管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士に質問しよう! Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 22:53:22
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士に質問しよう! Part2

8523: 匿名さん 
[2018-06-20 10:15:28]
>>8514
やっぱりマンション管理、特に大規模修繕工事に関しては
素人だったということ。
あのやり方で節約できたというからおかしくなったんだよね。
8524: 匿名さん 
[2018-06-20 10:24:24]
管理費会計の収支報告で『予実管理』『予実比』という言葉を使いますか?
8525: 匿名さん 
[2018-06-20 10:30:18]
予実管理とは、企業の数値目標として立てた予算と実績を比較し、
達成状況を管理する一連の手法を指します。
故に管理組合会計では使われません。
8526: 匿名さん 
[2018-06-20 11:58:43]
エレベーターの部品は独立系にも供給しなければならなくなったけど、
対応が遅いのと高くなるのが欠点。
メーカー系と契約していれば、巻き上げ機の交換も無料だしね。
8527: 匿名さん 
[2018-06-20 13:16:03]
予実管理は行政でもつかいません。
一般企業だけです使うのは。
管理組合で使うのは、企業で使っているからいいかっこしたかったんでしょう。
8528: 匿名さん 
[2018-06-20 13:27:39]
傲慢で見栄っ張りの強い工事に弱い爺さんがいなくなったね。
折角工事費を削減したという話しを聞こうと思ったんだけど。
8529: 匿名さん 
[2018-06-20 13:29:05]
業者選定方法が間違っていたということが分かったんだろうね。
工事費削減も何の根拠もないということが。
8530: 匿名さん 
[2018-06-20 14:25:43]
知り合いの業者にうまく利用されたね。
8531: 匿名さん 
[2018-06-20 18:43:34]
知り合いの業者では無かったようだが、資産が潤沢にあったようだからいいんじゃない。
居住者に企業の重役とかが多かったとか、早期リタイアしてDトレーダーやってるだとか、なんとか。
8532: マンション検討中 
[2018-06-20 19:09:57]
マンションスマイル債ってデメリットありますか?
8533: 匿名さん 
[2018-06-20 19:25:24]
>>8525 匿名さん >>8527 匿名さん
丁寧なご説明をありがとう。単純な疑問が湧くのですが、お詳しいようなので是非教えて下さい。

行政の事業計画のコスト検証でも、予実管理を行わないというのは初めて触れるご見識で勉強になります。

あなたのご見解だと、
収支会計報告や予算案を精査検証する場合、どのMSでも記載科目や書式はほぼ同一と推測されるが、
”法人化している管理組合” なら、『予実管理』という言葉を使っても違和感は無く、妥当であるが、
”非法人格の一般的な管理組合” なら、『予実管理』という言葉を使うのは不適なのですね。

尚、いずれの管理組合でも、会計上の正否判断や分析など行っている作業は同じだと思うのですが。
その作業を表現する言葉は、区別する必要があるのですね。
8534: 匿名さん 
[2018-06-20 19:43:26]
マンションの会計は何んでもありです。
特に決まったスタイルはありません。
8535: マンション検討中 
[2018-06-20 20:17:41]
>>8534 匿名さん
承認が得られれば、投資信託も可能ですか?
8536: 匿名さん 
[2018-06-20 20:29:37]
>>8535さん
積立金は、安全性、流動性が最優先です。
しかし、総会決議で承認されたら、投資信託も可能でしょうが、
流石に株はだめでしょう。
8537: 匿名さん 
[2018-06-20 20:32:18]
承認を得られれば普通決議事項と特別決議事項を守れば何でも可能です。
8538: 匿名さん 
[2018-06-20 20:41:53]
>>8537さん
総会の決議で承認されれば全てオーケーではありませんよ。
法律の強行規定は規約で決めても無効です。
8539: 匿名さん 
[2018-06-20 20:43:15]
>>8534 匿名さん
なるほど。そうですか。
だったら、最初から使用範囲の制限を示唆することなどは愚の骨頂。全く無意味。

>>8525 匿名さん >>8527 匿名さん と同様に
見事なまでに、ご都合主義。厚顔無恥ですな。

会計上では、管理組合・自治体行政・企業・個人の家計簿に関係無く、使える言葉でしょう。
8540: 匿名さん 
[2018-06-20 21:43:48]
普通の主婦がそういう言葉は使いません。
当然管理組合でもね。
8541: 匿名さん 
[2018-06-20 21:45:07]
みんなが分るような表現をすることが
大切ですよ。
8542: 匿名さん 
[2018-06-20 22:12:36]
>>8534
>マンションの会計は何んでもありです。
>特に決まったスタイルはありません。

↑ この方(スレ主)は、発生主義や予算準拠主義という言葉も知らないのでしょうね。
また、収支計算書には実績と予算の差異を明示していないのでしょう。
8543: 匿名さん 
[2018-06-20 22:22:37]
マンションの会計はなんでもありじゃないですよ。
こんな方に会計担当になってほしくないですね。
8544: 匿名さん 
[2018-06-20 23:30:03]
>>8541 匿名さん
>みんなが分るような表現をすることが大切ですよ。

参考までに、あなたや、あなたの管理組合では、なんと表現しますか?  
8545: 匿名さん 
[2018-06-21 08:31:14]
またいつものように、集団的な批判や否定の投稿は勢いづくが、
対案・代案・提案や改善に向けた意見を求めると、投稿が無くなったり停滞するね。
それを承知の上で、毎日或は時々見ています。
8546: マンション検討中 
[2018-06-21 08:55:56]
皆様ありがとうございます。

自分も総会で承認を得られればなんでもあり(書く必要ないが当然合法であれば)だろうという予測でお聞きしました。

投資信託が承認された場合、管理組合の法人化は必要ですか?
8547: 匿名さん 
[2018-06-21 09:49:17]
会計とは、現実に起きている事象を数値に置き換えることによってわかりやすく表示する為の
手法です。
会計のルール
  ①会計公準・・・会計の大前提であり、あらゆる会計を支配する共通の基盤
  ②会計原則・・・一定の範囲内で会計作成者に選択が認められるもので、統一的な基準ではない。
  ③会計手続・・・会計の種類ごとに定められるもの。
8548: 匿名さん 
[2018-06-21 09:50:13]
会計監査・・・管理組合法人には法律により義務づけられているが、法人化されていない組合
        にも監事をおいて同様の監査をする体制を標準管理規約に定めている。
   収支計算書の監査・・・発生主義での計上がされているか。各数値を予算と対比する監査。
管理費会計の会計基準は、企業会計や公益法人会計などの制度会計から、必要な部分のみを
援用する自由な基準です。
8549: 匿名さん 
[2018-06-21 09:51:14]
企業会計・・・営利会計、財務会計中心、制度会計
管理組合会計・・・非営利会計、管理会計中心、非制度会計
  被制度会計なので従うべき会計原則は法律には定められていない。
  制度会計の会計原則を援用して暗黙のルールとして会計基準を構成している。
   企業会計の証券取引法会計の企業会計原則、旧公益法人会計基準の原則を援用している。
   つまり、必要に応じて両原則をつまみ食いしているだけのこと。
8550: 匿名さん 
[2018-06-21 09:52:16]
管理組合会計の会計原則・・・いろんな会計基準をつまみ食い、所謂何でもありの会計)
  ①真実性の原則(企業会計原則、旧公益法人会計基準より援用)
  ②正規の簿記の原則(企業会計原則、旧公益法人会計基準より援用)
  ③明瞭製の原則(企業会計原則、旧公益法人会計基準より援用)
  ④継続性の原則(企業会計原則、旧公益法人会計基準より援用)
  ⑤保守主義の原則(企業会計原則より援用)
  ⑥重要性の原則(企業会計原則より援用)
  ⑦予算準拠の原則(旧公益法人会計基準より援用)
  ⑧目的別会計(旧公益法人会計基準より援用)
8551: 匿名さん 
[2018-06-21 09:58:15]
>>8546さん
投資信託を行い、利益がでれば別途会計にその分はしなければなりませんが、
法人化する必要はありません。
8552: 匿名さん 
[2018-06-21 10:16:21]
援用とは-辞書(コトバンク)

デジタル大辞泉
[名](スル)1 自分の主張の助けとするため、他の意見・文献などを引用したり、事例を示したりすること。「海外の論文を援用する...

続きを見る

大辞林 第三版
( 名 ) スル ① 自分の説を補強するために他の文献・事例などを引き用いること。 「先人の説を-する」 ② 〘法〙 自己の利益のた...

8553: 匿名さん 
[2018-06-21 10:45:31]
>マンションの会計は何んでもありです。
>特に決まったスタイルはありません。

その通りじゃないの。
8554: 匿名さん 
[2018-06-21 12:32:24]
管理費会計で予実会計とか使っちゃだめだよ。
8555: 匿名さん 
[2018-06-21 13:11:21]
予算準拠の原則とは、収入および支出は予算に基づいて行わなければ
ならないということを要求する原則です。
まさに非営利会計のための原則です。
8556: 匿名さん 
[2018-06-21 13:16:32]
真実性の原則は、会計原則の中でも最高規範とされています。
真実性の原則とは、客観的な真実の報告をすることを要求する
原則です。
8557: 匿名さん 
[2018-06-21 13:26:02]
「予実管理」という言葉は、家計簿アプリの説明にも普通に出てきますよ。
8558: 匿名さん 
[2018-06-21 13:47:10]
家計簿だから何でも使っていいでしょう。
奥さんがそれに慣れていればいいだけのことです。
マンションの会計は全組合員を対象としますので、分りやすい
用語を使う方がいいでしょう。それだけのことですよ。
8559: 匿名さん 
[2018-06-21 16:51:33]
管理組合でもそれで住民がなれれば別に
問題はありません。
そういう細かいことに拘る必要はないでしょう。
8560: 匿名さん 
[2018-06-21 17:18:39]
>「予実管理」という言葉は、家計簿アプリの説明にも普通に出てきますよ。

そうでしょうね。それが現実。
企業活動だけでしか使わないとか、断言していた方が数ヶ月前にも居ましたね。

元々は専門用語で、使用する場も限定だったワードも、便利で意味が共有出来る言葉なら
垣根を超えて、他分野や他の機関に使用の範囲が広がり、家庭にまで普及しますよね。
 
ネットの普及もあり、一旦垣根を越えたら、以前のそれとは比較にならない速度で普及します。

何故だか、以前からこの板に投稿する方々の中には、
最近の用語がアップデートされていない方が、多く存在しているようですね。
接触する社会や場面が、普及する前の状態なのか、普及していることに気付かないのか?何故だろか?
8561: 匿名さん 
[2018-06-21 17:25:16]
>>8560
そんなにその用語を使うか使わないかで問題視することでもないでしょう。
使いたければ使えばいいんですよ。それだけのことです。
8562: 匿名さん 
[2018-06-21 17:27:48]
普通は収支報告書とか予算書という表現をつかいますね。
前期決算額と予算額とかね。
予算額と当期類型額とか。
単に予算と実績でもいいでしょう。
8563: 匿名さん 
[2018-06-21 17:45:44]
>>8562 匿名さん
??呼称・名称の話では無く、「数値検証の行為」(=予実管理)について指摘してたんでしょ。
大丈夫?
8564: 匿名さん 
[2018-06-21 17:47:20]
予実会計の用語は使いたいところが使えばいい。
そんなことで揉めることではないだろう。
8565: 匿名さん 
[2018-06-21 18:37:00]
専用使用料会計は、管理費会計や修繕積立金会計と違い収支均衡を
前提とする必要はないんですね。使用料会計の収支残額は修繕積立金に
繰り入れることが望ましいとはいわれていますが、皆さん方の組合でも
そうされていますか。
8566: 匿名さん 
[2018-06-21 19:17:04]
駐車場使用料は全部ではないけど、大半は修繕積立金会計へ
移し替えがされています。
8567: 匿名さん 
[2018-06-21 19:25:01]
駐車場の立体駐車場の交換までの寿命はどれくらいでしょうか。
8568: 匿名さん 
[2018-06-21 20:06:58]
>>8564 スレ主さん
>予実会計の用語は使いたいところが使えばいい。
>そんなことで揉めることではないだろう。

「予実会計」なんて言葉を勝手に作っちゃ駄目ですよ。
8569: 匿名さん 
[2018-06-21 20:22:09]
私は総会の会計報告書を見ていつも不思議に思う事があります。
管理費と修繕積立金の収入の部はいつも未収金があにもかかわ
らず未収金は除外しないで報告されます。

駐車場使用料は未収金や空き区画の分を未収金や空き区画分を
除外して報告されています。

本来駐車場使用料は管理費や修繕積立金と同じように会計報告
することによって未収金や空き区画がいくらあるかが理解し易
いと思いますが。?

大型マンションは駐車場の収入は組合の収入に占める貢献度は
おおきのですから、駐車場の収支報告は別にしてほしいと提案
してもなしのつぶてです。

ここら辺は管理会社の不正の温床になっておるような疑念をも
っております。?
8570: 匿名さん 
[2018-06-21 20:47:52]
駐車場の収支報告を管理費会計と別にしているマンションは
ないと思いますよ。
発生主義を採用しているので未収金であろうと発生したものと
して処理しているんではないですか。
8571: 匿名さん 
[2018-06-21 20:51:30]
>8568さん
揚げ足取りはいけませんよ。予実管理の間違いですけどね。
一つまちがっていますよ。私はスレ主ではないんですけど、
どうでもいいことですが。
8572: 匿名さん 
[2018-06-21 20:53:03]
>>64 匿名さん
予実管理を予実会計と、無意識に誤変換してる御仁のご意見など参考にもならんな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる