株式会社サンケイビルの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ルフォン文京本駒込」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 本駒込
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ルフォン文京本駒込
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-09-14 12:25:27
 削除依頼 投稿する

ルフォン文京本駒込の契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換をしていきましょう。

物件名           ルフォン文京本駒込
所在地(地番)       東京都文京区本駒込5丁目201‐4他
交通            JR山手線「駒込」駅徒歩8分 東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩9分
地域・地区         防火地域・準防火地域・第3種高度地区
用途地域          商業地域・近隣商業地域
構造・規模         鉄筋コンクリート造 14階
総戸数           39戸(内、非分譲2戸)

[スレ作成日時]2014-07-04 23:03:03

現在の物件
ルフォン文京本駒込
ルフォン文京本駒込  [【先着順】]
ルフォン文京本駒込
 
所在地:東京都文京区本駒込5丁目201‐4他(地番)
交通:山手線 駒込駅 徒歩8分
総戸数: 39戸

【契約者専用】ルフォン文京本駒込

81: 入居予定さん 
[2014-12-27 18:06:57]
ようやく足場の解体がはじまって、
外壁が見え出してきましたね。
ようやく足場の解体がはじまって、外壁が見...
82: 匿名 
[2014-12-28 13:21:45]
>>81さん
お写真、アップしてくださりありがとうございます!
離れていてなかなか見にいけないので、
現状を見ることができて嬉しいです。
いよいよで、楽しみですね。
83: 契約済みさん 
[2014-12-28 17:13:55]
昨日アップして頂いた写真を見て、今日見てきました。

Aタイプのお部屋の壁面が見えてきましたね。

夕方頃の写真ですが、どの方角も明るかったです♪
昨日アップして頂いた写真を見て、今日見て...
85: 契約済みさん 
[2014-12-28 22:47:53]
細長く見えてしまうのですが、こんなものでしょうか。
モデルルームの模型ではあまり感じなかったのですが。

引越日決定の通知が来ましたね。希望通りだったのですが、サカイでお願いしてしまうか悩み中です。
メリットってあるんでしょうか。
86: 契約済みさん 
[2014-12-28 23:41:01]
Bタイプの斜めの壁面が見えないアングルだと、特に細長く見えますよね。

引越しは、いくつかの業者に見積もりを依頼する予定です。サカイは大手ですが、割高なイメージがあります。その分もしかしたらサービスもいいのかもしれませんが。。とりあえずいろいろ比べてみようかと。
87: 契約済みさん 
[2014-12-29 09:55:16]
81、82さん、ありがとうございます。
少しずつ外観が見えてきて、引き続き楽しみです。
私も家が遠いのですが、年明けに一度見に行ってみようかと思います。
88: 匿名さん 
[2014-12-29 12:08:08]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
89: 匿名さん 
[2014-12-29 12:16:24]
近くに美味しい店が多いです。アゼリア通りは散策された方が多いでしょうけど、不忍通り沿いもそれなりにあります。
「源氏」という鰻屋さんが大変美味しかったです、高いですけど。また、すぐ近くにペット連れ込み可の猫カフェ?がありました。
六儀園付近のビストロ・洋食店も3件ほどランチでお邪魔しましたが、どこも良かったですよ。
90: 住民でない人さん 
[2014-12-29 19:31:24]
私も今住んでるマンションの幹事がサカイでしたが、営業は高圧的で印象悪かったです。
それで、昔から安くて印象がいいアリさんマークにしたのですが、いいと思いますよ!
91: 契約済みさん 
[2014-12-30 13:32:58]
西側の足場はほぼ解体されてました!
西側の足場はほぼ解体されてました!
92: 契約済みさん 
[2015-01-01 21:32:45]
あけましておめでとうございます。入居が近づいてきましたね!

皆様、写真ありがとうございます。
陽当たりがすごくよいマンションだと思います。
今月末に竣工予定ですよね。楽しみですね。
93: 契約済みさん 
[2015-01-07 13:19:19]
東側も見えてきました!
東側も見えてきました!
94: 契約済みさん 
[2015-01-07 17:29:43]
写真アップありがとうございます!
より雰囲気がわかってきましたね。

