東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その7
 

広告を掲載

ヒマリーマン [更新日時] 2007-04-14 01:28:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 関連スレ RSS

数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その6)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは
 止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、
 スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。

過去スレ
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-03-19 20:35:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その7

363: 匿名さん 
[2007-03-27 20:36:00]
二極化、は明らかだね。過去のバブルとの大きな違い。
地方都市は新築からの物件下落はまだまだひどいそうだし、賃料も下がっている。
例外は都心とその周辺の優良立地のみ。賃料ももうしばらく経ったら上がってくる
でしょう。ただ日本人は基本的に値上げするのへたくそだから、どうなるか。
思ったより賃料は時間かかるかもね。
364: 匿名さん 
[2007-03-27 21:11:00]
>>359
その話、原因と結果、政策金利と長期金利、がごっちゃになってね?
そもそも巨額の借金を抱えながら長期金利が上昇しないのは、
日本人がせっせと国債を買ってるからだが。多数の日本人が資産を海外に
移したり、移住したりしない限り、この傾向に変化はない。

金 勝ってマル経のインチキ学者だろ。そういう
いかがわしいシェンシェーの御説を引用するあたりで、
あんたのお里が知れる。
365: 匿名さん 
[2007-03-27 22:50:00]
>>364
お里はいいんです。金融は素人のバリバリ理系だから
こうやって指摘してもらったほうが理解がふかまる 有難う

国債の償還期限が6ヶ月から30年まであって借換債で最長60年までのばせたりする
無いに等しい期限なのだが利払いは年々増えていくのはサラ金の借換と同じだ
いつかは破綻するにきまっている。日銀がお札をすり続け、その担保たる日銀の
主要な資産は国債なのだから栄えないわけにもいくまい。

日本人が買っているというのは詭弁にすぎず、金融機関、わけても日銀が市場で
買いささえているわけだ。いつかはそのつけが税金以外の面で国民にまわってくる
夕張市のような地方財政破綻も結局は銀行に対して国庫から弁済するわけだ。

おっしゃる通り長期金利は市場がきめるもので景気がよくなればあがらざるをえない
にもかかわらず発行数を減らしたり苦心惨憺で総出で国債の暴落を防いできているわけだ

国がこういう状況だから若い人も35年で4000万近い借金せおって平気なのだろう。
借金しても平気だよ。いずれはインフレになる。みんなそう考えている。
366: 匿名さん 
[2007-03-27 22:54:00]
×栄えないわけにもいくまい。
○支えないわけにもいくまい。  平身低頭
367: 匿名さん 
[2007-03-27 23:08:00]
10年先の事は、ほんとわかんないよ。
確かに国庫破綻してIMFのお世話になってるかもね。

まあしかし、一時躍起になって報道して恐怖を煽ってた債権の格付けなんかも、
今じゃ全くと言っていいほど話題にならんし、
予測も数字も案外いい加減だし、あるいは作為的なもん。

景気いいといわれても、ホントか?と疑う必要はあるし、
不景気だと煽られても、チャンスと思って出動する賢さは必要だね。

実際、そうやって右往左往する一般庶民とは逆の行動をする事で、
資本家と呼べるような真の勝ち組が財産を増やしているわけだから。

今ハンパなマンション掴まされてるのは、まさしくカモ役な気がするけどね。
とりあえ現時点はまだ値上がりしてるんだから、カモ確定ではないわけだが。
368: 匿名さん 
[2007-03-27 23:15:00]
・・・裏の道に花の山。
369: 匿名さん 
[2007-03-27 23:48:00]
しかし、世間一般的にみて、都心、城南一等地で買うことのできる層、
買っている物件、これは一般的庶民のそれでは無いよね。
全国でみて上位0.1%未満とかでしょ。そりゃ、今岡山県に新築マンション
買ったらそりゃカモだけど、カモは売るつもり無いからね。永住目的で
買うのでどーでも良い話。それで値付けがされている県もあるわけだから、
都心周辺は至って健全。投機家がいるおかげで、流動性も増して、
変な価格になりづらい。都心周辺はマーケットとして成長しているということです。
どこが境目なのだろうか。23区において。そこは有耶無耶で正直分かりませんが、
2007年の公示地価で10%以上上がっている住宅地は大丈夫なのかな。
都心つっても新宿区あたりはあまり上がってないし、ここらへんももしかすると
カモ地域かもしれんし、分からんね。区でくくるのがそもそもおかしいし。。
誰か意見ありませんかね。この境目。境目に線、そして島のようにプレミア地域に
色を塗ってもらって、誰か公表して欲しいね。
370: 750 
[2007-03-28 00:28:00]
(旧すれの)750です。

