■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00
港南 WORLD CITY TOWERS (18)
41:
匿名はん
[2007-03-17 13:09:00]
|
||
42:
匿名
[2007-03-17 13:16:00]
乗っている車で人を判断するな(笑)
|
||
43:
匿名さん
[2007-03-17 13:31:00]
わかる!私も車は便利が一番と思うようになってから外車・国産高級車止めたクチです。
でもローンでこういった車を買う人もいるので、一概に高い車に乗ってる人=お金持ち・裕福・カッコイイ・偉い、とは違うものね。 こっちは、車なんて単なる移動の道具にしか見てなくてもそうじゃない人もいるわけですから、 気にしないことです。 ホント入居楽しみです! |
||
44:
匿名さん
[2007-03-17 14:01:00]
|
||
45:
匿名はん
[2007-03-17 14:03:00]
そうですね。これだけ大きい世帯が集まっているのですから、人それぞれでしょうね。気にしないことします。壊れたら買い換えようとは思っているのですが、なかなか壊れてくれなくて(笑)わたしのボロ車見つけたら、笑ってやってください(笑)
|
||
46:
匿名はん
[2007-03-17 14:35:00]
先日の3度目の再内覧会では、指摘項目きれいに直していただいて、一段落です。他の物件買った友人などによると、再々内覧会などやらずに、いきなり引渡しなどという例もあるらしいですね。住友さん、清水さんの誠意ある対応に感謝でした。さすがです。でも、本当は1回目の内覧会の前に、私に指摘される前に事前にチェックして置くべきものもありましたけれども。
|
||
48:
匿名さん
[2007-03-17 14:51:00]
共用施設のオープン予定が発表されましたね。
4月1日 : シャトルバス発着がC棟(マルエツ前)に移転 2 : チャイルドケアーセンター オープン 3 : 益子クリニック オープン 9 : デンタルクリニック オープン 9 : カフェ オープン また楽しみが増えます。 |
||
49:
匿名
[2007-03-17 15:02:00]
>>47
なんどもうっとうしいよ! |
||
50:
匿名さん
[2007-03-17 17:58:00]
> 43
私は入居前、郊外在住の時にはクルマを保有していましたが、 その頃からサンデードライバーとも言えないほど乗っておらず、 入居して乗る機会がさらに減る事が見込まれたのと、 都心への距離がぐっと近くなったのを機に売却しました。 今は通勤以外はどこに行くのにもタクシーです。 それでもクルマの維持費ほどは掛からず、好きなだけ飲めますし。 |
||
51:
入居予定さん
[2007-03-17 19:21:00]
入居説明資料見てて今知ったのですが、洗車するところが地下駐車場内にあるようですが、水出せるだけで、とくに洗車機があるわけではないですよね。予約必要なんでしょうか。
|
||
|
||
52:
入居予定さん
[2007-03-17 19:34:00]
たしかに、車を手放すというのも手かもしれませんね。都内どこ行くにしてもタクシーが一番かつ経済的かも。ただ、車ないとスキー場に行くのが面倒・・・それだけの理由なんですけども。マンション内でレンタカー手配、ピックアップ、返却もできたらいいですのにね。カーシェアリングとか。既出かもしれませんが。
|
||
53:
匿名さん
[2007-03-17 19:49:00]
シャトルバスC棟前移動ということですが、都バス停留所のような雨よけできる屋根あるんでしょうか。
|
||
54:
匿名はん
[2007-03-17 20:25:00]
49>
はい、すんまへん。引っ込みます。スレ趣旨逸脱ですね。 |
||
55:
匿名はん
[2007-03-17 20:36:00]
みんなで仲良く、入居後の気のあった同じ趣味をもった仲間で同好会みたいなのできるといいですね。2000世帯もいるといろいろな方いらっしゃいそうですしね。ミーティングできるホールもあるようですし。それも入居後の楽しみになるといいなぁと。皆さん、どんなイベントで使っているんでしょうか。もちろん、規約に違反するような共用部の使い方(宗教とか営利目的とか)されないようにしないとね。
|
||
56:
入居済み住民さん
[2007-03-17 20:58:00]
国産車中型セダンに乗っています。
WCTに来てからも週末は近場に家族で良く遊びや買い物、病院などに利用しています。 年間では4000キロ走っていません。 でも私にとって車は嗜好品であり必需品です。 月25000円の駐車料金もやむなしといったところです。 会社の友人たちも近場のタワーマンションに引っ越しましたが、彼らは車を手放しました。 人それぞれかと思いますが、小さい子ども(1歳半)がいるので、車は重宝しています。 小さな子どもがいらっしゃるご家族の方は車は手放しましたか? |
||
57:
入居済み住民さん
[2007-03-17 21:25:00]
都バスの報知新聞社前バス停が反対方向にも出来るようです。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2007/bus_i_20070316... |
||
58:
匿名さん
[2007-03-17 21:36:00]
小さなお子さんのいるご家庭にとって、
クルマは必需品ですよね。 お子さんが複数ならなおさらです。 奥さんがクルマを運転しないと、 多少もったいない気もしますが。 |
||
59:
入居済み住民さん
[2007-03-17 21:57:00]
>>58
>小さなお子さんのいるご家庭にとって、クルマは必需品ですよね。 少し贅沢かなって思っていたので、そう言っていただいてほっとしています。 あともう一人生まれる予定ですので、当面、車は必需品です。 ウチの場合、妻が運転は怖くてできないといって、どこに行くにも連れて行かなくてはならない次第です(苦笑) |
||
60:
匿名さん
[2007-03-17 21:57:00]
入居予定者ですが、子供もいないし独身ですが。。車はやはり無いよりはあった方が便利です。タクシーの時はタクシー乗ればいいですし、例え銀座でも車で行きたいときもありますし。都内でも車だと便利だと思います。もっと働いて余裕があれば数千万の車も買えることが出来るなら買いたいし。。
どこまでお金をかけれるかだと思います。頑張って働こうと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なるほど、慣れれば一発で入れられるぐらい、前面の駐車場通路の幅があるということなんですね。
ちょっと安心しました。ところで、この前内覧会行った時、出入りしている車見たら、皆さんいい車もってますねぇ。私は最近は車に興味なくなってしまって、10年以上同じ国産車を乗り続けてますが、なんかちょいと恥ずかしいかも。わはは。:-) その代わり、空飛んでます。それにしても、入居楽しみだなぁ。