■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00
港南 WORLD CITY TOWERS (18)
61:
匿名さん
[2007-03-17 22:12:00]
|
||
62:
もうすぐ入居さん
[2007-03-17 22:53:00]
我が家は、都内に引越したのを機に、5年程前車を手放してしまいました。以来仕事は電車、遠出はレンタカー、飲んだ後はタクシーです。そして2年前に子供が生まれてからは愛車は電動自転車になりました(笑)マイカーいいなぁと思うこともしばしばありますが、なきゃないでいつの間にか慣れるもんですよ。
|
||
63:
匿名さん
[2007-03-17 23:54:00]
>>57
バス停留所の情報、ありがとうございます。 停留所の新設だけじゃなくて、海岸通りを走る路線を設定して欲しいですね。 田町行きとか 汐留、築地経由晴海行き、レインボーブリッジ経由で台場行きとか。 こういうのは交通局に希望を出すんでしょうかね。 |
||
64:
入居済み住民さん
[2007-03-18 07:15:00]
最近、住まいサーフィンには書き込みが全然なく、WCT情報、その他マンション、地域情報は、専らこの掲示板とmixiで収集していますが、他に良い掲示板、HP等をご存じの方、教えて頂けませんか?
|
||
65:
匿名さん
[2007-03-18 11:04:00]
> 55
軽音楽サークルなんてあると嬉しいんですけど、 ビュースタジオの防音ってどうなのかな? > 59 知人の奥さんが、やはり同じ事を言っていましたが、 ご主人の励ましもあって一念発起して免許を取り、 今ではすっかりクルマが毎日の足になっているようです。 ご主人が仕事で使うのでなければ、 クルマは平日は車庫で寝ているだけの訳なので、 こうして利用頻度を上げる事で、 減価償却分を取り返せるのかなと・・・ > 60 どこまでお金を掛けられるかもあるんでしょうけど、 どこにお金を掛けたいかと言う事なんでしょうね。 |
||
66:
近所をよく知る人
[2007-03-18 11:04:00]
しながわ観光協会の「しながわ歳時記」をどうぞ。お彼岸の行事も
近所に色々あります。天王洲、品川は歴史の街です。 あまり関係無かった? |
||
67:
入居予定さん
[2007-03-18 11:32:00]
内覧会の帰りに、旧東海道品川宿歩いたら、
小さな海苔屋さんがあって、本物の江戸前 の海苔買えた(^-^) 歴史、侮れないと思った。 |
||
68:
入居予定さん
[2007-03-18 12:30:00]
|
||
69:
匿名さん
[2007-03-18 14:28:00]
|
||
70:
入居予定さん
[2007-03-18 15:23:00]
> 65 防音性能どの程度なんでしょうね。dB単位での測定結果あるとだいたい分かるんですけれど。ちなみに、私は、バイオリンなので、ポップスからクラシックまでジャンルにこだわらず、弦楽器関係の同好会作れないかなと。生楽器はビュースタジオの防音性能というよりも、広さがどれぐらいあるのか気になります。ピアノは既にあるようですね。
|
||
|
||
71:
匿名さん
[2007-03-18 15:41:00]
さすがにタイコはないでしょうね・・・
|
||
72:
匿名さん
[2007-03-18 17:23:00]
スカイラインシャコタンしてます。
スキー場はやはり長野かな。 |
||
73:
匿名さん
[2007-03-18 18:47:00]
AINさん、なつかしいですね。
そういえば、まだお会いしたことないな。 |
||
74:
入居済み住民さん
[2007-03-18 20:57:00]
うわさのC棟椅子を見てきました。
|
||
75:
入居済み住民さん
[2007-03-18 20:58:00]
中庭には確かに椅子があっても良いかもです。
|
||
76:
入居済み住民さん
[2007-03-18 21:01:00]
高速から見ると壮観です。
|
||
77:
入居予定さん
[2007-03-18 22:31:00]
写真掲載ありがとうございました。うわさのイスも、僕としてはシンプルでよいと思います。
このネタはもう終了しましょう。 |
||
79:
入居済み住民さん
[2007-03-19 01:13:00]
>74
A棟のと同じタイプの色違いですね。 |
||
82:
匿名さん
[2007-03-19 11:45:00]
パイプ椅子って表現がよくない。
結局、差はないという結論でしょうに。 |
||
83:
匿名さん
[2007-03-19 13:01:00]
建設事務所の応接間にある椅子でしょう
|
||
85:
匿名さん
[2007-03-19 16:10:00]
パイプ椅子は、内覧会用のものがまだ再内覧用で残されているのでは?
|
||
86:
匿名さん
[2007-03-19 16:44:00]
パイプ椅子は内覧会様の残存物です。
ってか常識的に考えればそれくらい分かるよね。 |
||
87:
匿名さん
[2007-03-20 01:18:00]
確かに中庭にはベンチくらい欲しいですね。
|
||
88:
入居済み住民さん
[2007-03-20 02:49:00]
初めてマルエツへ行ったけど前にも書き込みあったように、買い物後の台が一杯で空きが無かった。
。もっともレジの人が気を利かせてレジ台でビニール袋に詰めてくれましたが・・ 時間帯にもよるだろうが今後もっと住民が増える事を考えると店自体もちょっと狭い気がした。 でも24時間営業はとてもありがたいと思う。 |
||
90:
匿名さん
[2007-03-20 13:56:00]
キャピタル棟のソファーの件ですが、読んでて疲れます。
問題提起した方は、アクア棟と同じように設備をよこせと言っているわけではないし、 契約内容うんぬんという話をしているわけではないですよね。 キャピタルにはエスカレーターがあるじゃないかとか ちゃんと確認して契約したんでしょ。わがまま言うなってどういう立場の方の発言なのでしょうか? 私はアクア住人ですが、アクアの住人がこんな反応をするとは思えません。 見に行って、本当にソファーくらい充実させるべきだと私も思いました。 待ち合わせなりお年寄りの休憩なり、各棟にあってしかるべき設備だと思いますけど。 |
||
91:
匿名さん
[2007-03-20 14:14:00]
>90部外者です
ほぼ同意。 たまたま上の写真みたんですが、WCTの規模考えたらあれでは みすぼらしいですね。 せめてあの3人用ソファを最低4セット位は並べても良い感じしますね。 エントランスは来客、ちょいと休憩、打合せ等で使用することも あるので、数組が座れる余裕はあったほうが良さそうな感じはします。 やはり顔の部分ですから、少々は気張ってやって欲しいですね。 |
||
94:
匿名さん
[2007-03-20 16:55:00]
煽りでしょう。
住人なら問題に気づけば掲示板に書き込むのではなく、管理組合か住友に連絡しているのでしょう。 他に煽りのネタがないからソファー問題に噛み付いて必死で盛り上げようとしてるだけ。 |
||
95:
匿名さん
[2007-03-20 17:04:00]
>92
で、次は「C棟購入者です。A棟住人の傲慢さに憤慨してます」とでも書き込むのですか? |
||
96:
匿名さん
[2007-03-20 17:16:00]
さすがにこの掲示板も見慣れてくると、90,91,92は煽りとすぐ分かる様になってしまった。
ちなみに「煽りではありません」とかいうのも煽り。 |
||
97:
匿名さん
[2007-03-20 18:19:00]
もう、どの発言を信じていいのかわからん。
匿名なんだから、仕方ないと言えば仕方ないけど。 |
||
98:
匿名さん
[2007-03-20 18:25:00]
>96
90,91,92の内容は前スレの煽りパターンとほぼ同じですからね。 |
||
99:
匿名さん
[2007-03-20 18:30:00]
要するに、段々取り上げる話題が少なくなってきたと言う事。
|
||
100:
匿名さん
[2007-03-20 18:48:00]
|
||
101:
匿名さん
[2007-03-20 19:20:00]
|
||
102:
入居済み住民さん
[2007-03-20 23:58:00]
ここがこうなったらいいと思う”住人”は、掲示板ではなく直接意見するでしょう、
というのが、No.100だと思いますが。 所詮、ここに書くのも2chに書くのも同じレベルで、誰かか動くわけではないので。 改善が必要なら、自ら直接動くしかないかと思いますが。。。 |
||
103:
匿名さん
[2007-03-21 03:28:00]
C棟の入居が進んでいるみたいですね。
カーテンが掛かっている部屋も多いし、 室内の照明がTVらしいちらつきを見せる部屋も増えました。 個人的にはマルエツ横のカフェがランチも出すようなので、 そのランチメニューに注目してます。 |
||
105:
匿名さん
[2007-03-21 14:15:00]
通常はマンション名を入れなくてOKです。
例えばA1棟の場合、港区港南4-6-1-XXXXです。 何かの申請書などでマンション名の記入の必要がある時には、 住所は上記の通り記入しておいて、 別途「ワールドシティータワーズ」と記入すれば良いでしょう。 |
||
106:
入居済み住民さん
[2007-03-21 14:30:00]
>104
住所表記に関しては引渡しの時詳しく説明されると思います。 |
||
107:
匿名さん
[2007-03-21 14:50:00]
煽り、煽りと騒ぐ奴が一番胡散臭い。
2chでも、どの掲示板でも、この法則はあっている。 |
||
108:
入居済み住民さん
[2007-03-21 14:55:00]
20,21日の説明会に参加した人に聞きたいですが、
道路と小学校はいつ作られるのですか? |
||
109:
入居予定さん
[2007-03-21 18:23:00]
ワールドシティタワーズ、ワールドシティータワーズ、どっちが正しいですか?
住所変更の書類を書いていて、ふと疑問に・・。 |
||
110:
匿名さん
[2007-03-21 18:27:00]
まっすぐ道路は、小学校建替えに伴い先に付け替える必要があるため、早い時期にとりあえずの開通予定。
ちなみに5月から、三角地帯の建物の取り壊しが始まります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
たしか、用事が半日で終わるような場合は、カーシェアリングを一泊以上借りるならレンタカーがお得みたいなこと言ってました。
上手に使い分けられればいいですよね。