数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その6)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは
止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、
スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。
過去スレ
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2007-03-19 20:35:00
23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その7
921:
匿名さん
[2007-04-12 03:20:00]
|
||
922:
920
[2007-04-12 04:29:00]
以後、気をつけます。
|
||
923:
匿名さん
[2007-04-12 09:20:00]
自分自身の周りでも一人っ子は少数派だったからおかしいな(二人が多かった印象はあるけど、
3人兄弟も少なくなかった。東京ですが。)と思ってみたけれど、やっぱり団塊ジュニアの 1973年で2.14でした。今と約1人も違うんだね。 |
||
924:
匿名さん
[2007-04-12 10:41:00]
おいおい。出生率=兄弟の数でいいの?
小数点以下数十万人がこの世から消えることになるが? |
||
925:
匿名さん
[2007-04-12 10:48:00]
兄弟と言っても、子供のない夫婦もいるし。
|
||
926:
匿名さん
[2007-04-12 11:24:00]
出生率とは正確には合計特殊出生率ですよね。
一人の女性が生涯に産む子供の数の近似の数値。 だから産まない人もいるのも含めての平均になっているから、 2倍超えていれば、産んでいる人の兄弟の数の平均はそれ以上 ということでは? だから、兄弟の数が2人、3人が多かった時代 というのは合っていると思うのですが。。。違うのでしょうか? |
||
927:
匿名さん
[2007-04-12 11:24:00]
↑×2倍を超えて
○2人を超えて |
||
928:
住まいに詳しい人
[2007-04-12 11:31:00]
政治家も同じ勘違いをしているんだよな。
|
||
929:
匿名さん
[2007-04-12 18:19:00]
http://www.value-workers.com/condo-data/11.transition%20of%20average%2...
23区の1991年〜2007年までのエリアごとの平均坪単価 不動産経済研究所のデータをもとに集計されたものだそうだ。 これを眺めると、城北・城東・都下以外に、坪単価250万以下のエリアは過去になかった というのがわかる。 2002年以降の湾岸タワーマンション(平均坪単価210万〜250万)がいかに破格値だったかがうかがえる。 |
||
930:
匿名さん
[2007-04-12 19:51:00]
|
||
|
||
931:
マンション投資家さん
[2007-04-12 21:52:00]
>>929
その通り。 そしてこれから郊外が値上がりし、いかに郊外が破格値だったか後で話題になるわけよ。 2002年の頃は誰も都心が破格値だったことに気付かなかった。 そして今は郊外が破格値であることに誰も気付いてないわけ。 |
||
932:
匿名さん
[2007-04-12 22:06:00]
|
||
933:
匿名さん
[2007-04-12 23:23:00]
日本が真にバブルだったのは、株でいえば89年後半だけである。
それまではの好景気時に普通に見られる価格であり上昇ペースだった。 土地に関してもバブルというべきは限定的な地域の限定的時期の価格であり それ以外は普通の価格だったといえる。 |
||
934:
匿名さん
[2007-04-12 23:54:00]
そうだろうか?バブルの前後に不動産業界に携わっていたが、
あの時の暴騰上昇は確かに異常であったし ナイアガラ下落はそれに伴う当然のものであったと思うが、 今の状態も多少その当時に似ている。 特にマンション販売が、居住用を超えて投資用へと向かっていく様がそっくりだ。 |
||
935:
匿名さん
[2007-04-13 03:24:00]
934さん,
近視眼的ではなかろうか? 今は、破裂しない丈夫なゴムでできている風船が、膨らみ始めたにすぎないのではなかろうか 当時の金利は何パーセントか知ってますか? 今の金利と明らかに違う。 失われた20年前の当時は、汐留の開発、都庁新宿移転やら何やらで、オフィスが足りなくなると言われたのをきっかけに土地が値上がりする。(実は大蔵日銀が蛇口を大きく開けたに過ぎないが) 汚職政治家がHS銀行金屏風事件等で私腹を肥やすほど狂った時代で、地上げ屋暗躍跋扈する中、公定歩合をいくら上げても、リゾート・ゴルフ場等の全国の地価が値上が続ける。 そして開発土地への銀行融資が止まらず、業を煮やした日銀・大蔵は、スーパー重課で税金かけさせて、89年〜90年に止めの三業種規制(不動産・建設・ノンバンク)総量規制を実施し、デベ等のトドメをさした。 当時は、今とはまったく違う。少子化と言われながら人口増加する都心部だけ値上がりする。 外圧もあり、ゼロ金利という子供だましのような手法で、不良債権処理を16年おこない。預金者・老人の犠牲の元やっと、土地値が正常化して、元々の価値にあがりだしたとみるべきだろう。 値上がりしはじめた今をバブルと同じと見るのは、視野が狭くて世の中を知らない証拠ではなかろうか。世界的な民主化、資本主義化が進む中、バブルなんて単語言ってるのは、まさにバブルを知らない証拠、激しく否定したい。 君だけではないが。もちろん。 客観的視野に立たないといけないのでは。気分を害したらスマン。 |
||
936:
匿名さん
[2007-04-13 03:56:00]
都心部だけ人口増加して値上がりするのですよね。
そのためには郊外から都心へも人の流入があるはず。 ならば郊外は人口減するのに、 今は破格値だから買えというのはどうなんでしょう? 片方は人口を値上がりの理由にし、片方は人口を無視するのはおかしくないですか。 |
||
937:
買い換え検討中
[2007-04-13 04:48:00]
客観的視野にたつと景気が下り坂突入。これはほぼ間違いなし。
不動産価格も下り坂突入のはず。 |
||
938:
匿名さん
[2007-04-13 06:33:00]
今朝のモーニングサテライトのゲスト、年末に1$102円なんて予想してました。
本当なら、4億稼いだオバちゃんの真似ができるんですがね。 さて、円高になるとマンション価格はどうなる? |
||
939:
匿名さん
[2007-04-13 09:53:00]
地位格差抜きにした話はあまり。。。
例えば、銀座のある地点のように坪単価がバブル期に届いたり超えたり。 ピンポント・ミニバブル。934さんご指摘通り。 そして、その他は、ご承知の通り。夕張市は下げ止まらない。破格値!社会責任投資として夕張の土地に投資を!近視眼的ではなく、長期で見れば! |
||
940:
匿名さん
[2007-04-13 09:53:00]
×地位
○地域 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
連投なら、せめて他の人と区別できるようにコテハンでお願いしたい。