が今後の鍵を握りそうだ。【太田誠一】 |
||
290:
匿名さん
[2014-07-08 23:01:54]
まだ隣のスーパーは決まらないのですか?
生活に一番密着することだから大切です。 流石に豊洲駅前まで買い物行くのは大変な気がします。 自然があって生活に便利なら検討の価値が十分あると思いますが・・・。 |
||
294:
匿名さん
[2014-07-08 23:45:18]
283が明確な嘘と断定する理由はなんですかね?
まぁ答えてはくれないと思うけど。 登録が終わるまで続くんだろうなぁ。 |
||
295:
匿名さん
[2014-07-08 23:50:23]
ここ500戸しかないですからねー
Skyz、勝どきだと1期で完売しちゃう戸数だからね。 さてさて、どうなりますか。 ここがダメだった時の次の候補ってどこ検討されてます? いいとこ無いんだよねぇ。予算オーバーなので部屋狭くするしかないかなぁ。 |
||
297:
匿名さん
[2014-07-09 00:16:30]
>>296
客観的にみてあなたも表現の仕方に特徴あるから大量に書き込みされているようにみえてますけど、わざわざ相手を怒らせるような内容は控えめにされた方が良いと思いますよ。隣人になるとしたら本当にいい気持ちはしません。あまり感情的にならずに情報交換の場として利用したらいいじゃないですか。まぁ、こんなやりとりしている間に結果はでるのでしょうけど。 |
||
304:
匿名さん
[2014-07-09 01:01:13]
フジテレビ Super NEWS スーパー特報 (2014/7/7)
------------------------------------ 【特報】 人気急上昇!湾岸エリア 豊洲の売れ筋マンション ------------------------------------ http://video.fc2.com/content/20140707YzBZKaB5/&tk=TlRNeU56YzFNekE9 「85:00/129:32」 から特集部分が見れます。 BAYZも出てきますよ〜! |
||
306:
匿名さん
[2014-07-09 01:13:56]
ここの掲示板の利用調査アンケート 2014年の集計結果
ってのが出てますね。面白いです。 http://www.e-mansion.co.jp/information/20140624.html Q7 で、物件購入を決定している、すでに購入または入居済みが合わせて66.4%です。 ここのSkyzの契約者が多いというネガの指摘は当たっているような気がしますね。(笑) ここ以外のスレも含めて検討者は3割ちょっとです。 Q9のこの掲示板の利用後どうなったか?という質問への回答では、 物件を購入する気が減った、物件購入をやめたのは3%だけです。 物件を購入することに決めた、物件を購入する気が増した、特に気持ちは変わらなかった で71.5%です。 ここでネガっても、効果薄いし時間の無駄なのが統計的にも出てます。 無駄なことは止めてもらえないですかねー。 参考になるようなネガティブ要素の指摘は個人的にも大歓迎なんですが、 フリーのコメントを読んで、誹謗中傷的なコメントが一般的にどう思われてるのか 理解して反省してもらいたいですね。 |
||
309:
匿名さん
[2014-07-09 01:37:07]
音で書いていると思われる内容は参考にしているが、単なる他社の物件のこき下ろし的な書き込みは話半分で信用しないようにしている。
荒し行為が横行しているのは閉口する。 全体的に荒れている。せっかく為になる情報があるのに、完全に埋れてしまっている。 とにかく、レベルの低い、中身のない、単なる悪口で、独断と偏見に満ちた投稿が多いです。ある特定のエリアやマンションに対して、民度が低いとか住民が変とか、差別や誹謗中傷につながる投稿が目立ちます。 誹謗中傷を書いている人が多く、有意義な情報交流の妨げになることがある。 ネガレスが多いと嫌な気分になります。 もっと前向きに検討できる場だといいと思います。 何度か書き込みをしようかと思いましたが、攻撃がこわくてなかなかできない状態です。 ネガレスが業者によるものかどうか分からないこともあり、不安な気持ちになる 品位を疑う投稿が散見されるのでチェックを強化して欲しい。 下品な悪意ある書き込みは見るだけで不愉快になります… 心ない投稿をされているコメントは少し気になるところではあります。 中には匿名をいい事に、極端な意見や頭ごなしに否定したりと何の目的かわからない方もいました 掲示板の情報の信ぴょう性に不安を感じるときがあります。 ネガティブに煽るような書き込みも多い 誹謗中傷や、いかにも業者の嫌がらせ内容も多い 止むを得ないが、誹謗中傷の投稿も多く、気分が悪くなることもある。 誹謗中傷ではないかと思われる書き込みが多々あり、正直なところ気分を害することが多いです。 物件に関係ない批判やマイナスイメージを植え付けるような書き込みが多く、 本来のコミュニティーの役割を果たせなくなってしまう。 |
||
310:
匿名さん
[2014-07-09 01:44:19]
>>171さん
>私もいきました。こちらが営業に確認するまでは一切情報提供されない。私はネガネタにも感謝してます。ここのネタは結構的を得ています。 私はここで参考にしているのは ネガネタのみです。 それ以外は白々しい煽りや根拠が無いものが多いし、平気な嘘まである。 ここは特に現段階でステークホルダーの数が多いことを考えると、物件の宣伝ネタを参考にするのは非効率的だと思いました。 固定資産税等が75タイプで 初年度35万円とMRで聞いたという 投稿がここでネガの嘘扱いされていた時は、 「ここって、本当の検討者、 ほとんどいないの?」 と、思いましたが、 「説明を受けていない」だけだったのかもしれませんね。 私は 「汚染土壌埋め戻し」の件も ここで知りました。 埋め戻しを後出し説明された際の SKYZ契約者さんの想いは SKYZ契約者限定スレで知りました。 修繕積立計画書すら 言わないと出てこないという投稿も 各スレで見かけますし、 そもそも、国土交通省も 「マンション購入者は、修繕積立金等に関して必ずしも十分な知識を有しているとは限らず、修繕積立金の当初月額が著しく低く設定される等の例も見られます。」と問題視。 コストを安く見せかけようとしているような宣伝方法や、 聞かれなければ、検討のマイナス要素になる情報がなかなか出てこないような状況は、マンション業界全体への不信に繋がると思います。 |
||
311:
匿名さん
[2014-07-09 01:53:10]
嘘とか ねたみ も多すぎます。
ネガティブ意見や業者ではないのかと思うようなコメントも多く 本当に知りたい方にとって大変迷惑 ネガティブな書き込みが多いのはマイナスです。 自分の選んだマンションがけなされているのを見ると正直ストレスを感じます。 検討スレッドの時、あきらかに競合デベロッパーのネガティヴキャンペーンには辟易しました。 他社営業からのネガティブな誹謗中傷と思われる書き込みが結構あった 実際に購入検討を考えていない人が否定的な意見を投稿している。 どうにかならないものか? 中傷誹謗煽りが無くなれば、素晴らしい掲示板になると思います。 ま~難しいですけど…。 あきらかに購入妨害と思われる書き込みが多い。 さらに物件だけでなく、地域に対してのネガティブな書き込みには目を覆いたくなります。 それも正しくない知識が多い。 業者なのか冷やかしなのか、 批判的や意味の無い投稿をする人が 多くなっている気がする。 新築の際、参考にさせていただくことが多々ありました。ただ批判が酷いところもあり、ライバル業者がただ蹴落としたいだけなのか?みたいなのも多いと思います。 物件の購入検討スレッドへの誹謗中傷が多いと感じる 業者による物件たたきの書き込みはやめてほしい。 事実無根のネガティブコメントがなぜあるのかが不思議。 購入をけん制するためなのか、 ネガティブな情報を書き込む人も多く、 どこまでを信じればいいのかが迷います。 およそ利害があってのことだと思いますが、 意図的に物件の否定的なことだけを並べ立てる輩が多くのスレで散見されます。 それさえなければ非常にコミュニティだと思います。 |
||
312:
匿名さん
[2014-07-09 01:57:25]
ネガティブ要素をありがたいという人は居ますが、程度問題で、
誹謗中傷、ネガティブだけの内容は勘弁してほしいという人が 多いみたいですよ。 > 私はここで参考にしているのは > ネガネタのみです。 なんて人はかなり珍しい部類ですね。 それが、このスレでは短時間に何人も現れるんですよね。 不思議ですねー。(笑) |
||
313:
匿名さん
[2014-07-09 02:23:49]
>310
いやいや、長期修繕計画なんて本来住民のための内々の資料なんだから、積極的に聞かれもしないのに、冷やかしかもしれない見学者に大っぴら見せて欲しくないんですけど…。 真剣に検討してるなら絶対確認するものだし、万が一事前に確認してなくても契約前の重説で知らされるでしょう。何を問題視してるのか理解できません。 何かここ最近のネガさん(多分大体同じ人だと思うけど)って、普通の感覚とズレてるというか、無理矢理検討者を装いつつも、デベに対する敵対心剥き出しで、血眼になってこの掲示板に張り付いてるみたいで怖い…。 |
||
314:
匿名さん
[2014-07-09 02:28:37]
306
>物件購入を決定している、すでに購入または入居済みが合わせて66.4%です。ここのSkyzの契約者が多いというネガの指摘は当たっているような気がしますね。(笑) ここ以外のスレも含めて検討者は3割ちょっとです。 アンケート結果みなくても、 みんな分かってるでしょう。 ネガティブ情報を書かれたくないだけの 何の参考にもならない投稿がこれだけ多いとね。 ずっとここに張り付いていないとならないなんて… 何千万円もする買い物すると 心休まる日が無いのかな。 |
||
317:
匿名さん
[2014-07-09 07:01:33]
ネガも同じだよ。
