【公式サイト】
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
一建設(はじめ建設)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。一建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:46:55
一建設株式会社口コミ掲示板・評判
601:
匿名さん
[2017-03-18 18:10:48]
|
602:
通りがかりさん
[2017-03-18 20:42:24]
>>601
反射って言葉知っている? 紫外線は緑地でも数パーセントは跳ね返るのだよ建物の北側でもその先の家からは南面だよね? 隣の家の窓や壁からの反射光が当たらないとなぜ言えるの? さらされるは言い過ぎかとも思ったので影響は受けるという表現にしているけどそれすらもわからないんだよね? シャフトという暗渠と比較した表現で書いたのだけれど馬鹿な人は北側は紫外線当たらないと思っていてくださいな 誰も家の中の話しなんかしていないし紫外線に当たり続けて皮膚がんにはなっても黒人にはならないよね? ちなみにうちの近所の一の家は南面というか南東に便所があるけどあなたの言う通りなら相当に臭いんでしょうね |
603:
名無しさん
[2017-03-18 21:03:46]
ここアンチばかりが集まってて、まともな人間がいないな
これだから悪いイメージばかり染まるんだよね アンチばかり集まって悪口ばかり書くから良い話が少しも出ない 実際に暮らしている人の大半は平穏に暮らしてますよ |
604:
匿名さん
[2017-03-19 07:14:12]
|
605:
通りがかりさん
[2017-03-19 18:01:02]
近所って書いているよね
ハジメの家に住んでないよ |
608:
匿名さん
[2017-03-20 07:14:37]
|
609:
通りがかりさん
[2017-03-20 09:13:34]
>>608 ごめん、無視するとと書いたけど書くわ
地面でも数パーセント反射すると書いているよ 数パーセントが反射繰り返しても地球の裏側までほとんど行くわけもない。 ましてや紫外線の話を書いたのにな可視光線るさの話にすり替える? 黒人の話といい屁理屈こねているのがぼんくらのあかしだね 私の家は一のネズミ小屋ではない しかも臭い臭いと書いているのはうちの近所の一の家のことにしかならないよ |
610:
匿名さん
[2017-03-20 09:33:53]
|
611:
ご近所さん
[2017-03-20 16:31:55]
真後ろに住んでいる者です。今時の新築で、2階のトイレの配管むき出し、1階の生活配管
トイレ配管が基礎から出てるって、ありなんやな~ |
612:
匿名さん
[2017-03-20 16:41:13]
|
|
613:
ご近所さん
[2017-03-20 19:51:54]
はじめの下請け施工業者。基礎から塩ビ配管出てるね。二階のトイレ配管は、80Aか100Aの塩ビ配管が
エルボから直管でおりてるけど。珍しい。今は、エアコンの外ホースもない所もあるけど。 |
614:
匿名さん
[2017-03-21 00:09:43]
引き渡しの祭に駐車場出来てないのはOKなんでしょうか?
このままだと外構全く間に合わないんですが。 内覧会時も手すりやら何やら何もついてないしなぁ。 |
615:
匿名さん
[2017-03-21 07:01:06]
|
616:
戸建て検討中さん
[2017-03-24 08:43:30]
こちらを検討候補で考えているものです。
一建設でホームインスペクションを依頼された方いらっしゃいますか? また、問題が発生した場合、指摘された問題個所は直してもらえましたか? 場所は千葉です。 |
617:
名無しさん
[2017-03-24 14:59:35]
|
618:
匿名さん
[2017-03-29 10:42:42]
スレッドを読ませていただきましたが建設工事が予定よりも大幅に遅れる場合があるんですか?
引っ越しまでに間に合わない場合、メーカー側から何らかの説明がありますか? 保証などはどうなりますか? 外構やガレージだけの場合、最悪入居後も工事が続くような事になるのでしょうか。 |
619:
匿名さん
[2017-04-04 00:01:09]
契約次第、としか言いようがないですが…
工事自体が遅れることは耳にはしますよね。 決して多くはないですが、何かしらそれぞれトラブルがあったとか、天候がとかそういう理由があるのだと思います。 思うに、無理して工期に合わせてなんとか作るよりは 思い切って工期を伸ばしてくれたほうが家造りという観点から見た場合は安心かと。 しかしながら、現に住んでいる場所の契約の問題や 子供がいる人は転校しなければならないなどの事情もありますから、 出来る限りスケジュールをたてる時点でゆとりはもっていてほしいです。 |
620:
e戸建てファンさん
[2017-04-08 15:52:02]
基礎 変色多いね。大丈夫?
|
621:
匿名さん
[2017-04-13 18:29:29]
この会社だからということではないのでしょうけど、工期や引っ越し時期には余裕を持った方がいいだろうなと、こちらを読んで思いました。工期を守るために手抜きされるよりは、延期されてもちゃんとした家をつくってもらった方が将来的にもいいと思うのです。
一建設だと用地の取得、企画、設計、施工、販売、アフターサービスまで、トータル・サービスということなので、工期の遅れとかはあまり無さそうにも思うのですが、外構も含まれているのですよね? |
622:
名無しさん
[2017-04-15 08:39:26]
工期は遅れることたくさんありますよ。
天候もそうですが、やはり建てるときの需要はほぼおなじなので業者さんの引っ張りだこ。 だからと言って、工期まで間に合わせろと言ってメチャクチャ突貫工事されてもね。 しかし、こんなに建て売りグループでたくさん建てて資金よくまわりますな。 けっこう、仙台物件ありますよ。 |
623:
匿名さん
[2017-04-19 15:13:53]
そうなんですか。
工期自体に余裕を持たせてもらえば良いのかなと思ったんですが、どちらかと言えばこちら側が余裕を持たせておいたほうが対応はしやすいのか。 今住んでいるところの契約ってありますよね… いついつ出ますよ、みたいに予め言っておかないとならないんで 遅れるなら遅れるで早めにいってくれるとありがたいなぁ。という事をきちんと伝えておかないとならないんでしょうね |
624:
匿名さん
[2017-04-26 10:52:29]
一応言ってみるだけ言ってみた方がいいのではとは思いますが
あちらはあちらのやり方があるので、それが通るのかというのは また別のお話になってくるかと思いますヨ。 本来は最初から工期には多少余裕を持たせているはずですから 台風が襲来しまくるとか そういうことがない限りは大丈夫なようになっていてほしいなぁという 希望は正直でてくるかも。 まあ何事もなく普通にスケジュール通りにいくことを願いましょう。 |
625:
匿名さん
[2017-04-27 12:27:21]
一建設を購入しましたけど、営業の対応が悪いと思いました。
立ち合いの時にフローリングや階段の軋み音を一建設の営業に指摘したら、木は生きてるから様子見て欲しい。と不貞腐れた感じで言われて何も対策してくれませんでした。 引越しまでに修理すると言った補修部分も手つかずで未だに直しに来ません。 一建設を購入した客としての率直な感想ですよ。 |
626:
e戸建てファンさん
[2017-04-27 12:29:28]
フローリングは木でも生きてないでしょ。
生きているのは個人的に無垢材。 新しくて床がなる家たまにあるけどなんでしょう。大工さんの腕? |
627:
通りがかりの建築士
[2017-04-27 12:44:25]
一建設は、ローコスト住宅と言っても、やはりウン千万円と高価なものですので購入する際には、建築士などの専門家による住宅診断や建物診断を行なった方が良いと思います。
特に一建設のような建売住宅は、注文住宅と比べて工期が極端に短いですので、施工する下請けの職人によっては、断熱材、石膏ボードのビスピッチ、不燃材施工などのミスや手抜き工事をお見受けすることがありますから。 素人でなく専門家が建物診断して適宜に指摘すれば、一建設であっても是正してくれますよ。 |
628:
検討中
[2017-04-28 16:22:24]
|
630:
評判気になるさん
[2017-05-01 08:01:45]
>>628 検討中さん