ファンダメンタル面での追い風はありません。人口は減少、首都圏でもよくて現状維持です。

過剰流動性、低金利、企業の好業績、外資の資金力、団塊世代の資金力、etc.
これらが足下の市況を煽っていますが、全部テクニカル要因です。

風船はどんどん膨らんでます。

上場リートの時価総額は現在5兆円規模。私募ファンドの投資規模は6兆円程度らしいので、あわせて11兆円の資金が不動産市場に流れてきてます。また、リートの内訳で住居系は18パーセントだそうです。私募ファンドも同程度が住居系と仮定すれば(間違っていたら、詳しい人、訂正してください)、およそ2兆円の資金が住居系の不動産に投資されているということになります。REIT・私募ファンドだけで。

2兆円と言えば、物件が5千万円平均としても、4万件分です。

ファンド以外にも個人の不動産投資も活発です。低金利、相続対策、団塊の世代の資金を追い風としてどんどん増えてます(きました)。「2極化で不動産があがる」と言い張っている人いますが、ホントですか?金持ちが増えて自分の住居以外に投資不動産を持つ人が増えれば、一時的には物件価格の上昇要因になりますが、それは、とりもなおさず、賃貸住居の供給過剰になるのです。

風船が割れるのにそんなに時間はかからないでしょう。
割れたら、ある程度まで一気に落ちます。

p.s.

だいたい言いたいことはいったので、この掲示板に書き込むのはこれで最後にします。
もう、(あげ足取ってきても)お応えしないので、あしからず。
371: 匿名さん 
[2007-03-28 01:07:00]
4万件って、半月の新規住宅着工分じゃない。そんな少ない???
だとすると、全然インパクト無いよ。
372: 匿名さん 
[2007-03-28 02:15:00]
750さんは株やってる人?
なんか不動産的な考え方ではない気がする。
373: 匿名さん 
[2007-03-28 02:36:00]
「目下のところ、行き過ぎた上昇を懸念する状況には至っていない」(福井総裁)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070327-00000149-mai-bus_all
374: 匿名さん 
[2007-03-28 09:54:00]
>>367
IMFは国際機関ではあるが、その本質は米国でありウォール街
ウォール街の意思は『年次改革要望書』に反映されていて、それを
改革としてわが国は進めてきたのだが、本当のところは
「日本国の破産処理」だったという見方をする人もいる。(森本亮
『2011年金利敗戦』光文社)
日本が政策金利を引き上げられないのも国債の利払費が財政圧縮
することもさることながら、政策金利において4.75%もある日米の
金利差を維持するためでもある。(同上)

また、怪しげなエコノミストもどき?の引用で恐縮だが、還暦過ぎても冴えたオヤジだな
あと関心した。
375: 匿名さん 
[2007-03-28 10:39:00]
まあ、下がるという論拠が乏しいね今は。でも乏しい論拠でもあるだけまだ
ましか。確かに風船は膨らみ始めているが、破裂まで4-5年はありそう。
376: 匿名さん 
[2007-03-28 11:02:00]
投機がバブルと呼ばれるためには、
①好調な経済の下で発生する
②少数の専門家だけではなく、多数の素人を巻き込む社会的な広がりをもっている
③急速に膨らみ、一定期間継続し、必ず破裂する
④その最中に人々は幸せを味わい、それが終息した後には、あれは異常なできごとだったと後悔する
⑤後遺症は、時に何十年もの経済的停滞をもたらすことがある
——という点である。
投機やバブルが個人や個別企業の財政状態にかかわるだけなら問題は少ない。
(日経新聞連載の「やさしい経済学」2003.6.6〜6.17からの引用)

①今は好調な経済と呼べるのか
②多数の素人が巻き込まれる社会的広がりになっているか
④都心の高騰で人々は幸せを味わっているか?
都心の地価が高騰しても「あれが異常な出来事」と呼べるレベルだろうか
むしろ、サラリーマンが虎ノ門にマンションを買えた事態こそが異常なできごと
それを知らなかったことを後悔する人のほうが多いだろう。
⑤そういう意味ではまだまだ日本は1990年バブルの後遺症の中にいる。
377: 匿名さん 
[2007-03-28 11:24:00]
>>370
バブルは「泡」であって断じて「風船」ではない。風船はバルーンである。
(・・とお約束の揚げ足取りをしておいて)

バブルの語源となった、南海泡沫事件というのがあるらしい。
1711年に設立した南海会社は株式発行で調達した資金で英国債を引き受け植民地開発を独占した。
南海泡沫事件は、リクルート事件とライブドア事件の原型みたいな話で、未公開株を買わせ、
株価を増やし株価を上げた植民地開発の夢を売りはするものの、実業部門は赤字で、
株価上昇時にだけ祭りの熱狂が続いた。

日本の金融機関も価値のない国債を引き受ける代わりに、「住宅ローン」の販売権を得て
植民地開発ならぬ、都市再生の片棒をかついでいるわけだ。ちなみに家計の国債保有率は2.4%

年収数百万のサラリーマンに「マイホームの夢を持たせて」3000万以上の負債を背負わせ、
埋立地や工場跡地に立てた巨大な引き出しに詰め込むのは、国庫の赤字を庶民の負債に
スワップする行為そのものかもしれない。

個人の金融資産が現在1400兆円あるらしい。ところが低金利のおかげで貯蓄率は著しく
低下している。住宅ローンが「強制貯蓄」になるためには、地価が高騰していく必要が
ある。それがないと、公的資金で救済され、国債を引き受け住宅ローンで利益を出した
金融機関がいいが取得した住宅が暴落するようでは、サラリーマンが暴落する
国債を肩代わりしたのと同じことだ。
378: 匿名さん 
[2007-03-28 11:37:00]
風船と泡の違いは、風船のほうが膨らましたまま長くおけるということだ。
はじけるのでなくしおれるのだろう。・・・
限度をわきまえて膨らませばいいだけの話だな。
379: 匿名さん 
[2007-03-28 12:19:00]
そぅだね。
上手い事言うな
それはやってる?流行らせるか・・・

バルーン景気ね。
調整すれば、ユックリしぼませる事が可能なわけね。

今バブルって言ってる人は、世の中を知らなすぎる。

世界中の富が、割安な都内の不動産に集中してきただけだ。  今もその過程。
380: A 
[2007-03-28 12:29:00]
>>377
>金融資産が現在1400兆円あるらしい
①既に昨年段階で1540兆円
②貯蓄は先の利上げで、シフトが起きている面もでている
381: 377 
[2007-03-28 12:53:00]
>>380さん

ご指摘感謝します。ついでに今週号のエコノミストを読んだら、家計部門の保有する
外貨預金は、昨年9月末で11兆円を超えている。海外資産を対象にした投資信託も
含めて考えると家計はさらに多額の海外資産を持っているようだ(後藤康雄 三菱総研)
とかかれています。
かつては郵貯が増え続けていたけどこういう状況なんですねぇ
382: 377 
[2007-03-28 13:05:00]
↑外貨預金+対外証券投資の合計額でした。すみません

そういうえば近所の主婦同士でスーパーの肉の値段と同じように
インド株がど−のこーのグロソブがなんたらだの話をしている。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる