【公式サイト】
https://www.hajime-kensetsu.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
一建設(はじめ建設)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。一建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:46:55
一建設株式会社口コミ掲示板・評判
21:
匿名さん
[2014-07-06 20:11:40]
気に入ってるなら早く決めればいいじゃないですか。いちいち聞かないで下さい。
|
22:
建築一家
[2014-07-06 21:28:53]
その6の1003へ
サイディングにペンキを塗ってもらうと書き込み しましたが、サイディングの加工?取り付けの際には どおしても、若干かけてしまうこともあります 差し支えない程度ですが その部分に補修用の塗料を塗ってもらうだけです、 一建設の建て売り住宅は土地を含めても安いですね 自分が購入した物件ですが 土地価値は調べたところ、ぼられてませんでした 今現在の評価ですが 火災保険での建物評価は1400万でしたよ 実際価格より上でしたのでokでしょ約500万多かったですよ 住宅の材質を考えたら切りがありませんよ 何を優先順位にもって来るかで変わると思いますよ 自分は、最近の銀行の審査状況と価格、駐車スペース 学区、広さ、現在の家賃位の支払いを中心に考えました そして見つかったのが、旗地ですが、防犯の事も考えてると ほとんどが、揃ったって所ですね、 今はまだ工事中になので時たま、抜き打ちチェックしてますよ |
24:
申込予定さん
[2014-07-06 22:25:39]
>住宅の材質を考えたら切りがありませんよ
そうですね。 >気に入ってるなら早く決めればいいじゃないですか。いちいち聞かないで下さい。 そのとおりですが、 そう思って、また、物件見に行ったら、同じ町内に、1000も安い、未公開物件が、・・・・・ |
25:
申込予定さん
[2014-07-06 22:35:14]
私が、購入希望の物件の看板・・・・
先ほどの、連絡先には、電話していませんが、1000だと、考えますよね。 >何を優先順位にもって来るかで変わると思いますよ >自分は、最近の銀行の審査状況と価格、駐車スペース >学区、広さ、現在の家賃位の支払いを中心に考えました >そして見つかったのが、旗地ですが、防犯の事も考えてると >ほとんどが、揃ったって所ですね、 狭小、3階建てでも・・・・ 車庫あり、学区、間取り、 一生の買い物ですからね。 |
26:
申込予定さん
[2014-07-06 22:55:23]
>何を優先順位にもって来るかで変わると思いますよ >自分は、最近の銀行の審査状況と価格、駐車スペース >学区、広さ、現在の家賃位の支払いを中心に考えました >そして見つかったのが、旗地ですが、防犯の事も考えてると >ほとんどが、揃ったって所ですね、 そうですね。 建築一家 さんは、一でよい物件に当たってうらやましいです。 近くに住む友人が、物件前のごみ出し状況 と、 その後を送ってくれました。 友人からは、後は、価格が、折り合えば、すぐ決断だね。といわました。 友人は、飯田産業の建売購入者です。 |
28:
建築一家
[2014-07-07 04:15:53]
自分の場合はたまたまいい不動産屋の担当に当たっただけです
決めたのは事前審査後です、その後に物件を見に行って 何故ならこの物件の前にも事前を通しましたが、銀行のからの提示金額が、 2650万だったらOKが取れたのです 諸費用込で担当に探してもらったら今の物件にあったっただけのことですよ マイホーム購入を完全に諦めてた所いきなり購入チャンス到来だったので こんな結果になってしまいましたがまーOKでしょうって感じですね |
29:
匿名さん
[2014-07-07 09:14:33]
|
30:
建築一家
[2014-07-07 15:36:28]
|
32:
建築一家
[2014-07-08 00:32:52]
自分は現金を残そうって言う考えは
無いですね、ある程度は必要ですが 現金は人によりますが欲目が出すぎる事があり得ますからね |
33:
物件比較中さん
[2014-07-08 00:53:15]
>>31
