東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸マンション☆比較スレ(5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都内湾岸マンション☆比較スレ(5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-22 20:24:35
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ RSS

湾岸物件や地域についての情報交換を目的としたスレです。
地価も上がってきて残った土地も減り、戦いも激化の一途です。
終戦まで戦いましょう。欲しがりません勝つまでは!

(初代)「湾岸戦争」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸マンション☆比較スレ
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44797/

[スレ作成日時]2006-07-09 10:33:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都内湾岸マンション☆比較スレ(5)

282: 匿名さん 
[2006-07-25 15:00:00]
>>275からの流れ的には批判してるのはむしろ豊洲民からだと思うけど
283: 匿名さん 
[2006-07-25 15:02:00]
豊洲民じゃないや豊洲民以外から
284: 匿名さん 
[2006-07-25 15:29:00]
280、江東区民に**にされたくはないね。港南、芝浦は腐っても鯛(港区)。
山の手内側にある高輪や白金じゃなくったて、ハイソな港区にはかわりないわけ。
足立ナンバーじゃないしね。天下の品川ナンバーだよ〜ん。
285: 匿名さん 
[2006-07-25 15:29:00]
暇な連中
286: 匿名さん 
[2006-07-25 15:31:00]
いつも思うんだけど、
過去のイメージや今の状態だけで、地域や物件を蔑む人って、結局全てにおいて「先が読めない」人なのでしょうね?
どんな世界でも、先を読んで動く人が成功するもんです。
湾岸の未来は、だれも断言はできないだろうが、発展途上にあるのは間違いありません。

乱立した品川でさえ、予想外に値崩れしない物件があって、先読むのも難しいですがね?(^^ゝ
287: 匿名さん 
[2006-07-25 15:38:00]
都内湾岸のマンションなんてどこも一緒でしょ。
豊洲だろうが港南だろうが。
周りから見ると違いなんてないよ。
所詮、湾岸。
288: 匿名さん 
[2006-07-25 16:32:00]
284=自作自演の豊洲住民です。
289: 匿名さん 
[2006-07-25 17:03:00]
都内湾岸、それぞれの良さがあっていいじゃないですか。
荒らしても、所詮どこも購入出来ない僻みと思われちゃいますよ。
「湾岸なんか買うわけないだろ」的なレスを返すのでしょうけど、
湾岸物件があなたがたをお断りすると思います(笑)
逆に誰もが知る高級住宅地などに住まわせててこのような文面なら
所詮成り上がりとか、所詮育ちが悪いと**にされそうですね。
育ちは隠して住んでも、すぐバレますから。
290: 匿名さん 
[2006-07-25 17:21:00]
まぁ、所詮ワンガンなのだが、
今秋からは、ワンガンさえも普通に買えないほどの値段にね。
2005年暴落、湾岸戦争とはしゃいでいたころがなつかいしいねぇ。
291: 匿名さん 
[2006-07-25 19:57:00]
確かに、バブル期にはサラリーマンが都心3区やその周辺に
マンションを買うなんて考えられなかったね。
バブルのような加熱ぶりになるかは分からないけど、
0金利政策解除で、緩やかに金利が上がって行き、
5年後には湾岸でもなかなか手が出ないっていう状態になりそうだね。
湾岸に住む気がなくても今買っておけば、後で売っても損する事はないね。
今買う財力があればだけど。
292: 匿名さん 
[2006-07-25 20:14:00]
湾岸以外とマクロに比較すれば、
豊洲だろうとその他の湾岸地域だろうと、所詮同じに見えるかもしれないけど、
実際湾岸部に自分の財産を持ってみると、
やっぱりミクロな違いが気になるのは当然なんじゃないかなぁ。

イマイチな奴に、俺らみんな一緒だよな!みたいに来られると、
お前とは違うんだよって内心言いたくなる気持ち。
293: 匿名さん 
[2006-07-25 20:22:00]
>>292さん
結局そこなんですよね
港南芝浦は港区の北部と一緒の扱いになりたい
豊洲は港区品川区の湾岸と一緒の扱いになりたい
港区の北部の方はこんな板など気にもしてないから湾岸に対し興味すらないでしょうが
豊洲が一緒になりたい港南芝浦の方たちはこの板のメイン住人であるわけで
港南芝浦vs豊洲なんて所詮小さなコミュニティ内でのいざこざと解釈しております
大きいマクロで見ればホントどっちもどっちですよ
294: 匿名さん 
[2006-07-25 20:23:00]
でも湾岸は便利だよ〜。
そこに住めるなんてラッキーだな。
豊洲もすごいね、台場あたりからすごい工事してるね。
通勤近いし、遊べる所近いし、家はキレイでセキュリティも完備なら
言うこと無いっす。
295: 匿名さん 
[2006-07-25 21:31:00]
昨日のサプリにフォレシスが出てましたよ。
みなとみらいってこれからドラマロケが増えそう。
やっぱり横浜湾岸 かな。
296: 匿名さん 
[2006-07-25 21:59:00]
港南は港区に入れないでね
297: 匿名さん 
[2006-07-25 22:13:00]
豊洲は港区の湾岸と同じ扱いをされたいと思っていませんよ。だってららぽみたいな面白そうな施設は湾岸では豊洲だけですもんね。
298: 匿名さん 
[2006-07-25 22:18:00]
横浜はスレ違い
299: 匿名さん 
[2006-07-25 22:20:00]
知らないんでしょうが、ララポートは、小売業界では半アウトレットという位置づけなんですよ。
赤札を常にどこかにつけてないと売れない。ま、そういうニーズをお持ちの方が一杯くるところですから、お洒落じゃありませんね。
というわけで、ララポートを「面白そうな施設」と呼べる方は、豊洲に住まわれるんでしょうね。

300: 匿名さん 
[2006-07-25 22:28:00]
芝浦買いましたが、安くて仕事場に近ければどこでもいいという
感じですかね。流動性資産5億円超とか年収が50百万円も超えてくれば
相応の場所というのも考えるんでしょうが、年収10百万円〜20百万円の
レベルで、そんなこと考えるヒマはないので。
転勤したときに買った大阪ナンバーの車に今でも乗ってますが、品川
ナンバーってそんなに嬉しいのですかね。まあ、自分が良ければそれに
こしたことはないんでしょうが。
301: 匿名さん 
[2006-07-25 22:31:00]
>299
おもしろいなぁ。
そこまでして、豊洲をけなしたい理由がどこにあるんでしょう。(笑)
荒らしも、豊洲住民のせいですか。ほぉ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる