住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS (18)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港南 WORLD CITY TOWERS (18)
 

広告を掲載

みんなで仲良く [更新日時] 2007-04-24 06:59:00
 

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港南 WORLD CITY TOWERS (18)

241: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-03-26 10:02:00]
>>235
自分の部屋で空気清浄機を買うか、換気扇の前ででも吸ってくださいね。
242: A塔おならぷっぷー 
[2007-03-26 11:14:00]
マルエツの右奥で、このフレーズが耳から離れずノイローゼ気味なのですがw

http://www.gochiso.ne.jp/kids_cook/kids_song.html
243: 匿名さん 
[2007-03-26 12:26:00]
喫煙場所の希望があれば、総会の議題として提出してみましょうよ。
賛成と反対の割合、どんな結果になるか非常に興味があります。
244: ご近所さん 
[2007-03-26 12:35:00]
>>242
せっかくですからコロコロコロッケの唄もどーぞw
http://www.village-a.com/560/clip.asf
245: 匿名さん 
[2007-03-26 12:57:00]
昨日の能登地震で揺れましたか?近所のマンションで揺れたというレスを
見たのですが、我が家は誰もわからなかったので。
246: 匿名さん 
[2007-03-26 13:48:00]
高層階ですが揺れは感じませんでした。ただ壁に吊るしたカレンダーが揺れていましたので、多分建物も揺れたのでしょう。前に住んでいた横浜では、ちょっとした揺れでも敏感に体感していたことを思うと、ここは揺れ方が抑えられるような構造になっているのではと思います。
247: 匿名さん 
[2007-03-26 14:12:00]
喫煙場所の問題は総会に提出してみんなで議論しましょう。
ただ、あくまでも個人的な意見として、マンション共通の喫煙場所の設置は論外です。
本来なら喫煙は個人の嗜好の問題ですから、個人専有のスペースの中ですべきです。
家の中では吸わせてもらえないから共有スペースを割いて作ってくれと言う要求は、
個人の嗜好にかかるコストをすべての入居者に押し付けること。
そもそも自分が所有する家でも吸わせてもらえないのに、
なぜみんなが共有する場所ならできると思えるのか理解できません。
248: ご近所さん 
[2007-03-26 14:35:00]
>総会に提出してみんなで議論
なんどか同じような発言が出てますけど、総会はそのような機会ではありません。
理事会に委ねるか、専門委員会を作って協議することになりますね。

この規模のMSだと理事会運営もかなり苦労されそうです....
249: 入居済み住民さん 
[2007-03-26 15:30:00]
今日は、スターゼンの前の運河に、警察、消防の船が。
事故かな。
250: 匿名さん 
[2007-03-26 16:25:00]
サイレンの音と共に、初めは訓練かと思っていましたが
担架に乗せられた人も見え、船も5,6隻が入れ替わり、
どうやら事故のようですね。
251: 匿名さん 
[2007-03-26 17:01:00]
公開空地で喫煙可能にするなんて東京都が認めるか?
そもそも不特定多数の人が喫煙するなんてイヤだけどね。

共有スペースでも防災計画の見直し、防火設備の追加、防災計画再提出など大変過ぎるよ。
禁煙バンザイ!
252: 匿名さん 
[2007-03-26 17:47:00]
私は喫煙者で禁煙バンザイでも何でもないですが、公開空地に喫煙所設置は反対ですね。
そりゃ吸いたいとは思いますけど、それとこれとは別問題です。
253: 入居予定さん 
[2007-03-26 18:15:00]
> 240
ここのスレッドで話す内容ではないかもしれませんが。。。

土地にはかかるようですね。建物面積は、専有部だけでなく、(専有部+共用部(カラオケルームや、プールなど)の按分)の合計になるようです。

そこで、固定資産税の減免措置ですが、土地には減免なし、建物は120平米(専有部だけでなく+共用部の按分)まで減免、それ以上の建物面積については減免なし、ということのようです。
254: 入居予定さん 
[2007-03-26 18:41:00]
> 246
へぇ〜、感じないぐらいですか。すごいですねぇ。
今は、品川シーサイド近くの10階建て築20年ぐらいの古いマンションに住んでいますが、えらくユサユサ揺れたので、40階以上あるもうすぐ入居予定の新居はもっと揺れたんだろうな、、、と思ってましたので。制振装置が利いているのか、共振しにくい構造なのでしょうかね。シロウトなのでよく分からないですが、制振装置はもっと揺れないと利かないかな。
255: 匿名さん 
[2007-03-26 18:44:00]
> 242
マルエツの店内においてある店長あて目安箱に書いて入れてみたら。
256: 匿名さん 
[2007-03-26 18:54:00]
築20年ですと、旧耐震ではないもののその後も何度か細かく改定されてますから
やはり相当揺れるでしょうね。せめて阪神震災以降のものかな。
257: 匿名さん 
[2007-03-26 19:47:00]
中層階ですがユ〜ラユ〜ラと結構揺れましたよ。
258: 入居済み住民さん 
[2007-03-26 19:58:00]
喫煙場所設置には反対。自宅で吸ってください。こどもや吸わない人にとっては迷惑でしかない。また、大部分の喫煙者は自分が迷惑かけているって思ってないところがとっても嫌。第一いまどき吸ってる人ってかっこ悪い。
259: 匿名さん 
[2007-03-26 20:59:00]
煙草を吸う人は禁煙場所でもくつろげますが、禁煙者は煙りのある所へは近づきたくもないです。
せっかくの公共場所がどこからか漂ってくる紫煙で台無しにされるのはイヤなものです。
本当に喫煙者って煙がイヤだって言ってる人の気持ちを理解してくれない人が多いです。
吸いたい人は、自宅かカプセルの中で煙りが外に漏れないように自由に好きなだけ吸ってください。
260: 匿名さん 
[2007-03-26 21:15:00]
>229 訴えるほどの利益は無いが、倫理的には問題。スミフが登録免許税免れるために、購入者に必要の無い土地の移転登記を負担させている。本来なら区分建物は移転登記は不要。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる