管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士に質問しよう! Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 22:53:22
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士に質問しよう! Part2

8623: 匿名さん 
[2018-06-24 09:59:32]
税務当局が、マンションの外部使用に対し、調査に入るとの懸念は、一般論としては、
ケース2は費用対効果の面からも、収入に対する算定の難しさからも、優先順位は低
いのではなかろうかという認識です。ただ、確定ではありません。
8624: 匿名さん 
[2018-06-24 10:01:46]
*法人税
 年800万以下の所得に対し22%、800万超の場合は30%。
*消費税
  1,000万超の場合だけ課税される。
*延滞税
  納期限の翌日から2ヶ月を経過するまでの期間、7.3%、それ以降は、14.6%
*無申告加算税
  納付すべき税額に、15%の割合で賦課される。
  自主的に期限後申告した場合は、5%に軽減される。
8625: 匿名さん 
[2018-06-24 10:02:42]
*区分所有者の同居家族等が利用する場合は、外部使用とはいえない。(従来通り)
*賃借人が利用する場合は外部使用である。課税対象となる。
8626: 匿名さん 
[2018-06-24 10:04:14]
  第15条(駐車場の使用)

1.管理組合は、特定の区分所有者に駐車場使用契約により使用させることができる。

2.第1項により駐車場を使用している者は、別に定めるところにより、管理組合に駐車
  場使用料を納入しなければならない。

3.区分所有者が、その所有する専有部分を、他の区分所有者又は第三者に譲渡又
  は貸与したときは、その区分所有者の駐車場使用契約は効力を失う。

4.賃借人が駐車場利用を希望する場合は、区分所有者が利用契約の当事者となり、
 使用料を負担するものとする。
 但し、区分所有者(賃貸人)の希望があれば、明け渡さなければならない。

事例:上記4の項目が欠如していますので、この項目を作成しておけば、非課税扱いに
    なると思いますので、是非細則の改正をしておいてください。
8627: 匿名さん 
[2018-06-24 10:19:29]
空き駐車場が多くなってきた場合は、外部貸し出しを検討すべきです。
その時は、税金との兼ね合いを考慮すべきです。
8628: 匿名さん 
[2018-06-24 10:54:33]
駐車場に空きが出るなんてうらやましいマンションですね。
住民の殆どが後期高齢者になれば、免許証の返納者が多くなり、
駐車場にも空きが出てくるでしょうが。
8629: 匿名さん 
[2018-06-24 11:23:16]
4.賃借人が駐車場を利用を希望する場合は、区分所有者が利用契約の当事者となり、
 使用料を負担するものとする。
 但し、区分所有者(賃貸人)の希望があれば、明け渡さなければならない。

この条項を入れておく必要ありですね。
8630: 匿名さん 
[2018-06-24 11:55:36]
>賃借人が利用する場合は外部使用である。課税対象となる。

うちでも賃借人に貸しているけど、これ課税対象になるの。
8631: 匿名さん 
[2018-06-24 12:16:08]
近所の税理士に聞け、管理士には答える権限無し。
8632: 匿名さん 
[2018-06-24 12:19:49]
税理士に相談しなさい。他人の仕事を奪うではない。

では、税理士の先生ご回答をお願い致します。?
8633: 匿名さん 
[2018-06-24 13:24:23]
ではお答えします。
賃借人が使用するのは外部使用となり、課税対象になります。
私は税理士の卵の前で、まだ4科目しか合格してません。
後、相続税法を頑張ってます。
8634: 匿名さん 
[2018-06-24 13:35:05]
税理士に合格するには5科目が必要なんですね。
トータルで何年かかっても5科目に合格すればいいんですね。
だったら簡単でしょう。
司法書士の試験の方が圧倒的に難しいといわれるのが良く
分ります。
税理士も司法書士も、弁護士も開業するのは大変です。
特に税理士は絶対に無理、親が税理士事務所を開業していれば
固定客がいますからね。
税理士で開業しているのは、簡単な試験で資格を得た税務署勤務者だよ。
それに何年かかっても5ヶ目取れば合格なんてふざけてますよ。
そんな簡単な試験で合格した者の知識は期待できない。
8635: 匿名さん 
[2018-06-24 13:38:16]
僕は学生時代に税法研究会に入っていて、簿記と財務諸表論は合格
したけど、会社に入って法人税法を勉強してたけど、資格を取っても
何の役にも立たないと思ってやめたよ。
財務部にいくのは嫌だしね。
8636: 匿名さん 
[2018-06-24 13:49:37]
税理士の試験は1科目ずつ取っていけば簡単だけど、1発合格は
至難の業だね。
しかし、税務署勤務の者が簡単な試験で合格できるのはおかしいよね。
8637: 匿名さん 
[2018-06-24 13:53:40]
資格の難易度 「S」 の資格ランキング

一般資格 難易度ランキング

司法試験予備試験 教材
新司法試験 教材
国家公務員 総合職 教材
公認会計士 教材
裁判所職員採用総合職(院・大卒程度試験) 教材
衆・参議院事務局職員 -
司法書士 教材
弁理士 教材
医師国家試験 教材
第一級総合無線通信士 教材
外務省専門職   【国家公務員専門職 大卒程度試験】 教材
国際公務員アソシエート・エキスパート等選考試験 教材
総合職(大卒程度試験) 国立国会図書館職員 -
防衛医科大学校
8638: 匿名さん 
[2018-06-24 13:58:27]
資格の難易度 「A」 の資格ランキング
資格はページが完成次第、順次追加しています。

法律・労務系資格

法科大学院(全国統一適性試験)  教材
知的財産管理技能検定 1級 教材
社会保険労務士 教材
特定行政書士 教材
行政書士 教材
労働安全コンサルタント 教材
労働衛生コンサルタント 教材
法学検定アドバンストコース 教材
ビジネス実務法務検定 1級 教材
海事代理士
8639: 匿名さん 
[2018-06-24 13:59:48]
資格の難易度 「A」 の資格ランキング
不動産・土木・建築系資格

不動産鑑定士 教材
建築基準適合判定資格者 教材
1級建築士 教材
土地家屋調査士 教材
コンクリート診断士 教材
マンション管理士 教材
コンクリート主任技士 教材


税務・会計・証券・経営系資格

CFA協会認定証券アナリスト 教材
税理士(科目別) 教材
経営士(試験で取得) 教材
中小企業診断士 教材
米国公認会計士(U.S.CPA) 教材
日商簿記検定 1級
8640: 匿名さん 
[2018-06-24 14:01:23]
税理士の資格はマンション管理士と同レベルです。
8641: 匿名さん 
[2018-06-24 14:07:39]
資格の難易度 「B」 の資格ランキング

 ここには、管理業務主任者、宅地建物士が入ります。
8642: 匿名さん 
[2018-06-24 14:22:49]
相対的にではあるが、駅近物件は自ずと価格も高くなり購入者の年齢も高くなる場合もある。

駐車場は、他者もご指摘のとおり加齢や必要性の低下(社会インフラは全て直近)」によって
免許の自主返納も早い段階から増加していき、空きが発生するでしょうね。

賃貸駐車場需要そのものに地域格差がありますから、
早め早めに賃貸転用を推進しないと、収益に影響しますね。多少ですが。
8643: 匿名さん 
[2018-06-24 14:29:14]
不動産三大資格、管業、宅建、マン管は合格率無関係に難易度は互角。
三資格相互に資格者には試験科目の一部が免除される、似たような試験問題。

税理士は難易度の高い資格、マン管や管業と同列扱いは大変に失礼。
ユーキャンなどの通信教育等の会社が勝手に付けたランクを信じる低知能にも呆れる。
8644: 匿名さん 
[2018-06-24 15:47:37]
私はマンション管理士ですが、8643さんと同意見です。
8645: 匿名さん 
[2018-06-24 17:17:51]
弁護士がマンション管理士に合格してマンション管理士会に入会する理由が知りたい。
8646: 匿名さん 
[2018-06-24 19:44:50]
仕事の幅が広がる。
行政書士や司法書士、建築士も万カン持つ者がいる。
マン管のみでの活動は需要が無いに等しい。
8647: 匿名さん 
[2018-06-24 19:58:21]
需要のないマンション管理士会に入解する意味がないはずですよね。?
8648: 匿名さん 
[2018-06-24 20:09:35]
ではなぜマンション管理士の資格を、弁護士、公認会計士、建築士、
行政書士等が取るのであろうか。
取っても役に立たないと言いながら、受験勉強をして、受験料を
払ってまで取っているからね。
8649: 匿名さん 
[2018-06-24 20:11:07]
税理士の試験は1科目ずつ取ればいいから、マンション管理士の
資格と難易度は変わらないんですよ。
但し、5科目取るには期間がかかるけどね。
8650: 匿名さん 
[2018-06-24 20:22:03]
税理士の資格を取ってもそれで就職はできないし、開業もほぼ
できない。
故に優秀な人材は受験しないからね。
弁護士や公認会計士であれば、登録するだけで税理士の資格は
もらえるし、税務署勤務であれば年数が経ては簡単な試験で
資格はもらえるからね。
8651: 匿名さん 
[2018-06-24 20:39:41]
>>8643
あなたは税理士なんでしょうね。
しかし残念ながら税理士の試験はそんなに難しくはありませんよ。
簿記と財務諸表論はちょっと優秀な商業高校生なら合格できますよ。
後3科目は専門性が必要ですが、毎年1科目ずつ合格すればいいですしね。
しかし、親が開業して顧客をもっていないと、開業はできませんよ。
例えば現在税理士に依頼している医者が、セールスにきた新米税理士に
現在の税理士を断って契約はしませんよ。
8652: 匿名さん 
[2018-06-24 20:48:24]
税理士の資格があれば経理課には配属されるだろうけど
それでは出世コースから外れるし。
8653: 匿名さん 
[2018-06-24 21:27:14]
税理士の合格率は20%、マン管士は8%台
8654: eマンションさん 
[2018-06-25 02:29:59]
マンションの高圧洗浄って住戸当たりいくらぐらいが相場でしょうか?
8655: 匿名さん 
[2018-06-25 06:55:33]
うちは1戸あたり、5000円前後です。管理会社経由ですが、
もっと安くでする業者もあります。


280戸、築27年、3年に1度(現在2年に1度に変更の案あり、)
8656: 匿名さん 
[2018-06-25 09:30:03]
うちは1戸当り3,500円程度です。
相場としては、3,000円~4,000円でしょう。
台所、洗面所、風呂場、洗濯機置き場の4ヶ所です。
当然共用部分も含みますし、内視鏡カメラも一部投入しての
価格です。
2年に1回やっています。
8657: 匿名さん 
[2018-06-25 10:29:30]
税理士の試験の難易度は、税理士試験科目の1科目と
マン管との比較で同程度といったのですよ。
総体では税理士試験の方が難しいでしょう。
8658: 匿名さん 
[2018-06-25 10:45:36]
8656さん8655ですが安いですよね。戸数が多いのでしょうか、参考になります。
8659: 匿名さん 
[2018-06-25 11:21:57]
>>8658さん
相場は100戸程度を基準としています。
1戸当り5分~10分しかかかりませんので、時給換算すれば
3,000円でも高いと思いませんか。
経費は殆どかかりませんからね。電気、水の使用料は管理組合
負担ですし。
ネットで検索して業者から見積もりを取れば簡単に相場は分り
ますよ。
8660: 匿名さん 
[2018-06-25 11:25:18]
自分の住んでいる地区の高圧洗浄業者で検索してください。
めぼしい業者が見つかったら、何軒かに電話して聞いてみると
良く分かりますよ。
8661: 匿名さん 
[2018-06-25 11:53:02]
8655です。
そうですよね、管理会社マル投げでいて、普段より高いのではと思ってはいました。
8662: 匿名さん 
[2018-06-25 12:42:56]
>>8661さん
築27年といいますと、専有部分の配管も劣化がすすんでいます。
高圧洗浄で気をつけなければならないことは、全戸実施することが
必要です。
3年に1回ということですので、1回やらなかったら6年やらない
ことになります。
もし2回飛ばしていたら、9年間洗浄なしということにります。
そうなりますと、配管もかなり劣化が進みます。
8663: 匿名さん 
[2018-06-25 13:01:11]
あまり配管の傷みが激しくなれば、高圧洗浄を業者が
断ります。
8664: 匿名さん 
[2018-06-25 14:28:18]
ここは質問すればすぐ返事がきますね。
8665: 匿名さん 
[2018-06-25 14:39:16]
良い反応がおおい。ありがたいです。
8666: 匿名さん 
[2018-06-25 14:53:01]
すみません、部屋数34戸で築10年の分譲マンションの大規模修繕が計画されているのですが、
見積額が5600万円を超える額でした。積立金では足りないそうなので2000万円借金して取り掛かるそうです。
管理会社にいいように搾り取られそうになってるとしか思えないのですが、知識のある方はどのように思われますか?
そもそも基本的に大規模修繕に携わるコンサルタントは管理会社でも管理組合でもない第三者から選出するものと思っていましたが、管理会社所属の一級建築士がコンサルタントの立場に収まってしまっているようなのですが、これは普通のことでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
8667: 匿名さん 
[2018-06-25 15:58:25]
戸当たり165万円は高額すぎます。管理会社のコンサルタントは、やめた方がよいです。
管理費会計の適正な見直しをお勧めします。
8668: 匿名さん 
[2018-06-25 16:13:35]
当マンションは管理会社の見積もりが専有部分一戸当たり110万円の見積もりでした、
組合員有志が立ちああり約一戸当たり70万円で済みました。(330戸)
8669: eマンションさん 
[2018-06-25 19:10:41]
高圧洗浄についてありがとうございました。

軽くぐぐったのですがうまく検索できませんでした…

まずは管理会社が出してくる見積もりみて相場と比べてみます。

ありがとうございました。
8670: eマンションさん 
[2018-06-25 19:13:57]
>>8666 匿名さん
高級マンションですか?
被災して修繕箇所が多いんですか?

戸あたり100万円ぐらいを目安になるかと思います。

ただ、10年で大規模修繕をする理由はなんですか?
昨今は15年程度まで伸ばしているところが増えてきています。

少なくともあと2年は伸ばせるのでは?
8671: 匿名さん 
[2018-06-25 19:40:00]
大規模修繕工事の周期は8670さんの仰るのが最近の大半の意見です。
8672: 匿名さん 
[2018-06-25 21:04:40]
>>8669さん
○○市高圧洗浄業者で検索すれば出てくる筈ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる