ネクサスシーズン戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅まで少し距離がありますね、フラットなら大丈夫かなとも思いますが、どうでしょうか?
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字四ノ区331-1他(地番)
交通:東海道本線 「戸塚」駅 徒歩14分
横須賀線 「戸塚」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.87平米~83.77平米
売主:東京建物
売主・販売代理:日立アーバンインベストメント
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
【物件情報の一部を追加しました 2014.12.17 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-04 13:11:31
ネクサスシーズン戸塚[旧:(仮称)「とつかのみらい」プロジェクト]ってどうですか?
63:
検討中の奥さま
[2014-09-21 22:56:53]
|
64:
匿名さん
[2014-09-22 08:56:53]
|
65:
周辺住民さん
[2014-09-22 19:39:10]
近くの者です。
知りもせず和田文庫さんのよくない風評を吹き込むとは、 レベルの低い営業マンがいるもんですね。 人の好意を踏みにじるような発言は断じて許せないです。 もし見ていたら、胸に手をあてて、自ら削除願います。 |
66:
匿名さん
[2014-09-22 22:34:23]
|
67:
匿名さん
[2014-09-23 13:05:12]
>65さん
ずいぶん必死ですね。 人それぞれの考え方があっても良いのではないでしょうか? あなたが仰るように、仮に他の会社の営業マンだったとしても、胸に手を当てて削除依頼するわけがないですよね。 低レベルなのであれば。 もっとも、ネクサスシーズン戸塚の方も、和田文庫の事を学童と仰ってるようですから、消費者は錯誤を起こし兼ねないですけれど。 それから最後に。 少なからず私は65さんも営業マンの方であると思います。 私が他の会社の営業マンだと思われれば、どうぞご勝手に。 |
68:
購入検討中さん
[2014-09-23 21:46:05]
検討したい方同士が
意見交換する場所であればいいね^_^ |
69:
検討中の奥さま
[2014-09-24 20:53:45]
同感です。
何かの理由で検討しないなら 書き込みしないで出て行けば いいじゃないですか。 不愉快極まりないですよね。 |
70:
物件比較中さん
[2014-09-25 12:05:02]
不愉快なら見なければ良いのに。私は和田文庫情報はとても参考になったけど…子供を育てるし絶対イヤだな
|
71:
購入検討中さん
[2014-09-25 20:14:19]
違いません?
|
72:
検討中の奥さま
[2014-09-28 16:54:24]
本日モデルルームへ行って参りました。
日立のグループ会社の社員割引は3%だそうですね。 4000万円のお部屋ですと150万円ですか… 皆様もご検討ください。 |
|
73:
匿名さん
[2014-09-29 17:24:40]
駅から遠いですが、値段は魅力があります。
無償でインテリアも選べるし内容が気に入れば永住目的で検討するのは良いですね。 駅までのフラットアプローチは、坂の多い戸塚では稀少。 駅から離れている分、閑静なら生活しやすいですね。 |
74:
物件比較中さん
[2014-09-29 17:30:48]
72さん
日立の方は3パーセント値引きがあるんですか? 私は一般人ですが、なんか複雑です。 皆様もご検討ください。とか、やめて欲しいです。 まるで日立以外の人達が、その値引き分をカバーするようなものじゃないですか。 なんでモデルルーム見学した時は教えてもらえなかったのでしょうか? |
75:
購入検討中さん
[2014-09-29 20:25:01]
そもそもここの価格なら
割引き無くても「買い」だな。 |
76:
マンコミュファンさん
[2014-09-30 00:40:40]
割引は営業が皆さんの勤務先を確認してお伝えするものですよね。近隣施設の件は児童や、関係者を尊重しお子様が集まる場所が、わかればよい範囲。
結論それぞれ営業としては重要事項として伝えなければならないことではないと思います。短絡的な方が多く残念ですね。 ましてやメジャー7関連の売り出しマンションは、大手とは0.5~1%位は提携割引があるのが普通ではないかな。日立特別割引も日立近縁の土地を日立グループの会社が収容し計画したのでしょう。 そのような福利が無かった分、住宅補助や所得でいただいたりしていませんか。なんでも前向きに、考えてみるとよいと思います。時代錯誤なこといっているかもしれませんが… 脱線しました、以下立地の所感 予定価格存じませんが坪200きれば丘の上案件よりパフォーマンスいいんじゃないかな ・駅から距離がある。 ・最寄りの買い物は南戸塚?さらに周辺道路が狭い ・駅からの最短ルートは再開発後の戸塚の恩恵もあまり受けない感あり。 ・なぜか観光バスの車庫が付近にあり(無くなってたらごめん) ・向かいの日立の正門付近は排水が悪くよく冠水した過去あり ・上階からの眺めはどうなんだろ ・長期ですが実行中の都市計画道路で渋滞と排水が改善されることに期待 ・駅からフラット、西口は数年待ちのようですが、自転車置き場を手にすれば、他の丘の上案件より遥かに楽チンな土地 ・駅への経路上に病院・教育・保育関連は充実 |
77:
検討中の奥さま
[2014-09-30 11:24:48]
>>74
価格表の一番下の部分に日立社員の割引について書いてあったので、質問してみたんですよ。 そうしたら教えてくれました。 「社員割引した分は私たちのような一般客の価格に上乗せされるのですか」 「本当に日立の社員向けの住戸は12戸だけなんですか」 と尋ねたところ、どちらも「まだわからない」とのご回答をいただきました。 NOとは言わないことに驚いてしまいました。 やっぱりルーベルにしとこうかな… |
78:
検討中の奥さま
[2014-09-30 12:10:37]
私もモデルルームで価格表を見ましたが、
日立社員の割引きについて 書いてませんでしたよ^_^ |
79:
物件比較中さん
[2014-09-30 14:18:47]
以下、感想。
管理会社未定…不安です。管理会社も定まらないまま案内しないですよね、普通。どうなの? 現地は横浜市のハザードマップで2mの浸水エリアであり、工業地域の為、日影規制が存在しない。 それから和田文庫、介護老人施設、タクシー操車場、工場、産業廃棄物処理場、墓地。 オーベル戸塚の方が全然良いと思いますが。 |
80:
検討中の奥さま
[2014-09-30 15:28:40]
|
81:
周辺住民さん
[2014-09-30 15:51:48]
オーベル最高ですよね。
500万円引きですからね。 |
82:
購入検討中さん
[2014-09-30 20:32:41]
>>80
だいぶ先の方ですよ。 |
意外と暗いですね・・・
駅からフラットなのは良いなとは思いますが迷っています。