■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00
港南 WORLD CITY TOWERS (18)
881:
匿名さん
[2007-04-18 04:54:00]
|
||
882:
入居済み住民さん
[2007-04-18 06:39:00]
★★★ WCTに住めるだけでも幸せだとおもいます、他に良いマンションがあったら具体例を出して、紹介して欲しいくらいです。共同施設では、皆さんが満足してる様子がひしひしと伝わってきます。
|
||
883:
入居済み住民さん
[2007-04-18 07:13:00]
|
||
884:
周辺住民さん
[2007-04-18 07:47:00]
お近くのコスモポリスでも問題になっていますが、WCTでもたくさんの会社が
マンション内に事務所を構えているのですね・・・。 WCTではOKなのですか? http://www.h-galaxy.com/Untitled-4.html http://www.poptune.com/company.html http://www.tgal.co.jp/main.htm http://www.colorpreview.co.jp/marketing/index.html http://www.ruspert.co.jp/kaisya.htm |
||
885:
匿名さん
[2007-04-18 09:39:00]
事務所使用については管理組合が実情について調べるのが最善と思います。
郊外のファミリーマンションと違い、 都心近辺のマンションでは良くある事。 1つをやめさせても、また別の部屋でという事も。 一番怖いのは、正直に住所を公表している会社より、 コソコソ何かをやっていて、管理組合で実態を把握できない 地下組織的な団体なんだよね。 |
||
886:
匿名さん
[2007-04-18 11:47:00]
前も理事自ら事務所使用をしていて、
そそくさと撤退した方がいましたが、 撤退=事務所使用はもちろんダメだからです。 これを機に理事会は徹底的に調査とその公表をやらないと総会でもめますね 共有施設もその社員や家族に使われ放題でしょうし、 だいたいここはオフィスビルではないのですから。 |
||
887:
入居済み住民さん
[2007-04-18 13:32:00]
884さんがリストアップしたリンクの4件目のように、
WCTの住所は登録上のもので実際の連絡先は別というケースならまだいいですが、 完全に事務所として使われるとやっぱりやめてもらわないと。 5件目のように本社は大阪でWCTのは「東京営業所」というケースは最悪。 SOHOではなくちゃんとした会社ならWCTではなく他のオフィスビルを使ってほしい。 |
||
888:
匿名さん
[2007-04-18 14:12:00]
884さんよく調べたね。拍手!
|
||
889:
匿名さん
[2007-04-18 16:25:00]
住居者並びに購入者さん皆様に質問です
5月にB棟に引越しします。 そこで・・・・パンフレットにはピクチャーレールの写真はありますが これは、全部の住居に備え付けされている物かどうか、ご存知ですか? それとも、オプション?・・・ 備え付けされていない方への質問です。 シスコンさんなどで付けましたか? 教えてください。 |
||
890:
入居済み住民さん
[2007-04-18 18:48:00]
ついている部屋とついていない部屋があります。
部屋の図面に書いてあればついています。 オプションではありません。 |
||
|
||
891:
匿名さん
[2007-04-18 19:32:00]
>884さん
都心MSならではの問題ですね。2000戸もあるので、どのように 監視していくのか、既存のMSなどの経験も参考にして組合で協議し ていくことになるのでしょうか。 事務所なのでMSと無関係の人物の出入りが多いと思うので、セキュリ ティ上も問題であるし、せっかくの住民用の共用施設を、事務所の従業 員の福利厚生施設のように使用されては、たしかにたまったものではあ りません。 完全排除のためには智恵を絞らないとおけないと思いますが、住民全員 の問題として取り組んでいきたいものです。 |
||
892:
匿名さん
[2007-04-18 19:37:00]
完全排除は過剰介入になりかねないし、
お落しどころを探ることも必要でしょう。 とにかく平和に。 |
||
893:
入居予定さん
[2007-04-18 19:46:00]
>>889さん
うちの場合、主寝室についています。DWの為もあってか、リビングにはついていません。 |
||
894:
入居済み住民さん
[2007-04-18 20:05:00]
管理規約には住居以外の使用は禁止と書いてありますので、
みんな納得の上に購入したのだから、守っていただかなければ正直困ります。 一部の人の都合に合わせると管理規約を守ってる大多数の住民の権益が 侵害されることになりますから、そう簡単に大目に見て見逃す事もできません。 それに一旦許すと見習う人がどんどん出てきて、管理規則が形骸化する恐れ もありますから、やっぱり事務所としての使用は禁止すべきだと思います。 |
||
895:
入居予定さん
[2007-04-18 20:11:00]
地下駐、AUだと確かに殆ど入らないですね。FOMAに代えた方がいいのかな。
|
||
896:
匿名さん
[2007-04-18 20:13:00]
ちなみに誰かさんは区議会で立候補しています。
|
||
897:
匿名さん
[2007-04-18 20:18:00]
FOMA以外でも場所によっては立つよ。
|
||
898:
入居済み住民さん
[2007-04-18 20:26:00]
> 896
その立候補されている方のエライところは、当初WCT内を連絡先としていたのが、ここで指摘されてなんと品川インターシティー内にきちんと事務所、連絡先を移されたことです。 共用施設をどこぞの会社の厚生施設のように使われたんではたまらないですね。なかなか人気ある共用施設予約できない原因はもしかして、これが原因? 予約してる人の名前部屋番号と、照らし合わせて調べてみよう。 |
||
899:
匿名さん
[2007-04-18 21:00:00]
|
||
900:
入居済み住民さん
[2007-04-18 22:18:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
生活を好む方は、ごく少数派かと思いますよ。消臭剤はあるけど、
意図的に臭いをつけるのは、売ってないよね。