■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2006-11-19 00:20:00
港南 WORLD CITY TOWERS◇16
791:
匿名さん
[2007-01-09 16:59:00]
カトリーヌ・メミ、凄く食指が動いたけど、予算オーバーで諦めました。
|
792:
匿名さん
[2007-01-09 17:10:00]
他の所有物件でも査定やってみたけど大体あっていますね。
ここの立地はマイナス10ポイント位ですかね? |
793:
匿名さん
[2007-01-09 17:33:00]
>792
港区の平均立地条件−10ポイントということじゃないですか? |
794:
匿名さん
[2007-01-09 21:09:00]
中古価格の査定、面白いですね。うちも上がりました。
ただ、バルコニー面積を普通の間取り並みにしてみたらさらに+300万円でした。 本来WCTの売りであるDWが逆にマイナス査定に作用してるんですね。 ここらへんは実際どうなんでしょう。 |
795:
匿名さん
[2007-01-09 21:36:00]
なにぶんWCTは特殊すぎるので自動査定はちと難しいかな。
例えばWCTは特異な形状をしているので、同じ「ワールドシティタワーズ アクアタワー/北向き/前に建物あり」でも、実際は部屋によって眺望は 大きく異なる。 また、DWや両面バルコニー、メゾネットといった付加価値は評価されない。 (まあ、これらは滅多にあるものじゃないので評価基準がないのは当然なのだが) |
796:
by匿名さん
[2007-01-09 23:09:00]
中古物件、数室出ていますね。
価格、間取り的にいいな、と思う部屋もあり…。 もう契約しちゃったので買えませんが。 |
797:
匿名さん
[2007-01-10 11:14:00]
先着順住戸数
B棟・・・24戸 C棟・・・・9戸 ドライブがかかってきましたね!! |
798:
匿名さん
[2007-01-11 00:20:00]
えっ!いつのまにC棟9部屋になったの?
正月MRオープンしたかいがありましたね。 この調子で完売目指してほしいですね! |
799:
匿名さん
[2007-01-11 08:52:00]
東京23区内のマンションだと18年12月までに入居すると固定資産税の減額があるじゃないですか。あれってどうやって手続きするんですかね?分かるかた教えてください
|
800:
匿名さん
[2007-01-12 00:04:00]
|
|
801:
匿名さん
[2007-01-12 10:58:00]
C棟契約者です。
スミフ営業からC棟4月入居者も固定資産税の減免を受けられると説明されていますが 本当なんでしょうか? |
802:
匿名さん
[2007-01-12 11:04:00]
|
803:
匿名さん
[2007-01-12 11:06:00]
>801
物件が18年12月末までに「新築」されたものであれば、居住が始まっているかどうかは 関係ありません。スミフ営業がそういうのなら、新築された日は12月末以前ということに なっているのかもしれませんね。 |
804:
匿名さん
[2007-01-12 11:07:00]
803です。
延長されたんですね。それなら確実でしょう。 |
805:
匿名さん
[2007-01-12 11:14:00]
801です
802さん ありがとうございます |
806:
匿名さん
[2007-01-12 21:23:00]
共用部の内覧会ってないんでしょうか?
検討しているとき、A棟の中を一度見せてもらっただけですし、 駐車場や、BC棟のゲストルームなども見てみたいのですが、 入居後も予約取れない限り見れないものもあるでしょうし。 皆さんもこの先入居までのスケジュールで そういう案内って来てないですよね? |
807:
匿名さん
[2007-01-12 23:26:00]
|
808:
匿名さん
[2007-01-12 23:55:00]
そういや、自分の棟の共用設備、見るチャンスがない。入居説明会の時にでもあるのか?
|
809:
匿名さん
[2007-01-13 00:22:00]
>>806,807,808
内覧会で営業の方に駐車場のこと聞きましたが入居説明会のときになると言われました。共用部については聞いていないのでわかりませんが。 |
810:
匿名さん
[2007-01-13 08:36:00]
A棟入居者ですが、入居説明会の前に駐車場、共用施設見学会はありましたよ。
|