注文住宅なら長期優良住宅ですか? 公的な検査は受けてると思いますが、専門の業者に検査してもらった方がいいんじゃないですか? 偉そうなこと言えませんが。 工期も着工何日以内と契約してるので突貫工事もされたくないだろうし建替なら余裕をもてるのかな。ただ、建替時の仮住まいの家賃が大変ですね。予算の余裕は持ってるかと思いますが正直 引っ越しの予算などが大きいですよね。 希望はここまでには引き渡しお願いします。と言った方がいいと思う。 経験者から言わせるとマジで痛いです。 解体費用なども 余裕は持って資金は計画しましたがかなり工期が遅れモヤモヤしたこともありました。 |
631:
匿名さん
[2017-05-08 08:47:26]
新築の家ではフローリングの床鳴りは当然なのかと思い込んでいたものでこちらのスレッドを読みショックを受けています。
一般的に、フローリングに施工した木材が乾燥収縮して音が鳴るのが普通ではないのですか? 木は生き物という表現は、無垢材・集成材に関わらず木が季節により伸縮するという意味ですよね? |
632:
匿名さん
[2017-05-08 10:36:39]
|
634:
通りがかりさん
[2017-05-11 19:37:21]
一建設物件を購入しましたが、やり直せるなら次は一建設からは絶対買いません
|
635:
通りがかりさん
[2017-05-13 05:22:59]
一建設は工事の竣工の日時はいい加減ですよ。 だって私も買おうと思った家が完成は3月って言ってたけど施工会社が決まってないし、内装も担当の人が何も知らないし、そんなんでなんで価額が決められるのって感じで購入は見送りました。
そしたらやっぱり今日時点でまだ家は完成してません。 |
636:
通りがかりさん
[2017-05-13 12:11:40]
>>635 その家をあなたが買っていれば3月までに建てていたけど売れないので
放置して他の売れた家を優先させたのだと思います。 私の隣の家も予定より外構が半年以上たっても終わらないので一の営業所に 苦情を入れたら他が忙しいので完成予定は分からないと言われました。 無論、分譲ですが売れていませんでした。 外構は我が家との敷地境界ブロックの積み替えもあったのですが一番最初に壊すだけ壊して 放置されたおかげで建築ゴミが我が家の庭にまで放置される始末でいくら苦情を言っても担当者が謝るだけで 何の解決にもならず辟易していました。 |
637:
匿名さん
[2017-05-16 15:46:41]
一建設の新築は、品質の良し悪しの差が大きいから、買う前に専門家の建物診断を入れた方が良いと思いますよ。
|
638:
購入経験者さん
[2017-05-19 09:48:42]
以前、一建設の建て売りを買って住んでました。
アフターは無いに等しかったですよ。 フローリングが音鳴りするから直しに来て欲しいと電話入れても、様子見て欲しいと一度も直しに来なかったです。 10年だけ住んで解体して建て直しましたが解体したら断熱材が無い箇所がありました。 |
639:
匿名さん
[2017-05-25 11:04:54]
建売住宅の品質はバラつきがあり、いまひとつという声が出ていますが、
注文住宅の方はいかがですか? 契約の時点で着工時期・引渡しの時期を定めて判を押すのですから、 遅延があれば何かしら補償があっても良いのではないかと感じます。 |
640:
通りがかりさん
[2017-05-25 19:16:34]
>>639 遅延は契約書に明記してもらえれば大丈夫でしょうが
品質に関しては建設業者側に法律が有利なので何とも言えないと思います。 |
641:
名無しさん
[2017-05-26 17:15:53]
不具合も迅速に直してもらえましたよ
入居後、半年後、一年後、2年後の点検の際でも明らかな不具合は直してもらえます ただ、対応の良し悪しは結局、各々の営業所次第でしょうね |
642:
匿名さん
[2017-05-27 21:20:19]
建売を購入しました。まだ住んではいません。
引渡し前の物件確認立ち会いの際に、一建設の社員さんの態度に不安と不満を抱きました。 壁紙のノリが複数箇所残っており、「時間が絶たないとわからないので…掃除しておきます」と。 そこまではよかったのですが、掃除している姿を見て驚愕。新居なのにボロボロの真っ黒の雑巾で拭き取りされてました。 ベランダの説明の際は靴下のまま外に出られて、そのまま はらいもせず中に。 「あとで掃除機かけるので…」って、いやいやいや。 そのほかの説明の際も、壁を支えに書類を書かれたり、物の取り扱いが雑でフローリングやカウンターに傷がつかないか心配になったり、質問をすると「ちょっとわからないですけど多分大丈夫です…」との曖昧な返答。 挙げ句の果てに、風呂場の長さを測ってどのような棚を置くか悩んでいる際に「思ったより狭いですか?まあ、10年、15年してお金貯めたら、この家壊して建て直して、広い風呂場にしたらいいんじゃないですか。」と。 そんなつもりで考え込んでたわけでないのに、作った方はそう考えているのだと思うと、不安になりました。 |
643:
名無しさん
[2017-05-27 22:01:06]
一建設とか以前に、その社員の人間性が良くありませんね
うちの担当者は若くて可愛いらしい女性社員でしたよ 説明から立ち会いまで丁寧で気になるとこは全くなかったし、 家にも不具合はなく、少し気になるところは迅速に直してもらえました。 だから不満もなかったんで、住み始めた後にこの掲示板を見つけ、一建設がボロクソに書かれてることを知ったんですが、それらがまるで信じられません… |
645:
e戸建てファンさん
[2017-06-01 22:12:19]
安かろう悪かろうの典型。
|
646:
名無しさん
[2017-06-06 12:40:26]
近所の一建設4軒が築9年目
まだ屋根やサイディングに変化はない コーキングもまだ見た目の劣化はない これを見ておくと将来の参考になるわ |
647:
匿名さん
[2017-06-06 12:57:03]
|
648:
名無しさん
[2017-06-06 17:36:59]
>>647
雨仕舞いわかってる? |
649:
建築関係
[2017-06-06 18:26:13]
>>646 名無しさん
近くで見たの? 基本10年は。何だかんだでリフォームだよ。 住宅ローン払いながらリフォーム。 それがみんなできなくて困るんだよね。そのために減税されたお金は貯めてますか? 収入増やして頑張ってますか? まぁ、リフォームやがウロウロして押し売りするだろうなぁ~ DVDまでみせるからね。 騙されるなよ。 外壁劣化診断とかって、そんなのだれでも建築やってるやつならわかるから。 まぁ、リフォームやのいいところはクレジット組めるからね。銀行ダメでもありなのかな? おまけの保証つけてくれるしね。 どこまで保証するかわわからないけど。 だまされるなよー |
650:
通りがかりさん
[2017-06-06 19:45:16]
北九州小倉北区です。
この会社の建て売りを購入したあとに 沢山のクチコミを見て不安になりましたが一年、二年点検も 点検専門の会社の方が来るし 小さな不具合も迅速に対応して頂けます。他は分かりませんが北九州の はじめ建設さんは素晴らしいですよ。 もし、不満がある方はもっとお金を出せばいいのでは? 収入の少ない世帯でも家が買えるって はじめさんの企業価値は高いと思います。 |
651:
名無しさん
[2017-06-06 22:02:18]
|
652:
戸建て検討中さん
[2017-06-06 22:04:38]
|
653:
e戸建ファン
[2017-06-07 08:59:48]
このメーカーは自社の名前を表に出して家の販売をしないんです。というのは、建ててはその権利を不動産屋等に売り渡しを繰り返してそこら中に建てまくってるんです。それで利益を得ています。海老蔵がCMしてますよね。建てた家に自社の看板も掲げず販売するようなメーカーの家なんて怖くて住めません。
|
654:
名無しさん
[2017-06-07 13:42:44]
|
655:
名無しさん
[2017-06-07 15:24:29]
>>653 e戸建ファンさん
確かに売主は出してませんね ただ権利(何の権利?)が所有権なら不動産会社へ売ってないですよ 契約時は売主一建設と交わします 不動産会社がのぼりを立てたりして販売に優先権は与えているのでしょか 不動産会社の方なら知っているはずです |
656:
名無しさん
[2017-06-07 23:11:43]
まぁ、メーカー名出すと悪い先入観で敬遠してしまう人もいるのでは
インターネットのような匿名の場でアンチが悪いイメージを植え付けてますからね。 安価ながらとても家なのに勿体ないですよね。デメリットばかり誇張されて、たくさんあるメリットを見てもらえない。 |
657:
匿名さん
[2017-06-08 14:40:15]
|
658:
通りがかりさん
[2017-06-08 16:22:08]
|
659:
評判気になるさん
[2017-06-08 18:53:04]
これって一建設のやらせ記事っぽくないですか?
http://hazime-kansou-hyouka.com/ https://letitbe-news.net/8805.html ステマってやつ? 一建設は口コミをコントロールしようとしてるのかな? |
660:
一級建築士
[2017-06-08 19:06:24]
建物診断してると一建設の建売住宅に良く出くわします。
良い物件は良いですけど、悪い物件は、正直ここで書いたら問題になる恐れがあるくらい不味いレベルです。 良い物件と悪い物件の落胆が激しいのがローコスト住宅の宿命です。 一建設の家をかうなら一級建築士の建物診断をしてから契約した方が良いです。 買った後に騒いでも何も検査を入れないで契約した方が悪いと思いますよ。 |
661:
名無しさん
[2017-06-08 21:21:56]
これだけの棟数が建っていて、今なお増え続けている一建設の物件ですが
これだけ膨大な棟数のある一建設の家がそんなに問題だらけなら、この掲示板も被害者の書き込みで埋め尽くされるでしょう。 しかし、意外と無いでしょう? 被害者の会もありません。 〝売れる商品はいい商品〟という見方もあるって、とある記者が記事を書いていました |
662:
通りがかりさん
[2017-06-09 02:32:11]
明らかに瑕疵がある場合でないと裁判しても負けるし
みんな安いからとあきらめているのですよ クロスが剥がれたとか床鳴りしても施工手順が間違いなくて職人が下手くそのせいの場合 建て替えとかしてくれませんので(笑) 一に限った事ではないですがやはり職人の腕によると思います。 被害者の会は無くてもここに書かれている情報は大事だと思います。 |
663:
匿名さん
[2017-06-09 11:18:21]
>>660 一級建築士さん
何もしないより良いとは思いますが、 検査と言っても壁の中の全てはわかりませんよね? 建売の場合、反ったパネルを無理におさめるためツーバイ材にノコで切り込みを入れるようなとんでもない施工もあります。 ローコストに限らず大手の建売でもやってます。 スコープ入れると言っても全数検査は無理でしょうから建築中に確認しない限りわからないと思います。 結局は注文で建てて、 自分が知識をつけるか診断士の方にアドバイスもらいながら 見て回るぐらいが最善かと思います。 |
664:
注文住宅
[2017-06-09 12:59:31]
|
665:
評判気になるさん
[2017-06-09 14:49:10]
|
666:
名無しさん
[2017-06-09 22:28:53]
|
667:
名無しさん
[2017-06-10 06:02:41]
>>664 注文住宅さん
新築楽しみですね! 顔が見えると建てる側も違います あと進捗がわかりませんが透湿防水シートの施工は要確認です 施工マニュアルがデュポンにありますので読んでおくと見るポイントがわかります スレチになりますので失礼します |
668:
検討者さん
[2017-06-10 06:28:55]
|
669:
匿名さん
[2017-06-14 23:45:24]
一建設の中古住宅を購入しました。
築7年です。 一級建築士さんに住宅診断をしてもらいましたが、問題なしだったので購入に踏み切りました。 住んで8ヶ月ほど経ちますが、何も気になるところはありません。当たりを引いたんですかね。 |
670:
名無しさん
[2017-06-15 07:27:19]
>>669 匿名さん
前オーナー時代までに改修点は出てしまったのかもですね いま問題ないなら気にせず暮らしていきましょう! あとは10〜15年辺りでメンテナンス時期が来ますのでお金を貯めなが予習しておくと良いかもです 飛び込み営業をかわすにも知識が要ります |
671:
口コミ知りたいさん
[2017-06-15 07:46:01]
|
672:
匿名さん
[2017-06-15 13:49:04]
三日前に問い合わせをしましたが、いまだにお返事がありません。そんなもんなのでしょうか?
|
673:
匿名さん
[2017-06-15 16:06:15]
|
674:
戸建て検討中さん
[2017-06-15 16:25:58]
|
675:
名無しさん
[2017-06-15 20:25:18]
>>673 匿名さん
屋根には絶対登らせてはダメですよ! 割れているとか言ってきます。 家主が見ていないのをいいことに自分で割ることさえあるのが悪徳業者です。 必要があるなら知り合いに頼むから二度と来るな!と追い払いましょう。 そして同じ業者が来たら無視です。 |
676:
匿名さん
[2017-06-17 17:12:48]
|
677:
通りがかりさん
[2017-06-20 12:06:00]
住宅地に新しく建つ場合、説明に来る営業の対応・態度、実際に工事を担当する業者の質などなど…
で近隣住民の方々の不満が溜まっているかもしれないので購入してすぐは白い目で見られるかも。 良識のある方であれば態度は軟化していくと思います。 内装は安っぽいみたい。 |
678:
購入経験者さん
[2017-06-24 11:56:48]
パワービルダーの新築は住宅診断を受けてから買わないと痛い目にあいますよ。
|
679:
購入経験者さん
[2017-06-24 12:19:54]
飯田グループホールディングスの傘下の某会社の新築を買って引っ越してきました。
立ち合い検査で駄目出しした欠陥を「引き渡し後に直す」と言って引き渡し受けたのに、引き渡し受けてしばらくしても直しに来ないから、こっちから連絡したら、担当社員が退職してて、後任に話したら「生活に支障がないから様子みて使って欲しい」と言われて、担当社員が直すと言ったんですよ。と私が言ったら、「担当社員が退職した。当社は言った言わないの水掛け論を避ける為に、口頭での約束は全て無効です!」と言われました。 飯田グループホールディングスは評判悪いからTVCMでイメージを上げようと必死みたいだけど、そんなんじゃTVCMも無駄だと思いますよ。 こういった口コミサイトでも飯田グループのイメージアップのヤラセ投稿が多いみたい。 良い評判は、普通書かないからヤラセですよ。 |
680:
名無しさん
[2017-06-24 16:52:03]
>>679 購入経験者さん
不具合はクロスとかフローリングのキズや汚れですか? 入居しちゃうと曖昧になってしまいますね 退職した担当は営業だと思いますので工事部(現場監督)へ話を通してもらえば進むかも 一建設じゃないならわかりませんしスレ違いになりますね |
681:
名無しさん
[2017-06-24 19:06:09]
|
682:
匿名さん
[2017-06-24 23:52:33]
>>679さん
私も、良い評判を書いた数少ない?一人です。 問題が無かったからこそ、こちらの悪評価の多さにそんなことはないぞ!という思いで投稿しました。 飯田の建物は全部ダメ!ということはないと思いますよ。、 |
683:
名無しさん
[2017-06-25 09:13:41]
これだけ膨大な棟数を建て続けているのに、
不具合などの悪い実体験の書き込みが、棟数の割には少ないのは驚異的だと思うけどな 不具合の書き込みより、実際住んでもいないアンチによる悪口の書き込みの方が遥かに多い |
684:
評判気になるさん
[2017-06-25 09:21:10]
|
685:
名無しさん
[2017-06-25 10:34:37]
|
686:
匿名さん
[2017-06-25 13:37:52]
|
687:
名無しさん
[2017-06-25 18:28:03]
ほら、皆さんわかるでしょ
実際住んでいる人は案外満足しているんですよ 悪い書き込みするのは住んでもいない部外者です |
688:
通りがかりさん
[2017-06-25 23:25:27]
なんか急に褒めようとするのが増えたのは関係者かな?
