東京23区の新築分譲マンション掲示板「コスモフォーラム城北公園(板橋区・蓮根駅)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 坂下
  6. コスモフォーラム城北公園(板橋区・蓮根駅)はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-04-13 08:44:00
 削除依頼 投稿する

蓮根駅徒歩8分、南側が学校グラウンドの立地で周りの環境が子育てに良いとのこと。
モデルルームを見学したら、すでに契約されていた方が半数くらいいました。
蓮根という立地、駅前の寂れた感が気になりますがどうでしょうか?
また、売主の㈱コスモスイニシアについても教えてください。
何でもいいので情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-09-10 12:15:00

現在の物件
コスモフォーラム城北公園
コスモフォーラム城北公園
 
所在地:東京都板橋区坂下2丁目32番(地番)
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩8分
総戸数: 63戸

コスモフォーラム城北公園(板橋区・蓮根駅)はどうですか?

22: 匿名さん 
[2006-11-10 09:41:00]
城山みどりに行ってます。いい幼稚園だと思いますよ。
保育料も近所では安いほうだし、それでも先生たちはがんばってるし。
23: 匿名さん 
[2006-11-10 20:56:00]
ここ結構ねらい目ですよね
設備はちょっと落としてるけど、採光と価格を考えれば
駅周辺がもうちょっと頑張ってればね
24: 匿名さん 
[2006-11-10 21:14:00]
第二期販売16戸
-----------------------------------
312 Ar 3048万円 2LDK 3階/7階 59.4m2
404 B 3278万円 1LDK+S 4階/7階 60.95m2
303 C1 2848万円 2LDK 3階/7階 61m2
502 C1 2948万円 2LDK 5階/7階 61m2
501 C2r 3298万円 2LDK 5階/7階 61m2
102 Dg 3398万円 1LDK+S 1階/7階 66.6m2
405 E1 3638万円 3LDK 4階/7階 67.05m2
703 E1(703) 3728万円 3LDK 7階/7階 67.05m2
308 E3 3548万円 2LDK+S 3階/7階 67.05m2
201 F 3398万円 3LDK 2階/7階 70.32m2
410 G2r 3898万円 3LDK 4階/7階 72.45m2
106 Ig 4098万円 2LDK+S 1階/7階 74.34m2
212 J 3648万円 2LDK 2階/7階 77.22m2
503 K 4748万円 3LDK 5階/7階 82.7m2
108 L2g 4098万円 2LDK 1階/7階 86.16m2
211 M2 3948万円 4LDK 2階/7階 86.16m2
25: 匿名さん 
[2006-11-11 09:31:00]
本日、二期販売最終日ですね。
ここ駐車場すこし少なくないですか?47.6%
抽選になりそう。。
26: 匿名さん 
[2006-11-21 16:52:00]
>08
施工会社ってどこですか?
HPの物件概要に載っていないのですが。
27: 匿名さん 
[2006-11-21 23:07:00]
ほんとだ!
大豊建設ですよ。
28: 匿名さん 
[2006-12-06 23:11:00]
先週MR見に行きました。検討してます。
購入された方のコメントが少ないですが、
他にも購入された方がいましたら決め手を教えてください。
No22さんも購入者ですか?
29: 匿名さん 
[2006-12-20 15:20:00]
ここに決めました!
やはり南側の採光と学校やスーパーが近い事です。
価格も良心的なとこですね!!
30: 匿名さん 
[2007-01-05 00:16:00]
どなたかMRから現地に行く途中の、犬がいっぱいいる工場のこと詳しく知ってるかたいますか?(城山みどり幼稚園のとなり)
何度か下見に行ったのですが日によってはすごい臭くて。現地までは臭いが行かないと思いますが、子供が生まれたら幼稚園が臭いんじゃないかと思って引っかかってます。
31: 匿名さん 
[2007-01-05 00:47:00]
あの距離は問題ないと思います。多分
直線で160m 間にマンションがあるし
隣の幼稚園は臭うと思いますが・・・
近くの人は大変だな
32: 匿名さん 
[2007-01-05 01:21:00]
ですよね。私も気になりました。
うちはちょうど幼稚園に入る子がいます。
わかたけ幼稚園(でしたっけ?)までだと遠いですかね。
このあたり土地勘ないし、情報もないので選択が難しいです。
城山みどりもわかたけ幼稚園も通っている方がいたらご意見ください!
33: 匿名さん 
[2007-01-05 12:29:00]
城山みどり幼稚園は口コミでは評判いいみたいですよ!!
週1で外国の先生がやってきて英語もやってるとか
34: 匿名さん 
[2007-01-05 23:13:00]
臭いもさることながら犬がいっぱいいるということが
少し不気味ですね。
臭いは何かを燃やす臭いのことですか?
それても慢性的な・・・
近所にもマンション等があるのに問題にはならないのかな?
35: 匿名さん 
[2007-01-06 17:12:00]
ここは南側が学校で日当たりはいいと思うのですが、普段うるさくないでしょうか?校庭で授業をやっている時や部活動の時。それが少し気になります。
近くのスーパー(オリンピック・ライフ・サミット)はどんな感じなのでしょうか。
36: 匿名さん 
[2007-01-06 20:54:00]
>No.34さん
臭いは犬の糞尿の臭いなのでしょうか、燃やしている臭いとかではないです。
近所に住んでいるわけではないので慢性的かは解らないんですけど、
通るたびに結構な臭いがします。現地見学会の日はかなり臭かったかな。
検索してみたら2ちゃんねるでひっかかって、昔ニュースでも取り上げられたようなことが書いてありました。

>No.35さん
私は今も中学校に隣接したマンションに住んでいるのですが、
体育や部活、運動会のときなどはそれなりに声は聞こえますよ。
それが不快に思われるならお考えになった方が良いのでは?
車の音なんかに比べたら、それほどうるさくも感じないし、
部活でがんばってる声なんかは逆に心地いいですよ。
中学高校なので遅くても8時には帰宅するでしょうしね。

スーパーは普通じゃないでしょうか。サミットのパン屋さんはおいしいです。
あとミラベルは安いです。それからミラベルの隣にもスーパーーが出来るとのうわさがあります。
37: 匿名さん 
[2007-01-07 17:24:00]
平日の夕方通りましたら、ちょうど部活動をやっていましたが
それほどうるさくなかったですよ。
38: 匿名さん 
[2007-01-08 22:19:00]
ここのバスルームは1317が多いですが、やっぱり1418に比べると狭いでしょうか・・・。実際に使っている方がいたら教えて欲しいです。
あとバルコニーの奥行きもあまりないですよね。今は2メートルあるのも珍しくないですが、1.4や1.6ということでした。あまり奥行きがあるとバルコニーに日が当たらなくなると説明されましたが・・・。
バルコニー幅はいいと思いました。南側のバルコニー前に電線がありますが、3階くらいまでだと目の前にくる感じでしょうか?4階までいくと大丈夫かな?
39: 匿名さん 
[2007-01-10 18:25:00]
引越会社は、やはり幹事会社がオススメでしょうか?
40: 匿名さん 
[2007-01-10 19:22:00]
>>39
私も悩んでます。。。
一応他も含めて見積もりを取って決めたいと思っています。
41: 匿名さん 
[2007-01-11 22:42:00]
>>38
もうできているから、営業の人にいって写真でも取ってもらってみればどうですか
それを拒否するようだと結構目障りなのかも
42: 匿名さん 
[2007-01-20 21:38:00]
本日、最終期が終了!
さて、売れ行きはどんな感じですかね?
43: 匿名さん 
[2007-01-25 18:23:00]
地元の方に質問です!
ここに住んだら、おすすめのスーパー(食材)はどこでしょうか?
44: 匿名さん 
[2007-01-25 22:03:00]
サミット、ダイエー、トポス
45: 匿名さん 
[2007-01-26 22:57:00]
トポスって?
46: 匿名さん 
[2007-01-26 23:26:00]
はは、トポスって・・・

ばーか
47: 匿名さん 
[2007-01-30 01:08:00]
駅前につるかめができるそうです。
安くていいですよね。
48: 匿名さん 
[2007-01-30 12:34:00]
結局あと何部屋残ってるんでしょう?
49: 匿名さん 
[2007-01-30 23:21:00]
6戸でーす
50: 匿名さん 
[2007-01-31 00:13:00]
6戸ですか??
3LDKは残り何部屋でしょう?
もし値段含めて分かる方いましたらお願いします。
51: 匿名さん 
[2007-01-31 12:45:00]
現地ではもうだいぶ建物自体はできてるんでしょうか?
確か先月見に行った時は南側にシートが被さっていましたが。
52: 匿名さん 
[2007-01-31 19:32:00]
つるかめは志村三丁目の駅に出来るのですか??
駅前ってどの辺りです?
三丁目の駅が発展してくれればうれしいですね♪
53: 匿名さん 
[2007-02-01 12:24:00]
>No.52
つるかめができるのは蓮根駅前のようです
56: 匿名さん 
[2007-02-02 13:10:00]
直接このマンションには影響ないと思うので、
私は取りやめるまでには至らないけど、
この屋敷付近には一切近づかないことにします。
蓮根駅には、高島通り沿いを利用するとか…。
ただ、小さいお子さんがいるご家庭は心配ですね。
58: 匿名さん 
[2007-02-02 22:51:00]
>>54
笑いましたが笑いごとじゃないですよね。
60: 匿名さん 
[2007-02-03 00:14:00]
私は特に問題なし。
何処行っても変な人はいるだろうに。
いないトコを探すほうが難しいよ。
61: 匿名さん 
[2007-02-03 21:07:00]
犬屋敷は問題ですね。ただ、
55はその理由だけで本当に止めたんですかね〜
何か煽ってるように読めるんで、このような書き込みに反応する必要はないと思いますよ。
まあ、54の情報も概ねは本当でしょうけど(自分で見てますし)細かいところは
脚色している可能性もあるし、全てを鵜呑みにしない方がいいですね。
62: 匿名さん 
[2007-02-04 11:13:00]
幼稚園のお母さんたちに聞いたら、そんなに臭いが気になったことないですよっていってました。建物があるからブロックされるんでしょうかね?

ところで、幹事会社に引越しの見積り取ったかたいらっしゃいますか?
63: 匿名さん 
[2007-02-04 15:48:00]
>>62
うちは、来週、幹事会社へ見積もりをお願いしてます。
今日、他の会社で見積もりを取りました。
64: 匿名さん 
[2007-02-06 12:24:00]
今朝みのもんたの朝ズバで犬屋敷を特集してましたね。
全国区の番組で取り上げなくても・・・・
65: 匿名さん 
[2007-02-06 20:05:00]
どんな内容でした?そういうのに取り上げられて、少しでも改善されるといいですよねー。
ほんとにあそこだけがネックですよね。

今日、現地を通ったら南側もシートが外れてましたよ。
日当たりやっぱりいいですよね〜!
入居が楽しみです。
66: 匿名さん 
[2007-02-07 11:34:00]
昨日、TBSの「ピンポン!」でも犬屋敷を取り上げてましたよ。
周辺住人は臭いや夜の泣き声に迷惑しているとか…。
役所や保健所では注意を促しても、介入できないため改善されてない様子。
当人は開き直っていて、迷惑かけているつもりはない!とのこと。
購入前に現地を下見しましたけど、犬屋敷には気づきませんでした…。
テレビを観てちょっとショックです。

駅前に安いスーパーが出来るみたいですね!嬉しい話題があって良かったです。
67: 匿名さん 
[2007-02-07 14:03:00]
先日、内幸町まで入居説明会に行ってきたんですが、朝9時からっておかしくないですか!?
わざわざ休みをとってラッシュの電車に乗ってなんて。向こう側の都合みたいな感じ。
説明も担当者が入れ替わり立代わりで9時から休憩もなく12時半過ぎまで。やっと終わったと思いきや今度はオプションの説明・・・。
昼飯も食べずに13時半まで。ありえない。 他の入居説明会もこんな感じなんでしょうか?

あと駐車場って高くないですか?
68: 匿名さん 
[2007-02-07 21:48:00]
私はそんなことないです。9時からでも、まとめて1日で終わらせて貰って助かりました。
休日にしてもらった方が更に良かったですが、いろいろな業者が来ますので、それもいたしかたないと・・・
69: 匿名さん 
[2007-02-07 21:49:00]
駐車場も周りの相場からして妥当だと思います。
70: 匿名さん 
[2007-02-07 22:45:00]
シーエルガードについてですが、鍵を預けることに不安を感じています。
警備員だからって100%信頼して大丈夫かしら。
71: 匿名さん 
[2007-02-07 22:59:00]
駐車場の抽選落ちたら厳しいですよね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる