■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00
港南 WORLD CITY TOWERS (18)
261:
入居予定さん
[2007-03-26 21:18:00]
|
||
262:
タバコは自分のためにもやめようね
[2007-03-26 21:57:00]
最初から共有スペースで喫煙が出来ないことを知って入居したのだがら、議題に上げること事態間違っていると思います。
天王洲アイルを平日に散歩すると、タバコが激しいですよね。 あんなふうになって欲しくないです。このマンションは。 |
||
263:
匿名さん
[2007-03-26 22:05:00]
まったくですね。天王洲アイルのベンチで春の陽差しの中でランチしたりテイクアウトのコーヒー飲んだりしたいのですが、絶対煙草のけむりがどこからともなく臭ってくるとげんなりしますよね。
なんで禁煙者が黙って席を立たなくちゃいけないのか、考えたら腹が立ちます。 |
||
264:
契約済みさん
[2007-03-26 23:38:00]
吸った煙を吐かないぐらいの根性ある気遣いが欲しいですよ
|
||
265:
匿名さん
[2007-03-26 23:48:00]
当マンションは、居住目的以外に事務所利用は認めてないと思うのですが、いかがでしょうか?
詳細はあえて書きませんが、先日新聞の折込チラシに事務所としてWCTの住所が記載されていました。 事務所の実態はないのでしょうが、責任ある立場の方だけに、見識を疑ってしまった次第です。 |
||
266:
匿名さん
[2007-03-26 23:53:00]
>265
事実なら詳細を書いてください。 |
||
268:
入居予定さん
[2007-03-27 00:21:00]
税金対策?
こういう人いやなんだけどな とりあえず事務所は違反と言うことで反対に一票 |
||
269:
匿名さん
[2007-03-27 00:31:00]
マンションの規約も守れない人が高層住宅対策うんぬん言える立場じゃないと思いますけど・・・
とりあえず事務所はやめてほしい。 |
||
270:
ご近所さん
[2007-03-27 00:31:00]
私的事務所=主に居住を目的にしている...なら何も言えないと思いますよ。
実際、SOHOの方も結構居るでしょうし。どこで線引きできるのか?は他のMSでも永遠の課題の1つです。 |
||
271:
入居済み住民
[2007-03-27 00:45:00]
専ら住宅として使用と明記されていますけど。。
公に事務所と公表するのは疑問ですよね。 第 4 章 用 法 (専有部分の用途) 第12条 住戸の区分所有者は、その専有部分を、プライベートトランクを除く部分については専ら住 宅として使用するものとし、プライベートトランクについては専ら物置として使用するものとし、他 の用途に供してはならない。 |
||
|
||
272:
270
[2007-03-27 00:50:00]
ええ、ですから
専ら(=概ね): 法律用語おなじみの曖昧な言葉。 「8割程度」という見解。 なので、 「専ら住宅として使用」しつつ、連絡先として事務所も兼ねている んだと思います。 プロフィール見ればわかりますけど...理事長&理事の方ですよね? |
||
273:
匿名さん
[2007-03-27 00:54:00]
ふざけるな!
SOHOを認めてるわけ無いでしょ。 分からなく活動してるならともかく事務所使用は建築基準法違反。 住宅の容積緩和使ってるからね。 役所に連絡して事務所使用できなくなるようしましょう。 しかも理事長が応援してるなんて問題ありすぎです。 こんなことを理事長がみとめたら事務所使用が容認されてしまいます。 厳しいかもしれないけど今のうちに然るべき対応を。 理事長の意見聞きたいです。 |
||
274:
270
[2007-03-27 00:59:00]
ありゃ?
>ふざけるな! は、私宛てかな... 居室に看板ぶらさげるとか、不特定多数の来客があるとか、でなければ実害ないんじゃないかな。 SOHO認められないですか? 事務所登記はしてないと思いますし、たぶん住民票はそこにあると思いますよ。 実際、居住してると思いますし... 私の発言には推測がたくさん含まれるし、「ふざけるな!」なので、あとは管理組合にご相談を。 悪気は無かったのですが、不愉快になった方、失礼しました<(_ _)> |
||
275:
住まいに詳しい人
[2007-03-27 01:06:00]
あのね。文筆業とか住みながらそこで事務所登録している人は都心のマンションに
いくらもいるよ。通ってきちゃまずいが、住んでいれば税金対策の一貫だよ。 |
||
276:
匿名さん
[2007-03-27 01:06:00]
いやいや274さんにふざけるなと言ったのではなく事務所使用している人にです。
すいません。 私が懸念するのは線引きは難しいけど難しいからこそあやふやなものは排除すべきだと考えるからです。 私は皆さんが居住用として快適な生活されること望みます。 住人以外の第三者が物件内をうろちょろするのは嫌ですからね! |
||
277:
匿名さん
[2007-03-27 01:08:00]
高層マンションや港区湾岸を推進する活動自体は賛同したいが
事務所使用はまずいのでは?別のところに移転すれば応援するよ |
||
278:
匿名さん
[2007-03-27 01:08:00]
賛成!
|
||
279:
匿名さん
[2007-03-27 01:12:00]
というかこの人区議会議員になる予定の人かな。
|
||
280:
匿名さん
[2007-03-27 01:21:00]
>>276
そうですね。日本有数の規模を誇るだけあって、色々な目的の人が集まってくるでしょう SOHO用の部屋を売り出した某物件ならいざ知らず、ここは住居専用なんですから 最初から日本一敷居を厳しくして怪しい事務所や丸暴関連を排除するぐらいの意気込みが 無ければ、アッという間に、胡散臭い事務所&店で埋め尽くされて行きますよ 特に理事会の役員ともあろう方には率先して姿勢を正してもらいたいものです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
激しく同意します。常日頃、周りの全く見えていない喫煙者を観る度、かっこ悪〜って、心の中で叫んでいます。まぁその分、ちっちゃな喫煙スペースで、もうしわけなさそうに、タバコ吸っている人々には時に同情したりすることもあります。いずれにしろ共用スペースでの喫煙などありないでしょう。