管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士に質問しよう! Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士に質問しよう! Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 22:53:22
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レスになっていたので、 Part2を立てました。
引き続きどうぞ!


マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等を
ここで質問してみませんか。
マンション管理士の方や建築士の方、管理会社勤務の皆さんも、質問に対して
真剣に答えていきましょう。
マンションの住民の皆さん、理事をされてる皆さん、どしどしご投稿ください。

[スレ作成日時]2014-07-04 12:31:08

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士に質問しよう! Part2

2201: 匿名さん 
[2017-09-16 20:44:18]
>>2200
それ以外に何ができるの?
区分所有法59はマンション管理組合だけに与えられた特別法ですよ。
その前に滞納債権をあらゆる手段で回収する努力をしないとね、
その過程をもって最終的に59条が使えるんだけど、理解できない能ミソですか?
最初から使えるわけないでしょ。
2202: 匿名さん 
[2017-09-16 20:46:48]
2200はマンション管理のシロート
2203: 匿名さん 
[2017-09-16 20:48:19]
普通の競売だと思ってるんじゃないの?
2204: 匿名さん 
[2017-09-16 20:50:41]
そのうち競売に係るの意味を理解していない、組合は何もしたくても、
特定承継人に請求できる。弁護士費用と余計な労力は辞めましょう。

管理費等を支払わないで毎月滞納金が増えているのに競売請求がなさ
れない場合は、この組合員はお金が無くて支払っていないのでなく他
に何らかの原因が有るので気を付けましょう。

一例登記簿謄本を取り寄せて見て担保の設定等がない組合員の滞納。
2205: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-16 21:03:46]
理事長が延滞してる部屋の水道を止めたらよい。
2206: 匿名さん 
[2017-09-16 21:07:48]
呆れた無知がいますね 笑 



無知は怖い フッ

2207: 匿名さん 
[2017-09-16 21:19:43]
>>2204
滞納額が多額になると買う人も競落する人もいなくなるの。
多くのリゾートマンションはそればかりでスラム、放置は一般のマンションも同様です
滞納を放置するのは管理者の責任です、2204は役員にはなれませんね。
無知な管理組合役員にこのような人がいると大変なことになります、注意しましょう。
滞納は少額のうちから対策し訴訟等回収手段を繰り返すことが重要。実績作ってください。
滞納が多額になる以前に競売可能な状態で対応してくださいね。
2208: 匿名さん 
[2017-09-16 21:21:32]
そんな滞納者では包括承継人も相続放棄するでしょうから、回収はお早めに。
2209: 匿名さん 
[2017-09-16 21:43:00]
包括承継人の話しあしていない、特定承継人に請求すれば良い。
2210: 匿名さん 
[2017-09-16 22:11:16]
買ってくれなければ特定承継人はいないのに無知すぎ (笑)
日本語も不自由そうだね 
2211: 匿名さん 
[2017-09-16 22:13:31]

夢の中でいるわけもない架空の特定承継人に請求してんじゃないの~ 馬鹿丸出しだしー





病気だろ 笑

2212: 匿名さん 
[2017-09-16 23:54:53]
競落人がいない時の物件か。ならば決まりだろうが。
2213: 匿名さん 
[2017-09-16 23:58:03]
わかりもしないのに 笑
2214: 匿名さん 
[2017-09-17 00:28:40]
深夜に寝ぼけてるの?
お薬飲んで寝なさいね~
2215: 匿名さん 
[2017-09-17 00:44:53]
無知が悔しそう 笑
2216: 匿名さん 
[2017-09-17 00:48:31]
知識のない人が論破されて反論すらできずに悔しさでイヤミしか書けない状態ネ



いつものパターン 笑える
2217: ↑ 
[2017-09-17 01:04:29]
自身の事ね(笑)
深夜に惨めな宣言する意味あるの?
2218: 匿名さん 
[2017-09-17 01:20:06]

よほど悔しいようね無知は仕方ないわね
2219: 匿名さん 
[2017-09-17 01:37:57]
2214、2217は管理費滞納者の対処の仕方すら知らないのに
反論できずにイヤミ書く愚かさには笑える 悔しいの?




2220: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 05:42:08]
管理費の滞納など瑣末な問題である。あほ
2221: 匿名さん 
[2017-09-17 10:10:26]
↑誰かにロンパされて裁判ネタも滞納ネタも知識ないのがバレて悔しそう
2222: 匿名さん 
[2017-09-17 10:41:31]
そいつ反論できないとあほあほ連呼するやつ
2223: 匿名さん 
[2017-09-17 10:54:57]
意外とマンションの滞納処理の仕方知らないね。
2224: 匿名さん 
[2017-09-17 11:09:45]
管理費等は、組合や管理会社が規約や法令違反をしていて不満な時
でも支払わなければいけないのよね・供託とかの対抗方法はないの。?
2225: 匿名さん 
[2017-09-17 11:13:26]
管理費等はマンションの維持管理を行っていく上で必要不可欠のものです。
よって、不満があっても支払わなければなりません。
法令違反を改善する方が近道です。
2226: 匿名さん 
[2017-09-17 11:18:38]
そうだよね、国は地域環境の為にもマンションを社会的資産と位置づけ、
管理費滞納など義務違反行為と建て替えなどに特例を与えてるから一読必須。
老朽マンションも増えてきているので建替え決議も緩和されるし。
その陰で建替え費用の無い者は建替えに反対しても規定額で専有部を買い取られ追い出される。
そうしなければ巨大なコンクリート住宅がスラム街となり致し方ないこと。
金と力の無い弱者が捨てられる。年金受給者等で貯えの少ない方は覚悟がいるでしょう。
2227: 匿名さん 
[2017-09-17 11:20:11]
管理費を滞納している組合員が競売にかかり、競落人がいなくて、特別売却に移行した。
それでも競落人がなかった場合の対応策はどうすればいいのでしょう。専有部分には
第三者が居住しておりますが、電気料と水道代は支払い施設等の使用はしていません。
2228: 匿名さん 
[2017-09-17 11:21:51]
>>2224
分譲マンションは自分たちの所有するものに対して費用を出し合うの。
供託制度は適応されないでしょうね、法務局でも聞いたことないしアパートの家賃とは違いますから。
2229: 匿名さん 
[2017-09-17 11:25:53]
>>2227
どうにもなりませんね、法律家に相談してください。
その状態なら競売以前に税の滞納などで差し押さえられ公売に出されているはずです。
空想の想定問答はおよしなさい。
そうならないようにマンション法があるんですよ。
2230: 匿名さん 
[2017-09-17 11:32:36]
現在住んでいる居住者の賃貸料を裁判で差し押さえることしかありません。
競売に掛けられたということは、優先弁済債権を弁済しているからですよね。
ということはかなり築年数の経過したマンションなんでしょうね。
早く売れることを期待するしかないでしょう。
マンションの住民であれば、マンションの施設の使用を制限することは
できませんし、水道やガスを管理組合が止めることはできません。
2231: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 11:40:14]
>>2222 匿名さん
↑こいつアホアホ言われて傷ついて逆上して荒らすやつw
2232: 匿名さん 
[2017-09-17 11:41:11]
滞納金を取るにも取れない滞納者なんですよね。
それだったら、2230しかないのでは。
2233: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 11:43:03]
>>2230 匿名さん
↑最近は管理組合が買い取るのが一般的になりつつあるのを知らない人。あほ
2234: 匿名さん 
[2017-09-17 11:44:06]
そんな家賃は焼石に水です。
差し押さえ手続きしても全額押さえるのは不可能。
区分所有者が概ね納税しておりマンションが差し押さえや公売されていないのなら。
支払い能力はあるでしょうね。競売ということは公売は無いということですね。
そんな嘘満載の質問に答えても矛盾だらけで成立しませんよ、無視しなさい。
特別売却などそうあることではありませんし、多くの問題を抱えた物件という事。
専門職でも買い受けることはあまりないと思います、ウソの想定問答は却下ですね。
2235: 匿名さん 
[2017-09-17 11:46:38]
2230さんの意見を理事会に提案します。有難う御座いました。
2236: 匿名さん 
[2017-09-17 11:46:55]
みなさん、2231.2232.2233の方がまた荒らし投稿を始めました。
ウソや知識の無いデタラメ投稿しかしません、無視スルーで。
2237: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 11:47:38]
管理組合が部屋を買い取る場合、管理組合法人でなくても可能なのは、ここで何度も議論している。理事長名で登記すると理事長が死んだら登記した部屋が理事長の相続財産になってしまうとかいうアホがいるが、そうはならないことはすでに何度も議論している。
2238: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 11:49:59]
>>2236 匿名さん
↑無知すぎるからわからないだけ。あほ
2239: 匿名さん 
[2017-09-17 11:52:55]
家賃債権差し押さえても毎月の家賃の良くて2~3割でしょうな。
特別売却の物件なら負債の額からするとミミズのションベン。だろうな。