同じコピペでウンザリ。 誰も信じてないよ、 |
||
319:
匿名さん
[2014-07-09 07:50:29]
>>318
わかりましたから。しつこいしネガネタを引き寄せるっていわれてるじゃないですか。スカイズ契約者さんにばれたら逆効果だったっていわれちゃいますよ。 |
||
322:
匿名さん
[2014-07-09 10:06:14]
何か新ネタでもないかと思って覗いてみたけどくだらんねー
ネガVSポジ? 最近のポジはスカイズ購入者かベイズに惚れちゃってる検討者なんだろうけど、ネガの立ち居地は分からんなー。どうしたいの? |
||
323:
匿名さん
[2014-07-09 11:00:16]
本当にくだらん内容ばかりだね。
有益な情報は100にひとつあるかないかレベル。 |
||
324:
匿名さん
[2014-07-09 11:18:26]
|
||
325:
匿名さん
[2014-07-09 12:56:06]
ここでのネガティブ要素投稿への反応が強いことほど、
本当に隠したいことなんだなあ、と深刻度の高さが分かる参考にはなります。 汚染土壌の埋め戻しと後出し説明 タワマンが急に売れなくなった ランニングコストが高い この3点が目立つところかな。 特に75タイプで 初年度から 65000円以上のランニングコストは衝撃的。 修繕積立金は20年後に4倍⁉︎ 国民年金の未納者が 4割の国で、 老後が心配になりますよね。 |
||
331:
匿名さん
[2014-07-09 17:29:58]
有益な情報はブログの方が得られるよ。中立な立場で分析してるから、良い点悪い点がよく分かります。自分が気がつかなかった点もあり、目からウロコのコメント
もありました。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
333:
管理担当
[2014-07-09 17:57:51]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、 関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。 以下のページにもご案内差し上げておりますが、 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿 ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題 ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張 ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿 ・削除に関する話題 などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、 削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2 ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5 ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6 ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7 ■投稿の健全化に向けてのお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。 なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、 むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、 速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。 以下もご参照ください。 ■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます! http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3 健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、 どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
||
334:
匿名さん
[2014-07-09 18:09:09]
まあ、湾岸では安い物件ですから、人気はあるかもね。
|
||
335:
匿名さん
[2014-07-09 18:14:51]
もう65000円って信じてる人はいないでしょ(笑)
根拠もなく、ランニング費用が高いと言っても信頼を無くすだけだよ。 |
||
338:
匿名さん
[2014-07-09 19:22:27]
変電所、ないに越したことはないと思うのですが、廃止や移設といった話はないなでしょうか?
跡地に何ができるかにもよりますが。 |
||
339:
匿名さん
[2014-07-09 19:38:54]
|
||
341:
匿名さん
[2014-07-09 20:30:15]
336337さんの投稿こそが、乱していると思います。
338さんのコメントは有意義だと思います。 変電所確かにこれがなければな。と思いますし。ただ、変電所というには語弊があります あそこはデータセンターで嫌悪施設とは違いますよ。窓も多くないし、あそこにタワマンがあるよりよっぽどよいです。 タワマンならお見合い具合が半端じゃないでしょうね、スカイズさんは |
||
344:
匿名さん
[2014-07-09 22:18:15]
情報交換の場ですので、意見として理屈があるかないか。一方的に感情的なコメントになってないか、も判断基準なのでしょう。ポジの方?は根拠レスの繰り返しばかりが多すぎますね。特定の方の書き込みと想定されますけど。ポジネタも参考になるのは事実です。定量、定性どちらでもよいので、具体性に書きこみしてもらえれば助かります。
|
||
345:
匿名さん
[2014-07-09 22:35:12]
前向きな話題として、今度オープンする豊洲フォレシアにはかなりいろいろな飲食店が入るようですね。ちょっとした外食の選択肢が広がりますね。個人的には一風堂が一番嬉しいです。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
346:
匿名さん
[2014-07-09 23:05:14]
ネガティヴ情報を投稿する 検討者の 「事実に基づく投稿」を、 嘘つき扱いする行為、 複数の投稿者を同一人物扱いする投稿も含め、 とにかく 「ネガティヴ情報を書かれたくない」立場からと思われる 「検討妨害投稿」が度が過ぎていたと思います。 特に「他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの 」「揚げ足取りや煽りのみ」の投稿 が酷い状況だったと思います。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
348:
匿名さん
[2014-07-10 08:27:02]
でも、管理費は65000円じゃ無いんですよ。なぜ故かは過去に皆さんが書いてますし違うというのが事実なので。
たとえば、東電データセンター、埋めもどしなどもまた、事実ですから 質問疑問あっていいと思います。 検討者は自分が購入したマンションが早く売れた方が嬉しいわけですからね。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
349:
匿名さん
[2014-07-10 08:58:21]
>>348
どこで管理費なんて限定されてます? どうせ実際に過去レスなんてみないだろうって 目先だけ誤魔化すような 安易な発想はやめたほうがいいですよ。 75タイプで初年度、35万円となる固定資産税を含んだランニングコストです。 駐車場は別。 またここの管理費の高さは、 勝どきのタワマンスレでも噂になってる。 ランニングコストが安いことを理由に 勝どきに流れる方もいるでしょう。 国民年金の未納者が4割の国で 老後を考えれば、 ランニングコストは重大な検討要素。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
350:
匿名さん
[2014-07-10 09:41:04]
>>348
具体的にどの情報のどこがどのように違うか提示されれば検討者としては、有益な情報にたどりつくのではないでしょうか。もちろん最終的には自己判断になりますし自らの情報収集が必要となりますけど。 |
||
351:
匿名さん
[2014-07-10 09:55:57]
>>350
過去スレを読まれるのが良いですが、水掛け論なので不動産屋さんに言って近隣のタワーマンションの実際の固定資産税額を聞いてきたほうが確実です。 本当の検討者で、気になるならですが。 このあたりのタワーマンションで、多少評価額が上がっても年額35万は行かないと思いますよ。 減免無しで、その半額でも高い方です。 |
||
352:
匿名さん
[2014-07-10 10:14:47]
情報操作ではありませんよ、事実です。
あとは子供じゃないんだから本当に検討しているのなら御自分の検討されている金額を調べてみてくださいな。 私の検討している部屋は実際65000円にはなりませんので 購入をほぼ決めています。 国民年金の支払い率など気にしません。 年金などいつ崩壊するかという危機感をもっていますし ここの維持費ぐらいは大丈夫な方々が検討しているのではないですか? |
||
353:
匿名
[2014-07-10 10:37:15]
土地評価額・建物評価額・管理費・積立金など、地域や物件ごとに違うのだから、それを加味して支払いに余裕ある人が検討購入すればいい。
買わない買えない人の戯れ言は無視が一番。 ま実際のところ、購入後でも状況は変わるし、新築マンションは経済的に余裕がなければ買うもんじゃない。 高いランニングコストでも、それに見合う魅力があれば良い。 高い安いは個人の価値観だしね。 |
||
354:
匿名さん
[2014-07-10 10:45:43]
>349
あれ?前はデベが維持費を低く見せかけてるって批判してませんでしたっけ?? 管理費や修繕積立金なんて、あくまでデベの初期設定であって、結局は住民が決める話でしょう。何を1人で大騒ぎしてるんだか…。 個人的には、販売戦略の関係で当初維持費を低く設定されていると後で住民のコンセンサスを得て金額を上げるのは大変なので、初期設定は高めの方がいいと思うけどね。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
355:
匿名さん
[2014-07-10 10:51:25]
また外食一回分でとやかく言うなというポジ側の論調になってる(笑)
|
||
356:
匿名さん
[2014-07-10 11:57:29]
新豊洲 地歴の事実
昭和22年 海だった http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.47.47.137N35.38.40.666&ZM=9&... 昭和38年 コンビナートだった http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.47.47.137N35.38.40.666&ZM=9&... マンション購入検討のご参考に。 |
||
357:
匿名さん
[2014-07-10 12:11:46]
ここのポジは、どういう立場の人ですか?ここまでムキになる原動力が何処からでてくるのか、素朴に興味があります。
|
||
359:
契約済みさん
[2014-07-10 12:28:09]
ムキになっているわけではありません。
ただの検討者も、ぼちぼち購入を心に決めて契約者の手前まで来ている家庭も多くあるでしょう 自分が買おうと決めている物件の評判は気になるし、事実と反することがあれば反論もしたくなるでしょう? まず、検討者であるはずの方々が、好みや予算に合わず購入を見送ったのならば、この掲示板に張り付くことなく 他のマンションを検討しだすはずなのに、いつまでも、おんなじネガティブ情報を垂れ流し、同一タワマンには強弱あれど同様の不安や懸念材料があるのに、さもそれをコノ物件特有のネガティブのように連呼し続ける方が不自然です。 それであれば検討されなければいいこと。至ってシンプルです。 私は埋立地も、データセンターも、スカイズの横ということも全部含めても、それを含めても魅力が上回る物件と判断し購入を決めています。 気分は契約者です。 |
||
360:
匿名さん
[2014-07-10 12:35:48]
契約済の気分の契約者さん?設定凝りすぎて、支離滅裂?
|
||
361:
匿名さん
[2014-07-10 12:56:52]
|
||
362:
匿名さん
[2014-07-10 12:57:41]
|
||
363:
匿名さん
[2014-07-10 12:59:09]
>>355
>また外食一回分でとやかく言うなというポジ側の論調になってる(笑) 6万円なんて外食一回分だというSKYZ契約者さんがいましたね。 SKYZの最多世帯年収は1500万円から2000万円と営業さんに言われたとも言っていました。 実際、ここは最低でも世帯年収1200万円以上向きと思いますが、それでも、 大増税時代の固定資産税まで含めた高額な維持費を老後払い続けることを考えると、 ローンが組める ってだけでなく、 あらかじめ充分な検討が必要。 住民であれば、 高額なランニングコストに気づかないで、将来未納になってしまうような契約者さんには真実を知っておいて欲しいはず。 維持費を安く見せかけたいのは、 本来なら、デベロッパーさんだけだと思うのですが…。 |
||
364:
匿名さん
[2014-07-10 13:06:48]
ここを含め湾岸物件は都心部に近いのに割安なんだよ。同一価格帯を調べると
ほぼ山梨県の立川、ほぼ埼玉県の練馬、二子玉なんかほぼ川崎市なのにずっと高価格。 そう考えるそのあたりで販売してる業者は湾岸のマイナス要素を強調したくなるよ。 不動産にお買い得はないわけで安いには安いなりの理由がある訳でそれを理解していて それでもここがいいと思うんだから。それだけ魅力あるよ。 |
||
365:
匿名さん
[2014-07-10 13:47:33]
>ここのポジは、どういう立場の人ですか?
>ここまでムキになる原動力が何処からでてくるのか、素朴に興味があります。 いや、普通に考えて、新豊洲だのbayzだのマンションだのにかぎらず、 物事にポジティブになる原動力はその名のとおりポジティブだが(好き、気に入ってる、賛成、欲しいなど)、 ネガティブなスタンスで執着する方が怖いだろ。(嫌い、憎い、反対など) 好きなものを好きになってもらいたい気持ちは理解できるが、嫌いなものを他人に広めようって理解不能。 マトモな頭がないから、そんな質問するんだろうね。 |
||
366:
匿名さん
[2014-07-10 14:10:41]
|
||
367:
匿名さん
[2014-07-10 14:18:20]
>357
ここって検討者向けの掲示板ですよね? 皆さん少なからずこの物件に魅力を感じてるからこそ検討してるはずなので、ポジの立場が理解できないという疑問を持たられること自体が逆に理解できませんね。 この物件を検討してる人がいることが理解できませんって言ってるのと同じですよ(笑) で、貴方は一体どういう立場なんですか? |
||
368:
匿名さん
[2014-07-10 18:07:03]
|
||
369:
匿名さん
[2014-07-10 18:56:54]
|
||
370:
匿名さん
[2014-07-10 19:53:49]
もう誰も65000円なんて信じてないから、興味ないのでは?
どうせ、内訳も根拠も出してこないだろうし。(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
業者じゃないんだから(笑)
ってか、こっちは販売前に三井がJV各社に隠していた土壌汚染が
発覚してよかったね。
三井:「言うつもりでした・・・」
一時はどうなることかと笑って見てました。