ちょっと前にも書いてあるけど悪評が少ないのではなく安いからこんなものと 諦めている方が多数ではないのでしょうか? |
689:
匿名さん
[2017-06-26 10:56:12]
知識無い客が多いから気付かないだけだろw
|
690:
名無しさん
[2017-06-26 11:15:05]
|
691:
名無しさん
[2017-06-26 14:56:56]
不利になるとすぐ関係者って言いますよね
知識無いから気が付かないのではなく、 問題が起きていないから気が付くも何もないでしょうに |
692:
名無しさん
[2017-06-30 17:06:07]
住宅診断を行なってる一級建築士です。
最近の少しは一建設は良くなってきたかな・・・・と思っていたら 先週、石膏ボードのビスピッチの手抜きを発見しましたよ。 一建設が良い悪いじゃなくて、ローコストHMは、手抜や施工ミスの物件を見つける確率が高いね。 一建設は棟数が沢山あるから手抜を発見するではなくて手抜物件がある比率が高いと思いますよ。 |
693:
匿名さん
[2017-06-30 17:39:56]
>692
何が言いたいのか意味不明。 施工数が多く、手抜き棟数が多いのと手抜き物件の比率が高いのとは違う。 施工数が1万で100軒の手抜きなら1%の手抜き物件比率。 施工数が100軒で10軒の手抜きなら手抜きした棟数は1/10で少ないが手抜き物件比率は10%で多い。 |
694:
名無しさん
[2017-06-30 20:45:36]
|
695:
建てます
[2017-07-03 11:43:22]
今回、一建設で建売を購入するにあたって、ここも読んでみました。実際どうなのか素直な感想を書いて行こうかなと思います。まだ基礎までしかできていないのですが、今のところは問題無しです。
|
696:
匿名さん
[2017-07-03 12:01:32]
>>695 建てますさん
基礎の何をチェックして問題無しと判断されてますか? |
697:
評判気になるさん
[2017-07-03 16:14:05]
昨年10月に建売を購入、現在特に大きな問題はありません。ただ安いせいか、2階の物音がよく聞こえます。建具が安っぽい。
アフターサービスは対応が遅い。365日対応?電話はオペレーターに繋がり受けてくれますが、その後の連絡が5日以上なし。クレームをつけると、まだ始めたばかりなので…言い訳ばかり。今後の対応が不安定です。 |
698:
名無しさん
[2017-07-06 23:26:15]
近所の建て売りの物件。7月5日と6日に土台を作ってましたよ。台風の大雨が降った前後に。「そんなところ、見えないから、しなくていいんだよ。」と言う声を聞くと、恐くなりますね。何をしなくていいのか、わかりませんが。
|
699:
eマンションさん
[2017-07-07 13:35:50]
当方、2年前にはじめ建設さんの建売を購入しました。
正直なところ、ところどころ細かい荒さはありますが工事担当の方や 工事部?Nさん 小倉北区の担当課長さんは 迅速丁寧な対応でした。 こんな細かいところまで対応してくれるか不安でしたが全く問題ありませんでした。 よく、仕上がりは大工さん次第と いろいろなところで書き込がありますが、まさにその通りだと思います。 アフター点検もありますし、 対応は迅速丁寧。価格帯からすれば 大満足です。 ただ、購入が決まってからの営業所でのお話では 住宅ローンを組む際の銀行に制約があり、圧を感じました。 売り上げの締めなどが関係するのかと 思いました。うちの場合はローンが すぐに通る世帯だったから良かったです。 いろいろと過去には悪い評判もあるようですが、上場されている企業さんの建売です。そんな変なことはないと思います。そんなに問題や不満があるなら、別の会社の家を買うべきです。 私は価格、対応、仕様全てに 価格相応の満足をしております。 |
701:
匿名さん
[2017-07-07 13:54:50]
[NO.700と本レスはご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
702:
通りがかり
[2017-07-07 14:08:16]
|
703:
匿名さん
[2017-07-12 08:45:45]
住宅ローンを組める銀行に制限があるそうですが、どちらの銀行が推奨されていますか?
選択できるのはハウスメーカーと取引のある銀行なのでしょうね。 例えばですが、各種手数料がなく保証も充実しているネット銀行にしたい場合、全て自分で手配するとしてもNGになりそうですか? |
704:
匿名さん
[2017-07-14 20:09:00]
中古で購入だと希望の銀行で組めましたが(不動産屋から銀行を勧められはしますが)、新築の場合は銀行の制約があるのですね。
ガス会社は、『中央液化ガス』での契約が義務化されていました。 これは一建設で統一されていることなんですかね? 新築時に購入されたお隣さんに聞きました。 |
705:
匿名さん
[2017-07-14 20:25:16]
飯田グループだとプロパン設置でプロパン会社から報酬貰えるんでね。
実質、ガス会社との契約を強制してる。 プロパンのせいで年間10万ぐらいのランニングコストが発生 オール電化だとそれがない。 ガス会社と契約したくないなら、都市ガスやオール電化の工事をするだね |
706:
名無しさん
[2017-07-15 03:32:45]
ガスは重要ですよね!
プロパンの場合敷地内・宅内の配管工事をガス業者が行い敷設費用を月々の料金に上乗せして回収します(契約書に記載されている) つまり建設会社の費用負担が無いためプロパンにしたがります この2年ほど新築物件を見ていましたが一建設は都市ガス供給エリアなら都市ガスになってます つまり敷設費用は一建設が支払い住宅価格に含められてます 上乗せがない分購入者は月々のガス料金が安くなりますね(都市ガスだから更に安い) 飯田グループではアーネストワンがプロパン比率高いです 都市ガス供給エリアでもプロパン物件をよく見ます 物件の基本仕様は本社から来て最終的に支社・営業が決めるようです 地域差はあると思いますが一建設は基本都市ガス(供給エリア内の場合)ですね |
707:
名無しさん
[2017-07-15 07:12:56]
銀行に制約なかったけどガス屋は決まってましたよ。
うちはガス屋に高い解約金を払ってオール電化にしましたが、凄く良い感じ。 屋根の形状の問題で太陽光発電はたった1.2キロしか乗せられませんでしたが、 こないだ届いた電気代の明細は 使用料6500円、売電3500円でした。うちの場合は毎晩6時間、浴室乾燥機を動かしてますが、その無駄遣いがなければもっと電気代下げられます。 プロパンガスは馬鹿馬鹿しいですよ |
708:
匿名さん
[2017-07-20 10:49:57]
プロパンガスの料金は高いですよね!!
しかもガス会社により料金設定が異なる不透明性で、 売主と繋がりのあるガス会社が固定されていると 簡単には変更できず苦労すると聞きます。 はじめに解約金がかかっても、オール電化に 変更という手があるんですね。勉強になりました。 |
709:
名無しさん
[2017-07-20 22:40:13]
ガス屋により異なるでしょうけど、解約金は20万前後だったかな
後はオール電化の費用さえ用意できれば良し。一括で支払えないなら分割払いすれば良いんです。 |
710:
匿名さん
[2017-07-21 09:34:39]
水戸赤塚店に行きましたが契約まではとても熱心な営業マンが契約後は手のひらを返したように態度が一変しました。できるものなら白紙に戻したいのですが解約するなら相当な解約金がかかると脅されています。
金額的に安かったので契約したのですがその後の進捗は無しといっていいほど。 これって契約法に違反して詐欺なのではないか。 毎日、契約金50万円を払ったことが悔やまれてストレスいっぱいです。 |
711:
通りがかりさん
[2017-07-22 00:12:26]
>>710 内容が意味不明です。
解約については営業さんが何を言おうが契約書に記載されている内容をもって弁護士に相談すべきですが 契約後の進捗無しって建物に関して? 竣工についてならばそれも契約時に引き渡し日時確認してあるでしょ? 毎日、契約金50万円を払ったって文言も意味不明、毎日契約金って何?毎月契約金でも意味不明ですが? 登記代や売買手数料事務手数料なら最初だけだしローンなら最初に頭金払うぐらいでしょ? |
712:
検討中
[2017-07-22 00:30:12]
|
713:
一建設住人
[2017-07-22 00:42:44]
私は一建設のお家を買って約一年。住んで8ヶ月ですが、買ってよかったなぁというのが感想です。間取りも使いやすく、住み心地もよいです。注文住宅の友逹にもよくできた間取りと言われます。
パントリーがなかったりはしますが、それも自分でラックを置いたりしてカバーできています。 営業さんの対応も誠実でよかったですよ。 |
714:
名無しさん
[2017-07-22 05:52:05]
>>713 一建設住人さん
私は住んで2年以上です。 素人が自分好みに設計した間取りではなく、プロがあらかじめ用意した合理的な間取りです。(それをつまらなく感じる人もいるかもしれないが) 使い勝手の良さ、無駄の無さに関してはとても優れていると思います。 うちは注文住宅を建てるつもりで、間取り研究の参考に建て売り住宅巡りをしていて、今住んでいる家に出会い、間取りに惚れ、即決しました。外観はつまらないですが(笑)それだけ気に入らないかな。 住み始め2年以上たってますが、とても満足してます。 |
715:
名無しさん
[2017-07-22 06:16:27]
>>710 匿名さん
一建設は直売しておらず仲介の不動産業者を挟まないといけないのですが、私の場合契約時には一建設の営業が同席しましたがそのあとは引渡時まで会いませんでした。 契約後に態度が変わるとの意味がわかりません。 不動産業者のことですか? それとも一建設の営業と何らかの打ち合わせをされたのでしょうか 建築中なら仕様変更(色程度)で営業と話す機会がありそうですけどイマイチ状況がわかりません |
716:
匿名さん
[2017-07-24 13:42:32]
住んで2年になりますが、間取りが云々では特に気にしたことはありません。わかってて買っていますからね。。ガスは既に設置済みの決まったところと契約してますが、これって、本来は契約者の選択の自由がないとかで問題があるとかないとか…。
本題ですが、私としては、仮契約と本契約で担当が変わったこと。 点検だったかに来た一建設の社員が、昨晩飲んだであろう酒の匂いをぷんぷんさせながら訪問してきたこと。 先日行った2年点検の修理の時間に大遅刻をし、修理が終わる頃に現れ、間に合ってよかったですと言ったこと。 家にどうというよりは、一建設の社員の対応に呆れかえっております。 |
717:
e戸建てファンさん
[2017-07-27 01:26:47]
|
718:
匿名さん
[2017-07-29 22:58:28]
一建設って前に耐震で違反建築が見つかったと国交省に社名公表されてたけど、あれから一建設の工法は劇的に進化したのかな・・・・?
http://www.mlit.go.jp/common/000036417.pdf |
719:
名無しさん
[2017-08-03 05:36:08]
ここ数年あちこちで大地震あるけど、一建設の家がもろいとかいう話もないし、問題ないんじゃない?
|
720:
通りがかりさん
[2017-08-05 00:56:04]
昨年2010年築の建売を購入しました。神奈川在住です。
震災を経ていたのもあり購入前に住宅診断を依頼しましたが建物に問題は見つかりませんでした。 先日もシロアリ点検で業者(一建設とは全く無関係です)に基礎を見てもらいましたが、施工がきちんとされていると言われ安心しました。 |
721:
住んでます
[2017-08-05 11:44:14]
購入し住んで12年になります。特に不満・問題はありません。
工法は在来(木造軸組み)で従来から変更はありません。 どこからか指摘されて、構造計算をやり直したら、間取りの関係もあって耐力壁が足りない棟が 複数見つかったという事、その耐震不足の棟の設計が主に特定の設計事務所の案件であったという ことかと。 2階建までは構造計算書の提出義務は無いので、大手はともかく小さな地場工務店では耐震不足の棟は 全国に多数あるでしょう。表に出ないだけで、大地震が来ない限り分かりません。 基本的に外部の設計事務所に委託している案件が多く、委託先は全国にあるので地域によっても 異なります。図面を見せてもらえば、設計事務所の名前が入っています。 電化製品のように、購入時を100(点)として経年劣化していくのをイメージしている人は不満が出るかもしれません。 私の場合は、購入時は80点ぐらいで納得して(値段も考慮して)、2~3年住みながら、自分や家族の生活に合わせて 外溝、庭、室内装を作っていき、100点に近づける。 10年前後からメンテをしながら90点位を維持できればOK というスタンスです。 DIYが好きな人には丁度いいですよ。 |
722:
渡邊
[2017-08-06 22:10:34]
水戸市内の建て売りを購入しました。
半年で2階のトイレが詰まり、1年で有料修理と言われました。ドアノブはユルミ、レンチでその都度直すように言われました。また、シャッターは重くなりシリコンスプレーを買うように薦められました。2階のトイレは、未だに定期的に詰まり自分たちで掬ったりしています。とても腹立たしいです。 |
723:
渡邊
[2017-08-06 22:29:35]
>>710 匿名さん
水戸に購入した者です。契約書に解約時には手付金は戻らないと記載があったはずです。50万は安かったんではないでしょうか。 私のように欠陥住宅を買って、わずか1年ちょっとで有料修理し続けて行くよりは…。それとも、うちは女世帯だから一建設にバカにされたんでしょうかね。 |
724:
通りがかりさん
[2017-08-07 05:38:54]
岐阜の東濃でよく建売を見ます。
近隣のトラブルも考えないで外国の方に売ってます 地域の事は考えない利益中心で残念 |
725:
やまだ福岡アーネスト
[2017-08-07 21:44:30]
大満足です。1180万円32坪、 いろいろあるが十分ok
|
726:
やまだ福岡アーネスト
[2017-08-07 21:57:38]
|
727:
渡邊
[2017-08-09 13:22:36]
|
728:
名無しさん
[2017-08-11 06:03:13]
>>726 やまだ福岡アーネストさん
ウチは一建設で来月で2年になります 床鳴りの修理に以外何もなくて不安になるレベル(将来出てくるとは思ってます) 壁は薄くないです 3.5寸の間柱に12.5mmの石膏ボードは木造尺モジュールならほぼこの寸法です 最近はメータモジュールでオール4寸が増えていますけど音に関しては変わらないかなと 24時間換気でドア下が10mmカットされているので音はここからも来ますしね 意外どころかかなり満足してます! (関係者にあらず住人です) |
730:
住んでます
[2017-08-12 20:35:35]
これって、家屋部分のみの価格ですよね?
|
731:
住んでます
[2017-08-12 20:38:44]
|
732:
口コミ知りたいさん
[2017-08-14 08:18:28]
営業のレベルがクズすぎました。
欲しい地域に売り出してる家がこの会社のものしかその時はなかったので殺意を抑えながら判押しましたが、今でも時々思い出して腹がたちます。 客にとっては人生一度の大きな買い物という意識や気配りが一切ない。 コンビニのバイトの方がまだ丁寧です。 何を質問しても当社の仕様ですとしか答えない。 そういうマニュアルなんでしょうか。 壁は薄いので隣の部屋のいびきが聞こえてきます。 コンセントは少なく今時の家電数だとタコ足配線になります。火事誘発物件。 コンセントは位置も悪く家具配置がうまくいきません。 |
733:
検討板ユーザーさん
[2017-08-16 22:02:03]
|
734:
匿名さん
[2017-08-22 10:09:50]
コンセントの数って後から増やせないんですか?
もし使いづらくストレスになるようなら、壁紙を張り替えるついでにコンセントの増設、移動工事を検討してもいいかもです。 工事は電気工事士の資格を持つ業者さんに頼む必要がありますが、今の状態で不満を抱えているよりはすっきりするのではないでしょうか。 |
736:
通りがかりさん
[2017-08-23 05:45:56]
>>734 壁紙張り替えるついでぐらいではコンセントの位置は変えられないでしょう
同一壁面でも大幅に位置変更するなら石膏ボード破らないと無理なのでは? あと、一の営業は居ますよ内覧で不動産の営業に同行していました。 ただ、私が出会ったのは無知でしたけど不動産屋が良いようなこと言っていたのはうそっぽいし どっちもどっちでした。 >>733 書いている数が少ないの定義が良くわかりませんが1部屋に2か所あるなら建売なら そんなものでしょうし1ヵ所に2口しかなくてもそんなものでしょう。(位置が悪いのは残念ですが) 電子レンジやエアコンだと壁コンセントから直接つなぐのはは当然としてたこ足配線と一口に言っても 定格電流の大きい6個口や8個口等のOAタップ1本から各家電のプラグを差せば問題ないと思いますよ |
738:
住んでます
[2017-08-23 14:54:06]
断熱材のある外壁ではなくそれ以外の内壁なら、コンセントなんて簡単に(定義は人それぞれですが)追加できますよ。ともかく、営業マンが設計するわけじゃないし、建売だからすべての購入者の生活スタイルや家具の配置まで考えてコンセント位置を決めるなんて無理だし。私もコンセントは追加してます。壁スイッチの位置、24時間換気(トイレ2カ所と玄関)のスイッチなんて最初は無くて(ブレーカー直接)、通常の壁ロッカースイッチ方式に変えたり、天井のシーリングのマウント位置もずらしたり。床鳴りが気になるなら床下潜って束調整すればいいじゃん。建売なんだから、買ってから自分の希望に近づけようとカスタマイズしていけばいいのでは? 外溝だって生活しながらでないと見えてこない事もあるし、時間をかけて自分好みにしていけば?そのぐらいの気持ちのゆとりは持ちましょうよ。
|
739:
名無しさん
[2017-08-24 05:23:25]
>>738 住んでますさん
同じ様な考えの方がいらした コンセントは2階に5箇所増設 スイッチは蛍+パイロット ドアホンはワイヤレスモニタ付き子機 レンジフードは親が届かず下部にロータリースイッチ増設 あとは同じく束調整やサネ加工など 電気は有資格じゃないと出来ないけどそれ以外に自分で出来る所はたくさんありますしね 構造の勉強にもなるし点検にもなりますね |
741:
住んでます
[2017-08-27 09:34:13]
一建設の住まいは、近隣地域の同じ規模の住まいと比較して、価格を抑えていることが判ると思いますが、価格にあわせて住まいの品質が、低いわけでなく、平均的な住まい装備だと思います。まあまあ、標準的な家です。使われている建材等は、標準です。あまり、特色がない家です。
|
742:
口コミ知りたいさん
[2017-08-31 00:02:02]
私も一建設の家を買いましたけど 営業さんはすごくいい人でしたよ。 ずっと売れ残ってた家を買ったんですけど 掃除も草取りもやってくれて すごく真面目で誠実そうな方でした。 仲介の不動産屋の担当者さんも よく一建設の物件を 売ってるみたいだったし 私は当たりだったのかな?(笑) |
744:
名無しさん
[2017-09-01 22:11:08]
私の場合も仲介の不動産屋はとても良い人達でした。(まるでホストクラブに入店したかのような、チャラいスタッフだらけでしたが笑)
その不動産屋は、私が一建設の家に住み始めて間もなく、グループごと潰れました。 今思えば、倒産寸前のタイミングなのに、客をおろそかにせず親身に対応してくれた不動産屋でとても良かったと思います。見た目はチャラい連中なのに 笑 まぁ、不動産屋だから一建設とは直接関係ないですが、一建設の営業の女性もとてもしっかりしていました。 |
745:
匿名さん
[2017-09-03 00:10:51]
とにかく対応がひどすぎる
|
746:
住んでます
[2017-09-03 06:54:03]
一建設の営業マンは、ローコスト系ハウスメーカーの中で比較してもわりと評判がいいと言われています。
若く経験の浅い営業マンの割合が多いといわれるローコスト系ハウス タ◎ホーム等と比べると、一建設は年齢層もさまざまで経験豊富な方も多いため、頼りになる方が多いのです。 また、一建設の場合、自社の営業マンばかりでなく、仲介業者や地元の不動産屋が対応している場合が多いようです。 |
747:
匿名さん
[2017-09-08 10:00:21]
アフターサービスは構造部や10年の保証、その他が2年の保証となっているようですが、
35年住宅保証システムを適用するにはどのような条件がありますか? 定期的に診断を受け、屋根や外壁の修繕工事をお願いすれば保証が延長されるような システムになっているのでしょうか。 |
748:
匿名さん
[2017-09-11 12:02:40]
我が家も一建設で建売買って10年経ちました。
私は辞めた方が良いと思います。 例えば断熱材が入ってなかったりして、冬場ものすご〜く寒いです。 後は、クレームで電話しても対応しません。 10年経っても、いまだに連絡すら来ないです。 辞めた方が良いです。 |
749:
名無しさん
[2017-09-11 21:48:20]
|
750:
匿名さん
[2017-09-16 18:05:02]
高品質低価格ということなんですが、
耐久性についてどうなんでしょうか。 地域に密着した家造りということなんですが、その地域の気候に合わせて作ってくれる、ということなんですね。 10年の長期保証があるということですが、 期間内に何かがあった時にはすぐに対応してもらえますか? |
751:
通りがかりさん
[2017-09-17 01:34:10]
>>746 評判がいいって地域で違うのですね
私は福岡に住んでいますが以前、営業さんと打ち合わせをした際にうそ、言い訳が多く 工務の人も打ち合わせを忘れるような人でした。 こんな価値感の違う所では家を建てれないと思い打ち合わせの段階で取りやめました。 ちなみに家は建売ではなく手持ちの土地への建て替えの予定で何とかという高気密高断熱住宅でした。 |
755:
匿名さん
[2017-09-22 10:23:17]
こちらの掲示板で断熱材が入っていないという書き込みを目にしましたが、
さすがにそのような事はないだろうと構造を調べております。 しかし商品紹介に構造体の詳細が出ていないんですよね。 低炭素住宅認定の理由として建物断熱性能が挙げられていますが、 断熱材の種類などは明記されておりませんでした。 |
756:
名無しさん
[2017-09-23 21:49:27]
>>755 匿名さん
断熱材は下記です 壁 高性能グラスウール14K 85mm または 高性能グラスウール16K 90mm どちらも熱抵抗率は同じです 天井 グラスウール10K 100mm (トレードオフ制度で厚みは半分になってます) 床 グラスウール32K 80mm または 高性能グラスウール24K 80mm です |
757:
建て売り
[2017-09-25 18:00:29]
こちらの会社の建て売り物件を申し込みしましたが、こういった大きな会社はとにかく早くさばくことが条件らしく、申し込みが早くても資金を早く出す方を優先し申し込みをした後に容赦なく断りを入れてきます。顧客の都合は無視で利益が全てなのでお勧めしません。
|
758:
匿名さん
[2017-09-28 14:30:06]
756さん、具体的な数値、ありがとうございます。
断熱はかなりしっかりしている・・ということなのかな。自分で検索した限りではそうなのかなぁと思ったのですが。 いずれにしても、全然断熱していないなんてことないですよね。 キチンとしているので当たり前ですが、良かったなぁなんて想いました。 |
759:
匿名さん
[2017-09-28 17:42:06]
>>758 匿名さん
748さんの書き込みは、断熱材が全くないという意味ではなく、所々ない(または隙間がある)箇所があって、部屋が寒いという意味だと推察します。 グラスウールを不適切に施工し、隙間があると、壁内で結露し、それをグラスウールが吸って激しい経年劣化をおこすことがあるので。 |
761:
口コミ知りたいさん
[2017-09-29 23:22:43]
建てた家の住民は知ったこっちゃないですが、近所に現在そちらの会社で建築中な戸建の近所に住む者です。
まず大工が挨拶に来ない。 責任者?たるものももちろん挨拶にこない。 トラック等、とても気にしてるとは思えない邪魔な場所に路駐する。 邪魔といっても聞く耳持たず構わず続け、責任者たるものの対応も横柄。 とてもじゃないですけど、最悪です。 どんな条件でも、近隣、委託者からみても断ります。 |
762:
口コミ知りたいさん