買い受けても損が出るから誰も競落しなかったし買い受けないという事。
バカでもこう書けばわかるかな。
2240: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 11:53:36]
競売に出されて買い手が付かない場合は管理組合が買い取って賃貸に出すなどはすでに当たり前になっている。
買い手が付くのを期待しましょうとか、あほすぎる投稿をするのはボケ老人であろう。
2241: 匿名さん 
[2017-09-17 11:53:52]
2237.2238無視で
2242: 匿名さん 
[2017-09-17 11:54:26]
2240無視で
2243: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 11:55:42]
>>2241 匿名さん
まともな意見が書けないひと。あほ
2244: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 11:56:44]
>>2239 匿名さん
↑実務を知らない人
2245: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 12:00:51]
マンション管理士の新全国組織はそのような事例を多数処理している。
無知は罪であろう。
2246: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 12:04:13]
マンション管理士の新全国組織は国土交通省住宅政策局幹部と定期的な会合を行なっており、国政に太いパイプを持っている。
知らないと思うけど。
2247: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 12:07:13]
>買い受けても損が出るから誰も競落しなかったし買い受けないという事。
バカでもこう書けばわかるかな。

↑具体的にはどんな場所のマンションか?
福島原発の近くか?
あほ
2248: 匿名さん 
[2017-09-17 12:24:43]
特別売却は3回までは値段を下げて行うので、それでも購入者が
いなかったら、任売で極端に価格を下げるしかないでしょう。
3回目の特別価格の半額ぐらいにすれば売れるかもしれません。
マンションが買い取ることは総会で承認されないでしょう。
そういうマンションではそれだけの資金の余裕はありません。
2249: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 12:29:15]
競売で買い手が付かないって築30年超で、あと何年使えるかわからないとか、価格を使えそうな年数で割り算しても近隣の賃貸より高いとかいろんな理由はあるだろうが、管理組合が買い取る場合は、最低限、賃貸に出した家賃で管理費、修繕積立金を回収できればよいから、一般的な買い手とは違うだろう。あほ
2250: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 12:30:55]
>>2248 匿名さん
では実際に買い取っている管理組合はないというのか?井の中の蛙とはおたくのこと。
2251: 匿名さん 
[2017-09-17 12:34:22]
>マンションが買い取ることは総会で承認されないでしょう。
>そういうマンションではそれだけの資金の余裕はありません。

買い取っているマンションがないとはいってないでしょう。
2252: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 12:36:48]
新潟地裁(平成25年6月14日)の判決では「管理組合が、長期滞納者に対し競売の申し立て、滞納 管理費の回収を目的としていることや買い受け希望者が現れない場合、自ら競落し転売することは管理組合法人の目的の範囲内の行為として認められる」とあります。
2253: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 12:38:51]
管理組合が買い取る事例は多数ある。
問題になるのは法人化してない場合だが、
法人でなくても問題なし。
2254: 匿名さん 
[2017-09-17 12:39:33]
本当に無知だな、法事ではない管理組合が専有部を買い取るには
組合員の全員の賛成許可がいる。
全の賛成が必要ということで不可能に近いな。
法人なら集会の決議で決するがな。
ましてや登記もできないので転売や賃貸するにも難儀。

薄知。
2255: 匿名さん 
[2017-09-17 12:42:12]
またまたマンション管理士試験上位合格者のウソ無知投稿ですか!
2256: 匿名さん 
[2017-09-17 12:44:16]
貴女もヤフウ知恵袋とかに相談して知識増やしなさい。
2257: 匿名さん 
[2017-09-17 12:44:42]
またロンパされて、あほあほ連呼するよ、あとでのぞいてごらん。
2258: 匿名さん 
[2017-09-17 13:08:44]
法人ではないマンション管理組合がその団体として
敷地の一部を売却、又は取得するなどの場合は
区分所有者全員の合意が必用、記録書面も必要。
当然だが買っても売ってもそれは全員の所有物の取引。
駐車場の増設のための敷地購入も同様。
個々の登記の変更も必要で資産税の額も変わることとなる。
2259: 匿名さん 
[2017-09-17 13:17:35]
>マンション管理士試験上位合格者さん
どんどんヒールになっていってますね。
あなたの知識や情報は高く評価してますよ。
そういったノウハウを相談者に提供できればいいんですけどね。
上から目線とアホをやめなければダメですけど。
もうその性格はかえられない年齢なんですか?
あくまで我を通す、その生き方疲れるでしょう。
プライドだけでは生きていけませんよ。
2260: 匿名さん 
[2017-09-17 13:24:48]
ここで書き込めば知らなかったり、間違ったり、勘違いすることも
多々出てきます。
私はマンションの買い取りは資金の余裕がない所もあると書き込みましたが、
共用部分の売却等に関しては全員の承認が必要というのを忘れていました。
2258さんの書き込みで思い出しました。
勿論法人であれば可能でしょう。
書き込みは完全ではないのです。間違っていたりしたことは素直に認める必要が
あります。
2261: 匿名さん 
[2017-09-17 13:27:18]
知識は勘違いした知識しかないみたいですよ。 笑

誰もがそうなんだ、なるほど納得できる! という投稿なら感心しますが。

デタラメ半分であほあほ投稿ではイジメられますよ。
2262: 匿名さん 
[2017-09-17 13:41:16]
うちは法人にしているけど、駐車場用地を普通決議で購入して、

法人名で登記。間違っていたら元に戻さなければいけませんね。

なにも文句が出ないから今更やり直しもめんどいしな、?

法的に責任問題になるようだと考えないといけませんね。アドバイスをお願いします・
2263: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 13:51:26]
>>2254 匿名さん
↑あほ。どこできいてきたんだ?アホすぎる
2264: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 13:55:47]
管理組合は法人でなくても普通決議で不動産を取得可能である。登記名義人は理事長個人になる。
理事長が交代するときは委任の終了で次の理事長に名義変更する。
2265: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 13:58:44]
法人でない管理組合が不動産を取得したら区分所有者全員が登記名義人になると勘違いしてるアホがいるみたいだが、登記名義人は理事長だから取得資金支出の決裁を普通決議でやれば十分である。
2266: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:02:12]
不動産登記の先例がいろいろあるのに、できるできないの議論は不毛である。素直に無知をはじるべきだろう。
この話題は確か去年議論した。念のため実務家に聞いてみたが、実例が数件あり間違いはないようだ。
2267: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:05:45]
ちなみに理事長名義で登記していて理事長が死亡した場合、相続人が自分名義に変更できるか気になるだろうが、このような相続による名義変更は受理されないことになっている。
2268: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:07:52]
委任の終了、相続で検索すれば解説記事がでてくるだろう。
無駄な書き込みをせず、研鑽に励め。あほ
2269: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:13:16]
不動産を取得したときに、法務局にだすのは
売り手側の登記済証、
管理組合が買い手となる売買契約書、
購入を決めた総会議事録、理事選任の総会議事録
理事長選任の理事会議事録、理事長個人の印鑑証明書などだろう。
買い手は管理組合であり、理事長は管理組合の委任により登記名義人となる。
2270: 匿名さん 
[2017-09-17 14:20:38]
また嘘とあほあほ連呼ですか、誰も相手してないのに。
2271: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:22:51]
↑高度な知見に対する僻み、妬みであろうw
2272: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:24:31]
結論分かってるのに、ネタを振るとアホが食いつくから面白いね。
2273: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:26:31]
火災保険は総会決議なしで、理事長単独で加入できるよ。
標準管理規約に準拠した規約なら。
2274: 匿名さん 
[2017-09-17 14:28:49]
嘘であると言っている方は、嘘である事を証明しないと負けね。?
2275: 匿名さん 
[2017-09-17 14:32:54]
管理組合が不動産買うとか売るとか? 誰の金だと思ってんだか?
普通決議とかマヌケ丸出し無知には呆れるな
確か建替え決議成立後の反対者の専有部買い取るのも他の区分所有者全員の合意がいるよな
理事長名で登記とか無知すぎだろ口座でもあるまいし

関係ないが、特例だけど町内会自治会が建てた集会所などは登記しないというか登記無用だけどな
認可地縁団体は登記できるからいいけどな
2276: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:37:31]
>>2275 匿名さん
認可地縁団体は団体名で登記できるようになっただけで、町会長個人名義での登記ができなくなったわけではない。あほ
2277: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:40:59]
表示登記されていれば所有者の登記が不要なわけがない。あほ。
2278: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:45:52]
管理組合内部での不動産購入の決議要件が
法人か否かで違いがあるわけがあるまい。
法人か否かで違うのは法人名義で登記できるかどうかの不動産登記の手続き上の問題だけである。
2279: 匿名さん 
[2017-09-17 14:46:36]
ばかだな、認可されていない地縁団体の集会所などは登記は要らないんだよ。
うちも借りてる土地に市の助成金千数百万を足しにして集会所建てたが登記は無用。
登記いるとか言ってるうそつきは誰の名前で登記するんだ? 資産税は建物分は掛からない。
2280: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:52:48]
管理費滞納して買い手が付かない部屋を管理組合が購入する場合、法人化したほうがいいのか
しないほうがいいのかが論点だろう。
法人化すると理事長交代の度に名義変更が必要で、永年にわたり登録免許税の支払いが必要になる。
法人化しないで購入し、すぐに売却するなら法人化しないほうが安く済む。
2281: 匿名さん 
[2017-09-17 14:52:49]
無知な知ったかぶりさんがうるさいので参考までに

*質問
理事長をしています。マンションの駐車場不足を解消するため、管理組合で隣接地の購入を検討しています。どのような手続きが必要ですか。

*回答
管理組合が不動産を購入する場合、まずは管理組合を法人化するのが良いでしょう。管理組合法人が不動産を購入したときは、登記上の所有者を法人名で登記することができるためです。法人化していない管理組合でも不動産を購入することは可能ですが、この場合の所有権の登記は、区分所有者全員を共有者とした登記が必要となり、手続きが煩雑で困難です。
 また、不動産購入の際は、管理組合で次のような決議が必要となります。
(1)管理組合法人化‥組合員総数および議決権総数の各四分の三以上(法人化しない場合は不要)
(2)不動産の購入(共用部分の変更)‥組合員総数および議決権総数の各四分の三以上
(3)議決権の持ち分割合の変更(規約の変更)‥組合員総数および議決権総数の各四分の三以上
 このような手続き上の煩雑さからも分かるように、管理組合による不動産の購入は、非常に大きな問題であり、慎重な審議が必要です。購入前後の利便性の比較や購入費用の妥当性などを十分に検討することはもちろん、総会招集前にも、関係資料配布や組合員説明会などを通じて、より多くの組合員の理解を求めることが重要です。

編集/合人社計画研究所法務室

>この場合の所有権の登記は、区分所有者全員を共有者とした登記が必要となり、手続きが煩雑で困難です。
2282: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:55:50]
>>2279 匿名さん
登記は対抗要件だからいらないというのは単にしてないだけの状態だ。あほ

2283: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:57:22]
>>2279 匿名さん
登記が不要なわけがない、というのは対抗要件だからだ。別に一般のマンションの部屋でも登記は必須ではない。対抗要件だからだ。あほ
2284: 匿名さん 
[2017-09-17 14:57:33]
だんだん話が横道にそらしているね。2279さん、載せられないで、
駐車場用地の購入は全員賛成か、5分の4か、4分の3か、普通決議かの議論
登記の話に代えないで下さいませんか。勿論法人化は法令に従いました。

※駐車場用地は普通決議で購入して法人名で登記したと言っている。
2285: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:58:23]
>>2281 匿名さん
合人社の間違いだよ
2286: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 14:59:56]
>>2284 匿名さん
べつにおたくの相手してるわけじゃないから。
あほ
2287: 匿名さん 
[2017-09-17 15:00:34]
建替えした場合の建替え反対者絵の対応

(区分所有権等の売渡し請求等)
第六十三条
4  第二項の期間が経過したときは、建替え決議に賛成した各区分所有者若しくは建替え決議の内容により建替えに参加する旨を回答した各区分所有者(これらの者の承継人を含む。)又はこれらの者の全員の合意により区分所有権及び敷地利用権を買い受けることができる者として指定された者(以下「買受指定者」という。)は、同項の期間の満了の日から二月以内に、建替えに参加しない旨を回答した区分所有者(その承継人を含む。)に対し、区分所有権及び敷地利用権を時価で売り渡すべきことを請求することができる。建替え決議があつた後にこの区分所有者から敷地利用権のみを取得した者(その承継人を含む。)の敷地利用権についても、同様とする。

>はこれらの者の全員の合意により区分所有権及び敷地利用権を買い受けることができる者として指定された者(以下「買受指定者」という。)


>はこれらの者の全員の合意により

これ法人も同じ。

2288: 匿名さん 
[2017-09-17 15:02:01]
自治会の活動目的で建てた集会所は登記も無用で固定資産税もかからないんだけど、無知?
2289: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 15:03:27]
管理会社の法務室はだいたいなんでも特別決議とかいうけどね。
管理費滞納してる部屋の買取が共用部の変更なわけがない。その部屋は共用部ではないから。
あたりまえのことだ。
2290: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 15:04:47]
>>2288 匿名さん
登記は対抗要件だということが理解できないのは民法の物権を知らないからだろう。
2291: 匿名さん 
[2017-09-17 15:04:58]
>>2284
それはあなたに対してのレスではありません、無知なあほあほ連呼の人への親切な解説です。
あなたの投稿におかしなことはありませんのでご心配なく。
2292: 匿名さん 
[2017-09-17 15:08:36]
自治会集会所に権利の対抗?(権利侵害)だれがするの? 教えて無知 笑 ㇷ゚ッ
2293: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 15:09:32]
>>2288 匿名さん
個人が建てた家も登記は必要ではない。
登記しろという法律はない。
対抗要件を具備するために登記できる、って法律はあるけどね。
2294: 匿名さん 
[2017-09-17 15:10:23]
自治会集会所に対抗してくる第三者はだれでしょう???  爆笑~~~
2295: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 15:10:47]
>>2292 匿名さん
おたくが民法しらないからだよ。
別に登記なんかしなくても普通は問題ないから。
2296: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 15:13:02]
地縁団体が建てた建物とそれ以外を誰がどうやって証明するのか、分かり切ったことだと思うのはおたくが無知すぎるからだよ。信じがたいアホだね。
2297: 匿名さん 
[2017-09-17 15:14:10]
2281さんの意見は正しいと思います。これにて一件落着。
私は普通決議で駐車場用地を購入してしまいました。
今後苦情が出ましたらその都度釈明を致します。余計な事を
投稿すると精神分裂症気味の方からスレガ混乱するのでこれ
にて終了致します。終り、
2298: 匿名さん 
[2017-09-17 15:14:21]
管理組合で不動産買うなら登記しないとね~笑

とりあえず理事長名義とか? 北朝鮮か? と いわれるしねー

法人じゃないと現実には無理と思うのが常識 バカ以外はね

2299: 匿名さん 
[2017-09-17 15:14:45]
火災保険は総会の決議なしに理事長の判断で加入できるんだ。
今度保険の更新時は、親戚に保険の勧誘員がいるから大型の保険に
加入しよう。喜ぶよ、その勧誘員。
現在の3倍くらいの保険にしようかな。
特約もいっぱいつけて。
2300: 匿名さん 
[2017-09-17 15:16:45]
>>2297
おたくのことは議論してませんよ、
法人ならそれでいいですから。
ですから返答もしていないはず。
2301: 匿名さん 
[2017-09-17 15:17:39]
保険は保存行為だからね、いいよ。
2302: 匿名さん 
[2017-09-17 15:20:05]
2287さんありがとうございます。これに懲りず真面な討論をしましょう。
2303: 匿名さん 
[2017-09-17 15:23:09]
町内会の集会所は税金かからないよ、認可地縁団体じゃなくても
自治体に登録してるし助成金ももらってるからね。登記なんてするわけないし。
建替えするときも市が建物の規模で数千万の助成がある。
2304: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-17 15:27:10]
地縁団体が建てた建物で登記がないが、そのままほうってあるって話を聞きかじって、地縁団体が建てた建物に登記が要らないって勘違いしたんだろう。あほすぎる。

建物表示登記は義務で罰則あり
http://www.legal-m.com/mh252
所有権保存登記は任意
だから、どんな建物でも所有権の登記は任意だ。
地縁団体に限った話ではない。
但し、対抗要件のため普通は登記する。

しかし、表示登記がしてあると固定資産税かかると思うけどね。
地縁団体は登記義務のある表示登記もしてないかもね。しかし、それはしなくていいのではなくて
してないだけなんだよ。あほすぎる
2305: 匿名さん 
[2017-09-17 15:30:42]
あほあほさんは 自治会の集会所はは特例で資産税かからないと教えてあげてもあほあほ連呼?

