前スレが1000を超えたので立ててみました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369997/
所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:100.03平米~100.34平米
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所)
物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
[スレ作成日時]2014-07-04 18:39:10
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 その2
201:
匿名さん
[2014-08-25 13:46:39]
南口前にできるレーベンの1階に保育園ができるそうです。入所はレーベン住人に限らないとです。
|
||
202:
匿名さん
[2014-08-25 20:22:56]
待機児童がいるからすぐ埋まっちゃいます
|
||
203:
ランニングコスト
[2014-08-27 21:41:15]
北総線の運賃と固定資産税の高さが問題ですね。
あとは素晴らしいのですが・・・ 固定資産税がいっちゃってます! |
||
204:
匿名さん
[2014-08-28 14:12:05]
>>No.203
>固定資産税の高さが問題ですね。 印西市は住みやすい市#1といったのに・・・ それ本当ですか? 例えば、4000万円の新築マンションの場合、翌年からの固定資産税は? |
||
205:
匿名さん
[2014-08-28 21:49:55]
住みやすい市という宣伝文句には要注意だな。住みやすい地域なら首都圏にはたくさんあるよ。
|
||
206:
匿名さん
[2014-08-28 21:55:26]
住んでみなよ。本当に凄く住みやすいよ。だから市の調査で80パーセントの人間が
満足しているんじゃないか。あまりに住みやすくて外に出ていくのが嫌になる。 |
||
207:
匿名さん
[2014-08-28 22:11:35]
>>205
土地が平で起伏がなく、商業施設がすべてそろって、医療施設も医院からクリニックから 総合病院から、はては大学病院まで電車でも車でもすぐの場所にある。 自分が都内実家住みのときは大学病院は電車でしかいけず、道が混雑しているから車はほとんど使わなかった。 道路はきちんと歩車分離して広く、バリアフリーになっているから段差もなく車いす、ベビーバギー、自転車も 楽に走れる。車と接触しそうな道を走ることもない。コミュニティセンター、図書館とたくさんあり いろいろなことに参加できる。スポーツジムも東部だけでも3つあり、西部も含めれば4つと公的なジム2つもある。 公立の温水プールもあり1年中およぐことができる。広い公園がたくさんありドッグランも2つある。 プリスクールも白井と中央にあり3駅前には英語のスクールが必ずある。 シネコンも2つある。温泉も2つある。子供が1日喜んで遊べるモールもある。 室内動物園もある。 あとなにが欲しいかな。 |
||
208:
匿名さん
[2014-08-28 22:37:33]
>>207
近場の病院がちょっと少ないような気がします。多分北総病院なんて使うことは殆どないと思うので・・。あと、休日の464が随分混むようになっちゃいましたね。休日にジョイフル本田とか行く気なくなります。気になるのはそれだけです。 |
||
209:
匿名さん
[2014-08-28 23:08:32]
だってここからジョイホンにいくなら、464なんか通らないよ。
南環状いけばスイスイだし、ニュータウン大橋渡ってビジネスモール抜けて北環状行けばどこも渋滞なんか していない。それに、駅前つまり至近に千葉ニュータウンクリニックもあるし、花の丘公園の前には内野の医療区が あってクリニックがかたまっている。 歯医者も近隣にたくさんある。地元民は464なんか使わないよ。 本当に住民? それに住民は日医大に行く前にセコメディック病院に行く人間が多い。 駅前から無料送迎バスでているし |
||
210:
匿名さん
[2014-08-28 23:40:17]
>>209
いや、住民じゃないですよ。近隣住民でここを購入した者です。 |
||
|
||
211:
匿名さん
[2014-08-28 23:52:25]
そうなんだ。じゃあ住民になったら↑のような経路でジョイホンいけばいいですよ。
ここは南環状にも北環状にもちかいし。今両方の道が完璧に近いくらいに整備されてきています。 それから情報だけど、中央北の駅前旧市役所主張所跡地は総合病院ができる予定で変更の話もないから そのうちに出来るでしょう。 |
||
212:
匿名さん
[2014-08-29 00:05:31]
訂正です。千葉ニュータウン大橋でなくコスモス大橋を渡ってビジネスモール抜けると
ビッグハウスというスーパーの前に出て、そこが北環状ですから右折して北環状を走るとコストコ、カインズ、 ジョイホンにも渋滞なしででられます。 またこのマンション前の道をニュータウン大橋わたって道なりに進むと南環状ですから、その道を行けば 牧の原の商業施設やジョイホンへのアプローチも楽勝です。 じょじょに464以外の道も覚えると良いですよ。 |
||
213:
匿名さん
[2014-08-29 00:16:41]
印西市の新築マンションの固定資産税というは、所得の何%を納めるのでしょうか?
|
||
214:
匿名さん
[2014-08-29 00:21:35]
あ、間違った。 固定資産税は所得とは直接関係ないな。 とにかく、率が知りたい。 本当に他所より高いのかどうかが知りたい。
|
||
215:
匿名さん
[2014-08-29 01:13:14]
>>214
固定資産税の税率は1.4%、都市計画税は0.3%。市川、船橋、千葉などの近隣自治体と同じです。 http://www.ft-kobo.com/ie-tax/zeiritu120.html 初めて知りましたが、松戸市は都市計画税が安いんですね。額としては微々たるものですが。 |
||
216:
匿名さん
[2014-08-29 01:15:30]
変わらないでしょ。印西市と習志野市、八千代市は税率が同じですよ。
固定資産税は物件ごとに評価されてきまりますよね。 タワマンは高いし、壁の厚さなんかでも評価額が違ってくる。価値のあるものは評価額が 高くなるし、そうでないものはそれなり。それに税率を掛けて算出する。 |
||
217:
匿名さん
[2014-08-29 02:21:41]
上の二方、ありがとうございました。 安心しました。
|
||
218:
匿名さん
[2014-09-01 10:57:58]
とても勉強になりますね。税金というかお金の事って難しいので詳しく解説していただくと助かります。
それからこの辺りの道は混んでいるイメージがとても多いのですが工夫次第ではそんなこともないという事を知ることが出来たのでどんどん開拓していかないとな。そういう風にすることでストレスと時間負担を軽減していかないとですね。 |
||
219:
匿名さん
[2014-09-01 18:22:41]
>>218