>一建設の家なら現金残して貰った方がいいかな。 その物件も、飯田グループ系のようです。 電話で、聞いてみたのですが、若干狭小、3SLDKなので、4LDKのように使えますよ と話していました。 sは、納戸と話していましたが、部屋として使えます と話していました。 明日、夕方、見てきます。 一の物件は、未だ、値段交渉中です。 日の当たりが少ない物件なら、即決できるのですが、残念です。 近くで、パナホームが家を建てているのですが、さすがに、大手でも、あの、現場を見てしまうと買う気が失せます。 一の物件の工事風景は、見ていませんが、 大手でも、やはり、職人さんの次第なんだな と 考えさせられました。 >29 >>火災保険の評価は、自分がいくらかけるかで決めるんですよ。 私の、一の物件の火災保険の見積もりは、建物価格の3倍以上でしたが、再建価格というらしい。 物件で、最大で、約4000まで、掛けられるが、保険料が高く、再建価格がちょうど良い と言われ金額を出してもらいました。別途、家財は4人家族で、1600まで 評価額は、自分で設定できるのなら、建物価格の700位で良いのか 家財もそんなに物を持っていないから200とか(保険料がかなり節約できる。) |
|
34:
建築一家
[2014-07-08 02:06:46]
今現在は建物の1400万で家財を300万と考えていますが、水災を付けようか
迷っていますよ(;^_^A皆さんは初めは 何年位で入ってますか? 参考までにお願いします |
35:
建築一家
[2014-07-08 02:11:10]
家は個人の価値観で変わって来ますからね~まー言えるのは予算がある人は
建設業で大手の松井建設にした方がいいんじゃないかな?↑は確か元は宮大工から始まった会社だから他の建設会社に比べたら知識は豊富だと思うよ木造に関しては |
36:
匿名さん
[2014-07-08 02:34:26]
>>33
保険会社にもよると思いますが、某社の代理店は火災保険の加入をとると、その金額の25%がバックされます。 33さんが提案されている保険は保険料で100万クラスですか? 保険ですから、確かに多くかければ安心はありますけど、そこまで必要かどうか。 私は仲介業者ですが、私の会社で契約した方が入る保険は、火災35年で大体40万、地震つけてプラス10万位が多いですね。 大事な財産を巧みに奪われぬよう、お気をつけ下さい。 |
37:
匿名さん
[2014-07-08 02:40:41]
>>31
木造の家はどこの家でも30年位で価値がなくなります。 一建設の家は建物金額が安いので、資産として残る敷地の比率は総額に対して大きいです。 私なら、一建設の家を残してもらい、ハウスメーカーなりで建てた家との差額分を現金で残して貰えたらベストだと考えますね。 木造の家に坪70万やら80万で更に外溝は別なんて、アホらしすぎます。 |
38:
匿名さん
[2014-07-08 18:48:32]
団信なら不幸があった場合チャラ。尚且つ生保もあれば残された人にはいい。しかし団信入れなくてキャッシュとなると・・・・。リハビリ等が必要になった場合とか、現金が必要になる可能性もあるのでは?
いざとなった時必要なのは家ではなく現金なのでは? |
39:
申込予定さん
[2014-07-08 21:43:24]
>>38
余命といいますか、5年生存率の説明をうけましたので、私の場合は、5年生存率が、15パーセントだそうです。 ですから、団体信に入れないので、リスクがあります。 幸いなことに、生命保険は、ある程度入っている。 企業年金入っている。 私の場合、転移箇所が3箇所、腫瘍が、大きくなった場合、ほかの場所、骨・脳に転移した場合は、 緩和ケアを希望しているので、1年くらいしか、もたないそうです。 治療費も、高額医療費の限度額を超えた場合のお金も、考えて残してあります。 非常に恐れているのが、今は、元気なのですが、解雇ですよね。がんで、解雇されたら・・・ 休業補償もあるそうですが、働けない場合が、恐怖です。 まああ、早く、自分の家に住みたい気持ちが大きいです。これが、叶ったのか、予想外に200ちょっと下がったので、今週、物件が残っていれば、申し込みします。 電話がありました。 業者は、1万でも良いから申し込みしてくれ と言っていますが、 もう、通帳・定期・住宅積立等の写しを提出しているので、買う姿勢を示しているので、たぶん大丈夫だと思います。 一建設の物件で、契約できそうです。オプション・サービス工事は、なしになりました。 見積もりを仲介業者から、ファックスで、送ってもらう予定なのですが、未だ、届きません。 同じ、町内のお安い物件も見てきましたが、1階、2部屋(収納なし)、2階ldk 3階、2部屋 でした。加重の架かる水周りが2階にあるので、選択外 でした。 きれいな物件で、狭小な土地を活用した。物件でした。 火災保険は、再建価格の1700 で、家財300 風水害・盗難(特約) 地震保険、としました。 全労災か、農協(組合員なので)の予定です。どちらか、安い方 司法書士は、一建設指定でした。自分で、登記する と言ったのですが、決まりですから・・・の繰り返し、希望通りには・・・なりませんでした。 皆さん、ありがとうございました。 ブログにまとめて、家を購入するまでの記録を残したいと思います。 あと、しばらく、お知恵を拝借しつつ、愚痴話をして、行きます。 |
40:
申込予定さん
[2014-07-08 22:16:07]
仲介業者さんが、見積もりを持って来てくれました。
司法書士の手数料が高いですね。 ただし、オプション等のサービス工事は、白紙になりましたが、希望通りに、ほぼなっているので、日曜日は、仏滅なので、金曜日(友引??関係あるのか??)夕方夜、申し込み手続きとなりました。 契約は、最短で、26日(大安)8月2日(先勝)の予定で、一の営業所は、横浜でなく、東京だそうです。???? 設備は、一建設の標準の物が、すべて付いていました。床暖房と、トイレのオシュレットは、不要かな・・と思いましたが、建売ですからね、 仲介手数料は、上限手数料から、きちんと、10万円引かれていました。・・・・・・・・・得したのか、???? 今日は、貰った書類を奥さんと見ています。 |
41:
入居済み住民さん
[2014-07-08 22:39:50]
|
42:
匿名さん
[2014-07-09 00:09:27]
>40
床暖は、都市ガス温水式ですよね? 差額10万以内なら、差額払ってでも、給湯器エコジョーズにしてもらったほうがよいと思う 夏でも、ガス料金割引になるのと、ガス消費量が比べると、確かに少ないです。 |
43:
建築一家
[2014-07-09 04:20:26]
確かに床暖房はガス料金がかかりますね
ある程度制限して使うと良いかも知れませんけどね |
44:
匿名さん
[2014-07-09 19:09:57]
>>40
その契約は媒介ですか?それとも代理ですか? 一建設の代理の場合、一建設から代理業者に6%を払っている場合が殆どです。 もし6%を代理報酬として受領しているにも関わらず、買い主さんから手数料を取っているとしたら違法です。 これは県庁に確認をとりましたので、間違いないです。 私は適法な仕事しかしませんが、実は一建設の代理業者で、代理報酬6%を受領しておきながら、更に買い主に3%を請求する業者は結構います。 契約書類で、取引形態が代理となっていたら、手数料を支払った後に訴えましょう。 賠償請求できますよ。 業者が支払わなくても供託所から還付されます。 |
45:
申込予定さん
[2014-07-09 20:11:58]
>>41
>残り少ない余生を満喫して下さい。 残り少ないか、わかりませんが、残り少ない余生を満喫します。 >>42 ありがとうございます。 一建設は、標準で、床暖は、都市ガス温水式で、給湯器エコジョーズになっていました。 >>44 ありがとうございます。 一般媒介(明示型)です。 見積もりを、見直しているのですが、 現金購入なのですが、住宅ローン利用にあたっては融資手数料、団体信用生命保険料などの諸費用、さらに、抵当権を設定すると仮定した場合、抵当権の設定登記費用、フラット35も利用しないため、その検査手数料も不要のはづなのですが、総額から、ざっくり、200+αが引かれた、金額になっていて、・・・・・・・ 詳しく、見積もりを、貰って検討しています。 納得できないのが、司法書士手数料が、ローン利用 との差が、1.5くらいの差で、抵当権の設定登記手数寮が、こんなに安いのなら、もっと、手数料が、安くなると思います。都内の事務所から、神奈川の法務局まで、交通費2万くらい って、現実離れしていると、思いますが???? 私が、常識ないのか・・・ |
46:
匿名さん
[2014-07-09 22:56:22]
恋は盲目
早く決めちゃって下さい。 書くなら端的に。 長すぎる。 |
47:
匿名さん
[2014-07-09 23:27:43]
|
48:
申込予定さん
[2014-07-10 06:12:41]
|
49:
申込予定さん
[2014-07-10 18:29:35]
今は、黙って契約して、
司法書士のバックマージンの件を、 まあ、がばれても 司法書士の規則では、紹介料の支払いは「不当誘致」として、禁止されて、懲戒・罰則の対象となる行為ですが、 実際、罰則は、「業務停止2週間」など、軽微なものですが、 現金で物件を購入するので、税務署から おたづね がきた時、疑問点を税務署にお送りするつもりです。 今週、申し込みで、来週契約です。 金額の折衝は、止めました。 |
50:
申込予定さん
[2014-07-11 18:25:03]
申し込みが終了しました。
税務署の方に、行って来て相談しました。 書士の領収書の写しを送ってください。と言われました。 物件の現金購入に関する おたずね は、来るか、来ないか は、わかりません。 現金の出所が、自己資金であれば、大丈夫 と言われました。 来週以降、契約予定です。 |
51:
申込予定さん
[2014-07-11 19:53:28]
申し込みだけで、2時間以上、時間を使いました。
細かい、重要事項等の説明です。 疲れました。 |
52:
匿名さん
[2014-07-11 23:18:04]
日記代わりにしないで下さい。
|
53:
物件比較中さん
[2014-07-12 00:38:27]
すいあせん
|
54:
申込予定さん
[2014-07-12 19:48:08]
今日、200下がったそうです。
|
55:
申込予定さん
[2014-07-13 21:56:05]
銀行のサロンを借りて、契約の予定です。
皆さん、ありがとうございました。 |
57:
匿名さん
[2014-07-14 01:32:27]
明日?内覧なんですが、契約した物件は
4戸のうちの1戸何ですが他の1戸が1ヶ月位で 200万値下げしされてました。 なので、内覧の時にオプション交渉を しようと思うのですが、可能だと思いますか? |
58:
匿名さん
[2014-07-14 08:07:58]
過去レス見ればわかります。
|
59:
契約済みさん
[2014-07-15 06:57:33]
私の場合、未公開(建築中)で、4100 公開 で、3900 3700 3600 3400← これで契約 残りの棟は、まだ、残っています。 まだ下がるのかな~ 神奈川県西部地区で、土地40坪 建物30坪 です。
近隣では、多少狭小で、1年以上売れ残り、結局、3900 → 2980 となっています。 駅から徒歩10分程度、バス停前 横浜市内 初めに、急いで、買うのは、損なのかな と思っています。 > なので、内覧の時にオプション交渉を 私の場合は、大丈夫でしたよ。展示で、取り付けてある。LED照明器具をそのまま、頂きました。車止めも、アンカー止めでなく、コンクリートボンド止めで、サービスしてもらいました。(※アンカー止めで、施工してくれた。) 仲介業者さんに、他の工事業者さんを紹介してもらうほうが、安上がりでしたよ。 |
60:
匿名さん
[2014-07-16 11:29:25]
仲介業者さんに紹介してもらえることってあるんですね.それで安く良い感じに上がるのだったら万々歳.一応値下げに関しては交渉してみるだけ交渉してもいいかもしれないですね.ダメモトっていうというか.No.59さんのような例もあると思われますし.どちらにしても値下がりしちゃうと気分が微妙になってしまいます^^;
|
61:
契約済みさん
[2014-07-17 22:58:11]
うちは4000万の物件を見て土地的にはスゴく良かったけど値段で諦めて半年後なんとなく見てみたらまだ残ってて2980万で買いました。区画売りじゃなく一棟建てだったのでほとんど利益はないだろうね。坪単価知ってるから計算すると土地だけで2400万。そう考えると建物大丈夫か?と不安になるけど土地を買ったと思い明日の引き渡しに向かいます。
|
62:
匿名
[2014-07-19 12:48:03]
100キロ近くある友人がトイレに入ったらギュウギュウキツキツでした
大柄なひとには住みにくそう建て売りは。 |
63:
匿名さん
[2014-07-19 20:00:13]
それは建売とは関係ない。
|
64:
買い換え検討中
[2014-07-20 09:05:37]
千六百万で買った建坪32、土地こみで77坪くらいなんだけど、築9年で売ったらいくらくらいになりますかね・・?
不動産屋に払った金も合わせると千八百万くらいなんだけど、この場所が自分には合わなかった 近所にキチガイが多すぎる |
65:
匿名さん
[2014-07-20 10:28:16]
>>64
場所がどこか分からないとなんとも |
66:
匿名さん
[2014-07-20 13:08:44]
建坪と土地と値段がでてるからある程度は分かるかな?
|
67:
匿名さん
[2014-07-20 14:18:18]
|
68:
匿名
[2014-07-23 19:09:43]
住み初めて一年
最近、気がついたんだけどサイディングの釘打ちがひどい。 斜めだったり頭が出てたりサイディングの釘の場所にヒビが入ってたり職人としてのプライド皆無の仕事だわ。 |
69:
契約済みさん
[2014-07-23 22:15:55]
>最近、気がついたんだけどサイディングの釘打ちがひどい。
概観ぐらいなら良いほうですよ。 点検口から、屋根裏を見ると・・・・・・・・・ 素人同然の工事、 金具の閉め忘れ・・・・ |
70:
匿名さん
[2014-07-24 07:22:47]
安いんだから
感謝してください |