95: 契約済みさん 
[2015-01-08 14:34:59]
写真ありがとうございます!
引越はサカイでされますか?うちは見積りの結果、他社で決める予定です。
96: 契約済みさん 
[2015-01-08 15:07:55]
サカイは高かったですか?これから数社比較して決めるつもりです。あと内覧同行業者を使われるご予定の方はいらっしゃいますでしょうか?迷っています。
97: 契約済みさん 
[2015-01-08 16:57:04]
今日16時頃に撮影しました!
今日16時頃に撮影しました!
98: 契約済みさん 
[2015-01-08 21:42:11]
>>96さん
サカイは高かったです。数社は見積り取られた方が良いと思います。
内覧同行は今のところ予定していないです!
99: 契約済みさん 
[2015-01-09 12:30:38]
98さん、ありがとうございます。数社で見積りして決めたいと思います。
100: 契約済みさん 
[2015-01-09 12:48:48]
内覧会の日付って、決定の連絡きましたか…?
101: 契約済みさん 
[2015-01-09 17:19:14]
写真をありがとうございます。とても楽しみですね。
うちも数社見積もりを取る予定です。サカイは安いイメージでしたが高いんですね。
102: 入居予定さん 
[2015-01-09 18:29:27]
100さん、内覧会の日付こないですねえ、まだ。月末かもですね。
103: 入居予定さん 
[2015-01-10 17:42:11]
北東の方角から今日の昼頃。
北東の方角から今日の昼頃。
104: 入居予定さん 
[2015-01-10 21:32:53]
内覧会の日時遅いですね。
同行や、採寸の業者を入れたいので早くきまってほしいです。
105: 契約済みさん 
[2015-01-10 22:16:02]
みなさん、採寸を頼むのははカーテンですか?
正確な天井高などは実際計らないとわからないと聞きましたが、そんなに図面と大きな違いがでてくるものなのですか?
106: 入居予定さん 
[2015-01-10 22:41:21]
うちは、Bタイプのため窓が各部屋でL字になっているところが多いのと、
ブラインドやシェードなども考えているため、面倒なのもあって採寸して
もらう予定です。あとエコカラット等の施工の見積もりのための採寸ですね。
腰高の普通の窓でカーテンだけだったら、自分で採寸してると思います。
107: 契約済みさん 
[2015-01-11 11:05:07]
うちもカーテンの採寸いれます。
あと、内覧会同行はさんざん迷った末、入れようかと。。費用が割と高いですが、子供もいて自分では真剣に勉強や当日のチェックができないと思うので、安心料かなと思い。ただ楽観的に考えれば、まー大丈夫だろうと思うのですが。。
108: 契約済みさん 
[2015-01-12 16:07:05]
106,107さん
ありがとうございます。
確かに図面ですと窓の高さが分からないですね。カーテンはまだ検討段階なのですが、時間がなくなってきて焦ってきました。
今はソファサイズで頭を悩ませています
どんな部屋になることやら…
109: 契約済みさん 
[2015-01-13 15:44:41]
まだ見ていない部屋のインテリアを考えるのって本当に難しいですよね。私も毎日のように、がんばってイメージしては頭を悩ましています。。
110: 入居予定さん 
[2015-01-17 14:09:32]
北側の外観はほぼ見えてきましたね。
北側の外観はほぼ見えてきましたね。
111: 契約済みさん 
[2015-01-20 18:19:21]
暗いですが、クレーンも降ろされ建物全体が見えるようになりました。後はどのようなエントランスになるか楽しみですね!
暗いですが、クレーンも降ろされ建物全体が...
112: 契約済みさん 
[2015-01-21 13:36:45]
ありがとうございます!なかなか見に行けないのでとても嬉しいです。
内覧会の案内も来ましたし、竣工が本当に楽しみですね。
113: 内覧前さん 
[2015-01-26 15:08:48]
内覧会、14、15日の2日間で終わりですかね。
うちは午後でしたが、いろんな時間設定の方がいるのでしょうか。
共用部の説明などはまとめて行われるんでしょうか。
114: 入居予定さん 
[2015-01-26 17:56:30]
前にも話題にあがっていたようですが、今更ながらエコカラットが気になり始めました。
つけることを決めたみなさま、どこにつけますか?よかったら教えてください。