[2017-09-29 23:25:10]
建てた家の住民は知ったこっちゃないですが、近所に現在そちらの会社で建築中な戸建の近所に住む者です。
まず大工が挨拶に来ない。 責任者?たるものももちろん挨拶にこない。 トラック等、とても気にしてるとは思えない邪魔な場所に路駐する。 邪魔といっても聞く耳持たず構わず続け、責任者たるものの対応も横柄。 とてもじゃないですけど、最悪です。 どんな条件でも、近隣、 |
763:
建設中です
[2017-09-30 00:22:02]
以前投稿した者です。いよいよ建設始まりました。うちの担当の方は50代の方でベテランという感じです。建売で基礎だけの段階で契約し、色々変更や細かい事まで話し合って建設に入りました。契約する前に他の完成した家を見せていただいたりと納得のいく契約になりました。建てているのは今住んでいる所と近いので頻繁に見に行ったりしてますが、丁寧に建てているし、雨の対策もちゃんとしてあるので、今の所問題なしですね。
|
764:
匿名さん
[2017-10-05 14:50:41]
アフターサービスですが、無償補修規定をよく読んでみると
基礎構造以外は壁・天井、床、建具など、ほとんど2年で終了で 大丈夫なのだろうかと感じてしまいました。 2年なんてあっという間ですし、シロアリまで2年で補償が切れるのは 早すぎるように思います。 |
765:
匿名さん
[2017-10-05 17:46:36]
>>764 匿名さん
当然でしょう 使ってる物はとことん安物 よほど丁寧に使わないと10年もたない はじめは安物だろうが何だろうがひたすら安い物を望む客が多いから妥当な選択 そんな物を長期保証したら損するだけ 企業としては当然でしょう |
766:
名無しさん
[2017-10-06 10:07:47]
|
767:
匿名さん
[2017-10-11 13:45:13]
アフターサービス基準書を見ればわかることですが、長期保証のものと短期保証のものとあって、
それぞれどうなった状態で保証されるのかということが かなり細かく設定されています。 最初から明示してあるので、良心的な方なのではないでしょうか。 とてもわかりやすい。 2年保証だけじゃなくて10年保証のものももちろんありましたよ。 |
768:
匿名さん
[2017-10-18 16:47:23]
それだけ長く保証がされているものは、それだけ壊れないものってこと。あと保証されていてもすぐに対応してもらえるのとそうでないのでは違います。ここの対応力というのはどうなのかって言うのが大切。
これほどまでたくさん家を作っているとなると、1軒1軒アフターで大切にしてくれるのかしら。 |
769:
匿名さん
[2017-10-18 17:10:47]
シロアリ2年保証って、ありえないよなぁ
3年目にシロアリにやられたら最悪 シロコリは駆除しても駆除しても出る家では何度も出るし 黙って転売が吉かもね? |
770:
匿名さん
[2017-10-19 03:20:25]
女の営業の方でした。
契約の時も、話し方も説明も適当で早く帰りたそうでした。 内覧会の時も、それ汚れです。拭けば落ちるので拭いて下さい!もうクリーニング入ってるからそのままで引き渡しです!って言って、終わるとさっさと帰っていきました。 引き渡しの日に、内覧会の時の傷は全部直ってますか?と聞いたら直ってます!と言ってたのに、殆ど直ってなかったです。確認してないのに直ってますとか平気でウソをつくし、室内も玄関も内覧会の時よりも汚れてました。 この会社はこんな低レベルな営業しかいないのですか? |
771:
通りがかりさん
[2017-10-24 00:21:48]
岐阜の建て売り物件の近くに住んでいます
まだ最近建ったばかりだが売ってからすぐに不都合かまた足場を組みはじめているが 大丈夫か |
772:
匿名さん
[2017-10-24 11:05:30]
飯田グループホールディングスになってから、複数の建築会社が傘下に置かれていますが、品質はある程度コストに比例していると感じます。あとは、やはり建てた会社の品質に多少の傾向はあるにせよ、現場の職人の裁量が大きく一概にこの会社はよくないとは言えないでしょう。
私は1年半前に飯田グループホールディングスの営業さんを通して一建設の物件を紹介していただき購入しましたが、とても対応よく購入した物件も気に入っています。実は以前(6年前)にもマイホームの購入で一建設の物件をいくつか見たのですが、当時と比べると全体的に物は良くなっていると感じました。6年前は見た目からして柱が細い、サイディングの質が悪いとの印象を受け、1年半前の買い替えに際しても「一建設はないな~」と思っていたのですが、実際に最近の物件を見たらデザイン性や間取り、建物のつくりなど素人からみても質が向上しているとわかりました。 あと、一建設に限らずですが、会社の扱う商品にもグレードがありますので、安い物件であればどうしても荒が見つかりやすいく、ある程度の金額の物件であれば満足度も高くなります。建売の場合は土地の値段も考えて建物の質をしっかりと見極めることでよい物件と出会えるはずです。 マイホーム購入に失敗しないためには ・可能であれば物件は、朝・昼・晩・休日と4回下見をする(日当たり・周辺環境の確認) ・電磁波測定器(鉄塔の近くなどは日常的に強い電磁波の影響を受けていることが多い) ・平衡レベル計測器、水平レベル測定器(床の傾きを確認) ・床下確認(空気が通っていないと土台から家が悪くなる、湿気があると水漏れが疑われる) ・在来軸組工法物件は柱横の壁を叩いて筋かいのチェック(筋かいが正しく入っていないと建物の強度に不安あり) 壁紙や床の傷などもチェックすることは大切ですが、一番大切なのは建物そのものがしっかりと建っているかということですので、上記の5点は最低限チェックするようしてください。 |
773:
匿名さん
[2017-10-24 11:49:34]
家の近くに一建設の建売と飯田産業の建売が建築し始めました。
一建設の建売は、敷地70坪、飯田産業の建売は敷地50坪。 飯田産業の建売は雨の中1日で建て、乾かない内に屋根をつけた けど大丈夫なんだろうか? 軸組だけど合板を柱に張る工法とってましたね。 いつも不思議に思うんだけどアフターフォローを重要視する声が 多いけど、建ててから不具合ゼロがベター。 製品だとフリーメンテナンス(メンテを必要としない製品)が 人気。 将来的には、住宅もそういう項目が増えないといけない。 |
774:
匿名さん
[2017-10-29 23:24:27]
人によってかなり印象が違うんだなあとスレッドを見ていて思いました。当たり前といったら当たり前なんですが。
でもメリットもデメリットも頭に入れて考えていかないとならないなと思います。 どのようなクオリティの建材や設備を使っているのかとか 職人さん自体は丁寧に作業をしているのかとか。 職人さんに関しては自分たちがお願いする人たちがきちんとしてくれるかにもよるのだけど。 |
775:
戸建て検討中さん
[2017-11-03 19:26:37]
|
777:
匿名さん
[2017-11-12 18:30:30]
安い建物に良い物もとめる人が、おかしいだろ大工で若い人は少ないよ
|
778:
匿名さん
[2017-11-20 11:11:05]
少し前にシロアリ保証について話が出ていましたが、一般的な住宅会社のシロアリ
保証期間はどれくらいですか? ざっと調べてみると、5年保証、10年保証という内容が目につきましたが、 これって5年~10年シロアリ被害に合わないような施工ではなく、 保証期間内に発生すれば無償で駆除するという保証ですか? |
779:
匿名さん
[2017-11-29 09:16:54]
シロアリの保証についてですが、シロアリ工事を行った白蟻防除業者が工事後に白蟻が再発した場合に、再度駆除工事を無料で行うことを保証したもので、保証期間にシロアリ被害に合わないというものではないようです。
但し日本しろあり対策協会認定の薬剤の有効期間は5年になっているみたいですよ。 |
780:
建設中です
[2017-12-04 05:37:48]
763で投稿した者です。
昨日、完成検査をしました。数カ所直すところはありますが軽微なもので、これといった不具合は見つかりませんでした。また担当の方も親身に相談にのってくれて、カーテンレールを自分で付けたいなどの要望にも、下地がどこまで入ってるかやカーテンレールの種類によってつける位置を変えた方がいいことなど、丁寧に説明してくれています。まだ実際に住んでいないので、この先問題点が出てくることもあるかもしれませんが、またしばらくしたらここにコメントを書かせていただきます。 |
781:
名無しさん
[2017-12-05 06:39:58]
>>780 建設中ですさん
案外そんなものです。うちは3年目ですが、全く問題ないです。 逆に、「建て売りはやめとけ」って言っていた友人らが、注文住宅で建てた自宅の不具合に文句ばっかり言っています。 だから、この家で良かったなーって素直に思ってます。まぁ、無難でオーソドックスな作りだからこそ不具合も出づらいんですかね ここで書かれてる悪い例は、事実もあるかもしれませんが、膨大に建てられている中での、ごくわずかな事例だと思っています。 |
782:
名無しさん
[2017-12-06 15:54:20]
関西在住です。
近所に一建設さんの建売が建築中です。 建売は批判しません。我が家も一時建売を検討しました。良い建売もたくさんあると思います。 ただ、近所の物件に関しては絶対やめるべきだと思いました。 三軒の家がすごいスピードで建っていきます。びっくりです。 三軒とも、敷地内は足の踏み場もないほど資材やゴミが散乱して、道路にはみ出す勢いです。そのせいでしょうか? 今日は、休憩中の職人さんが玄関に腰掛けタバコ。一メートル程積み上げられた材料の外壁の上に胡座をかいて、スマホをいじる人。 建売とはいえ、誰かが住むと思うとやるせない気持ちになりました。 建売購入される方は現場も見るべきだと思います。良い買い物ができますように。 |
783:
口コミ知りたいさん
[2017-12-06 20:40:12]
>>782 名無しさん
一建設の建売を買って3年目になります。何も問題なく住んでいます。 すごいスピードで建つとありますが、今時の家は工場でプレカットされた木材を、現場で組み立てる工法ですから、速くて当たり前です。どこのメーカーでも同じです。それでコストダウンしていると聞きます。 うちの近所で大手HMの注文住宅を建設中の現場がありますが、ショベルカーのショベルの部分に人を乗せて、振り回して遊んでいるのを見ました。乗せられた人は、絶叫してかなりうるさかったです。若い職人さんでしたが、そういった行為の方がよっぽど迷惑に感じました。 |
784:
名無しさん
[2017-12-06 21:30:35]
783さん
一建設さんを批判してる訳ではありませんよ。 783さんが見られた大手にしろ、他人様が住む家ですから、道具も材料も大事に扱ってほしいですねって事です。 |
785:
口コミ知りたいさん
[2017-12-07 12:45:08]
一建設の成増支店の営業マンからオマエよ~って言われた。
会社の体質が露見して怖かった。 |
786:
通りがかりさん
[2017-12-08 14:44:33]
>>784 その通りですよね ただ、一には限らず施工業者には残念な意識の人が多いです。
他の建築業者が立てている家でも通りすがりで見かけたことは私もあります。 ただ、我が家の隣に一が家を建てていたときに缶コーヒーの空き缶やたばこの吸い殻、建築資材のごみが我が家の敷地に 投げ込まれていました。苦情を言っても一は謝るだけで掃除や改善はされず何回も投げ込まれていました。資材をきれいに取り扱わない業者どころか隣の家まで汚すので私の中では一はサイテー業者として確定しています。 |
787:
匿名さん
[2017-12-15 09:46:50]
家がすごいスピードで建っていくのは今時の工法として当たり前の事だったんですね。
建物の坪数にもよるでしょうが、平均すると着工から完成までどれくらいかかるのでしょう。 昔ながらの建て方だと6ヶ月はかかるように思いますが、最長でも3ヶ月程度で完成してしまうものですか? |
788:
匿名さん
[2017-12-15 17:12:45]
最近のハウスメーカーならプレカット材を組み立てるだけだから2~3ヶ月ぐらいが普通
ただ、飯田系が早いのはその理由だけではない 建売クオリティーのでたらめな工事だから早い 現場みたら買う気無くなるよ |
789:
通りがかりさん
[2017-12-16 00:25:25]
検査済証が、出てれは
とりあえず、法適合建築物だべさ。 |
790:
検討者さん
[2017-12-16 14:09:41]
姉歯以降なら、大丈夫ですか?
40坪弱で 2150万です。 |
791:
匿名さん
[2017-12-23 17:34:04]
>建売購入される方は現場も見るべきだと思います
その通りらしいですよ。 おなじ職人さんでも、現場を頻繁に見に行った場合と、施主さんがあまり足を運ばない場合とではマナー面で違っていたという書きこみを読んだことがあります。 自分の家なんですから、自分で監督するつもりでもいいんじゃないでしょうか。近所の人にしてみれば、職人さんも施主さんも建てる側の人に違いないのですから。 |
792:
通りがかりさん
[2017-12-27 22:38:41]
>>791
残念ながら建売の途中で購入できる方がまれだと思います。それでも着工前の物件に出会えた運のよい方も いるでしょうが何もわからずいろいろ言うと売り主も職人も注文住宅でもないのにごちゃごちゃ言いやがって ぐらいの感覚なので自分で建築知識身に付けて仕様の範囲で施工不良が無いように見守るしかありませんし マナー面なんてクソの役にも立ちません。近隣からすれば愛想が良かろうが何回も迷惑かけられていたら 嫌になりますし購入者が頻繁に来ていたら近隣から直接文句言われる可能性も考えておかないといけないと思います。 |
793:
e戸建てファンさん
[2018-01-04 02:35:50]
購入者です。
こだわる人は、建売を選択してはいけない。 うちは、選択肢がここしかなかったから。 ローン払いに苦しむことはない、これだけがいいところ。 |
794:
匿名さん
[2018-01-04 09:23:46]
|
795:
匿名さん
[2018-01-10 05:16:20]
最短工事 職人手間安いので
|
796:
匿名さん
[2018-01-11 00:10:21]
年に数回は海外旅行に行きたいので家にあまりお金をかけたくなくて建売にしました。
浮いたぶんのお金で海外へ行きたいので。 1000万浮いたら何回旅行に行けることか。 何に重点を置くかだと思う。 |
797:
購入経験者さん
[2018-01-15 23:33:18]
一建設がどうのこうのというより、職人によると思う。
うちは失敗の方(T_T) 悪①見えない配線・配管はいいかげん 例)洗面台の排水溝にパッキンがしていなかったので下水の臭いがあがってくる 例)洗面台の取り換えの際、配線口があった壁は拳で開けたような穴があいていた 悪②うちはスレート葺の屋根ですので衝撃や重さに弱いです 1階の屋根(2階の窓から発見)にヒビあり 職人は糊でヒビ埋めしようとしましたが、張替を要求。 見てなかったら糊埋めで処理完了だった。 悪③庭に建築資材の廃材(化粧壁材・のこぎりの折れ刃など)を埋没していく 植木の植え替え時に発見 ← これは結構ひどい! 悪④家周りの生活管(水道管・電気管など)に図面をもらえない 基本は配管蓋を開けて管の方向を確認できますが、西側からと北側からの合流地点の蓋がないのです。 管が交差する場所には蓋を設けなければならないのですが、ありません。 担当者に何度もお願いしているのですが、調べますと何度も言ってくれますが、必ず忘れたふりをします。 業務縮小で坂戸店がなくなり、川越店、また無くなり、志木店、志木は無くなってないですが、熊谷店がうちの地区の担当となったようですが、担当者がよくないみたいで、結局なしのつぶてです。 ガス屋も15年間は交換できません。配管を買い取れと言われます。 もっと融通のきく建設会社がよかったです。 |
798:
匿名さん
[2018-01-18 11:15:22]
我が家は一建設ではありませんが、洗面台の配管用の穴は、見えない部分だからか結構適当ですよね。
今使っている洗面台も隙間から覗き込むと、ギザギザした穴が開いているのが見えます。 支店が次々に閉店し、担当が変わってしまうのは不安ですね。 アフターサービスの連絡に対するレスポンスは迅速なのでしょうか。 |
799:
匿名さん
[2018-01-18 14:52:37]
別に一建設を庇うわけではないですけど隠蔽部分の穴は適当でも問題ないです。構造耐力上有効な壁で穴開け禁止なら問題かもしれませんが、そうでなければ構造上も意匠上も問題ありません。適当にあけた穴から虫が這い出てきたとかなら重大な欠陥でしょうけど(外壁の開口部に防虫網が適切に施工されていない可能性有り)。
あと、パッキンしていないから下水の臭いがあがるというのはどうかと思います。パッキンの役割は継手からの漏水防止です。臭いなら排水トラップの封水が切れているとか、単にトラップまでの配管内が汚れているだけの場合が多いですよ。それと、パッキン無いなら漏水してると思うのですが大丈夫でしょうか? |
800:
匿名さん
[2018-01-18 15:05:28]
④は売買の契約書類に提出書類として明記されていない場合は図面の提出義務が無いそうです。私は建売を購入したのですが、リフォーム時にあると便利なので建築・電気・衛生の施工図面を仲介業者を通じて要求したところ先述の理由で断られました。ただ、仲介業者が粘って交渉してくれて半分程は入手できました。
|
太陽が>599の家だけ特別に北側も照らすの?
影(家の中)でも紫外線を浴びるなら皆、黒人になっちゃうね。