■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00
港南 WORLD CITY TOWERS (18)
281:
匿名さん
[2007-03-27 01:28:00]
|
||
282:
匿名さん
[2007-03-27 01:32:00]
>280
まさにそうですね。 理事会の役員が率先して管理規約を違反してるじゃ話になりません。 当事者が政治家を志し、高層マンション、湾岸地域をよくしたいのならまず自らがマンションの管理規約を守ることから始めてほしい。 そうでないと何言っても説得力がありません。 |
||
283:
匿名さん
[2007-03-27 01:35:00]
自分のホームページに「○○後援事務所World City Towers」と堂々と記載されていて、
その本人がWCTの理事とは驚きました。SOHO使用云々以前に、その方の見識を疑います。 まずはマンションのルールを守り、他に事務所を移転してから、ご本人の公約を唱えて ほしいものです。 |
||
284:
匿名さん
[2007-03-27 02:03:00]
>254
南側と東側で揺れは違ったかも。地震波の違いでしょうか。 確かに南側高層はゆっくりと揺れたと聞きました。 当方東高層ですが、ほとんど揺れはなかったです。 後であれがそうだったのかとニュース報道でわかりました。 その時じゅうたんの上に座って新聞を読んでいました。 |
||
285:
284
[2007-03-27 02:07:00]
地震波の違いでしょうか。⇒地震波に対する建物の向きの違いからでしょうか。
|
||
286:
匿名さん
[2007-03-27 03:15:00]
280さんも評論家みたいな物言いをするばかりでなく、自分で行動してね。
|
||
287:
匿名さん
[2007-03-27 03:26:00]
> 279
政党はどちらでしょうか? |
||
288:
入居済み住民さん
[2007-03-27 08:21:00]
まずは事務所表記を止めるべき。
今の対応では、区議レベルなら、WCT住民の力でまちがいなく落選します。 |
||
290:
匿名さん
[2007-03-27 09:50:00]
不特定多数が出入りする事務所としての使用なら、もちろん問題ですが
個人事業主が税務署への開業届けをする際、 住民票のある住所を事業所として届け出るよう定められています。 便宜上事務所所在地の表記をしているだけならOKなのではと思います。 ただ、ここが事務所使用OKのマンションと思われるのは困ります。 せめてマンション名の表示は止めてもらいたいです。 |
||
291:
匿名さん
[2007-03-27 10:27:00]
webページで電話番号も名前もわかっているのだから直接苦情いえばいいじゃない。
こんなところにごちゃごちゃ買いても意味ないよ。ちがう? |
||
|
||
292:
匿名さん
[2007-03-27 10:43:00]
これはけっこう大きな問題です
一度この手のものをOKとしたなら、 問題のある政治団体や宗教系も選挙事務所という名の下に 入り込むということは良くあります。 断る理由が無いですからね 何より問題なのはこれを理事会が認め、 さらに応援しているということです。 |
||
293:
匿名さん
[2007-03-27 10:49:00]
理事長をはじめ応援してるのはおそらくWCTの代表として活躍してほしいからでしょう。
本人もそのつもりでしょうから事務所はもちろん写真までWCTを使ってアピールしています。 代表としてがんばってくれるのはありがたいのですが、規約違反じゃ話になりません。 マンションの代表である理事ですら管理規約は守らなくていいという最悪な見本を作ってしまいます。 さっそく意見箱に投函させてもらいます。 |
||
294:
匿名さん
[2007-03-27 11:22:00]
そうですね。これは問題ですね
集合住宅では以前からあった (暴力団、政治結社、****など)当たり前の問題なのに、 そんなこともわからない人が立候補するんですかね? 地盤が無いから 高層マンションの住人の票が欲しい パフォーマンスに思えます だいたい自宅は別にあるんじゃないですかね? |
||
295:
匿名さん
[2007-03-27 11:41:00]
当然指摘されそうなことに気が付かないのは詰めの甘さかな。
本来なら応援して近隣住民のためにも頑張ってもらいたいところだが・・ |
||
296:
匿名さん
[2007-03-27 11:50:00]
誰か電話して本人と話したらいいのに、陰口の好きな人たちですね。
話せばわかると犬養毅でなくても政治家なら言うでしょう。 |
||
298:
匿名さん
[2007-03-27 12:17:00]
表立って相手に問い質さない品性が卑しい。
|
||
299:
匿名さん
[2007-03-27 12:20:00]
○○党マンションと呼ばれる前に
早く撤退してほしい |
||
300:
匿名さん
[2007-03-27 12:24:00]
これがOKなら私も
オフィスを構えたいのですが、 構わないですよね? そんなにたくさんの出入りはないので。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「専ら」だけなら曖昧かもしれませんが、その後に「他の用途に供してはならない」という一文があるからはっきりしています。
事務所兼用と言ってる時点で「他の用途に供してはならない」に違反していますから。