内覧会、午後ですが、さくっと終わるものなのか、意外と時間をとられるものなのかよくわかりませんね。
17時までには撤退とあるので、それまでには終わらせるのでしょうが。
115: 契約済みさん 
[2015-01-26 21:06:06]
>>114
内覧会は、さくっと終わらせるもんじゃないですよ!
私は購入経験者ですが、現場の職人さんの中には粗い仕事をする方も残念ながらたっくさんいるので、自分の住む家として、クロスの貼り方、細かなキズなど、よーく時間をかけて、チェックしましょう!
116: 内覧前さん 
[2015-01-26 23:27:12]
>>113さん
うちは内覧会は午前でした。一日2.3回にわけてやるのでしょうね。おそらく最初に共用部分の説明や内覧をまとめてしたあと、各部屋にわかれてそれぞれ自分の部屋を見るという感じなのでしょうね。
117: 契約済みさん 
[2015-01-26 23:45:12]
うちもジックリてチェックして納得してから引き渡しを受けるつもりです。キズはこの時しか直してもらう機会がないのでしょうから。ところで、普通は内覧の時に水道は使えるものなのでしょうか?水漏れのチェックもしたいと考えています。
118: 入居前さん 
[2015-02-06 21:19:00]
内覧会詳しくなくすみません。。エコカラットもつけないですが、つけたらかっこよさそうですよね。置く家具の配置によってどこにするか変わるのでしょうか。
インテリア、直前までいろいろ悩みますよね。内覧会でもいろいろ寸法を測ってこないと。
いよいよ来週末に迫りました。楽しみに待ちましょう!
119: 契約済みさん 
[2015-02-10 08:46:30]
いよいよ内覧会ですね!初めてなので、楽しみ半分、不安半分といった感じです。エコカラットはうちも検討中です。一度施工すると張替は大変とのことですので、慎重になっちゃいますね。
120: [男性 30代] 
[2015-02-11 16:55:35]
今日見てきましたが、エントランス等は今週末にできるようには見えませんでした。大丈夫か心配になりました。
121: 契約済みさん 
[2015-02-11 17:24:39]
120さん、私もそう思ったました。内覧会は初めてなのですが、外が仕上がってない状態で行うこともあるのでしょうか?時間がかかるのでしたら待つので突貫工事だけはやめて欲しいです。
122: 契約済みさん 
[2015-02-11 18:38:24]
私も今日見てきました!エントランスだけではなく、部屋の方も電気がついてなにやら作業してるようでした!
心配になりますよね。うちは、今の家の退去日のことがあるので、入居日が遅くなるのは、困りますが、、突貫工事にならないで欲しいです。
123: 契約済みさん 
[2015-02-12 00:27:49]
ほんの2、3日前にエントランスの地面にコンクリートを打っていました。また、昨日1日のみで西側の塀が出来ていました。内覧会前に急いで工事をしているように思えてしまったのですが、工期として常識の範囲内でしたら、勝手を言って申し訳ありません。
124: 契約済みさん 
[2015-02-12 08:38:33]
情報ありがとうございます。少し不安になってきましたが、調べてみると共用部がまだ仕上がってないというのはそんなに珍しくもないようですね。ただ、急いで仕上げてる可能性があるので、今週末はしっかりじっくりチェックしなければいけませんね。
125: 契約済みさん 
[2015-02-12 10:42:41]
そうですね!専用部分については入居後の点検で無償で修繕のケースがあると思いますが、共用部分は引き渡し後については管理組合の修繕費で賄うこととなりますよね? 指摘できる機会が今回の内覧会しかないのであれば、尚更しっかり確認したいと思います。ネガティブなことは余り考えたくはないですが・・。
126: 契約済みさん 
[2015-02-12 12:41:41]
ここのマンションと別のマンションの購入を悩んで、ここに決めたものです。
悩んでいたマンションの方が入居時期が早かったので、完成過程を見てきましたが、やはり共用部はかなりギリギリまで工事していました。
不安ではありますが、今週末見れるので、疑問に思うことはしっかり確認したいですね♪
何はともあれ、楽しみです!
127: 入居予定さん 
[2015-02-12 21:36:50]
今日も月明かりの下、19時過ぎでもガンガン工事していました。
傍目には、暗くて見えるのか、心配になっちゃいますね。
128: 契約済みさん 
[2015-02-13 01:12:37]
ここ数週間は土日祝日でも休み無く遅くまで作業されているようです。躯体が出来て、様々な業者さんが順次作業しているのでしょうか?致し方ないこともあるでしょうが、丁寧な作業をしてもらえることを信じたいと思います。
129: 内覧前さん 
[2015-02-13 23:24:02]
あーあー
先週締切の業者登録を忘れたことに今気づきました。。すっかり忘れていた_| ̄|○
明日担当者携帯に連絡してみます。
みなさま、明日からの内覧会はGOODLUCK、頑張りましょう。
130: 入居予定さん 
[2015-02-14 07:35:40]
自転車置き場入口のカギをかざすところが明らかに曲がって取り付けられてました。
外構のやっつけ感は否めないですね。みなさん共用部のチャックも頑張りましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる