■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00
港南 WORLD CITY TOWERS (18)
521:
ビギナーさん
[2007-04-06 13:39:00]
マンション周りのデッキから先はなんで行けないの?
|
||
522:
入居予定さん
[2007-04-06 15:53:00]
ミーレの食洗機を付けた方、教えてください。
どちらで頼まれましたか?また、工事は大変でしたか? 手配をしていたんですが、工事が大規模になるとかで、断られてしまいました・・。 |
||
523:
匿名さん
[2007-04-06 16:04:00]
中古で出ていたC棟の最上階メゾネット115㎡が成約になったみたいですね。
売りの広告が出たのが3月10日過ぎだから決まるまで1ヶ月もかからなかった勘定。 確か希望1億6500万円で出ていたが、果たして幾らで成約したんでしょうね。 |
||
524:
入居予定さん
[2007-04-06 16:09:00]
↑
坪450万円以上って感じですか、最上階にしても凄い値段! |
||
525:
入居予定さん
[2007-04-06 16:45:00]
|
||
526:
入居済み住民さん
[2007-04-06 17:24:00]
>>516
壁一面の本棚作り付け、全然問題なく認められましたけど、何か? 活発な議論は歓迎ですが、事実を歪曲して伝えるのだけはやめてね。 以前『マルエツでは酒類販売できない』といった書き込みがあったけどガセだったし、 ここに張り付く人は事実を曲げて書き込む傾向がちょっと強いみたいね。 |
||
527:
入居済み住民さん
[2007-04-06 21:00:00]
518さん
517です。 私はキャピタルのソファー論議のときに感じました。 キャピタルは投稿した人の言うとおり、設備として不十分に感じます。 なのに、それをわがままだとか、煽りだとか決めつけるのはスミフの方以外に考えられないですから。 要はこの会社は金かけても何の得にもならないと思ったところには一切お金をかけない主義で、 唯一、ケチでサービスが悪いという噂が怖いだけなんですね。 |
||
528:
入居済み住民さん
[2007-04-06 22:29:00]
↑
そうかな。入居済だけど私は別に気にならないですよ。 大勢の人がもし本当に不十分と感じているなら、ここでもっと議論になっている筈ですが、 そうはなってないですよね。 感性は人それぞれですから、527さんの感想は尊重すべきでしょうが、それを余り何度も蒸し返すのもどうかなあ。 笛吹けど誰も踊ってくれずで悔しい、或いは歯がゆいのかも知れないけどーーー |
||
529:
入居予定さん
[2007-04-06 22:43:00]
>>523
相当な売却益が出たのでしょうね。さぞや。 しかし完成早々のC棟だと税法上の居住認定期間に未だ達してないので、譲渡税がフルに 効いてくると思われるのですが、どんなものなのでしょう?或いは元々法人名義で購入したとか。 なんにしても給与所得者層には羨ましい限り。 |
||
530:
入居済み住民さん
[2007-04-06 23:52:00]
526さん
うちはそのままでは壁一面の本棚作り付けはダメでした。 シスコンさん、清水さんにNGくらって、結局床補強工事しましたよ。 |
||
|
||
531:
入居済み住民さん
[2007-04-07 00:35:00]
530さん
どこの壁に作りつけるかによるかも知れませんね。 うちは一部に分厚いガラス戸を配した本棚でしたが、幸い問題ありませんでした。 |
||
532:
匿名さん
[2007-04-07 00:58:00]
うちはピアノ置くけど重量問題あるの?
|
||
533:
入居予定さん
[2007-04-07 01:14:00]
↑
もう入居が続々と始まっているこの時期にそんな事言ってるなんて、随分悠長な御仁だな。 まあ例の粘着さんだろうけど、もう少し歯ごたえのあるレスにしてね。 |
||
534:
入居済み住民さん
[2007-04-07 01:50:00]
ユニットバスの湿気がすごくないですか?
換気があまり効かないようなんですが、使用方法がまちがっているんですかね? 乾燥ボタンおすと、暖房のマークつきません? 明日、引渡しのときに頂いた説明書みてみます! |
||
535:
ご近所さん
[2007-04-07 08:58:00]
乾燥は、衣類乾燥なので温風が出ますよ〜
換気のボタン押してみてくださいね。 |
||
536:
A棟住民
[2007-04-07 10:20:00]
東京ガスの点検の時に涼風がいいと教えてもらいました。
入浴後、涼風を30分まわしてください。 きっと気にならないと思います。 衣類乾燥も涼風を1時間半セットして 取り込む時に30分乾燥強でだいたい大丈夫ですよ。 |
||
537:
入居予定さん
[2007-04-07 11:54:00]
536さん
こういう情報が本当に有難いんです。 「涼風」を使うんだなと、しっかり頭に刻み込みます。 |
||
538:
C棟入居予定さん
[2007-04-07 15:58:00]
537さんが言われる通り、536さんの情報役立ちそうですね。
忘れないよう保存しておきます。 |
||
539:
匿名さん
[2007-04-07 20:27:00]
C棟低層階契約済5月引渡予定の者です。
シスコンからオプション家具等の案内がありましたが、 網戸1枚10万円ってちょっと高くないですか? ウチは網戸2枚必要です。 シスコン以外からもう少しお安い値段で網戸を購入することは可能でしょうか? 他に手が無いなら、やむを得ずシスコンから購入します。 皆様、網戸はどうされましたか? |
||
540:
C棟入居予定さん
[2007-04-07 21:58:00]
↑ うちは入れない予定です。
(網戸については去年の4〜5月頃の当スレで、シスコン以外でオーダーする場合の議論が なされていた気がします。入れないと決めたA棟の方も結構おられた感じでした。) 夏まではまだ時間がありますので、引越後落ち着いてから探されても遅くはないと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |