住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (18)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港南 WORLD CITY TOWERS (18)
 

広告を掲載

みんなで仲良く [更新日時] 2007-04-24 06:59:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港南 WORLD CITY TOWERS (18)

381: 匿名さん 
[2007-03-29 10:13:00]
昨年六月、管理組合の設立総会そして理事の選任の時に、正直なところ立候補する人も少ないだろうし、理事は持ち回りを覚悟していました。ところが定員以上の立候補者があり、結局、選挙で理事の決まったのを見て、ここの住民の意識の高さに感心もし、ある意味ホットしたのを思い出します。
その後の理事会の運営を見ていても、思っていた以上に、良識的に大任を果たされているのをみていて、理事の方々に心から感謝をしていました。
これからB・C棟の理事も決まってくるでしょう。
やはり4千票を超える票田は無視できないと思いますが、どうか理事の方々には、政治活動は理事活動と切り離し、公正・公平なスタンスでやっていただきたいと思います。
382: 匿名さん 
[2007-03-29 13:06:00]
理事業務は無償の奉仕活動みたいなものです。余りに批判的な書き込みは良くないと思います。
個人で連絡先に使っている程度ならいいんじゃないですか?
実害がでてるわけじゃないし。(政治活動と理事業務は混同しないでほしいが)
ただ、事務所の使用形態や業務内容で許容できる場合とできない場合があり、
規律が保てないのは良くないので、基準を決めて登録認可制度にしてはどうでしょう?
384: 匿名さん 
[2007-03-29 17:10:00]
>>378
公園入口ガード下の飲食店舗の立ち退き料も予算に入っているのかも。
土地代も今だと坪300万円より高いかもしれませんね。
何れにしても良い公園になりそうで楽しみです。
385: 匿名さん 
[2007-03-29 18:02:00]
>382

認可基準の設定と運用で揉めるのでは?
ダメならダメの設定のままの方が、
理解はしやすいです。
現実性があるとは限りませんが。
386: 匿名 
[2007-03-29 19:07:00]
>>384
あそこって都の借地じゃなかったっけ・・・?
387: 入居予定さん 
[2007-03-29 21:14:00]
理事のご本人はなぜ黙ったままなんでしょうか?
388: 384 
[2007-03-29 21:25:00]
3分の2が港区所有、残りが国から港区に無償貸与らしいですよ、378さんの情報ですが。
390: 入居予定さん 
[2007-03-29 21:32:00]
>>389
そんなことを言い出したらみんながルールを破ってしまいます。
自分のことを棚に上げるとかそんな程度の低いことを言わず、
住民同士お互いに注意し合うぐらいでいいと思います。
みんなのマンション、みんなで資産価値維持のため努力しましょう。
392: 入居済み住民さん 
[2007-03-29 21:41:00]
個人名が入ったレスは削除されてるよ。議論することが重要でしょ。自由にやりたいなら一戸建て買うとか会議室作るとかすればいい。マンションは共同生活で共用施設なんだからルールがあってルールを守って当たり前。分からなければ何してもいいっていう感覚の人はは戸建ての方がいいよ。マンションの感覚じゃないね。まっとうなマンション住人から見たら迷惑なだけ。
393: 匿名さん 
[2007-03-29 21:44:00]
言い訳、正当化、擁護、逆ギレ・・・・ととられたら、
絶対いいイメージじゃない。人気を気にする当人にとってさらなるマイナス。
396: 入居済み住民さん 
[2007-03-29 23:59:00]
同じような話の繰り返しですね。
こういう内容で、意見箱に投書してきました。というような具体的な話は
ないんでしょうか。
結局、匿名掲示板で騒いでいるだけで、何も進んでない気がしますが。
まだ入居してないからとかいうのであれば、管理組合宛にでも郵送で意見を送ればいいのでは。
397: 匿名さん 
[2007-03-30 00:23:00]
>>396さん
その通りですね。
荒れているとか言う訳ではないですが、特定の意図が感じられる投稿が多いですね。
398: 入居予定さん 
[2007-03-30 00:26:00]
>396
本当に入居済みさんですか?全く他人事のような言い方ですね。

>>まだ入居してないからとかいうのであれば、管理組合宛にでも郵送で意見を送ればいいのでは。
入居予定者はまだWCT住民ではありません。まず入居済みのあなたから行動されるべきでは?
とりあえず釣られてみました(笑)
400: (他物件)契約済みさん 
[2007-03-30 08:00:00]
全然話の流れから外れますが・・・。
住宅情報タウンズにこちらの物件が掲載されていました。
86.53㎡で40Fの物件で、1億1800万円と、その値段も単純にすごいなあと思ったのですが、
遥かに驚愕したのがその管理費と修繕積立金!
管理費:17万520円/月・修繕積立金:6万660円/月となっていました!
こちらにお住まいの方って、こんなすごい金額を毎月払われるんですか???
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる