管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士に質問しよう! Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 22:53:22
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士に質問しよう! Part2

9721: 匿名さん 
[2018-07-17 23:04:37]
>>9718さん
追伸ですが、このスレももうすぐ終わります。
一つの括りとして10,000レスになったら、別スレを立てこのマンコミュから
卒業しようと思っています。
スレを削除することはできませんので、別スレを立てこのスレを廃止します。
長いこと、マンコミュにはお世話になりましたし、勉強もさせてもらいました。
そろそろ引退ですね。
たまーには、新スレを覗くかもしれませんが。他の方にお任せします。
9722: 匿名さん 
[2018-07-17 23:12:21]
えっ?

>「マンション管理士に質問しよう」のスレをたてた者です。
>前スレは、マンションの管理についての悩みを全員で解決していこう
>という主旨のもとに、相談や悩みに答え、情報の提供や問題提起等を
>行いスレを盛り立ててきましたが、なりすましの者にPART2を
>たてられ、後は野となれ・・・という状態です。
>このスレは私のたてたものではありませんので、ここに帰ってくること
>は絶対にありません。
>後は、今度スレをたてられた方が責任をもって運営されていくと思います。
>しかし、新レスに移行したスレは殆どが消滅してしまっています。
>そうならないように、マンションの理事のみなさんのために、適切な
>アドバイスをしてあげてください。
>今度のスレタイは、マンション管理士だけで解決されるようですので、
>大変でしょうが、しっかり後を託します。
>では、ごきげんよう!
9723: 匿名さん 
[2018-07-18 07:48:16]
9611です。忙しくてまだ読んでおりません。変な投稿が増えておりますが、
匿名掲示板ですので致し方御座いません。少しずつ勉強していきます。

有難うございました。今後ともよろしくお願い致します。
9724: 匿名さん 
[2018-07-18 09:10:54]
>>9722さん
良くそんなことを調べますね。
そんな不要なことに時間や労力を使わずに、前向きな質問や
回答、情報の提供をしてください。
あなたの書き込みはマンション管理にとって何の役にも立ちません。
ここは匿名掲示板ですよ。
9725: 匿名さん 
[2018-07-18 09:18:24]
ライニング継手は古くから使用されている継手で、継手の内側にエポキシ樹脂
がコーティングされています。
ネジ端部を保護するようになっていないので、腐食が起ります。

現在は、コア内部継手で内側を保護部分はビニール樹脂で射出成型してあります。
この継手は(管端防食コア内臓)は1984年に発売されています。
つまり、築34年経過しているマンションは継手の交換が必要となります。
勿論、塩ビ管であっても、永遠に交換不要という訳ではありません。
9726: 匿名さん 
[2018-07-18 09:25:01]
   滞納問題は、住民同士の問題でもあり、やりづらさから先送りしてしまう傾向にあります。
   しかし、放置しておけば、組合の財政を圧迫するだけでなく、当人にとりましても、益々滞納
  の額が膨らんでいき、どうしようもない状態に置かれる可能性が出てきます。

   理事の役割としては、期間ごとに対応していくルールを決め、誰が理事になっても、基本は
  変わらないようにしなければなりません。
9727: 匿名さん 
[2018-07-18 09:26:08]
 *では滞納が発生したらどうするか

   ルールづくりから考えていかなければなりません。(目安を記載してみました)

  1)1ヶ月~3ヶ月は、管理会社が、電話での催促、督促状、訪問とかで催促します。
      この間の、報告と催促状況のチェックは理事長がしなければなりません。
     管理会社任せにするのではなく、具体的に、いつどのように、催促をしているのかを
     確認すると共に、理事会での報告を随時行っていく必要があります。
     2ヶ月経過したら、駐車場の契約を解除する細則をつくることも必要です。
9728: 匿名さん 
[2018-07-18 09:27:21]
 2)3ヶ月~6ヶ月
    3ヶ月経過したら、その責務は管理会社から管理組合に移行します。
    只、管理会社にも協力を頂き、一緒に催促をしていく方がいいと思います。
    当然、この間は、電話・訪問・督促状で催促をします。
催促した場合の、記録は必ず取っておいてください。訴訟の時は役に立ちます。
それでも解決しなければ、
内容証明郵便をだし、相手にプレッシャーをかけると共に、時効防止も行います。
9729: 匿名さん 
[2018-07-18 09:33:09]
  3)6ヶ月経過
    半年が経過したら、お互いに額が大きくならないように、法的措置も取らなければなら
    なくなります。
   *少額訴訟、支払督促の具体的なやり方、書き方、費用等については、自分達でもできます。
9730: 匿名さん 
[2018-07-18 09:34:51]
 *規約・細則に滞納金に対する規定がない場合

   1)弁護士費用を含む訴訟費用を相手に負担させる規約を作成します。
   2)遅延損害金の規定がなければ、民法の規定通り5%です。
     国の延滞利息は、14.6%ですので、規約を作成する場合の目安は、15%前後で
     決めているマンションが多いようです。
   3)駐車場の契約を解消する規定がなければ、2ヶ月滞納があった場合は、契約を取り消
     すとかの細則を作成しておくべきです。
9731: 匿名さん 
[2018-07-18 09:37:35]
*滞納をさせないための対策
  規約に遅延損害金、駐車場の契約解除、裁判費用の負担の明記をしておく。
  管理会社任せにすることなく、理事も一緒に動く(理事会での報告)
  内容証明郵便の活用
  一定の時期がきたら、支払督促や少額訴訟で対応
9732: 匿名さん 
[2018-07-18 09:42:48]
  <回収方法には、主に以下の4つの方法が考えられます。>

  ①先取特権の行使
 区分所有権を競売で回収する方法・・・・債権執行
  但し、無剰余取り消しとかがあり、競売不可となれば、競落人に請求できない。
 建物に備え付けられた動産で回収する方法・・・・動産執行
  生活必需品以外の物に限られるのと、差し押さえ承諾書が必要なため、実行は難しい。
  又、動産執行を先に実行しなければならない。
9733: 匿名さん 
[2018-07-18 09:44:46]
  ②支払督促
 訴訟より簡易な方法です。

  ③少額訴訟
 少額ではあるが、訴訟であり、60万円以下に限られる。
  ④通常訴訟
 弁護士と相談してください。

  他には調停もあります。
9734: 匿名さん 
[2018-07-18 09:46:46]
  裁判所より支払命令が出ても、支払がされない場合はどうするか。

  その場合は、「取り立て訴訟」が必要となります。

  地方裁判所から滞納者が支払やすい方法などを考慮したうえで、判決を経て支払いをさせる。

    そして、給与、滞納者の預金、家賃等を差し押さえすることができます。
    但し、その情報は理事会が確認していなければなりません。
9735: 匿名さん 
[2018-07-18 09:48:03]
「債権差し押さえ命令」の申し立て・・・・経費としては、5,000円程度です。
受理されれば、滞納者と賃借人双方に、債権差し押さえ命令が送付されます。
この債権差し押さえ命令書をもって、会社からの給料を差し押さえできます。
9736: 匿名さん 
[2018-07-18 11:39:14]
配管の管材について指摘されましたので、調べ直しました。
もし、説明不足やまちがっていたり、疑問点があればご指摘ください。
9737: 匿名さん 
[2018-07-18 11:40:02]
「給排水管の管材について」

*排水管
  塩ビ管
     軽量で施工性が良く、錆びにくくて安いというのが特徴です。
     耐用年数は、40年以上といわれていますが、継手部分の交換は必要となります。

    VP管(水道用硬質塩化ビニル管  肉厚であらゆる排水設備に使用されます。
    VU管 主に排水用として使用されます。こちらの方が主流です。
9738: 匿名さん 
[2018-07-18 11:40:54]
 塩ビ管
    水道用耐衝撃性硬質塩化ビニル管       HIVP    給水管
    水道用耐熱性硬質塩ビライニング鋼管     HTVP    給湯管
9739: 匿名さん 
[2018-07-18 11:41:57]
 塩ビライニング管…鋼管の内側に塩ビ管(ブラスティック)をライニングしている管
    昔は亜鉛メッキが使われていました。
    水道用硬質塩ビライニング鋼管 給水管
    水道用耐熱性硬質塩ビライニング鋼管 給湯管
9740: 匿名さん 
[2018-07-18 11:43:01]
 ステンレス管(水道用ステンレス鋼管) 給水、給湯管
    耐久性、耐食性、耐熱性に優れています。

 合成樹脂管
    架橋ポリエチレン管 給水、給湯管
    ポリプデン管 給水、給湯管

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる