一建設株式会社の「価格」についての口コミ一覧
検索したキーワード:価格
画像:なし
画像:なし
1725:
匿名さん
[2020-07-15 16:31:56]
こちらの建売は、売れ残ると定期的な販売価格の値下げがあるようですが、販売価格からさらに指値して値引き交渉は難しいでしょうか?交渉に成功された方がいましたら教えてください。だいたいの物件価格に対しての値引き率の相場が知りたいです。
|
1728:
匿名さん
[2020-07-15 21:36:41]
完成前でも交渉次第でけっこうな値引きが利くのですね。完成物件の価格が手が届くまで下がるのを待とうかと思いますが、逆に値下げ後は更なる値引き交渉は難しいでしょうか。
|
1745:
検討板ユーザーさん
[2020-08-08 07:49:06]
>>1744 口コミ知りたいさん
一建設はトラブルがあると下請のせいにして元請責任を曖昧にする。問題の解決を先延ばしにし、根本部分を改善する努力を怠るため同じようなトラブルが何度も何度も生じる。喉元過ぎれば熱さ忘れるって言葉が似合う会社。価格以外、知人にも誰にもオススメ出来ない建設会社。 |
1747:
検討板ユーザーさん
[2020-08-08 20:35:29]
>>1746 通りがかりさん
下請けの数があればあるほど当たり外れはあると思う。そもそも上物1000万程度の一建設、普通に住んで居心地がいいはずはない。ただ上記に書かれているのは価格や基本性能とは異なる部分でのトラブルが多いということ。そして火のないところに煙は立たぬ。 |
1754:
匿名さん
[2020-08-10 11:45:01]
評判が悪いのでどうかなーと思いつつ、築10年が経ちました。
壁紙とか雑だなぁと思うところもありますが、若いときにこの値段で家が買えるなら…と購入しているのでこんなもんかな。という感じです。 ただ、10年目でいくつか業者を呼んで見てもらいましたが、屋根は状態が良くあと5年は補修が必要ないと言われ、床下もゴミもなく綺麗だと言われました。 素人なので、業者の言葉を信じるしかないですが、価格から言ったらそんなに悪くなかったです。 丈夫で仕上がりも良い家を建てたかったらそれなりの金額を出して、評判の良い業者を選べば良いのでは? |
1758:
通りがかりさん
[2020-08-18 05:01:42]
一建設の建売を購入して12年くらいが過ぎました。
最初は不備を指摘して何度も直させました。 連絡しても、連絡よこさない非常識な担当も相当説教して、言った事は全てやらせましたが、駄目な会社と社員でした。塗装もすぐ駄目になり、全ての材料が安い物の様な気がします。10年位たって外壁塗装の見積もりをしてもらったが、馬鹿にした価格、内容で、もちろんお願いもしませんでした。結論としては、一建設では、絶対に購入はお勧めできない。メリットは、安いだけ。デメリットが多すぎ、物が悪い材料、人件費を使えば安くなるのも当然。不満が多く、もう少し勉強して購入すればよかった。 |
1765:
匿名さん
[2020-08-31 01:15:54]
購入して3年が経ちました。結論から言うととても快適です。元々オートロックの中古マンションを購入し6階に7年住みました。毎月かかる駐車場代や、年々上がる修繕費積立、重い荷物を運ぶのも大変だし子供を病院へ連れて行くのも大変…。と不満が募ってしまい建売の一軒家を探して購入しました。
私の場合は初めに予算を決めていたので、この価格で一軒家が買えるなんてと夢のようでした。 まず駐車場から降りてすぐに玄関がある幸せ。トイレが2つある幸せ。日当たりがとてもよくて子供達も大はしゃぎ。何より動線が良いです! 金額以上のものを高望みしてしまうと、自分や家族がしんどくなるだけだと思います。予算に余裕があるのなら、信頼のあるメーカーにて注文住宅を建てれば良いと思います。ですが注文住宅を建てた方も色々と欲張りすぎて結局後悔する人が多いらしいですよ? 自分はどのようなタイプなのかをよく知るべきだと思います。安くて最高のサービスを求めるのは少し違うかな…と思います。 とはいえ、地域や建設時期もバラバラですし、住みやすさや営業マンの当たり外れは正直あるとは思います。参考になれば嬉しいです☆ |
1911:
匿名さん
[2021-02-05 11:07:11]
10年ぐらい住んでるけど、何を妥協出来るかで自分は家の価格を下げるしかなかったです。
陽当たりも悪いし土地も狭いです。 上の生活をみたらきりがないと思います。 いい家欲しいなら注文住宅買えばいいと思いますよ。 |
1966:
匿名さん
[2021-04-18 13:55:26]
木材が無くなり高騰している中、どこで価格を下げるかが怖い。
|
2001:
購入経験者さん
[2021-06-22 10:46:43]
2009年に一建設の建売を購入しました。
水回り(キッチン、トイレ、お風呂)は今でも問題なく使用しています。 給湯器もまだ交換せずに使えています。 ダイニングのフローリングがちょっと傷だらけになってきたのと、扉と窓枠のシートが浮いてきているのが気になります。 大手と比べて販売価格が安いので致し方ないと思っています。 |
|
2038:
通りがかりさん
[2021-08-30 00:31:33]
何となく見てみたが色々意見があるんですね。
私はHMでも勤務しましたし、不動産屋としても様々な戸建を見てきましたが一建設はちゃんとしてる方です。建物はローコストではかなり良い部類です。性能評価により第三者のお墨付きがある事はもちろんですが、一建設としての基準、チェック、手順もかなり細かいそうです。ただ、顧客に少しでも安く販売するため、雇っている業者さん達にはかなり価格交渉しているとのこと。その結果が現地での工事業者の行いの悪さに繋がっていたりもするのかと思います。ただし、建築中に度々第三者チェックがある物件なので、物は適法かつ適切に建てられております。様々不具合があり困っている方もいる様子ですが、まず人の手で創った物で完璧なものはありません。また、地区地域や気候変動、使用する建材、地盤などによっても千差万別の不具合がありますし、そもそも木造住宅ですから不具合はいずれ何かしらでます。不具合が出る家と出ない家もあります。保証や注意事項は契約の時にかなり丁寧に説明されてますから、何もかもが一建設が悪い訳では無いと感じます。ハッキリ言ってもっと酷いところは山ほどありますよ。ハイコストではなくローコストだから良いと言うわけでは無いですが、費用対効果は十分すぎるほど得られる物件だと私は思ってます。 |
2129:
名無しさん
[2022-03-28 07:23:41]
ここの建設会社は、かなり低価格で仕事をしているのを聞きます。
瑕疵担保などの検査なども、破格の値段で外注に請け負わせるとか、金額を聞いてびっくりするほど、そこらのパートの方くらいの価格で、建築士さんに手伝わせる、薄利多売。 建築士さんの価値なんて、あってないようなもの、だから現在は建築士離れが増えつつある、これからは建設業界はもっと大変になるでしょうね、深刻な人材不足。 国家資格でこれだけ価値のない資格も珍しい、賃金の安さにはもう誰も魅力も感じません。 |
2163:
名無しさん
[2022-07-11 18:10:14]
飯田系の建売はほぼ土地の値段で上物はオマケ程度だから他社と比べるのは酷でしょ
土地の値段は絶対相場より安くならないからね 普通に土地買って戸建てを建てれずマンションを検討してる様な層を相手に建売してるから 例えば近所にある同系列の建売だけど土地相場を加味して建物の金額を計算すると建坪33坪位で建物本体価格は700万程度、残りは外構と給排水工事代 すると建物は坪20万程になる ローコスト住宅の王様タマホームの半額以下って事になる 結局上物はその程度でしか無いからとにかく1番安い建材を使い1番安い人材を使う 短期施工が1番コスト抑えれるから大工も利益残そうと思ったらバタバタ雑工事しか手段はない 嫌なら大手ハウスメーカーくらいしか無いが建物坪単価はざっと5倍は軽くする |
2195:
匿名さん
[2022-11-21 12:42:15]
材料の多くが価格の安い低耐久の物です。
それが安い最大の理由です。 メンテナンスはしっかりしましょう。 |
2267:
通りがかりさん
[2023-08-12 10:49:47]
ほんとローコストなんだから仕方ないよね。その分価格に反映してるんだから、買う人が決めなって感じ。
|
2281:
通りがかりさん
[2023-10-20 02:33:06]
10年前に一建設で建て売りを購入しました。家に傾きなし、きしんで床が鳴る場所も何処にもなし。ドアも全部閉まるし、クロスのビスすら浮かんでなく、繋ぎ目も浮かび上がってません。そろそろクロス張り替えたり、外壁塗り替えたりするタイミングなんだろうけど、普通にまだまだめちゃ状態いい。もちろん低価格なので、高級ハウスメーカーとは比べ物にならないんでしょうが、十分満足してます。しかし、欠陥住宅の投稿を見ると当たり外れがあるのかもしれませんね。何も全員が酷い目にあってるとは思いませんけど。
|
2380:
通りがかりさん
[2024-04-08 18:28:36]
建売と言っても本体部分で坪単価50から60万だからな
一条のハグミーと変わらない価格帯なんだぞ 品質悪いままだと売れるわけないだろ 昔と比べて良くなってるよ |
2392:
通りがかりさん
[2024-04-27 20:11:28]
建物性能の怪しい
実質購入後のサポートも遅ければ、当てにもならない 現況有姿引渡しの状態も悪い 一建設の建売は、同じ地域で同価格の築浅中古物件と比較するといいんじゃないかな |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報