東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. カテリーナ三田タワースイート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-02 10:22:00
 

前スレ1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/
前スレ7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44861/
前スレ8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44796/



売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組、清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408

[スレ作成日時]2006-11-26 00:02:00

現在の物件
カテリーナ三田 タワースイート
カテリーナ三田 タワースイート
 
所在地:東京都港区芝4-136-1(地番)
交通:山手線京浜東北線田町駅 徒歩4分
間取:3LDK+S
専有面積:125.53m2

カテリーナ三田タワースイート9

182: 匿名さん 
[2006-12-12 13:19:00]
賃貸は、20日くらいから入居という噂です。
183: 匿名さん 
[2006-12-12 13:28:00]
芝浦の高層や高輪のマンションに住んだ経験から言うと、
このマンションはえらい静かです。
高層の上階は遠くの音も良く聞こえます。
窓を開けたり、普通のサッシで過ごしたい方は、
鉄道や高速から数キロ以上はなれたところに住まわれることがいいと思います。
184: 匿名さん 
[2006-12-12 15:23:00]
181さん、ありがとうございます。
ホームセンターも検討して参考にさせていただきます!

20日から賃貸も入居予定という噂ですし、スーパーも開店しますし
けっこう今の静かな雰囲気とは違ってきますね。
185: 匿名さん 
[2006-12-12 15:30:00]
私の知り合いのところもスーパーが開店してから引っ越してくるって言っていた。
ところで、表札を付ける意味がないような気がしますが...
186: 匿名さん 
[2006-12-12 15:35:00]
表札は、ここが我が家という感じがしていいんですよ!自己満足ですけどね・・・。
187: 匿名さん 
[2006-12-12 17:06:00]
スタバやdocomoが入っているビル、駅側となりの第一田町ビルの工事が終わったので、
カテを出て神社から、第一田町ビルに入り、徳栄ビルの一階サンクスのところを通り、
森永プラザビル本館脇を抜け、階段を上がるか、エスカレータで上がるかすると田町駅には近道です。雨の降っている時も楽です。
188: 匿名さん 
[2006-12-12 17:22:00]
すでに売りに出ていた部屋もあってビックリ。
新聞の折り込みチラシに入っていました。
投資目的で買った人のものでしょうかね?
新築未入居、60平米弱の部屋でした。
値づけとかどうだったんだろう。
189: 匿名さん 
[2006-12-12 18:44:00]
窓を閉め切っていても、換気扇のダクト口や
天井から電車の音が響きませんか?
夜、静かにしていると気になることが。
窓から聞こえてくる感じではないです。
190: 匿名さん 
[2006-12-12 20:07:00]
音について、何か嫌がらせのネガキャンでしょうか?
しつこいですね。
191: 匿名さん 
[2006-12-12 20:18:00]
おっ、購入者同士でヤレヤレー!
192: 匿名さん 
[2006-12-12 23:14:00]
>>189さん
最新のMSは気密性が高いので、音が直接又は直線的に届くことは少なく、
箱状の部屋の壁がスピーカーのように反響(振動)して聞こえる場合があるようです。
気になるようならアフターの時の相談してみるといいと思いますが、
入居したての時は、他の音が静かなだけ、耳慣れぬ音が気になることもあると思いますよ。
193: 匿名さん 
[2006-12-12 23:34:00]
192さん、どうもありがとうございます。
少し神経質になっているのかなーという気も
するのですが、アドバイスどおり、施工会社に一度
聞いてみようと思います。
他の点では、このマンションにはかなり満足しています。
特に内装のグレード感は予想以上でした。
WCやバスルームなどのユーティリティにゆとりがあるので
リッチな気分です。
私も駆け込みで購入したクチですが、都心に残る数少ない
物件を買えてラッキーだと思っています
(それだけに音のことなどがちょっと気になってしまいました。
お騒がせしてスミマセン)。
194: 匿名さん 
[2006-12-12 23:46:00]
今の時点では施工会社でなく売主です。
195: 匿名さん 
[2006-12-13 09:45:00]
193さん
購入者の方だったんですね。
済みませんでした。
芝浦のタワーに住んでいたものですが、
二重サッシではなかったので特に高速の騒音が激しく、
今の考えてみると常時軽い偏頭痛になっていたかもしれません。
それから比べると、
港区この地域で一番静粛な物件だと思いますよ。
健康第一ですからね。
196: 匿名さん 
[2006-12-13 15:16:00]
電車からみるとポロロッカの看板がかかっていますね。
思ったより上品な感じの看板でほっとします。
このマンションにはスーパーが下に入っているんだ便利だって思うでしょうね。
中古価格や賃貸での競争力がつきそうな感じがします。
197: 匿名さん 
[2006-12-13 16:33:00]
賃貸で入居する予定です。
検討している時点で、
ポロロッカのことは、知っていましたが、
ポイントは高かったです。
それに、浅草線/三田線/山手線があることを
考えれば、
職場が中央線より南の山手線内西側にある人には
好立地、この上ないです。
都内の新築物件での賃貸で、
麻布や青山の辺りでも検討していましたが、
街が近くても、徒歩10分以上なら利用する機会は、
格段に減ってしまうでしょうし、
どうせ車使うなら、田町でも問題ないなと、
ちなみに、30万前後の現在募集中の都内の賃貸物件は
ほとんど見ましたが、カテリーナが一番良かったです。
購入者の皆様も、今後の資産価値という部分では、
賃貸の人気状況って大事だと思いますので、、。

198: 匿名さん 
[2006-12-13 18:10:00]
197さん
地元のタワーブームで芝浦の知り合い5人ほど購入を検討していましたが、
他に比べて価格も高かったので諦めた人もいますが一番人気が高かったのがカテリーナです。
なんといっても芝浦は運河と騒音(高速と鉄道)と都心に出る道路の渋滞がネック。
特に渋滞は、芝浦の4本のタワーに本格的に入居が始まるとさらに不安です。
この地区で探されるのならお勧めです。
199: 匿名さん 
[2006-12-13 18:35:00]
>198
近隣エリアのネガキャンをして対立を煽る荒らしですか?
200: 匿名さん 
[2006-12-13 18:43:00]
>>198
騒音(鉄道)がネック。
とおっしゃるのは、勧めるふりをしたカテリーナへの嫌がらせですか?
このスレ読んでればそんな事言えないと思うのですが(怒
201: 匿名さん 
[2006-12-13 18:51:00]

カテは二重サッシ。
十分な対策が採られているでしょ?
202: 匿名さん 
[2006-12-13 18:52:00]
この手のヤカラには、thruが最善ですよ。
203: 匿名さん 
[2006-12-13 18:59:00]
なんか文章読めない被害妄想の人達が騒いでるねどうみても198は好意的な書き込みじゃん
寄ってたかって非難とは...
204: 匿名さん 
[2006-12-13 19:00:00]
197です。

2度ほど、足を運びましが北側の部屋であれば
騒音はないに等しいです。(20階以上で確認)
南側の低層階でも、気になるレベルではないです(個人差はあると思いますが…)
高速や、鉄道付近のマンションでそれなりの物件でもカテリーナ以上の
ところはないと思います。

渋滞に関しては、カテリーナが250台、芝浦が420台、
実際にその時にならないとなんとも言えませんが、
あまり気にしていません。
元々、渋滞しやすい地区なのは分かってますし、銀座方向の高速乗入れも
避けておけば、大丈夫かな〜と、、、。

毎日、通勤時間帯に車で動き回る人は大変かもしれませんが…。
それもその時にならないと、分かりませんよね。
205: 匿名さん 
[2006-12-13 19:12:00]
この付近は土日なら空いてますよ。
MS内駐車場での渋滞のほうが気がかりです(^−^)にっこり 
206: 匿名さん 
[2006-12-13 19:12:00]
>203
他を蔑んで自分を持ち上げるのが好意的??
他人に厳しく自分に甘いんだね。
人の傷みがわからない自己中人間?
207: 匿名さん 
[2006-12-13 19:18:00]
どうしたのでしょう? かなり熱くなっているようですが...
あとから、ご自分の発言を読んで自己嫌悪になるから落ち着いてくださいね?
208: 匿名さん 
[2006-12-13 19:18:00]
静かな環境に住みなれている場合は都心には住み難いだろね。
高音から重低音まで。
209: 匿名さん 
[2006-12-13 19:21:00]
210: 匿名さん 
[2006-12-13 19:27:00]
ラーメンほんとなんですか?
まぁ、美味しくて、夜遅くまでやってくれて
で、概観でどこまで気を使ってくれるかで
良くも悪くもなっちゃうな・・・。
211: 匿名さん 
[2006-12-13 19:28:00]
>>203
うわぁ、本当だ。
日本語の読解力にものすごく疑問のある人(達)がいるみたいですね。

でも何となく199〜202と206は同一人物の気がする。
全部同じように勘違いで頭に血が昇ってイタイ文章...。
212: 匿名さん 
[2006-12-13 19:29:00]
ボロロッカってあまり見かけないけど
どんな類のコンビニなんでしょう。
213: 匿名 
[2006-12-13 19:35:00]
>203

同感です。
日本語読解力不足はやむをえないとしても、条件反射的に反撃してくる精神構造がこわい。

穏やかにいきましょう。反論しようというのなら、よくよく文章を読んでからにすべし。
214: 匿名さん 
[2006-12-13 21:08:00]
>>212
う〜ん、コンビニではありません。
品物もあまり期待できませんけど、普通のスーパーですよ。
五反田店は24時間で店の前には焼き芋が置いてあります。
215: 匿名さん 
[2006-12-13 21:10:00]
ホントだ。悪く言うとネガキャンが来る。
しかも、まだいまだに、ラーメン屋なんて、古ネタのネガキャン工作員?がいるんだ!
購入者なら営業員に聞いてみればいいよ。
えーって驚いていたよ。
日ハも少しはネット対策した方がいいよ。
216: 匿名さん 
[2006-12-13 21:18:00]
騒音については、前にも個々でも書かれていた通り、
サッシのグレードが二種類あるので、部屋によってとても静かだったり、
かなり気になったり差があるのではないかと思います。
もちろん個人差、部屋の位置にもよると思いますが。
うるさいと思っている人は、静かなはずだと決め付けられれば反発しますし、
静かに思っている人は、うるさいなどと言われるとケチを付けられた気分になってしまい、
お互い剣呑になってしまいがちです。冷静に。
217: 匿名さん 
[2006-12-13 21:21:00]
焼き芋って高輪レジデンスのリンコスにもあったよ(^−^)
楽しみですね。
218: 匿名さん 
[2006-12-13 21:25:00]
カテへ行くたびに芝浦も歩き回っておりますが、あっち側の発展もあってこそ田町駅の、
ひいては田町駅近のこの物件の真価が発揮されます。とくに芝浦アクセスのいいここは、ね。
物件比較は客観的で悪意なくしているつもりでも、手前味噌のバイアスがぬぐえないように聞こえたり
ねたみ、あらしを呼んでageちゃうだけで、内容が乏しくなりますからね。
販売前同士ならば、まだましですが、購入ずみだと、いろんな思いがあって熱くなることも・・

タワーとして島物件や、CMTもいいし、(とくにGTが私は好きですが)
自分の選択理由に合致しなかったので、候補には入りませんでしたが、
建築物としてあっちが勝ってると思うところもありますよ。私の主観だし、各論言うとまた
競争になってしまうので、申しませんが、スルーして下さい。

ここにラーメン屋は確実にないです。
未契約テナントがあるから、今後もないとはいえないけど規約変更しないと無理でしょう。
219: 匿名さん 
[2006-12-13 21:27:00]
でもリンコスよりもグレードがかなり落ちますね、ポロロッカ。
ただ、良い物を入れてくれればいいんですよ!それだけ。
ちゃんと新鮮なものを種類多く取り揃えて欲しいですね。値段はそれに見合ってればよい。
住民じゃないけど、近くに勤めててポロロッカは利用させていただきます。
220: 匿名さん 
[2006-12-13 21:37:00]
ネット対策も、評論家対策もしないんでしょうね。
日ハは管理でランキングできればいいんだし、
ランキングしなくても本業の収益にはあまり関係ないですから。
対策費の費用対効果で、不必要と判断しているのかもしれない。(本社資本からしか出せないから)
しっかり箱は管理してほしい。
221: 匿名さん 
[2006-12-13 22:00:00]
カウンターと厨房が外から確認できますね。でもあれラーメン屋だったんですね。
外観はラーメン屋じゃないみたいに見えますね
223: 匿名さん 
[2006-12-13 22:22:00]
また、ネガキャンが。
しつこいなぁ。
テイクアウト主体のスパゲティ屋さんですって。
営業の方に聞いてみたらそう言っていましたよ。
224: 匿名さん 
[2006-12-13 22:29:00]
楽しく暮らしてるんだから、カテリーナひがむのやめてよ・・・。
225: 匿名さん 
[2006-12-13 23:20:00]
226: 匿名さん 
[2006-12-13 23:22:00]
227: 匿名さん 
[2006-12-14 00:04:00]
相手は反応するだけ喜んじゃう人達ですから困りますねぇ..>反応する人。
(^−^)にっこり
228: 匿名さん 
[2006-12-14 00:36:00]
229: 匿名さん 
[2006-12-14 00:52:00]
230: 匿名さん 
[2006-12-14 01:02:00]
231: 匿名さん 
[2006-12-14 01:05:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる