前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
マンション管理士に質問しよう! Part2
3361:
匿名さん
[2017-10-24 15:56:23]
|
3362:
匿名さん
[2017-10-24 16:06:21]
作り話の想定問題だから無理があるね、まぁ楽しんで遊んでよ。(笑)
|
3363:
匿名さん
[2017-10-24 16:22:44]
↑それがここの掲示板の醍醐味だと思うが。
|
3364:
匿名さん
[2017-10-24 16:30:16]
>資格に憧れる程度の知能? wwwww
試験に合格しないと国家資格は取れないですよ。 暗記力と体力のある若いうちに資格は取っておいた方がいいです。 出来れば職業資格、将来の保険にもなります。 |
3365:
匿名さん
[2017-10-24 17:27:28]
自分が無資格だからと僻まないのよ
|
3366:
匿名さん
[2017-10-24 17:29:25]
職業資格? そんな資格無いけど病気か?
国家資格の意味すらわかってないお爺さん? |
3367:
匿名さん
[2017-10-24 19:30:44]
|
3368:
職人さん
[2017-10-24 19:33:17]
ほとんどのマンションでは議案書は配布するけど議事録は配布していないでしょう。
議案書の各項目に、普通決議事項、特別決議事項、との説明はないでしょう。区分 所有者総数が 数で、議決権総数が 数かも知らないのが実情です。 よって、各期の議案書、議事録、委託契約書、重説を精査すると規約や法令違反だら けです。これ等に託けて組合との約束事は無効である旨を申し出て従わない組合員も 出てくる可能性があります。管理費等の未払理由になります。 |
3369:
匿名さん
[2017-10-24 20:15:57]
「大規模修繕工事の瑕疵保険について」
現在は、大規模修繕工事にかかる瑕疵保険への加入が増えており、管理組合も保険加入を 大規模修繕工事の入札参加条件に設定するところが増えてきています。 管理組合としては、今後大規模修繕工事を実施する際は、元請業者に対し保険加入依頼をし、 瑕疵に対する保証を確保するとともに、請負業者の倒産等に備え万全の対策を取っておく必要 があります。 尚、これに伴う管理組合の費用負担・手続き等は必要ありません。 又、工事業者が倒産などの事由により、瑕疵担保責任を履行できない場合には、管理組合に 対して直接保険金が支払われます。 |
3370:
匿名さん
[2017-10-24 20:35:16]
建設会社の倒産や点検ができないときは瑕疵担保保険に加入
してもらえばその心配はありません。 大規模修繕工事をする際は必ず保険に加入してもらいましょう。 |
|
3371:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-10-24 22:24:15]
|
3372:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-10-24 22:27:59]
|
3373:
匿名さん
[2017-10-25 00:07:43]
3371 同意見。正しい。
|
3374:
マンション管理土試験上位合格者
[2017-10-25 07:43:05]
|
3375:
匿名さん
[2017-10-25 08:14:46]
質問です。
専門委員会の委員長が理事で、理事長が専門委員会委員、これらを除いて理事数名が専門委員会委員。 理事会が専門委員会に諮問し、専門委員会が検討して理事会に答申する。 これは理事会と専門委員会が談合していて諮問と答申は自作自演になりますか? |
3376:
匿名さん
[2017-10-25 08:32:02]
規約や運営細則に違反していればアウトですが、調査してみてください。
|
3377:
匿名さん
[2017-10-25 09:01:39]
>3375さん
専門委員のなかには理事がいた方がスムーズにいくとは思いますが、 専門委員長は理事以外の者がなり、専門委員の人数も理事からは 1~2名で十分でしょう。 あくまで専門委員会は理事会の諮問機関ですので、決定機関ではありません。 諮問機関で検討したものを理事会がどうするかを検討し決議していくものです。 |
3378:
匿名さん
[2017-10-25 09:03:29]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
3379:
匿名さん
[2017-10-25 09:49:16]
>>3375
それだと専門委員会と言うよりも理事会内の単なる検討会だろう。 専門委員会の中立性と独立性がないので諮問に対する答申は自作自演と言うよりも自問自答だ。 たぶん、対組合員に対するポーズなんだろう。 理事会で勝手に決めたのではなく専門委員会の公明正大な検討結果ですと。 実際は理事会の意向通りの検討なんだけど。 |
3380:
匿名さん
[2017-10-25 10:10:06]
専門委員会は理事会の反体制勢力になりうるくらいの独立性が要求される。
理事会とのなれ合いなら専門委員会という名称の看板は下ろした方がいい。 |
よって、議事録を請求したらしいです。この組合員は、可決を疑っています。
工事は、管理会社に発注済みです。議事録を確認してから動こうと思います。
過去の総会の議事録は一度も配布されておりません。議案書の可否の確認が
できないので今までの総会は無効であると言う組合員も出てきて困っています。