■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
前スレ
01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/
15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43641/
16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44694/
17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43733/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2007-03-15 15:57:00
港南 WORLD CITY TOWERS (18)
29:
匿名さん
[2007-03-16 20:59:00]
今日もマルエツの前に自転車が沢山止めてありますがあれって臨時じゃなかったでしたっけ?
|
30:
匿名さん
[2007-03-16 22:18:00]
>27,28
私の車は国産車ですが幅1830はあって大型いっぱいに近いです。 しかも後ろ側。はじめは一人で入れられなかったくらいで、寸法間違えられたかと相当ストレスでしたが、しばらくするとなれました。今はだいたい一発で入れられることが多くなりました。 |
31:
入居予定さん
[2007-03-16 23:31:00]
|
32:
匿名さん
[2007-03-16 23:49:00]
住居という意味での価値
B>A>C だからCはパイプいすでいいと思うけど。 |
33:
匿名さん
[2007-03-17 00:46:00]
32
** |
34:
入居済み住民さん
[2007-03-17 00:56:00]
|
35:
匿名さん
[2007-03-17 01:08:00]
|
36:
匿名さん
[2007-03-17 05:06:00]
マルエツの前ってシャトルバスのバスの乗り場になると思ってたのですが、どうなのでしょうか?
|
37:
入居済み住民さん
[2007-03-17 05:58:00]
>26
イスのあるなしぐらい外から見てもわかりますよ。 ここで荒らしてる人たちは普段よくWCTを見に来てるのでしょうね。 だからソファーとかイスとか、外から見てわかる程度の話題でしかかき回せません。 そういう人はほっときましょう。 |
38:
匿名
[2007-03-17 09:11:00]
>36
C棟前バス停は4月からの運用です。 |
|
39:
入居予定さん
[2007-03-17 09:44:00]
住戸玄関ネームプレートの採寸を忘れてしまいました。1辺何cmか教えていただけないでしょうか?
|
40:
匿名さん
[2007-03-17 10:08:00]
|
41:
匿名はん
[2007-03-17 13:09:00]
> 30
なるほど、慣れれば一発で入れられるぐらい、前面の駐車場通路の幅があるということなんですね。 ちょっと安心しました。ところで、この前内覧会行った時、出入りしている車見たら、皆さんいい車もってますねぇ。私は最近は車に興味なくなってしまって、10年以上同じ国産車を乗り続けてますが、なんかちょいと恥ずかしいかも。わはは。:-) その代わり、空飛んでます。それにしても、入居楽しみだなぁ。 |
42:
匿名
[2007-03-17 13:16:00]
乗っている車で人を判断するな(笑)
|
43:
匿名さん
[2007-03-17 13:31:00]
わかる!私も車は便利が一番と思うようになってから外車・国産高級車止めたクチです。
でもローンでこういった車を買う人もいるので、一概に高い車に乗ってる人=お金持ち・裕福・カッコイイ・偉い、とは違うものね。 こっちは、車なんて単なる移動の道具にしか見てなくてもそうじゃない人もいるわけですから、 気にしないことです。 ホント入居楽しみです! |
44:
匿名さん
[2007-03-17 14:01:00]
|
45:
匿名はん
[2007-03-17 14:03:00]
そうですね。これだけ大きい世帯が集まっているのですから、人それぞれでしょうね。気にしないことします。壊れたら買い換えようとは思っているのですが、なかなか壊れてくれなくて(笑)わたしのボロ車見つけたら、笑ってやってください(笑)
|
46:
匿名はん
[2007-03-17 14:35:00]
先日の3度目の再内覧会では、指摘項目きれいに直していただいて、一段落です。他の物件買った友人などによると、再々内覧会などやらずに、いきなり引渡しなどという例もあるらしいですね。住友さん、清水さんの誠意ある対応に感謝でした。さすがです。でも、本当は1回目の内覧会の前に、私に指摘される前に事前にチェックして置くべきものもありましたけれども。
|
48:
匿名さん
[2007-03-17 14:51:00]
共用施設のオープン予定が発表されましたね。
4月1日 : シャトルバス発着がC棟(マルエツ前)に移転 2 : チャイルドケアーセンター オープン 3 : 益子クリニック オープン 9 : デンタルクリニック オープン 9 : カフェ オープン また楽しみが増えます。 |
49:
匿名
[2007-03-17 15:02:00]
>>47
なんどもうっとうしいよ! |