だれが集会所と一般の家見分けるんだとか愚問も呆れるし当然市区町村は税免除するなら把握してるだろ

本物の無知ですなー
2306: 匿名さん 
[2017-09-17 15:35:54]
保険の加入に総会決議が不要とかいってるが、大きな金額が
動くんだろう。
標準管理規約で、理事長名でできるとなっているのをそのまま解釈
したんだろうな。
うちのマンションは5年の総合保険で、1,000万円以上の保険に
加入しているよ。当然積立部分は別にしてね。
2307: 匿名さん 
[2017-09-17 15:36:25]
そんな易し簡単な問題を事難しく説明しなくても良い。登記は第三者に対する対抗要件。
対抗する事が考えられなければ、わざわざ経費がかかる登記をする必要はない。
2308: 匿名さん 
[2017-09-17 15:37:41]
集会所を誰の名前で登記するんっだボケ! 呆れる無知

うちは自治会長は毎年順番、そのたびに法務局いくタワケはいない

当然固定資産税もかからない、借地分などは地域によるが税の減免もある

無知が知ったかぶりすると恥かくからやめときな ニセ者管理士さん

古いマンションは相続した部屋も名義変えるものは少ないしな住んでる限る問題ない
2309: 匿名さん 
[2017-09-17 15:40:32]
勘違いしないでください。2307は、2304に対する苦情です。アホはやめろ。
2310: 匿名さん 
[2017-09-17 15:46:52]
私は行政(警察)に土地を売ったけど、所得税は収用証明書を添付して
税務署に申告すれば非課税だった。
測量費用も不要。
必要なのは印紙代1万円だけだった。
不動産会社を通していないので手数料(3%+6万円)も不要。
相続での土地だったけど、5,000万円程度だったので非課税。
全てうまくいきました。
ごく最近のことでした。
2311: 匿名さん 
[2017-09-17 15:51:21]
自慢乙
2312: 匿名さん 
[2017-09-17 15:52:34]
何でアホを使うんだろうね。
みんなが気にしていることを当たり前のように使っているけど。
懲りないひとだね。
2313: 匿名さん 
[2017-09-17 15:54:20]
真面目に書き込みをしているのにアホだバカだといわれれば
誰でも心証を悪くするよ。
それに気づかないアホ
2314: 匿名さん 
[2017-09-17 15:59:55]
保険のこと気になってる人いたようだからちょっとコピペサービス

例えばだけど、管理会社との契約は変更なく継続なら通常は管理者に更新の知らせをするだけ
変更事項があるなら説明必要だけどね、保険のことは区分所有法と標準管理規約ではこうなってる

区分所有法第十八条
4  共用部分につき損害保険契約をすることは、共用部分の管理に関する事項とみなす。

標準管理規約
(損害保険
第24条区分所有者は、共用部分等に関し、管理組合が火災保険その他の 損害保険の契約を締結することを承認する。 2理事長は、前項の契約に基づく保険金額の請求及び受領について、区分 所有者を代理する。

これだけね、各々組合で好きにすればー

2315: 匿名さん 
[2017-09-17 16:03:24]
規約で承認されてるということは理事長が契約締結できるってこと。
2316: 匿名さん 
[2017-09-17 16:15:12]
5年の総合保険の場合、5年前と同じ条件・金額はないと思うよ。
特に築15年以上経過したマンションの場合、大幅な保険料のアップ
となっているので、損保会社から相見積を取りそれで判断すべきだと
思うよ。
やはり総会での普通決議が妥当と思われます。
2317: 匿名さん 
[2017-09-17 16:22:19]
切れる前に保険屋さんが総会目指して説明に来るよ、その時重説も受けてよければ承諾したらいい。
決議したいならしたらいいし、それともほかの保険会社と相見積もり取るの?
自動車保険みたいに 笑 マンション保険ってそうは変わらないと思うけどね。

理事長一任する規約って結構あるよ、滞納者の訴訟もそうだしね、緊急時の修繕決裁もね。
自分のマンションの規約見てみればいいじゃない。 保険の条項もあるでしょう。
2318: 匿名さん 
[2017-09-17 16:32:19]
管理会社との契約更新で変更がなければ重要事項の説明は住民には
しなくてもいいが、保険料の金額や損保会社が変われば重要事項の
説明を全住民にしなければなりません。これはいらないかもしれません。
管理会社との委託契約と保険の更新時期が違いますので難しい。

ただ、保険会社は同じでも保険料の額が違いますからね。
管理組合が損害保険の契約を締結することを承認するとなっているだけです。
損保会社や保険内容、保険料等が変更になる場合でも総会の承認が不要とは
いっていません。
これをどう解釈するかですね。
2319: 匿名さん 
[2017-09-17 16:50:54]
ですからご自分のマンションの規約ご覧になってくださいな。

いずれにせよ保険が満期になる前に保険会社が説明に来ますよ。
多くのマンション保険は掛け捨てではないと思いますし額も多きいですからね。
たとえばスマイル債を購入するときもうちでは普通決議です、単に保管場所ですがね。

しかしその保険契約議決できない場合はどうなされるのかな? 時間かかりそうですね。

自分のマンションの管理規約の決めごとですから好きに決めてくださいよ。
2320: 匿名さん 
[2017-09-17 16:55:21]
其れこそ余計なお世話。
アンタが心配する必要ナッシングよ。
2321: 匿名さん 
[2017-09-17 16:57:35]
例ですが、滞納者の訴訟に関して総会決議が必要というマンションと、

滞納額や滞納期間などを限定して、滞納者に対する訴訟を一任する規約のマンションもあります。

この場合規約にて委任していますので総会決議は無用です。

それぞれマンション法からそれない限度内で、規約は自由に決めてくださいな。

緊急性があったりいちいち総会決議が要らない事柄があるのも事実ですからね。
2322: 匿名さん 
[2017-09-17 17:00:40]
>>2320

おまえには誰もきいてない 
2323: 匿名さん 
[2017-09-17 18:55:15]
マンションの総合保険は掛け捨てではないですか。
掛け捨て部分と積立部分はありますけど。

2324: 匿名さん 
[2017-09-17 18:59:53]
管理規約に「理事会の決議」で訴訟提起できる旨の規定があれば不要です。

区分所有法18条1項は,「共用部分の管理に関する事項」について原則として集会の決議で決することとして定めています。「管理費を請求する訴訟の提起」もこの「共用部分の管理に関する事項」に含まれると解されますので,原則としては集会(一般的な用語では総会)の決議(普通決議)が必要といえます。

もっとも,規約で別段の定めをすることが許されており(同条2項),標準管理規約では「理事長は,未納の管理費等及び使用料の請求に関して,理事会の決議により,管理組合を代表して,訴訟その他法的措置を追行することができる。」とされています。したがって,あなたの組合の管理規約に標準管理規約と同様の条項があれば,総会決議は不要で理事会決議のみで足りることになります。
2325: 匿名さん 
[2017-09-17 20:19:04]
当り前じゃん、滞納者の訴訟を通常総会の決議まで待って訴状だすとかあり得んし
そのたびに臨時総会とかマヌケ。

管理者にはそれなりの権限を与えないと組合運営は成り立たない、緊急時の決裁もそうだが
外部からの不審者や駐車場への侵入、敷地の通り抜けなどの保安対策も通常は管理者の保存行為として行われる。
これに理事会の承認など無用、時間がかかりすぎることもある。苦情から理事会、総会決議など時間がかかりすぎ。
進入禁止看板や出入りできる個所をふさぐなど、場合によっては防犯カメラ設置まで保存行為とみなされる。
一般的に区分所有者の義務と言われる保存行為とは違う、疑問があるならウェブ検索すると良い。
マンション法で強行規定ではない事柄については規約で取り決めれば良い、決議の云々も同様。
2326: 匿名さん 
[2017-09-17 20:44:14]
台風来ますね、今日もあほあほさんは論破されてるようですね。
中途半端な知識は使えないってことです。
2327: 匿名さん 
[2017-09-17 21:25:14]
マンション管理士は襟を正すべし。頑張りましょう。
2328: 匿名さん 
[2017-09-17 21:52:04]
モラル無き者は排除するのが合理的、高齢になると性根は曲げられませんから。
ここでの論破無視などかわいいものです、あほあほと恥晒すのは今のうちに猛省することです。
2329: 匿名さん 
[2017-09-17 22:03:38]
さすが年の功ですね?
若い自分は勉強になります(^-^)
2330: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 04:01:26]
>>2326 匿名さん
何を論破されてんの?
合人社見解は間違いだよw
合人社法務室を信じるとか、あほすぎ。
2331: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 04:02:33]
>>2329 匿名さん
若いおたくは65くらいかなw
2332: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 04:04:28]
>>2324 匿名さん
平成16年改正でそれは当たり前である。
何を知ったかぶりしているのか。あほすぎる
2333: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 04:07:28]
>>2325 匿名さん
保安対策は保存行為ではなくて管理行為である。あほ
防犯カメラ設置を区分所有者が単独でできるのか?あほすぎる
2334: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 04:08:36]
>>2327 匿名さん
私はマンション管理士を名乗ってないからw
あほ
2335: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 04:19:53]
自治会の集会所でも表示登記は必須である。
保存登記はどんな建物でも任意だ。
登記は要らないとか俗説を信じるのかは物権を知らないからだろう。あほすぎる。
税金は免除されるようだが、そんな話はマンション管理とは関係のない瑣末な話だ。そんなことで喜んでるとはほんとにアホばかりw
2336: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 04:24:09]
法人でない管理組合が不動産を購入した場合の解説記事である
http://www.iikawa-office.com/blog.php?d=2014-08
2337: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 04:32:25]
登記は権利であって義務ではない
http://www.sokuryoutouki.com/105/10505/

表示登記は義務で罰則もある。
専ら固定資産税課税のために利用されるから
非課税の自治会建物に登記義務がないと勘違いしているボケ老人がいるが、登記義務の免除規定はない。あほ
2338: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 04:41:49]
>2328
管理会社の法務室に聞くと、自動ドア設置とかチェーゲート設置は特別決議というね。
管理会社フロントは法務室に聞いて回答している。
都合のいいときだけ合人社見解を論拠とするとはアホアホと言われても仕方があるまい。猛省するのはおたく。あほ。
2339: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 04:49:45]
法人でない管理組合が管理費滞納している部屋を買取る場合は、買い取る決議と共に、理事長に登記事務を委任する決議も必要になるのだが、実務的にはこの件でもめるようである。
しかしまぁ、法人にするには特別決議が必要であるから、そのために法人化というのも余計な手間であり、もめたら法人にせず、買取を普通決議で押し切るしかあるまい。
2340: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 04:52:10]
では、老人たち、頑張って反論どうぞ。私は結論分かって言ってるんでw
さて、またねる。
2341: 通りがかりさん 
[2017-09-18 08:27:29]
試験に合格しただけの人より実務経験ある管理士さんの話しを沢山聞きたいな。。。。
2342: 匿名さん 
[2017-09-18 10:02:55]
まだチェーンゲートの設置を特別決議といっているアホ。
合人社見解とか自分に都合が悪くなれば問題をすりかえ
ごまかそうとする。
2324は模範例を書き込んだだけだよ。混乱していたからね。
こんなことまでくってかかるとは何考えてるんだか。
ヒールにされパニクッて自暴自棄になっているんだろうが。
もう少し冷静になりなさい。
登記について正解がしりたければ、司法書士に聞いてみなさい。
素人であり無資格者が見解が分かれている問題に勝手に結論を
出すものではないよ。
私は登記問題には関心がないけどね。
2343: 匿名さん 
[2017-09-18 10:09:48]
アホは明け方までいろいろ調べて反論しようと必死だね。
そんなに深刻に考えなくてもいいよ。
ここは匿名掲示板なんだから。
間違いもあれば勘違いも知らないこともあって当然だよ。
そういうことがあって成長していくもんだからね。
自己研鑽とはそういうもの。
2344: 匿名さん 
[2017-09-18 10:15:16]
2324さん貴方の言っていることは正しいです。上位合格者かどうかは不明だが、
可笑しな人間ですよね。色々な人間がいる事を知りました。勉強になります。
2345: 匿名さん 
[2017-09-18 10:45:52]
みんな最初は知識や情報はなかった。
しかし、ある程度達観してもまだまだです。
謙虚になり更なる飛躍を目指していきましょう。
2346: 匿名さん 
[2017-09-18 10:52:26]
2014/08/29(金)
権利能力なき社団 ~委任の終了~ 司法書士 立花 宏

 権利能力(法人格)なき社団と呼ばれるものがあります。
 同窓会や町内会等、法律上の人格は取得していないけれども、団体としての実質を有していて、一定の要件に 該当するものが、そう呼ばれています。

 こういった団体(権利能力なき社団)が、不動産を所有している場合、どういった名義で登記されるのでしょ うか。
 法律上の人格をもっていないため、法人名義では登記できないとされています。
 そのため、権利能力なき社団が不動産を所有している場合は、①代表者個人名義、②構成員全員の共有名義の いずれかの名義とすることになります
2347: 匿名さん 
[2017-09-18 10:54:47]
土地家屋調査士が扱っている表題部の登記(不動産の位置、大きさ)に関しては、登記申請が義務付けられており、不動産の取得から一ヶ月以内の登記を怠った場合には10万円以下の過料まで設定されているのです。理由としては、表題登記は固定資産税と連動しており、不動産の現況の変化を早急に把握、公示する為なのです。
2348: 匿名さん 
[2017-09-18 11:00:40]
よって、機械式駐車場をお持ちのマンションの近隣若しくは隣接地が売りに出された時は、
すかさずこの土地を駐車場用地の為に購入する為の法人化をしておいてください。提案で
す。権利能力なき社団であれば代表者個人名、若しくは組合員全員名の登記になる。
2349: 匿名さん 
[2017-09-18 11:24:27]
そうですね。機械式駐車場や自走式駐車場のマンションは解体して作り直すことは
不可能に近いですからね。
理由としては、解体から完了までの期間、代替駐車場がないからです。
うちの場合は自走式駐車場なんですが、それに対応するために部分的に柱部分を
取り替えていく工事で対応しようと思っています。まだまだ先のことですが。
機械式駐車場の場合は、ギブアップですね。
近くの土地を買うしかないでしょうね。それでも取り壊す時は揉めるでしょう。
駐車場が確保できない者や遠近によって。
2350: 匿名さん 
[2017-09-18 11:33:34]
あほあほ無知さんの無能ぶりは終わりですかねー
ぜーんぶロンパされて悔しんだろうねー
マンション管理士じゃないしねー
2351: 匿名さん 
[2017-09-18 11:40:52]
又出てますよ、名前をかえて。管理者がIPアドレスを投稿拒否しないとだめ。
2352: 匿名さん 
[2017-09-18 11:50:10]
投稿拒否とかしなくていいですよ
暇つぶしにいじめるというか遊んでたのしむの
知識が薄く経験も少ないというか無いのかな、必死さが笑えるし
2353: 匿名さん 
[2017-09-18 13:09:59]
台風一過
2354: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 14:44:02]
>>2350 匿名さん
↑あほ
論破されてるのはおたくでしょ。
法人でない管理組合でも部屋の買取は可能なのは明らかだからね。普通決議でね。
無知すぎる。あほ
2355: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 14:45:34]
>>2352 匿名さん
↑あほ
必死の連投ご苦労なことだが、実務は私の言ってることで間違いはない。あほすぎ。
2356: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 14:53:42]
しかし、管理組合が部屋を買うのに全員賛成が必要とはどういう発想だろうね。登記名義人になるのが委任でできるって知らないからだね。
委任の終了、って登記原因があるのにね。
あほすぎる。まー、信じなければ別にいいけど。
ひとごとだからw
2357: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 14:55:09]
まー、また頑張って反論書いてみたらよかろう。
また相手してあげるからw
2358: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 15:05:34]
下記の先例を読めば、理解が深まるであろう。
委任の終了
http://d.hatena.ne.jp/gen-mai/20101213/1292188584

しかしまあ、ボケ老人にはいくら言っても無理かもしれないが。。。
2359: 匿名さん 
[2017-09-18 15:10:49]
無知が一人ごと?
誰も相手にしてないのに痴呆症か?
2360: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 15:15:01]
補足だが、管理組合が部屋を最初に買い取るときの登記原因は「売買」である。
だから、そのままだと委任による登記なのかどうか登記簿上明らかではないから、
早めに理事長を交代させて次期理事長に「委任の終了」を原因として名義変更しておくほうが
安全なのは確かであろう。
「委任の終了」を原因として登記名義人になっている人が死亡しても、相続人により相続登記が申請されてもその申請は却下されるからである。

ボケ老人に理解できるかな?法人にすると永年、代表者交代の名義変更で登録免許税がかかるからね。
短期間で売却してしまう場合は、法人にしないほうがトクなのは明らかである。


2361: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 15:19:05]
>>2359 匿名さん
↑あほ
必死に食いついてるのはこいつ。
そもそも、ネタ投下してるから、こいつらが食いついているだけのこと。
このネタもう3回目くらいだけどね。
新参のボケ老人にはわからないと思うけどw
2362: 匿名さん 
[2017-09-18 15:20:28]
誰も聞いてないのに一人で連投って? 病気?
2363: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 15:23:22]
しかし、コテハンで書き込む者がいないのは嘆かわしい限りだw
よほど自信が無いんだろうね。2,3個書き込んだだけで矛盾を突かれるから怖いんだろうね。
インポ野郎が匿名に紛れて中傷投稿をするのは、総会のヤジ将軍と同じであろう。
あほ

2364: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 15:24:31]
>>2362 匿名さん
↑気になって仕方がないひと。
あほ
2365: 匿名さん 
[2017-09-18 15:26:19]
だから〜あほあほおじさんは痴呆だって書いてあるじゃん
知識はないしあってもうすっぺらいしさー毎度ロンパされてあほあほと叫ぶし
見てるとわらえるよ楽しんで
2366: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 15:27:53]
>>2362
おたくもしかして
「メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る」ってやつで
マメにチェックしてるのかい?ご苦労なことであるが、私はそれほどひまではないから、またねー
2367: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 15:29:58]
>>2362
「だから〜あほあほおじさんは痴呆だって」書くと論破したと思ってるのが
愚か過ぎてアホだっていってるんだが、おたく、まじでわからんの?
2368: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 15:32:35]
管理組合が部屋を買い取るのに組合員の「全員賛成」が要件だとか、
どう勘違いしたらそうなるのか、根拠不明で、あほあほ、って言うしかないってことなのだが、
なにか間違ってるかな?
2369: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 15:33:17]
ではまたねー
2370: マンション管理士試験上位合格者 
[2017-09-18 15:37:21]
>>2365
思い出したが、おたくたぶん、以前に、管理組合が火災保険に入るのに、総会決議が必要って思い込んで論破された人じゃないの?
私、いつも素人が間違えそうなネタふってるけど、毎回引っかかるのあんたかい?
まあ、がんばってくれよ。関心を持てば知識は深まっていくから。
2371: 匿名さん 
[2017-09-18 15:43:00]
無能な独り言ごくろう
2372: 匿名さん 
[2017-09-18 15:45:16]
2370みたいに知識のないマンション管理士でもない者がなに言っても誰も聞かないのに
2373: 匿名さん 
[2017-09-18 16:49:25]
いや、知識はあるよ。組合が専有部分を買い取るのは全員の賛成は必要ないでしょう。
保険加入は規約で決めれば、理事会で決めて締結できるでしょう。私のマンションは
保険の問題は、総会の普通決議で決めています。アホ発言は辞めた方が良いけど、マ
ンション管理は投げやりか。?相当な実務経験者でしょう。
2374: 匿名さん 
[2017-09-18 17:32:01]
どこに知識あるのか不思議?

ここにもウルトラ無知ですか?

根拠でも論理的に書けるなら見てあげるけど(笑
2375: ↑ 
[2017-09-18 17:33:46]
ベストオブ無知さんが言ってもね(笑)
2376:  ↑ 
[2017-09-18 17:56:12]

ウルトラ無知さんが言ってもね(笑)

おたくマンション管理士じゃないでしょ ウルトラ無知さん (笑)

2377: 匿名さん 
[2017-09-18 18:03:29]
無知指摘されて悔しいなら勉強すれば?
無知キングさん( ´∀` )
2378: 匿名さん 
[2017-09-18 18:06:00]
無知晒しているのは、あほあほおじさん、相当な無知で毎日ロンパされるいじめられっ子ね
2379: 匿名さん 
[2017-09-18 18:11:00]

そうか、来世は幸せになれよ!
2380: 匿名さん 
[2017-09-18 18:17:33]
あほあほおじさん 管理組合が滞納した専有部の所有権買えるとかマヌケこいてるし
それも総会決議でいいとか無知晒しすぎで笑われてる 法人と違うんでちゅー
>管理組合の目的とその対象も知らない無知なのよ
賃貸して商売するとか天然すぎ競売できないような部屋買って
売れなければみんなで税金や管理費積立金払うのにマヌケ爆発でちゅー
建替えで 売り渡し請求しても残る全員の合意が必用なのに低能杉でちゅー
法人はできるのよー 便利ねー ㇷ゚ッ


         
          (笑)
2381: 匿名さん 
[2017-09-18 18:46:58]
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

来世は頑張れよ!
2382: 匿名さん 
[2017-09-18 18:59:21]
あほあほおじさんがハンドルネーム隠してイヤミ投稿?

反論できないと やること一緒だからバレバレ おきのどく 〜〜 勉強しなさいね (笑)



2383: 匿名さん 
[2017-09-18 20:41:48]
>マンション管理士試験上位合格者さん
あなたのせっかくの知識や情報も、相手に伝わらなければ何の価値も
ありません。
何故そういうことになるのかといえば、あなたの上から目線とアホの連発
に嫌気がさすのです。
真面目に論争しようにもあなたのアホの連発で相手にするのが嫌になり
誰もまともに相手をしなくなったのです。
あなたはいい上司にはなれませんし、実際結果が物語っているのでは
ありませんか。
人間謙虚さと素直さが大切です。
しかし、長年培ってきた性格を変えることは難しいでしょうが。
2384: 匿名さん 
[2017-09-18 20:52:29]
そんな愚痴誰も訊きませんよ。
訊いてほしければ野良犬にでも言えば?
2385: 匿名さん 
[2017-09-18 21:53:43]
>2384さん
2383ですけどもう誰が書いているのかの見境もつかないようですね。
2386: 匿名さん 
[2017-09-18 21:56:43]
ついてますよ、
あなたが鬱陶しいということです。
2387: 匿名さん 
[2017-09-18 23:05:54]
あほあほさんが知識のない無知無知さんということはみなさん知ってますが
2388: 匿名さん 
[2017-09-18 23:15:42]
マンション管理士でもないのに紛らわしいコテハン使って
うすっぺらい知識で最もなように書けば軽蔑されて当然
知識のない人が見て本気にすると大変よね
嘘デタラメ多いしね
2389: 匿名さん 
[2017-09-19 00:19:30]
すくなくともオタクよりは少しマシですけどね(笑)
2390: 匿名さん 
[2017-09-19 08:49:22]
みなさん、もう批判はやめませんか。
ここはマンション管理で相談したり、自己研鑽の場なんです。
私はここのスレ主です。
どうしても単なる批判しか書き込めないひとは退場してもらいます。
アク禁という手段はできるだけ使いたくないのですが、削除しても
効果は全くないですからね。元々削除されるような書き込みは遡って
読み返す者はいないでしょうから。
2391: 匿名さん 
[2017-09-19 10:17:41]
間違った情報を堂々と書く人がいますので訂正しているだけです。
マナーもモラルも知識もない、あほあほと連呼する迷惑者がいなくなることを願います。
2392: 匿名さん 
[2017-09-19 11:23:44]
>マンション管理士試験上位合格者さん
あなたが書き込んでいる内容は殆どが正しいと思っています。そしてマン管の試験で
上位合格されたのも事実でしょう。
しかし、あなたはアホを連発していますが、いくら大阪では悪気はなく通常の会話
で使用されていたとしても、大阪の者が東京に就職して先輩や上司、取引先の方に
アホという言葉を使ったらどうなりますか?
アホは全国的にはバカと同意語なんですよ。
顔の見えない匿名掲示板だからこそ相手に敬意を払う必要があるんではないですか。
こんなに嫌われているアホを使う必要はないでしょう。
大阪は全国で3番目の都市ですが、全国に占める人口割合は少ないですよ。
お笑いではアホは連発されてますが、通常では通用しないということを自覚して下さい。
2393: 匿名さん 
[2017-09-19 12:39:40]
築15年のマンションです。
うちのマンションで上階から水漏れがしたのですが、原因を調査したら
水栓の緩みからだったので、後は住民同士で話し合ってくださいということに
しました。
後日談ですが、保険は管理組合のものが使えたのですが、十分な補償では
なかったということでした。
例えば、上階からの水漏れで客用のフトンや押し入れの上部に保管していた
電気製品が水漏れしました。
殆ど新品だったんですが、半額の補償しかなかったそうです。
上階の住民に保険で適用されなかった分の補償をと思ったそうですが、人間関係が
悪くなると思い自分で手出しされたそうです。
こんな場合管理組合はタッチしないんでしょうか。
2394: 匿名さん 
[2017-09-19 12:51:41]
保険の補償金額は調査員次第だね。

調査員に媚びをうればいっぱいでるんじゃない
2395: 匿名さん 
[2017-09-19 13:14:19]
保険がおりやすいのは大手?小損保?
2396: 匿名さん 
[2017-09-19 13:15:12]
>>2393
それ特約と思われますが、保険の契約内容見なければわかりません。
管理組合の契約する保険の特約なら共用部の不具合から派生した被害のみの保証です。

専有部の水栓の閉め忘れなら個人の火災保険の特約利用です、生活用品の保証限度額もあります。

どこの水栓なのでしょうね。
2397: 匿名さん 
[2017-09-19 13:20:12]
うちは最初調査員がきたけど保険の適用はないといわれた

それで支店長に文句をいったけどだめ

今度は本店に電話したら再検討するといわれた

結果的にはほけんがおりた

いったもん勝ち
2398: 匿名さん 
[2017-09-19 13:25:08]
言ったもん勝ちの保険などありませんよ、保険会社も営利目的。
どこの水栓なのかが重要です、専有部ならマンション保険は使えません。
2399: 匿名さん 
[2017-09-19 13:32:35]
>2396さん
台所の水栓です。
うちは管理組合が総合保険に加入しています。
基本契約、地震保険、施設賠償、個人賠責に入っています。
個人では火災保険には加入していますが特約契約には
なっていなかったということです。
専有部分の水栓の緩みからの漏水の場合、個人で特約してなかったら
組合の個人賠責では保険の支払いはないのですか。
下階の壁紙の交換はしてくれたそうです。
加害元は何にも保険の適用がなかったということでした。
原因調査費用にプラスして水栓の交換だけはしてくれたとのことでした。
被害元より損害は大きかったのですが。
2400: 匿名さん 
[2017-09-19 13:42:43]
いわなかったら保険がでなかったのに

文句いったらでたんだからいったもん勝ちだよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる