東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-20 23:07:58
 

前スレが1000?ス超えたので立てました。
引き続き、意見・情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443686/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2014-07-05 01:41:55

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part8

261: 匿名さん 
[2014-07-08 13:13:18]
検討者としては、このところ、プチ富裕層の手が届く物件が、湾岸タワー以外の選択肢がほとんどないのが残念です。

ちょっと前だと、オープンなんかが、広尾で、高い方の部屋で坪400、総額1億7800万みたいな、なんとかての届くのやっていたのですが(駅徒歩14分、バス通りの目の前ですが)、最近、そういうのなくなりましたね。都心からは締め出されてしまった感じ。
263: 匿名さん 
[2014-07-08 13:36:57]
昨日のフジの夕方のニュースで湾岸のマンションが取り上げられてたみたいですね。

動画のリンクが貼ってありました。
25/36辺りから湾岸エリアの特集です。
http://video.fc2.com/content/20140707YzBZKaB5/&tk=TlRNeU56YzFNekE9
264: 匿名さん 
[2014-07-08 13:41:05]
>>260

ネガの内容が有用でなかったら、この掲示板見ちゃダメなの?(笑)
ここネガ専用掲示板ではないと思うんだけど。

何で検討から外れた後の掲示板覗いてるのか聞いただけなんだけど。
理由を教えてくださいなー
266: 匿名さん 
[2014-07-08 13:54:57]
スカイズ等で、液状化が生じた場合や、土壌汚染が後に発覚した場合にデベが補償する旨の特約を付けて売買された方います?
267: 匿名さん 
[2014-07-08 14:00:35]
>>256
一応検討者だけど、文句ある?
歯が浮くような美辞麗句(ポジ)には当然つっこむし、
悪意に満ちた風評(ネガ)にも同様にツッコミいれるだけ

まあ相手はプロだし、当たり前だけどあの手この手で買わせようとするからね
慎重に慎重を重ねてもお釣りがくるし、多少ネガティブ拠りで問題ないと思うけどね
そういった事実を一つづつ受け止めて消化した上で買うか買わないか決めればいいんでね?

by 254
268: 匿名さん 
[2014-07-08 14:01:06]
ネガティブな発言あるのはそれなりに理由あるからじゃないかな?
他の掲示板でも落ち着いてるとこは落ち着いてるぞ。
ここはネガティブ発言が際立って多い。
269: 匿名さん 
[2014-07-08 14:42:33]
Skyzの時と同じ流れに見えるけどなー
まぁ蓋を開けてみてのお楽しみ
どのみち消費税10パーセント前には完売じゃないかなー
270: 匿名さん 
[2014-07-08 15:47:55]
>>269
それならそれでおめでたいということでよいですねー。
271: 匿名さん 
[2014-07-08 18:15:23]
266

業者じゃないんだから(笑)

ってか、こっちは販売前に三井がJV各社に隠していた土壌汚染が
発覚してよかったね。

三井:「言うつもりでした・・・」

一時はどうなることかと笑って見てました。
272: 匿名さん 
[2014-07-08 20:21:59]
ネガのためのネガばっかりだからイラつかせてるんですよ。分かってるのに反論を装って煽るの止めなよ。
ネガティブな疑問に対する書き込みは全部スルーだしさ。ベイズに恨みでもあるの?って感じで訳分からんよ。
273: 匿名さん 
[2014-07-08 20:23:04]
検討者だ!と言いはるネガに言いたい。聞きたい。


どんな物件だって、ネガティブ要素はあるさ。
2億でも3億でもポポンと出せるお金持ちが、好きな場所で好きな仕様で作った注文住宅ではないんだから、
全部気に入るなんて、ありえない。
だから、「ここはイヤ」だの「ここは妥協」だのあるのは、当たり前。
そんなの誰でもわかってること。

そんな中で検討しているってことは、少なくとも「買いたい」気持ちはあるわけだよね。
でも、どう見ても買いたい気持ちのない罵詈雑言的な書き込みのことを、「違うだろ」って
言ってんじゃないかなーと思うんだけど。

>>243とかどうよ?
ネガティブ要素満載で、リセールの不安要素てんこもり? もう検討しないでしょ、そんだけあるなら。
・・・アナタなんでここにいるの?って話じゃん(笑)。

誰も、「bayz検討してます。○○は良いけど、☓☓はイマイチねぇ。」って人を疑ったりしないよ。
275: 匿名さん 
[2014-07-08 21:28:56]
蓋を開ければここも圧勝のような気がする。
276: 匿名さん 
[2014-07-08 21:32:32]
蓋すら空けられないって現実を見ないと。
277: 匿名さん 
[2014-07-08 21:50:25]
スカイズも販売延期したけど、早期完売。
より一期の販売数を増やして、インパクトを高める狙いだよ。
278: 匿名さん 
[2014-07-08 21:53:36]
suumoには、東京ワンダフルプロジェクトにて敷地外にまで及ぶ生態系調査が行われていると書いてあるので、土壌汚染の心配はないはずです。
279: 匿名さん 
[2014-07-08 22:02:55]
>277

スカイズはオリンピック決定特需に助けられただけ。オリンピック特需も、もはや賞味期限切れだし。
280: 匿名さん 
[2014-07-08 22:03:09]
>277
全く同じ考えだわ。
MR行けば人の多さから、要望集まってるってなんとなく分かる。
それをフル否定するネガはようわからん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる