前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
マンション管理士に質問しよう! Part2
3021:
匿名さん
[2017-10-10 18:36:31]
|
3022:
匿名さん
[2017-10-10 18:53:29]
>>3021
確認しますよ、管理士と名乗って、匿名で登録番号も示さないのは不審者です。 マンション管理士の登録等の業務はマンション管理センターが担っています。 番号と氏名は確認させていただきます。 マンション管理士と名乗って適当な発言をされると他の管理士さんが迷惑します。 スレ主さん、妨害はしませんが、管理士として回答するなら本人確認がまず先です。 タイトル変えたほうがよろしい、それかタイトルに管理士氏名も出すことです。 他の資格者も同様ですよ。 |
3023:
匿名さん
[2017-10-10 19:03:18]
>3022
匿名掲示板で名前とか登録番号を書き込む者はいませんよ。 何か勘違いしてませんか。 管業とかが重要事項の説明をする時は、名札にその旨を記載して 説明をしなければなりません。プロですから。 マン管士が事務所を開いてお金を取って営業活動をする場合は、 名前とか登録番号とかの証明は必要でしょう。 しかしここは匿名掲示板であり、お金ももらっていません。 マン管の事務所を開設している者がここで事務所名や電話番号、 住所等を書き込んで宣伝することはできません。 弁護士であれ、会計士、建築士等匿名掲示板に参加する場合 名前や登録番号を書き込む者は絶対にいませんよ。 宣伝に活用するんであれば別ですが。 |
3024:
匿名さん
[2017-10-10 19:04:10]
>3021
>わざわざ確認する者はいないだろうし協会も教えたりは絶対しないけどね。 マンション管理士が管理組合にアドバイスしたり契約することもあると思いますが。 管理組合は当然そのマンション管理士の登録の有無は確認します。 協会ではなく国土交通省の指定機関のマンション管理センターですよ。協会などありません。 あとは各所に管理士会がありますが、全員が加入しているわけではありません。 マンション管理士を勝手に名乗るのは問題ですよ。 |
3025:
匿名さん
[2017-10-10 19:06:45]
|
3026:
匿名さん
[2017-10-10 19:13:14]
>>3023
お金をもらう、もらわないは無関係です、マンション管理士と名乗れないのです。 しつこく続けるのでしたら、マンション管理センターと相談し、この掲示板の管理者に 情報公開をしてもらう事になります。 当然ですが勝手に名乗るのは違法行為です、法律に触れる行為ですので調査の権限上、 警察も介入します。 続けるのなら覚悟してください。 |
3027:
匿名さん
[2017-10-10 19:22:33]
>3023
マンション管理士の名誉にかかわる問題ですよ、注意しましょう。 弁護士は弁護士として投稿するときは匿名掲示板でも弁護士として氏名は名乗ります。 そうでない場合は弁護士と名乗ることはありません、発言には責任が付いてきます。 ほかの方も、それぞれの立場で発言したり投稿するときは当然名乗ります。 匿名掲示板だからと勝手に私は弁護士だ、建築士だと名乗ることはできませんし違法です。 その資格者全員を侮辱することにもなります、同じく罰金刑ですよ。 |
3028:
匿名さん
[2017-10-10 19:23:28]
>3024
私はボランティアとしてマン管の資格(これは登録済)と管業(これは合格しただけで 未登録、当然管業ではない。)を取っただけのこと。 自分のとこのマンションで活動しているだけ。 知識と資格はないよりあった方がいいですからね。 マン管なら誰でも知っているようなことが間違って書き込まれているんなら、訂正の書き込みを してください。 ここに参加している者は全てマンション管理に精通している者ばかりではないんです。 マン管として自己研鑽を積むだけの者もいるでしょうが、それだったらあなたが そういうスレ立をするんですね。 空き駐車所の書き込みで何か問題や間違っているところがあれば指摘してください。 |
3029:
匿名さん
[2017-10-10 19:33:46]
|
3030:
匿名さん
[2017-10-10 19:34:01]
マンションを管理していく中でそんなに難しいことは発生しません。
初めて理事になった者や初めて理事長になった者は基本的なことも わからない者が大半です。 そういった理事たちがここで質問すればいいんですよ。 そして、必要な情報は流していき知ってもらうことも大切なことです。 もしそれが間違っていたら、訂正とかすればいいでしょう。 そんなに難しく考えなくていいんではないですか。 |
|
3032:
匿名さん
[2017-10-10 19:39:40]
>3030
そうですよ、マンション管理士と名乗るからいけないだけです。 皆さんでマンション管理について議論することは好ましいことです。 一部の人がマンション管理士を名乗って自慢げに投稿し、迷惑をかけているようです。 そういう人に限ってチンプンカンプンなんですよ、すぐバレます。 |
3034:
匿名さん
[2017-10-10 20:01:06]
今までいろんなスレに参加してきましたが、建築士とか、マン管士等
いろんな士業の方がおられましたが、名前とか登録番号等を記載した 方は1名もおられません。 他スレでもいいですが、そんな書き込みがされているのがあったら 是非拝見したいですね。 それからもうこんなことばかり書き込んでスレが荒れるのはやめましょう。 空き駐車場の書き込みについてまちがっていたりしたらそれを書き込んで 教えて下さい。 |
3035:
匿名さん
[2017-10-10 20:17:41]
私はマン管でも建築士でもありませんが、情報の提供をします。
修繕専門委員会の主な業務内容 *タイムスケジュールの設定 *大規模修繕工事の概要検討(工事の時期、修繕箇所、工事費概算、工事方法等) *建物診断業者、設計監理業者、元請会社の選定 *建物診断住民説明会の開催 *住民に対するアンケート調査の実施 *資金の検討並びに必要修繕積立金の算出 *設計監理業者、建物診断業者への報酬の額と支払方法の検討 *材料の選定(塩ビシート、塗料の色決め、タイル等) *工事期間中の建設会社との定例会議、工程説明会への出席 *広報活動 *工事期間中の住民の苦情・要望への対応 *総会開催の準備 (修繕箇所、工事費概算、タイムスケジュール作成等) *長期修繕計画の洗い直しの検討 *アフター点検の立ち会い 大規模修繕工事をするときに、専門委員会の主な業務内容を書き込んでみましたが、 他に何か参考になるものがあったらぜひ教えて下さい |
3036:
匿名さん
[2017-10-10 20:25:01]
[NO.3031、3033と本レスは他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
3037:
匿名さん
[2017-10-10 20:32:18]
>>3035
技術的専門知識が必用な疑問は管理会社を通して専門家に聞くか施工業者に訪ねるのが常識。 ここに専門家はいるとは思えませんから。いい加減な回答しか期待できません。 大規模修繕の大まかな手法が3種あるのは知ってみえると思いますので、 それに適した相談先があると思います。 |
3038:
匿名さん
[2017-10-11 09:24:00]
>3037さん
大規模修繕工事を経験したマンションの住民が、2回目の工事を計画する場合 1回目の工事を参考にどうすれば効率の良い工事の進め方ができるかを、スケジュール の立て方、専門委員の役割やその選出の仕方、建物診断業者、設計監理業者、元請会社の 選定や具体的な見積もりのとりかた、長期修繕計画の作成の仕方等の知識や情報を一般の 大規模修繕工事の進め方ではなく、実務上いかに有効にすすめていけるかの情報の提供 を皆さんの意見を聞きながら更にすばらしいものにするために考えていこうとの 考えからの書き込みなんですよ。 当然技術的なことはプロに任せますが、我々は工事にあたり何を知り何をやらなければ ならないかを知っておく必要があると思っているのです。 管理会社に全て任せればいいと思っているマンションはそれでもいいでしょうが。 |
3039:
匿名さん
[2017-10-11 09:38:03]
>>3038
あなたそういうことは専門家に聞きなさいよ。 大規模修繕はそのマンションによって手法は違いますし管理組合の意思が優先します。 それぞれ考え方が違いますので、おたくの考えを押し付けるような投稿に見えますので拒否します。 おたくのマンション管理組合で話し合ってくださいよ、他は他ですよ。 ここで投稿して素人の話を聞くより、検索環境あるのでしたら、大規模修繕の詳しい解説もありますよ。 おたくのマンション似合った修繕方法を探ってください。 |
3040:
匿名さん
[2017-10-11 09:50:49]
見積もり合わせ方式と設計監理方式の場合ですが、
元請業者を選定する場合、金抜き明細書を使い共通仕様書で相見積を取りますが 当然この金抜き明細書の作成は設計コンサルタントに依頼します。 そして出てきた見積もり金額と専門委員が業者の説明会でつけた評価点によって 業者の選定を行うのですが、評価点が一番高く、見積もり金額が一番安い場合は 選定は簡単です。 しかし、見積額は3番目、評価点は1番と見積額は2番、評価点は5番だった場合は どうなるのでしょう。 建築士や管理会社、修繕委員長等声の大きい者に左右されては、それまで努力して みんなでやってきた業者の説明会や相見積を取った意味が薄れてきます。 そういった場合、私どものマンションでは公平を期すために総合評価方式を採用 して専門委員全員が評価し出てきた評価点という数値で評価するようにしています。 みなさんのマンションでは業者選定はどのようにされていますか。 |
示すのか理解できない。
もし、うその名前と登録番号を記載したらどうやって確認
するのかな。
わざわざ確認する者はいないだろうし協会も教えたりは絶対しないけどね。
そんなことより、書き込まれた内容についての意見等を
書き込んで欲しいね。
妨害はしないで欲しいよ。スレ主です。