蓮根駅徒歩8分、南側が学校グラウンドの立地で周りの環境が子育てに良いとのこと。
モデルルームを見学したら、すでに契約されていた方が半数くらいいました。
蓮根という立地、駅前の寂れた感が気になりますがどうでしょうか?
また、売主の㈱コスモスイニシアについても教えてください。
何でもいいので情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-09-10 12:15:00
コスモフォーラム城北公園(板橋区・蓮根駅)はどうですか?
66:
匿名さん
[2007-02-07 11:34:00]
|
67:
匿名さん
[2007-02-07 14:03:00]
先日、内幸町まで入居説明会に行ってきたんですが、朝9時からっておかしくないですか!?
わざわざ休みをとってラッシュの電車に乗ってなんて。向こう側の都合みたいな感じ。 説明も担当者が入れ替わり立代わりで9時から休憩もなく12時半過ぎまで。やっと終わったと思いきや今度はオプションの説明・・・。 昼飯も食べずに13時半まで。ありえない。 他の入居説明会もこんな感じなんでしょうか? あと駐車場って高くないですか? |
68:
匿名さん
[2007-02-07 21:48:00]
私はそんなことないです。9時からでも、まとめて1日で終わらせて貰って助かりました。
休日にしてもらった方が更に良かったですが、いろいろな業者が来ますので、それもいたしかたないと・・・ |
69:
匿名さん
[2007-02-07 21:49:00]
駐車場も周りの相場からして妥当だと思います。
|
70:
匿名さん
[2007-02-07 22:45:00]
シーエルガードについてですが、鍵を預けることに不安を感じています。
警備員だからって100%信頼して大丈夫かしら。 |
71:
匿名さん
[2007-02-07 22:59:00]
駐車場の抽選落ちたら厳しいですよね?
|
72:
匿名さん
[2007-02-07 23:32:00]
>>70
集合住宅ですから仕方ないでしょう。 留守中に自分の部屋で何かあったとき、対応が遅れて被害が広がるよりはいいんじゃないでしょうか? あまり心配なようなら、深く突っ込んで一筆書いていただいたらいかがでしょう? |
73:
匿名さん
[2007-02-08 11:19:00]
オプションで防カビコートを勧められたんですが購入した方っていますか? 他にも水周りコーティングやフローリングコーティングとかって、やっぱり違いがハッキリとでてくるものなんでしょうか?
オプションってやっぱり値段が高いし・・・。ガラスフィルムやエコカラット、バルコニーの床材とか前野町のビバホームでも売ってるみたいだし。値段はどっちの方が安いのか・・・。 他にもオプションで購入したモノがあれば教えてください。決め手もあれば是非。 |
74:
匿名さん
[2007-02-08 11:45:00]
ホームセンターで買ったほうが安いですよ!!
うちは自分でつけるつもりです。 オプションのフロアーコーティングも外部でUVコーティングができちゃうような値段だったし・・・。 駐車場高いと思いました。。。 入居説明会にいた幹事会社の引越し屋対応が最悪で検討中です。 |
75:
匿名さん
[2007-02-08 11:48:00]
見た目は豪華なのに向かいの都営団地よりぼろいなんて皮肉だよな・・・。
ぼろいけど以外と都営団地はしっかり作ってるのかも。 |
|
76:
匿名さん
[2007-02-08 17:42:00]
ガラスフィルムは、自分で上手く貼れるか不安だったのでオプションで購入しました。
でも、耐用年数は10年くらいなんですよね。 バルコニーの床材は興味はありましたが、実際に購入した人から、 ゴキブリやゴミが溜まって大変だった、という話を聞いてから止めました。 |
77:
匿名さん
[2007-02-08 23:38:00]
バルコニーの床材は絶対やめた方がいいです!
この物件は日当りが良さそうですからスグ変色すると思います。 |
78:
匿名さん
[2007-02-08 23:55:00]
そうなんですか!
白の床材(ToTo製)を考えていました。 |
79:
匿名さん
[2007-02-09 12:21:00]
白ならまだ変色の程度はマシだと思います。
茶系とかすぐ薄くなりますよ。 ご注意を! |
80:
匿名さん
[2007-02-14 00:31:00]
あと何部屋残ってるんでしょ??
|
81:
匿名さん
[2007-02-14 07:51:00]
住宅ローンって皆さんどこから借りられました?
|
82:
匿名さん
[2007-02-14 22:08:00]
駐車場料金って入居者組合の話し合いで変更できるって話を聞いたことがあるんですけど本当なんでしょうか? 修繕積立金も割高だし駐車場も高いと思うし月々の支払いが大変になりそう。 マンションの駐車場ってもっと安いものだと思ってました。機械式だと使い勝手が悪そうだから安いのとも。近所の相場ってどのくらいか知りませんがせめてそれよりも安いといいんだけど。
|
83:
匿名さん
[2007-02-14 23:27:00]
82さん
気持ちは良くわかります。 ただ、修繕積立金や駐車場の費用の設定の仕組みを考えると、変更するのは難しそうです。 この費用は、別に管理会社が儲けようとするものではなく、将来のマンションの修繕に掛かる費用を毎月積み立てておこうというものです。また、駐車場の費用もメンテナンスに掛かる費用を除いて、修繕費に組み込むわけです。ですから、駐車場を安くするには、将来の修繕設定費用を安く見積もるか、月々の修繕積立金を値上げする必要があるわけです。(将来の修繕設定費用を安く見積もるのは本末転倒です。) ですから駐車場の料金を安くするのに借りていない人まで合意を取るのは難しいと思います。 それと、駐車場のメンテナンス費は、機械式の方が圧倒的に高いです。ですから平置式の駐車場は、料金が安いのです。あと、修繕積立金が安いものとして売り出しているものは注意が必要です。 なぜなら、何年かしたら段階的に値上がりしていくか、もしくは一時金がかかるか、修繕を疎かに考えているかです。(マンションは管理を買えとはそういう意味も含まれています。) 長々と書きましたが、一度コスモスイニシア?ライフ?に話を聞いてみることをオススメします。誠実に説明してくれますよ。。。 |
84:
匿名さん
[2007-02-17 01:42:00]
↑反応ありませんね。
基本的なこと・・? あと、ここも、修繕積立金は何年かしたら段階的に値上がりですよ |
85:
匿名さん
[2007-02-17 17:32:00]
物件価格だけじゃなく駐車場代も、修繕費も、保険も含めて月々の支払額を算出して
払えるかどうか考えた上で買ってるんですよね、普通。 なんでいまさら...と言う感じです。 ちなみにうちは駐車場使いませんから、一切の負担はお断りしたいですね。 |
周辺住人は臭いや夜の泣き声に迷惑しているとか…。
役所や保健所では注意を促しても、介入できないため改善されてない様子。
当人は開き直っていて、迷惑かけているつもりはない!とのこと。
購入前に現地を下見しましたけど、犬屋敷には気づきませんでした…。
テレビを観てちょっとショックです。
駅前に安いスーパーが出来るみたいですね!嬉しい話題があって良かったです。