千葉ニュータウン周辺で混雑しているのは464だけです。よそから買い物に来るから道が 決まってしまうんですね。 中央は名前のとおり中央にするべく計画された街ですから、中央は特に道路が素晴らしく整備されています。 どこからもアクセスが楽になっていて南環状、北環状と立派な道路が進行中です。 464はボトルネックになっているのが、西向き中央駅手前あたりから谷田のトンネル、小室交差点です。 南北環状をうまく使えば回避できます。 また生活道路になるのでここには書き込みませんが、色々あります。 ここに越して来たら、はじめはドライブがてらナビを無視していろいろな道をさがしてください。 ここから南環状を使えばシルクバード前の交差点を左折すればジョイホン、サンキ、カワチに。途中曲がればメガマックス、 しまむらモール、東京インテリアにスイスイいけます。 |
||
220:
ランニングコスト
[2014-09-02 14:06:12]
千葉ニュータウンの固定資産税はめちゃめちゃ高いですよ。
まあ、マンションは高いんですが。木造の戸建てのほうが固定資産税等は低いです。 管理費や修繕積立金も含めて考えると毎年の支出けっこうな金額です。 最初はいいかなと思いましたが、毎年の固定資産税を考えると近隣の戸建てのほうが結果割安な気がしてきました。 |
||
221:
匿名さん
[2014-09-02 14:39:30]
それはないよね。戸建ての固定資産税の安いのは上物の価値が低いから。それから立地の悪さ=価値なく固定資産税安い
戸建ては30代で購入すれば定年までに一度リフォームしなければ住めなくなる。 そして、亡くなった後、子供が処分しようとすると大変なことになる。 老親の住んでいた陋屋の整理に莫大な金銭がかかる。その土地を売るためには 上物の撤去をしなければならないが、その費用や整理費用もろもろ計算すると 土地の売却代金をはるかに上回り、子供も年金生活の場合は結果相続してもどうしようもなく陋屋を放置になる。 そういう家屋がどこにも増えているそうだ。 固定資産税の例として、同じくらいの敷地の戸建てで船橋北部の物件は年4万だが、同じ船橋の北習志野 駅近くは年30万と、つい最近知人から聞いた。安いということはそれくらいの差がある。 |
||
222:
匿名さん
[2014-09-02 22:38:27]
>>220
>千葉ニュータウンの固定資産税はめちゃめちゃ高いですよ。 それって千葉ニュータウン特有の問題じゃなくて、他地区のマンションより専有面積が広いから建物分の固定資産税が高いだけですよね。広い部屋に住めるんだから仕方がない。 |
||
223:
匿名さん
[2014-09-03 00:24:26]
そういうこと。価値があるということですよ
|
||
224:
ランニングコスト
[2014-09-03 00:28:40]
上物の価値うんぬんではなくて、木造とコンクリート造の評価額の違いだと思うんだが。
ちなみ千葉ニュータウン評価が高いのはいいけど固定資産税は高いと思うんだが。 戸建てのリフォームってまあ必要だけど、マンションの修繕積み立ては専有部分は入っていなから、 それを考慮するとマンションが有利とは言えないと思うんだが。 当方は喧嘩するつもりありません。 ただ、固定資産税は千葉ニュータウン、そしてマンションは高いのは事実だよ。 |
||
225:
購入検討中さん
[2014-09-03 06:47:15]
税率は習志野、八千代と変わらないと上のかたが言われてるのに、まだ固定資産税が高いと言う。
何故高いことをみんなに認めてもらいたいのかがわかりませんね。 |
||
226:
匿名さん
[2014-09-03 08:27:44]
>>224
専有部分の修理ってなにがありますか? 30年くらいたったら配管交換が一番お金がかかることでしょう。 あと部屋の壁紙張替とか給湯施設の交換とか、そういうもろもろのことでしょ。 それは戸建ても同じですね。 忘れちゃいけないのは戸建てはリフォームをしなければ本体自身が居住できなくなることを お忘れなく。屋根であったり、ベランダであったり。テレビのリフォーム番組みています? 根太が腐ったりすごいものですよね。マンションと同価格で買える戸建てなんて。。。 駅からもバス便で不便。 遺産の陋屋残されて放置していると近隣住民が火事の危険性や、危ないということで 所有者が大変らしいですよ。あと草むしりもね。ボーボーは認められない |
||
227:
匿名さん
[2014-09-03 08:30:32]
そうそう配管交換で我が家150平米弱で100万弱です。
まだまだやりませんけどね。業者が営業かけてきて見積もらせました |
||
228:
匿名さん
[2014-09-03 09:53:52]
固定資産税、別に高くないよ。立地的に他の県内主要エリアに比べたら評価額も低いし。
|
||
229:
ランニングコスト
[2014-09-03 13:47:01]
そうですかね。それでは100平米のお部屋の固定資産税等を教えてください。
軽減措置後の金額も。 |
||
230:
ご近所さん
[2014-09-03 14:25:00]
先に固定資産税が気になる人は検討から外れたらどうでしょうか?
|
||
231:
匿名さん
[2014-09-03 16:22:21]
固定資産税なんて大した金額じゃないんだからさ。あんまり気にしなくていいと思う。
|
||
232:
匿名さん
[2014-09-03 18:31:53]
我が家の場合ですと90㎡台後半で100㎡未満なので参考程度として頂きたいのですが、
軽減措置後で12.5万円位ですね。軽減措置前は7~7.5万円だったと思います。 |
||
233:
匿名さん
[2014-09-03 20:37:02]
固定資産税固定資産税といっているのは駅遠い、バス便の○○○ーではないかな。
某大学駅前の開発のときも隣駅のタワマンのスレに同じようなことで荒らしている人間がいた。 スルーでいいです。戸建ての固定資産税が安いのは上物の減価償却が早いからです。 そして駅遠ければ土地が二束三文ですから余計安いでしょう。 |
||
234:
匿名さん
[2014-09-04 18:28:47]
>232
安いですよね、千葉ニュータウンって。 |
||
235:
匿名さん
[2014-09-05 20:11:04]
私がここで貰った見積書には引き渡し日から年末までの固定資産税等として日割り計算で37000円と書いてあります。ちなみに3500万円の物件です。安いのか高いのかは知りませんが、こんな郊外のマンションの固定資産税が他より高いとかちょっと考えにくいですよね。
|
||
236:
匿名さん
[2014-09-05 23:57:46]
100平米が専有面積が広いから固定資産税が高いという勉強不足の同業他社さんのネガティブキャンペーンはこれにて終了ですかね。
前に投稿されている方と同感で、このスレッドは良質な知識人の方が多そうですね。大変勉強になります。 |
||
237:
匿名さん
[2014-09-06 22:57:48]
固定資産税は、少なくとも毎月の管理費+修繕積立金程度は覚悟しておいた方がいいよ。
|
||
238:
匿名さん
[2014-09-06 23:32:45]
そんなの大丈夫。みんなきちんと考えている
|
||
239:
匿名さん
[2014-09-06 23:54:12]
どうだろう。マンションの安さだけしか考えてなくて、固定資産税や北総線の高さなんて考えずに買った人も多いと思う。
|
||
240:
匿名さん
[2014-09-07 00:04:29]
固定資産税が高いというのは物件ごとに違うことで、このところのマンションの固定資産税が高いとは
聞いたことがない。 中央北側のバブル期のマンションはタワマンだったり、マンション壁が非常に厚く そのうえ、建蔽率に非常に余裕を持って建てられていて建物部分より共有の空間部分のほうがひろかったり、専有部分も130平米以上 だったり、 そのうえ共有財産である著名な彫刻家の作品がたくさん飾ってあるということでそういうことのために固定資産税が 高いということは聞いたことはある。 そうではない最近のマンションは↑のほうの人の言う通りだと思う。 交通費だってこのMRに何度も来ているんだからわかっているよ。 |
||
241:
匿名さん
[2014-09-07 02:34:29]
敷地に余裕持って建ててるのは、ここヴェレーナも負けてはいまい。将来真ん中にもう一棟建てれば無料で建て替えできるほどである。
|
||
242:
購入検討中さん
[2014-09-07 09:10:26]
北総線の高さなんて買うこと決まったら真っ先に出てくる話を次にだしてくる。
書き方を見てると同一人物。もう少し誰も知らないようなネガ出してよ。 固定資産税→北総線運賃→次は何?ww ごみ施設の件か?物流センターが増えてトラックが増える件か? |
||
243:
匿名さん
[2014-09-07 21:03:29]
都内に勤めてる普通のサラリーマンは千葉ニュータウンなんかには住めないからね。住める人はある意味幸せだよ。
|
||
244:
匿名さん
[2014-09-07 21:24:10]
ほとんど都内勤務の普通のサラリーマン。ドアドアなら他所に引けを取らないくらい便利
|
||
245:
匿名さん
[2014-09-07 21:33:37]
都内勤務者のの平均通勤時間は、http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1407/17/news127.html
|
||
246:
匿名さん
[2014-09-07 22:19:10]
中央からでもそんなもの
|
||
247:
匿名さん
[2014-09-07 22:49:26]
レーベン、ヴェレーナ、ガーデン、合計で1000戸か。
さあ、どこが売れ残るかな。 |
||
248:
匿名さん
[2014-09-08 00:00:56]
レーベンはサンクタス、ベレーナは牧の原の同デベのレイディアントのアクア、ガーデンはレジデンス、ブライトビューの
連合体というイメージではないでしょうか。売主が長谷工ですし。 レイディアントシティのアクアはあっという間に完売しました。 |
||
249:
匿名さん
[2014-09-08 06:21:21]
|
||
250:
匿名さん
[2014-09-08 08:02:42]
>>249
都内の乗り物の駅まで何分かかるのかな?乗車は30分だってそこにいくまでに 時間かかるじゃない。 都内の人間はよく歩くよ。 自分の実家は地下鉄の駅数分だったけど、周辺環境はひどいよ。車は1日中走る幹線道路は近いし。 わりあい、住宅地としてまともだとかなり駅までは歩く。 両方メイットデメリットある。 |
||
251:
匿名さん
[2014-09-08 17:13:38]
|
||
252:
匿名さん
[2014-09-08 19:05:44]
いや、ここ選んでる人は結局予算だよ。
|
||
253:
匿名さん
[2014-09-08 20:41:26]
予算なら他私鉄沿線に安いのがある。
|
||
254:
匿名さん
[2014-09-08 21:20:21]
ここより安いところはないでしょ。県内最安エリアですよ。
|
||
255:
匿名さん
[2014-09-08 21:39:18]
>>254
ここもレーベンスレもマメにチェックしてるねぇ。そんなに千葉ニュータウンが大好きなら大好きって素直に言えばいいのに。 |
||
256:
匿名さん
[2014-09-09 00:07:14]
>>255
その辺は恋愛と一緒ですかね?(笑) 千葉ニュータウン中央駅が魅力的でなければ、2000年前半から、こんなに新築マンションが同じ駅で発売されないですよ。タカラレーベンが元々、マンションNGエリアで行政を説得してまで、300戸のマンションを発売しているんですから、きっとニーズがあるんでしょう。広さと価格のバランスが取れていますしね。 |
||
257:
匿名さん
[2014-09-09 05:53:12]
安いマンションは今売れますからね。
ここくらいの価格だと、電車賃の高い北総線のことを考慮してもファミリーには買いやすいですよね。通勤や通学さえ少し我慢すれば、環境もいいですし、子供が小さい時はいいんじゃないですかね。 |
||
258:
マンション住民さん
[2014-09-09 20:55:09]
何度も出てますが、3年ないしは6年の通学定期代と、都心マンションの価格差を考えたら、定期代の方が安くすみます。
|
||
260:
匿名さん
[2014-09-09 23:55:13]
>>259
千葉ニュー大好きさん、本日も巡回お疲れ様です。お隣の駅の中古マンションの価格までチェックなさってるんですね。 |
||
261:
匿名さん
[2014-09-10 08:17:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
||
262:
匿名さん
[2014-09-10 09:09:45]
>261
残念、成約価格はそれよりかなり低いよ...。 |
||
266:
ご近所さん
[2014-09-10 13:20:10]
誰もって、いいゴルフ場が近くにあるので選んだ人もいるぜよ。
|
||
267:
匿名さん
[2014-09-10 14:25:49]
|
||
268:
匿名さん
[2014-09-10 16:15:07]
皆さん、高い買い物をするときは、自分自身で良く調べて決めましょう。削除されたレスには、真実を述べているものが、結構多いですからね。
|
||
269:
匿名さん
[2014-09-10 16:23:43]
|
||
270:
匿名さん
[2014-09-10 16:26:56]
|
||
271:
周辺住民さん
[2014-09-11 20:28:14]
私は毎週、習志野CCですがこのマンションのバルコニーの広い所はゴルファーには
たまらないですね。本当はこんなマンションを買いたかったです。 でも今のマンションもドライバーで素振りができます。 |
||
272:
匿名さん
[2014-09-14 05:34:24]
やっぱりゴルフ場は船カンが最高ですよ
|
||
273:
匿名さん
[2014-09-14 12:39:22]
|
||
274:
匿名さん
[2014-09-14 13:10:56]
電気がじゃぶじゃぶ使える時代は終わったということなんだろうね。
ところでここはオール電化? |
||
275:
匿名さん
[2014-09-14 13:53:46]
>274
近視眼的だね(笑) 今はそうかもしれないけど、電気は大きなビジネスチャンスがある。 東電が弱った今、いろいろな業界から参入してきている。 他エリアの電力会社もね。 今は、高い電気料金だけど、将来はやはり一番使い勝手位のいい エネルギーの位置づけに戻るから。 |
||
276:
匿名さん
[2014-09-15 18:22:08]
ここはオール電化ではないですよね。
オール電化とガス併用って、設備面のコストも考えると、 結局どちらが安くなるのでしょうか? |
||
277:
匿名さん
[2014-09-15 21:00:23]
ここだけではなく、原発事故以来オール電化の新築は皆無でしょう。
その理由は明確です。 電気代が上がったし、不安定で更なる高騰が懸念されるからです。 ここのデベが建てた牧の原のアクア・ヴィラの中古物件が中々売れませんね。 価格も高くないし、よさそうですが、なぜ売れないのでしょう? そうです。 オール電化がネックになっていると想像できます。 http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FQ9R8A0D/ |
||
278:
匿名さん
[2014-09-15 21:14:07]
|
||
279:
購入検討中さん
[2014-09-15 21:58:16]
|
||
280:
匿名さん
[2014-09-15 22:49:39]
>277
>ここだけではなく、原発事故以来オール電化の新築は皆無でしょう。 >その理由は明確です。 電気代が上がったし、不安定で更なる高騰が懸念されるからです。 ホントですか? 世の中的に電気の供給が危ぶまれている現状では、オール電化では批判を受けるのでしょう。 オール電化は電気代の値上がりによりメリットは薄れたけど、電気代とガス代の合計よりは はるかにお安いですよ。 電気代が高騰すれば、ガス代も高騰すると思いますよ。 そのうち原子力も再稼働すると思います。日本から製造業が無くなるからね。 円安になったのに輸出が増えないのは、製造業が居なく無くなったからね。 日本に戻ってもらうには電気料金を下げるしかないね。 |
||
281:
匿名さん
[2014-09-15 23:11:15]
↑
>ホントですか? はい、本当です! 興奮無用。 |
||
282:
匿名さん
[2014-09-15 23:51:28]
>277の説明になっていない稚拙な文章では信じられない。
大人に説明するような論理的な内容にしてほしいな(笑) 今時、オール電化の計画を出せば非国民と謗られるから、とかなら 分かるけど。 各電力会社の本音としては、オール電化住宅の推奨をしたいけど できないのと同じ構図なんだけどね(笑) |
||
283:
匿名さん
[2014-09-16 20:38:57]
「馬鹿に付ける薬はない」というけど、
277をなじる282の方がそうかもしれない。 |
||
284:
匿名さん
[2014-09-16 22:44:04]
ここのスレは論理性に欠ける会話が多い。
そうゆう人たちの集まりか? 購入希望者? |
||
285:
匿名さん
[2014-09-16 23:46:23]
どう見てもここに購入希望者がいるようにはみえませんが。最早誰も物件の話をしていない。
|
||
286:
匿名さん
[2014-09-16 23:47:11]
>>284
真面目にマンションを検討している方を蚊帳の外に出して、タイトルのスレッドと話題が逸れていますね。 中古マンションやオール電化マンションの是非はそれにふさわしいスレッドで議論された方がいいのではないでしょうか。 |
||
287:
匿名さん
[2014-09-17 12:40:25]
|
||
289:
匿名さん
[2014-09-17 13:56:29]
京成が北総を吸収合併。
牧の原と日医大の駅格変更。 アクトクの更なる高速化。 京成本線減便、京成北総線増便。 ここまでやれば牧の原の発展とドアシティの復活は実現味を帯びてきますね。 |
||
291:
匿名さん
[2014-09-17 16:14:27]
>>290
牧の原はミニバブル時代の一時期、瞬間的に盛り上っただけなんですかね~。 |
||
292:
匿名さん
[2014-09-17 18:07:03]
ここのマンションには無関係な話題なんだけれど、牧の原は自分たちの地域の魅力を
保つ努力がかけているかも知れない。 今日休みだったので買い物のついでに地域板に書かれていた歩道の雑草の状況を見て回った。 その結果そう思った。いくら綺麗な住宅が並んでいても目の前の歩道が草ぼうぼうなら幻滅する。 どこも同じ状態なら仕方がないが、地域で非常な差がある。中央も同じ。南向きの自分の家の前の歩道に草が ぼうぼうでよくがまんできるなと思う。 綺麗にしているところはそれだけで価値があがる。戸建てもマンションも。 ここもできあがったら自分の敷地内だけでなく、周辺の歩道も気をつけてもらいたい。 綺麗な町がつくられるのだからその周辺も綺麗に。 イオンのまわり、トライアルのまわりは汚い。企業の責任として気を付けてもらいたい。 車のショールームの周りは仕事柄完璧。白井の市役所そばの自動車工場も毎朝社員の方が 草むしりしたりして綺麗にしている。企業のマナーを感じる。 マンションとはかかわりのない話題ですみません。 |
||
293:
匿名さん
[2014-09-17 19:05:32]
|
||
294:
匿名さん
[2014-09-17 20:04:49]
人口増加も中央より牧の原の方が大きいね。
|
||
295:
匿名さん
[2014-09-17 21:15:49]
まあまあ、お国自慢、いや、街自慢の強い人間がいるな。
牧の原の人口がふえているのは当たり前。住宅地として開発余地のあるのはあそこだから。 中央はもうすぐ住宅地としてはファイナルだ。 牧の原は官民一体で開発しているエコタウンもあるから、まだまだ人口流入は続く。 それにしては牧の原は北総もそうだが冷遇されているな。 日医大と変われば良いな。名前も変えて もう迷惑だから全員退場 |
||
296:
匿名さん
[2014-09-18 20:07:27]
そりゃ牧の原は戸建ても安いからね。でも戸建ての人たちはマンション購入者とはライフスタイルが違うんじゃないかな。牧の原のマンション住民はほとんどが都内通勤かと。だからこそ、北総線の牧の原への冷遇は厳しいね。そりゃマンションも売れ残ると思う。あんなに値下がりしたら、新築買うの怖すぎる。売れないよね。
|
||
297:
匿名さん
[2014-09-19 05:58:32]
中央圏は新築ラッシュ
ヴェレーナシティ2も着工! 北口前のレーベン売れ行き順調のようだが大学隣は苦戦模様 |
||
298:
匿名さん
[2014-09-19 06:01:12]
田所商店未だに行列できてるよ
|
||
299:
匿名さん
[2014-09-19 07:46:07]
地名は街の雰囲気も伝える。ここに移住してくるので考えていた時、父親が「中央」が良いといった。
???の自分に中央とつくからには中央になると。 その時は先には牧の原があるだけのどん詰まり。 今それは正解だと思っている。地図見てもわかるが周辺の道路がすべて中央をめざして 集まってくる。そのおかげで、大変に住むことが楽になっている。 因みに牧の原は「印西牧」「の原」だそうだ。牧というのは牧場で昔から江戸幕府直轄の 馬の放牧場があった。のどかなイメージだ。 北総6駅で牧の原と小室だけがネーミングがかわっている。 余談だが、中央や鎌ヶ谷の元からの住民のかたは江戸幕府の武士だったかたの子孫が多い。 江戸幕府開城のときのご下賜金で開墾権を買われて移住されたということだ。 |
||
300:
匿名さん
[2014-09-20 09:00:59]
|
||
301:
匿名さん
[2014-09-20 09:21:51]
スルーすれば?
|
||
302:
匿名さん
[2014-09-20 21:46:49]
今朝新聞の折り込み見たけど、都心まで座って通勤みたいなことが書いてあったんだけど
どうやって座るの?まさか逆乗り推奨? |
||
304:
匿名さん
[2014-09-21 06:15:38]
マンションは戸建てに比べ閉鎖的だから窓が多い角部屋がいいけど、窓が小さいとあまり意味がない。
センティスやレジデンスのように横にもバルコニーのあるタイプなら開放的で住み心地良さそうだが現在販売中のには皆無。 |
||
305:
匿名さん
[2014-09-21 10:00:58]
今気が付いたが千葉ニュータウンのマンションはほとんどが角部屋はここのタイプだな。
センティスタイプはほとんどない。それをもっと売りにすればよかったんだろうな。 なぜ、角部屋をそういう風にしなかったんだろうか? できるだけ窓を大きくとるところをリビングぐらいとかに限定したいという 理由はないだろうか。 角部屋は躯体が暑くなったり、冷えたりするから真ん中の部屋より冷暖房効率が落ちる。 ガラスが広いとかえって快適度が落ちると思うけど |
||
306:
匿名さん
[2014-09-21 12:15:33]
オリンピックブームによって原材料が高くなって困っているから、構造とかデザインでのコストカットがその理由でしょう。 つまり、角部屋の窓にベランダまで付けるとコストがめちゃ高くなって、差別化はできるかもしれないけど高くて売れなくなるから。 ヴェレーナはコストダウンが一番激しいから、どこのヴェレーナの角部屋の窓は小さくなっている。 それがヴェレーナの特徴の一つ。 それが嫌なら他を選ぶ。
|
||
307:
匿名さん
[2014-09-21 14:58:47]
昔からそのタイプは千葉ニューには少ないんだよ。オリンピックに関係なくね。
それから安いと言われたレジデンスやブライトビューがつけているのはなぜ? |
||
308:
匿名さん
[2014-09-21 19:08:05]
リーマン前の設計と後の設計の差じゃないかな。
CNTでもセンティスとかエストリオは施工に定評があるってどこかで見た。 時期的に両方とも設計はプチバブルといわれた頃のはず。 時代背景が影響しているというのが大きいんじゃないのかと。 あとはデベの良心かな。 |
||
309:
匿名さん
[2014-09-22 03:04:41]
センティス、レジデンス、ブライト いずれも 角部屋にバルコニー2面あるが何故施工はいずれもハセコー リビング両面掃出し窓、キッチン、浴室にも窓あり。
極め付きは玄関にも窓あり。聞くところによると玄関の小窓開けると風が吹き抜け夏はエアコン不要だとか。 |
||
310:
ご近所さん
[2014-09-22 07:47:21]
田の字型のマンションは小窓がなくてもどこも風の道は考えられているから問題ない。
ここも良い風が吹き抜けるよ。 |
||
311:
匿名さん
[2014-09-22 12:11:00]
両面バルコニーは窓が大きいので解放感はあるね。
|
||
312:
匿名さん
[2014-09-22 21:28:13]
コストカット激しいのはレーベンでしょ。
昨今の新築マンションの設備で当たり前になっていた、ディスポーザー、床暖房、ペアガラス、 前の駅4分のレーベンはディスポーザーも床暖房もペアガラスも標準だったけど、今の駅1分のレーベンは床暖房だけで、ディスポーザーとペアガラスは削られてるよ。 逆にヴェレーナは、前の7分のは床暖もペアガラスもなかったけど今の5分のはどっちも標準だよ。 ディスポーザーはいつもないみたいだけれど。 |
||
313:
匿名さん
[2014-09-22 22:06:10]
前のヴェレーナは今までにないくらいの超高級マンションにするつもりだったから
はじめの計画ではあったんじゃないの。 ディスポーザーは牧の原もないね。ペアガラスと床暖あったほうがディスポーザよりはるかに 暮らすという観点からは良い |
||
314:
匿名さん
[2014-09-24 14:36:47]
>309さん
今はパッシブデザインとして玄関ドアに開閉可能な換気口がついている 仕様が出てきていますね。 この換気口を開けておく事で、部屋の中を風が通り抜け涼しいらしいです。 窓であれば明るさも期待できるでしょうが防犯上問題はないのでしょうか。 |
||
316:
匿名さん
[2014-09-24 23:36:57]
>315
どの仕様がどのようにコストダウンされているかを具体的に説明してもらえるかな? マンションの価格差はほとんど土地の価格によるものと専門雑誌にあったんだけど。 超高級マンションでなければ建物は似たり寄ったりだとね。 最近の新しい傾向かな?ちょっと見栄えを良くして価格に大きく上乗せするという。 |
||
318:
匿名さん
[2014-09-25 17:20:38]
どこだってコストダウンしてるね、
|
||
319:
匿名さん
[2014-09-25 22:58:21]
>317
説明になってないね(笑) 適当なことを言ってるだけか。 これからのマンションは長谷工がかなりを請負んじゃないかな。 復興やオリンピックなどで建設資材が高騰し、労賃も高くなったから、 コストダウンのノウハウのない企業は、儲からないマンションを 手がけられないと思う。 新築マンションの供給も激減しているので、中古マンションが 堅調らしい。新築のマンション価格はバブルだと思う。 低利のローンで借りやすくなっている分、マンション価格はここ数年 高騰している。 金利があがったら大幅に価格を下げないと売れなくなってしまうだろう。 だとすると、あと3年くらいするとマンション価格も下がり始めるかも しれない。 |
||
320:
ビギナーさん
[2014-09-29 21:55:17]
飛行機の騒音はどうですか?成田空港近いようですが、、
100平米2000万台にびっくりしてます。 2000万台は低層階ですかね??モデルルーム行かれた方どうでしたか? 千葉県住んだこと無いのですが、、すごく気になります!!こんな広いマンション住んでみたい〜 |
||
321:
匿名さん
[2014-09-29 22:12:58]
空を見上げると空間のどこかに飛行機が飛んでるかなという状態。
しかし、高度があるので見上げなければほとんど気づかない。 野鳥も沢山見ることがあるかな。 マンションの価格についてはごめんなさい。 |
||
322:
匿名
[2014-09-29 22:55:56]
>>320
100平米2000万円台はモデルルームに足を運んでもらうために広告用として用意された部屋みたいです。 大体100平米部屋は3500万円〜3800万円台だったと思います。 広告など見て想像してた価格帯よりも全体的に高かったですが、モデルルーム見学に行くとやはり広さが魅力的でいいなぁって思いました。 |
||
323:
ビギナーさん
[2014-09-30 00:46:23]
|
||
324:
ビギナーさん
[2014-09-30 00:50:11]
>>322
広告で用意された部屋というのは実際には売らないってことですか? それ、詐欺にならないんですかね(-。-; 最高値でも3698万円かと思ってました、、、 モデルルームいくだけでもかなり交通費かかるので、とりあえず資料請求だけしてみようかなあ。 まあそれでも100平米で3500万台って安いですけどね! モデルルームは、バルコニーは10畳のタイプでした? |
||
325:
購入検討中さん
[2014-09-30 07:48:30]
10畳タイプでしたね。
バルコニーで花をいっぱい育てたいとか果樹を育てたい人にはいいかと思いますね。 |
||
326:
匿名さん
[2014-09-30 08:18:23]
|
||
327:
匿名さん
[2014-09-30 11:03:06]
外にいるときで、雲の低いときとか雨の日はたまに飛行機の音が聞こえるけど、マンションの中にいて聞こえたことはないです。
|
||
328:
匿名さん
[2014-09-30 19:29:44]
>マンションの中にいて聞こえたことはないです。
うらやましいですね。中央の西側戸建てでは、羽田南風好天時は結構、航空機の 騒音は気になりますよ。ガラス戸を開けているとテレビは聞こえないし、対話も 無理ですね。戸建ての場合、羽田悪天時は最悪で一日中、騒音に悩まされますよ。 |
||
329:
匿名さん
[2014-09-30 21:01:31]
>328
千葉ニューに20年以上住んでいるけど、航空機の騒音に文句言ってる人を 始めてみたな。 「ガラス戸を開けているとテレビは聞こえないし、対話も無理ですね」って 空港周辺の場所のこと?成田のこと? 中央の西側戸建てとはどの地区? 羽田とか言っているけど、大田区のスレに投稿する文章じゃない(笑) |
||
330:
匿名さん
[2014-09-30 21:09:26]
328は凄くおおげさです。悪天候時の飛行ルートに小室とか中央なら西の端の桜台あたりの上空を
通るルートがあります。ナリタヤにいると上空はるか上を通る飛行機を見れます。 会話が聞こえないなんて、ずいぶんとおおげさです。 時々、この手の投稿があるのが不思議です。 静かな土地だからね。 |
||
331:
匿名さん
[2014-09-30 21:22:13]
今、成田市街に住んでますが、それでも飛行機の騒音なんて殆ど気にしたことないです。やはり雨の日とか雲が低い日にたまに聞こえてくる程度です。ましてや、千葉ニューなら。
328の人は芝山町の滑走路の先端あたりに住んでいるんでしょう。 |
||
332:
匿名さん
[2014-09-30 21:43:34]
羽田南風好天時(37%)、羽田南風悪天時(3%)の確率で羽田着陸機の騒音が千葉ニュー中央西部地区で
認められます。木刈3丁目や桜台地区でも一時問題になったことがあります。 千葉ニューに来て30年経ちますが、昔はこういう問題もなく静かな所でした。マンションにお住まいの方は さほど気にならないかもしれませんが、戸建てで窓を開けている夏は、かなりウルサイですよ。 いずれ羽田飛行コースの見直しがあるようですが、改善されない場合、騒音に敏感な方は千葉ニュー中央西部 地区はおすすめできません。 |
||
333:
匿名さん
[2014-09-30 22:22:41]
だったらここは全然問題ない。
飛行ルートにかすってもいない |
||
334:
匿名さん
[2014-09-30 22:33:17]
>>324
いま、2900万円代の部屋、抽選の受付中じゃなかったでしたっけ?当たったらお得なのは間違いないんですから申し込んでみては? |
||
335:
匿名さん
[2014-09-30 22:53:53]
戸神台に住んでますが、飛行機の騒音なんてほとんど気になりませんよ。屋外で空を見上げて飛行機が見えたときに、耳をすますとかすかに聞こえる程度です。
|
||
336:
匿名さん
[2014-09-30 23:42:19]
だったら、外にいれば聞こえるはずだけど、今まで聞こえたことは無い(ジョギングや
散歩を良くしているが)。その地区の人は、よほど耳の良い人ばかりなのか。 午後7時ごろ中央駅の西側の空をみると、ライトをつけたジェット機が何機か見えるが 無声映画のような光景だけどね。 |
||
337:
匿名さん
[2014-10-01 00:54:28]
精神疾患性耳鳴りでは。
会話ができないというと町田のような騒音? 飛行機の音ではなく日医大のドクターヘリの音ならたまに聞こえますが。 |
||
338:
匿名さん
[2014-10-01 00:59:35]
版を千葉市中央区または千葉中央と間違えたんじゃない?
あそこは羽田行きの飛行機の騒音がすごいらしい。 でも湾岸は羽田崇拝地域だから仕方ない気もする。 |
||
339:
匿名さん
[2014-10-01 10:27:17]
>>324
広告用の部屋は1部屋だけ用意されていて(100平米+10畳バルコニー、確か2階?)、そこは本当に2000万円台で売り出すんですが抽選ということです。 どのくらい応募があったかはわかりませんが、抽選に当たった方はかなりラッキーですね。 |
||
340:
ビギナーさん
[2014-10-01 15:48:26]
>>339
一部屋だけあるんですね!抽選なんだ〜 旦那の通勤60分に変わって(今は30分)、実家まで電車で2時間かかる、、、 現実的ではないよね、、、でも安い!駐車場無料とかすごい!千葉では普通なの?? コストコもあるしイオンもあるし、病院、学校あるしわたし的にはアリだけど旦那には遠すぎる!って言われちゃった。 |
||
342:
匿名さん
[2014-10-01 15:59:34]
みんな都心勤務者
|
||
344:
ビギナーさん
[2014-10-01 18:07:06]
>>341
品川です、、、 なんか、座って直通で通勤できるって書いてあったけど、印旛日本医大、印西牧の原からはあまり乗ってこないんですかね?それともこの二駅でかなり乗ってきて、千葉ニュータウンではもうぎゅうぎゅうですか? このへんの路線はまったく知らないため質問ばかりですみません、、、 やはりこの周辺勤務の方や、車通勤の方に便利な街なんでしょうね。わたしは専業主婦なのでどこでも良いんですが。 |
||
346:
ビギナーさん
[2014-10-01 19:38:02]
|
||
347:
匿名さん
[2014-10-01 19:47:27]
通勤時、各駅なら座れるよ。
印西牧の原始発なら空いてるよ。 アクセス特急とか無理だけどね。 |
||
348:
匿名さん
[2014-10-02 20:38:14]
通勤時間帯と方面で考えて座るのは無理な区間もあります。
こちらの最寄りの駅からの利用でどんな具合なのかは知らないですが、 どこの路線も座れる座れないはありますね。 どうしても座りたいのなら、始発の駅まで行くしかないかもです。 |
||
349:
匿名さん
[2014-10-08 16:54:06]
珍しく駐車場無料というのは凄い良いですよね。
そこまで駅などの交通面が不便あるという事はありませんが、 これであれば自家用車を使った移動も多くなりそうですね。 職場まで区間の多いサラリーマンであれば座れる時間帯を狙う事が必要になるんですかね。 |
||
350:
匿名さん
[2014-10-11 18:21:20]
駐車場無料という能書きはここだけではないから珍しくもないよ、一度倒産したこのデベの常習宣伝手法だから。 いずれマンション組合ができたらひっくり返される可能性大!
|
||
351:
匿名さん
[2014-10-12 10:01:30]
中央駅での席の取り合いは凄まじい
それを見てほくそ笑む牧の原、日医大住民 |
||
352:
匿名さん
[2014-10-12 10:18:29]
だからと言って何もない日医大やアクトク止まらない牧の原じゃな。。。
片やマンション物件ない戸建ての街だし、もう一つの物件はあれじゃね。 日医大まで定期買えば良い。堂々と座れる。 |
||
353:
匿名さん
[2014-10-12 10:38:35]
逆乗りは正規の乗車券人だったらとやかく言うつもりはないんだけど、通勤で座りたいなら千葉外れから都心直通するような電車の方が通勤時間や定期代含めてリーズナブルなんじゃないの?
例えば八街とか榎戸とか。混雑状況やダイヤを調べずに書いてるので、状況知っている方おられればフォローください。 |
||
354:
匿名さん
[2014-10-12 10:48:03]
だからと言って八街はないよ。
八街ってどんなところだか知っている? 八街駅も。な~んにもない農村部。もちろんマンションでも戸建てでも物件なし。 やはり通勤圏というのはある。 |
||
355:
匿名さん
[2014-10-15 12:18:09]
>350さん
マンション組合というのは管理組合ですよね。 駐車場を無料に設定しているという事は、その分はじめから 管理費に上乗せされている筈ではありませんか? こちらの管理費はまだ未定ですが、営業さんに確認しておく必要がありますね。 |
||
356:
匿名さん
[2014-10-15 13:20:53]
管理費ではなく修繕積立て金だと思います
|
||
357:
匿名さん
[2014-10-15 14:28:04]
>355
>こちらの管理費はまだ未定ですが、営業さんに確認しておく必要がありますね。 →管理費・修繕積立て金は、既に決まってます。(物件の大きさによるので複数ある) ホームページ上には「未定」となってますが、行って直接聞けば教えてくれます。 営業に聞きましたよ。 あううあと言ってました。 いずれマンション管理組合が理事会を開いて変えるのは、デベとは無関係に出来ます。(一般常識) |
||
358:
匿名さん
[2014-10-15 14:29:43]
>>350
かつてこの会社が他の不動産会社のマネをしてやっていたのは機械式駐車場で、平置きではないのが、ポイント。 そして、そんなかつてのこの会社のマネを柏の自社マンションでやっているのがタカラレーベンだったりします。 平置きは機械式駐車場のように定期的に維持管理費の負担が少ないので、そんなに管理組合の会計を苛めることはないと思うのですが。 |
||
359:
匿名さん
[2014-10-17 10:18:14]
駐車場が無料で利用できるのは、あまりないことなので良いと感じていましたが
確かに平面でも、地面のひび割れや線が消えたりしたら多少のメンテはいるので 積立か管理費の中に入っているんでしょうね。 ただ、それでも安いかなとは感じてしまいますが(笑) |
||
360:
匿名さん
[2014-10-17 23:40:25]
HPにI街区とII街区を合わせたCGが掲載されてますが
直方体の4棟が平行に並んでいると、何かURの団地みたいですね… |
||
361:
匿名さん
[2014-10-18 22:36:15]
↑
仰った通りですね。 美的感覚ZEROの箱物。 それでユーロデザインとか? 買わなくてよかったみたいな。 |
||
362:
物件比較中さん
[2014-10-18 23:01:03]
既にリビングバルコニータイプは駅から手前の物件は販売終了したみたいね
|
||
363:
匿名さん
[2014-10-18 23:47:43]
こんな団地なんてありませんよ。
|
||
365:
契約済みさん
[2014-10-19 13:17:49]
この前ここのモデルルームに行った時の事。
帰る道すがら、待ち伏せしてたのか、別のマンション会社の人に声をかけられた。 「隣でやってるんでご見学いかがですか?」 だって。 実はそこのモデルルームも以前見学した事があったんだけど、商品券くれるって言うから黙ってついていったら 「そういうことは言って下さいよ」 だって。 ものすごい売れ行きですって言ってたけど、待ち伏せして声掛けるほどなのか。 いずれにしてもヴェレーナ契約しといて良かったと思う。 |
||
366:
買い換え検討中
[2014-10-20 07:50:58]
ものすごい売行きなら、わざわざ待ち伏せる必要もないんじゃない?笑
|
||
367:
匿名さん
[2014-10-20 07:57:54]
|
||
368:
匿名さん
[2014-10-20 10:03:09]
どっちもどっち。嘆かわしい
|
||
369:
匿名さん
[2014-10-21 13:43:33]
こちらは広いお部屋ばかりあるのですね。
リビングバルコニーのお部屋も第2期1次予告広告として紹介されていました。 OOBとNOBの間取りと両方ありましたが、OOBの間取りのようなLDKだとリビングやリビングバルコニーへ行くには、必ずダイニングを通らないといけないので、人が居る時とかはちょっと通りにくいのかも?と思いました。 NOBの配置だと良いのかな? |
||
370:
匿名さん
[2014-10-21 23:33:44]
>>360
元々、URが開発した街で、マンション開発するのに法令上の制限があり、かつ施工会社がほぼ長谷工だから団地っぽく見えるのかなぁと感じました。 一社で隣接する土地で500戸の一体開発ができたので、デベロッパー側としては、開発にかける想いもあるのかもしれないですね。賛否両論あるかもしれませんが、有り無しの二択だったら有りなのではないでしょうか。 |
||
371:
匿名さん
[2014-10-27 14:26:07]
>>359さん
機械式のメンテナンスや建て替え費用を聞くと驚くほどですよね。 おおよその概算ですが、 メンテナンス費用が10万円/1台・年 建て替え費用がピットを再利用せず、総取り換えで200~250万円/台だそうで これは修繕積立金が破綻するのでは?と心配になってしまいます。 |
||
372:
匿名さん
[2014-10-27 18:36:07]
機械式駐車場は金食い虫ですからね。
サンクタスは自走式と機械式の併用で機械式の方の料金をずいぶん安くしてたけど、本当は機械式の方を高くしなくちゃいけない。 住民はだまされてるね。 |
||
373:
匿名
[2014-10-28 02:01:04]
機械式のほうが高い駐車場なんて成立するわけないじゃん。
みんなそんなことは百も承知で、機械式も自走式も平たく統計してみんなで負担し合うのが共同住宅の宿命。 |
||
374:
匿名さん
[2014-10-28 19:35:02]
そんな苦悩から解放されるのがこのマンション。
機械式なんてアホの金食い虫さよなら。 |
||
375:
匿名
[2014-10-28 22:31:46]
正直平置き駐車場よりお隣のマンションみたいな自走式立体駐車場がいいな。
駐車場から家までの動線には屋根があったほうが絶対に楽。 ベビーカーで買い物帰りに雨でも降られたら悲惨過ぎる。 |
||
376:
匿名さん
[2014-10-28 23:53:55]
>>375
では、隣のマンションを検討されたらいいのでは? |
||
377:
匿名
[2014-10-29 17:14:16]
|
||
378:
匿名さん
[2014-10-31 11:33:29]
確かにそうですね。すべての自分達の希望がかなう物件はないでしょうね。
なので我が家は条件順位をつけています。これは条件として外せないとか。 何かしら妥協は必要なんだなと我が家はやっとわかってきました。 もちろん駐車場も平置きの方が出し入れしやすいし、危険もない、維持費や 修繕費もかからないといったメリットの方が多いですがね。 |
||
379:
匿名さん
[2014-11-01 01:11:45]
>>378
我が家では妻も運転するのと、小さい子どもがいるので、平置きに魅力を感じました。女性は運転があまり上手ではない方も少なからずいるかと思いますので。 また機械式駐車場の待ち時間がないのもいいですよね。 |
||
380:
匿名さん
[2014-11-01 11:34:35]
なにかお隣の白井市のマンションの自走式駐車場で事故があったみたいです。
3歳児が23歳の運転する車にひかれたみたいです。 どういう形の駐車場でも事故はあるわけですから、車にのる人は十分注意したいですね。 |
||
381:
匿名さん
[2014-11-01 15:03:11]
自走式はスロープの見通しが効かないから危険ですよ。
雪が降ったら使い物にならないし。 |
||
382:
匿名さん
[2014-11-02 12:31:37]
この連休で新街区のプロジェクト発表とホムペにでていますね。
ホムペの図を見ると新街区のオープンエアリビングバルコニーが増えていませんか? 真ん中6戸がオープンエアのようですが。 |
||
383:
匿名さん
[2014-11-02 13:07:09]
サングランデにも出ているのですが、このマンションと牧の原の中間のジョイフル本田の隣に印旛明誠高校という学校が
5年前に旧市街から移設されて改名して、県市が力を入れています。 最新鋭の設備とか、いくとわかりますが中々のものです。 ホムペを見てみると中々面白い。そして中学からの進学実績をみると、驚くことに千葉ニュータウンの子供たちの 学校になっています。千葉ニューっこのための学校でみんなが進学に力をいれている。 ゴルフ部があるのですよ。 それも飯合肇プロが特別顧問で、総武カントリーとか習志野カントリーで練習できるのです。 これはマジ羨ましい。子供が将来ゴルフ選手かなんて、見果てぬ夢ですが。 一応情報まで。 |
||
384:
匿名さん
[2014-11-02 14:53:40]
>>383
昔の印旛高校ですね。高校野球が強くて元阪神の月山とか元ヤクルトの土橋が卒業生でした。しかし、偏差値はお世辞にも高いとは言えず、大学進学を考えると非常に厳しいと言わざるを得ませんね。ここの高校は専門学校とか就職する進路が多いようですから、大学進学を考えるなら他市の高校を検討せざるを得ません。高校受験生を控えたお子さんがいる家庭には、ここの物件は控えた方がよろしいですね |
||
385:
匿名さん
[2014-11-02 15:03:29]
新設1期生はつくば大学とか千葉大に進学していますよ^^
昔の学校をすべて作り直して、優秀な教員を集め、チバニューの良い子たちも集めようとしていますから 将来性を買いましょうね^^ 私も以前船橋住んでいて、近場の新設公立校や、新設私立、千葉市の新設私立が低ランクから 上位、一つなんてトップにあがっていくのをみましたよ。 383さん、それって案外的をいているかも。 飯合肇プロで検索していたら「印西市を挙げてオリンピックにでられるような選手を養成したい と言われたから賛同した。」と前市長に言われたと出ていました。 確か氏も印西在住でいらっしゃいますよね? |
||
386:
匿名さん
[2014-11-02 15:09:35]
件の高校はネットの情報がまだなかなか取れないですよね。
可能な範囲で情報収集しておこうかというところでしょうか。 |
||
387:
匿名さん
[2014-11-02 15:15:40]
昔印旛高校は木下にあり、周辺の子供たちの通いやすい学校になっていました。
我孫子や成田線の沿線ですね。 どういう経緯で今の場所になったのかわかりませんけど、成田線には布佐高校とか 成田方面に学校があるからか。 千葉ニュータウンには白井高校しかなかったからと、進学校を作りたいという行政側の 思惑とも合致したのでしょうね。 私も仕事柄良く知っていますが、すべてにおいて今は優秀だと思いす、私見ですが。 あとは千葉ニュータウンの父兄がどういうビジョンを持ってご自分の優秀なお子さんを あそこにいれられるのかということですね。 ハードが揃っても中身が揃わなかったらしかたないし。 優秀な子はどこに行っても優秀です。まあ、楽しみに育てていきたいですね |
||
388:
匿名さん
[2014-11-02 15:23:40]
|
||
389:
匿名さん
[2014-11-02 16:02:11]
千葉ニュータウンの物件スレって面白いですよね。
少しでも物件に良さそうなレス付くと、速攻で否定の書き込み入るんですよね。 それも地域を知っているような人間が一方的なねがするの。 |
||
390:
匿名さん
[2014-11-02 16:47:57]
東部と西部だから・・・
|
||
391:
匿名さん
[2014-11-03 00:44:18]
384のような人間が多い。
昔の評判しか知らずに今を見ようとしない。印旛明誠のことです。 いつまでも同じじゃないですよ。確かに印旛高校は以前は就職が多かった。でも新設校になって2年目に入学して今年卒業した生徒は160人中就職14名、公務員4名ですよ。国際的な感覚を育てるという教育理念に合わせて海外留学した子もいる。 今までではかんがえられないでしょう。 考えられないと言えば、昨年の卒業生は新設の年の入学ですが、昨年は国立の筑波大学と千葉大学にも東京理科大にも 進学した子供がいます。こうして一歩一歩新しい歴史を築き上げていくのではないですか。見守りたいですよね |
||
392:
匿名さん
[2014-11-04 08:57:38]
オープンエアリビングバルコニー良いですね。
春とか秋とか過ごしやすい季節には大活躍するのではないでしょうか? 細長いバルコニーよりも、ずっと部屋っぽい感覚で使えるのが、魅力なのかな? 奥行きがあると、空間が広がって良い感じがします。 同じ10畳のバルコニーでも細長いより、奥行きがあったほうがよさそうです。 |
||
393:
土地勘無しさん
[2014-11-05 10:39:10]
この値段でこの広さと素晴らしい間取りが得られるなんて・・・。 羨ましいかぎりです。 職場が近かったら購入したかったです。 |
||
394:
匿名さん
[2014-11-05 12:54:35]
そのオープンバルコニーの件は、過去に何度も登場したけど、いいと思うのは買うまでのお話で、掃除か大変だから、そんなのは要らないと悟っても後の祭りだから、よーく考えてみなはれ。
|
||
395:
購入検討中さん
[2014-11-05 20:17:35]
>>394
確かに。使いかたを明確にもってる人以外は、確かに止めといた方がいいと思います |
||
396:
匿名さん
[2014-11-05 22:02:14]
ここのマンションじゃないけど、我が家もバルコニー広いけど良いですよ。
季節の良い時にはバルコニーにおいたガーデンチェアに座ってのんびりティータイムしています。 読書するにも気持ちが良いですよ。 ガーデニングは日陰に強いものですね。 |
||
397:
匿名さん
[2014-11-06 00:43:30]
↑この人、ここの『オープンエアリビングバルコニー』の意味が分かってない様子。
ただ広いだけのバルコニーじゃないよ。バルコニーをリビングルームに取り入れるんだから掃除をよくしないとダメよ〜、ダメ・ダメ。 |
||
398:
匿名さん
[2014-11-06 08:03:14]
よくわかっている。千葉ニュータウンにはオープンエアリビングバルコニーをつけているここの
物件は昔からおおいから |
||
399:
匿名さん
[2014-11-06 09:34:11]
|
||
400:
匿名さん
[2014-11-06 11:42:20]
バルコニーが広いのは上の階のひさしも出ているから、日差しの強い環境を好む植物はそだちにくい。観葉植物は大丈夫。ただここはクリアな素材だから
少しまし? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |