前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。
[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08
マンション管理士に質問しよう! Part2
2661:
匿名さん
[2017-09-25 11:33:12]
|
2662:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-09-25 11:35:50]
>>2658 匿名さん
↑勝手にやることだが、マンション管理適正化指針はマンションは社会的財産だと言ってるだよ。汚いマンションが建ってると景観上も問題がらあるからだ。こいつは知らないと思うけど。国土交通省がガイドラインを出しているのは、その指針を具体化するためだ。こいつは知らないと思うけどw |
2663:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-09-25 11:42:02]
>>2661 匿名さん
↑わかんないひとだね。 返済にあてるのであれば、それは返済分担金だ。 低金利だから積立金は時代にあわないわけ。 そもそもおたくもマンションを借金で買ってるんでしょ。 なんで借金でかうの?低金利だからですよね。 昔は殖産住宅って会社があって積立金で住宅を買うビジネスモデルの会社が業界1位だったのしってますかね。その会社はもうないんですよ。なんでだかわかりますか?積立金が時代に合わないからなんです。歴史に学びましょうね。 |
2664:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-09-25 11:43:51]
|
2665:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-09-25 11:52:14]
マンションの修繕工事をどうするかはそのマンションの勝手なのだが、2658の勝手にできるわけではない。
マンションにはいろんな人が住んでいるが7割程度は良識派だと言われている。 極端な意見は多数派にはならない。 では、私の意見は極端なのかというとそうではない。半数以上のマンションの修繕積立金は不足していて不足分は低利の借入金で賄っている。その現状は2661が言うほどの問題ではないんだよ。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
2666:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-09-25 11:56:38]
そもそも修繕積立金を潤沢に用意できる優秀なマンションなら人材豊富で2661みたいな人がいてもいなくても、他の人がやるんだよ。
大規模マンションではたいした問題はおきない。 |
2667:
マンション管理士試験上位合格者
[2017-09-25 12:04:22]
持論の開陳は終了した。あと勝手にどうぞ。
|
2668:
匿名さん
[2017-09-25 12:08:28]
マンションは社会的財産といわれてはいます。
しかし現実には建て替えはできないんですよ。 建替えができないのであれば、資産価値を保つ努力をすべきでしょう。 例えば40年間の工事費がかわらなければ、その費用は積立金だろうが、 借入金だろうが同じです。 だったら、こつこつと積み立てていった方が負担は少なくて済みますよ。 マンション住民に金銭的余裕があれば、必要な時には一時金で対応できる でしょうが。ただ全員がそれに対応できる訳ではありません。 だから借り入れをするというんでしょうが、借り入れれば修繕積立金の 値上げを行い返済しなければなりません。 低金利は関係ないんですよ。 何故マンションを買うのに借り入れたかということですが、金利が安かったから 借りたんではありません。現金で購入する資金がなかったからですよ。 あなたとは水と油ですので妥協点はみつかりませんね。 どちらが正しいかというか良かったかというのは住民が判断すればいいことですが。 |
2669:
通りがかりさん
[2017-09-25 12:34:46]
実務経験の無いペーパー試験合格者が持論展開しても。。。
積み立て金の増額と借り入れのミックスが現実的だね。 |
2670:
匿名さん
[2017-09-25 12:41:32]
だから言ってますがね、ニセ管理士さんの知識の無さを連続投稿で相当きてますよ 笑
またしつこいとロンパされて泣き叫ぶんですよ、相手にしなさんな |
|
2671:
匿名さん
[2017-09-25 12:46:56]
知識の無さ晒して連投ですか、実務経験も無いのでしょう
いい歳して恥さらしましたね |
2672:
匿名さん
[2017-09-25 12:48:23]
|
2673:
匿名さん
[2017-09-25 13:08:21]
え???
管理組合以外で誰が決めれるの? 権限は何処にあるのかも知らないとか? |
2674:
通りがかり
[2017-09-25 13:19:30]
あなたは中学生ですか?
いろいろシミュレーションして組合員の大部分が納得する 数字を導くんだよ。 検討するのは所有権者達があたりまえでしょ? |
2675:
匿名さん
[2017-09-25 13:20:09]
いやあなたがその役割を担うのかと思ったんですよ。
誰もやり手がいないのかと思ったんでね。 やり手がいないというより、誰もそんなことは考えないんじゃないかな。 ただいうだけではだめなんですよ。誰かが行動に移さないと。 それがいいたかっただけです。 |
2676:
通りがかり
[2017-09-25 13:30:39]
うちのマンションではきちっと出来てますので。。。
お気遣いいただきありがとうございます。 |
2677:
匿名さん
[2017-09-25 14:44:18]
>いろいろシミュレーションして組合員の大部分が納得する数字を導くんだよ。 だから決めるのは管理組合以外に誰が決めるんだよ、日本語不自由なのか? シミュレーションや検討する機関は理事会だろ、だが個人がやることじゃないし素人だろ。 だから半端な知識しかないなら知ったかぶりせずコンサルタントに参加してもらえばいい。 住民はプロじゃない、専門家の住民がいたとしてもそこに費用が発生して当然、プロだしな。 が、そんな単純な費用の捻出方法や割合の話は大規模修繕決議と同じく普通決議で決すればいい。 誰にも恨みを向けられないようにな。常識だろ。 |
2678:
匿名さん
[2017-09-25 14:55:49]
普段の修繕積立金の額を抑えて安価にし、工事直前あたりに全戸から多額な一時金をとる。
このやり方は計算して転居する人にとってはありがたいやり方ですね。借り入れもそうです。 工事費はこれから住む人が多くを負担してください方式ね。 若い世代は築浅のうち、また積立金値上げする前に住み替え思考が多いからね。 あとに住む人の為に費用だすのが嫌なんですよ。 当然ですけどね。 |
2679:
匿名さん
[2017-09-25 16:39:18]
マンションの住み替えは10年過ぎくらいがお得です。
最初の大規模修繕が始まる数年前に売り逃げですね。 築浅のうちは修繕積立金は比較的安い傾向、デべの設定がそうね。 管理費が無駄に高いけど。 |
2680:
匿名さん
[2017-09-25 20:05:59]
同じ規模のマンションに10年程度で住み替える資金があればね。
5,000万円のマンションを10年後に売却すれば、3,500万円ぐらいになりますよ。 改装資金とかもいりますしね。 借り入れていれば元金は10年では500万円以下の償却しかされていませんからね。 そうするとまた借り入れをしなければならなくなる。貸してくれればいいですけど。 10年間で1,500万円の貯蓄をすればそのお金を充当できますけどね。 |
2656ですが、
積立金の少ないマンションは数多くありますよ。積立金がないから
借り入れをするんですよね。
借り入れをすれば修繕積立金の値上げをしなければいけませんよ。
低金利だから借りた方がましという考えですが、同じ工事代金を10年で返済
するのと20年間積み立てたものから返済するのでは1戸当たり月の積立金の額が
大きく違ってきますよ。そんな単純なことも分からないのですか?
だからいっているでしょう、あなたにはマンション管理はできないと。
積立金の少ないマンションは建物設備の維持ができません。その都度積立金の
値上げからスタートしなければなりませんよ。積立金の値上げは難しいですよ。