湾岸物件や地域についての情報交換を目的としたスレです。
地価も上がってきて残った土地も減り、戦いも激化の一途です。
終戦まで戦いましょう。欲しがりません勝つまでは!
(初代)「湾岸戦争」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸マンション☆比較スレ
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44797/
[スレ作成日時]2006-07-09 10:33:00
都内湾岸マンション☆比較スレ(5)
62:
匿名さん
[2006-07-12 00:30:00]
|
63:
匿名さん
[2006-07-12 00:30:00]
|
64:
匿名さん
[2006-07-12 00:33:00]
それでも、銀座には一番近い。それが豊洲クオリティ。
|
65:
匿名さん
[2006-07-12 00:33:00]
は?銀座に一番近い!?
おっと釣られそうになっちまったぜ・・・ |
66:
匿名さん
[2006-07-12 00:33:00]
|
67:
匿名さん
[2006-07-12 00:34:00]
これからは南船橋ですよ。
|
68:
匿名さん
[2006-07-12 00:35:00]
最先端のMM
|
69:
匿名さん
[2006-07-12 00:35:00]
>>66
スマン。おもしろかったから。 |
70:
匿名さん
[2006-07-12 00:38:00]
|
71:
匿名さん
[2006-07-12 00:42:00]
綺麗な街MM
|
|
72:
匿名さん
[2006-07-12 01:30:00]
豊洲のプライブブルー辺りは確かにちょっと遠いなあと思いますが
PCTだと勝どきTTTと銀座からの距離もあんまり変わらないような気がします 例えば豊洲があの位置で中央区だったら皆さん文句を言わないでしょうが 江東区にギリギリ収まるので蔑んでる訳ですよね 私はこだわりが無いのでいくら品川駅や田町駅から徒歩圏でも 実際に歩いたら25分かかるような場所だったら豊洲で実際8分の方が魅力的ですし 逆にナンバーやアドレスに拘るのなら中央区港区が多少歩いても魅力でしょ 何でこんなに住み分けしたがるのかが不思議 根本的に言えば湾岸の比較スレッドなのに 一般に湾岸と呼ばれている豊洲をつまはじくのは スレッドの趣旨を履き違えてるような気がしてしょうがないです つまはじくなら都心マンション比較スレッドでも作ってそこでやればいいのに・・・ まぁそんなスレッド作ったら「湾岸は都心じゃねーよ」とつまはじきにされちゃうのかな??? |
73:
匿名さん
[2006-07-12 01:53:00]
あなた豊洲ラーメン食べたことあります゛?金返せって思うよ。
|
74:
匿名さん
[2006-07-12 02:28:00]
>>72
それはちょっと違うような気がしますよ。 私はこのスレを最初から見てますが、豊洲が江東区だから見下してるというより、一部の豊洲信者?が、いえ、もしかしたらただの煽りかもしれませんが、有頂天に「都心」「資産価値が」などと騒ぎ、それに対して一部の方達がバッシングし始めたって感じでは? 私も豊洲物件を検討していた者として、豊洲に魅力を感じたのも事実ですが、確かに過去の豊洲イメージや、マイナーな場所であった事を知る者として、 あの一部の豊洲信者の騒ぎ振りに、ちょっと引いたのも事実です。 豊洲が都心に近くて、湾岸であるのも認めすし、これから再開発によって様変わりするであろう事も実は皆さん周知の事。 ただ、なぜ勝どきや晴海、芝浦があまりバッシングされないのかは、中央区、港区というのもありますが、やはり住民の書き込み内容によるのではないでしょうか? もし晴海住民が同じ様なテンションで、晴海を賛美すれば、当然、誰かがまたバッシングすると思います。湾岸物件がそれぞれの良い点、悪い点を持ってますし、どこが一番と決めるなら自分が住んでる所と思うのは皆同じ。ただ、江東区と言うだけで蔑視されてるのは間違い。 江東区はとても良い所ですから。とても見下す様な所ではないですよ。 |
75:
匿名さん
[2006-07-12 06:58:00]
|
76:
匿名さん
[2006-07-12 07:45:00]
豊洲煽りと叩きはもう数年にわたる2chからの伝統。
「豊洲のよさがわからない」ことを不思議に思ったり、反論したりする姿勢が既に信者。 どの地域にも好みがあり、他地域との比較で云々できるものでないことを理解できないのが信者。 やっぱり、どんなコメントにも典型的な反応が返ってくるからおもろいんだと思う。 |
77:
匿名さん
[2006-07-12 08:05:00]
>>74さん
なるほど そういう経緯があっての事だったのですね それはある程度仕方がないことですが、悲しいですね そう教えていただければ納得できますが >>75さんのような煽りは正直可哀想と思いますね なにか鬱憤でも溜まっているんでしょうか??? 妥当かどうかは市場の需要と供給、対価で決まるものなので 貴方が決めるものではないと思いますよ ブリリア東京も錦糸町というイメージの悪さから 高い高いといわれていましたが、結局竣工、SCオープンしてみたら かなりの資産価値のあるマンションでした 時は動いていますから昔のイメージで決め付けると損をするかもしれません >>76さん 私は「豊洲の良さが分からない」ことを不思議には思わないのですが なぜこんなにつま弾くのかは不思議でした 74さんが教えてくれなかったら今でも不思議に思っていたと思います 76さんの言うようにどの地域も良い所悪い所あって 単純に比較できないですよね。私もそう思います。 なんていうか皆さんおっしゃる事から察するに 最初に豊洲に住んでいる方が横柄な態度で接し それに応酬するような形で煽り合戦がはじまったっぽいですね こんな事が続くなら、それはとてもとても悲しいです。。。 |
78:
匿名さん
[2006-07-12 08:51:00]
どっちにしても、どうでもいい事ですね。
|
79:
匿名さん
[2006-07-12 09:25:00]
単純にいま東京で1番注目されている再開発地区だという事
|
80:
匿名さん
[2006-07-12 09:35:00]
|
81:
匿名さん
[2006-07-12 12:40:00]
再開発なら、横浜のMMMが断然魅力的です。
|