東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. カテリーナ三田タワースイート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-02 10:22:00
 

前スレ1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/
前スレ7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44861/
前スレ8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44796/



売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組、清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408

[スレ作成日時]2006-11-26 00:02:00

現在の物件
カテリーナ三田 タワースイート
カテリーナ三田 タワースイート
 
所在地:東京都港区芝4-136-1(地番)
交通:山手線京浜東北線田町駅 徒歩4分
間取:3LDK+S
専有面積:125.53m2

カテリーナ三田タワースイート9

951: 匿名 
[2007-03-29 08:16:00]
何かずれてるような...
それにその口ぶりだと総会出てないみたい
952: 匿名さん 
[2007-03-29 09:21:00]
でてないですが、なにか?
953: 匿名さん 
[2007-03-29 11:12:00]
950
なるほど独禁法ですか、納得。
954: 匿名さん 
[2007-03-29 11:23:00]
WCTから転載させてもらいました。
時々、West26階などを使ってやられているのはこれですかね?

どこの高層マンションでもそうですが、共用施設利用の困ったチャンのひとつに、
素人主催の出会い系パーティーがあります。
メールをまさにばら撒く形の呼びかけで、女の子は高層階ラウンジでのタダ食いを期待し、
男の子はそれに集まる女の子に鼻の下を伸ばして、高額の参加費を払って参加します。

住民にコネを持った開催者が、その住民を介して共用施設を押さえるケースが多く、
これだと場所代はかかりません。ヒルズでは住民との対立も発生していましたし、
WCT近隣の別マンションでは共用施設の破損が報告されています。

お金を徴収しないならまだしも、それでも不特定多数が入館するのは迷惑だし、
共用施設の破損などにもつながっているのに、実際にはかなりの金額を徴収していて、
費用との差額は全て開催者の懐におさまります。

例えば100人の参加者となると、うち半分の男性から仮に5,000円を徴収して、
食料、飲み物を10万円程度で抑えれば、一晩に15万の収入になります。
若者相手ですから、飲み物は発泡酒と安物のワイン、
食べ物はスーパーで調達してきた惣菜類でも文句は出ません。

最近は参加費もバブり気味で、男性の参加費用が1万円近い事もあるような。
ナンパして女の子のメルアドを聞き出すのは上手な
若いサラリーマン開催者にとっては実に良いお小遣いです。
そして、そのツケはそのマンションの住民に回ってきます。
955: 匿名さん 
[2007-03-30 00:58:00]
ここは駅から近いので狙われるかもしれませんね。
この前も子供が読書をしていたらどやどやと入ってきて、
すばらしい夜景って大騒ぎ、
そのうちにスピーチが始まって、
仕方ないから出てきたって不満げに言っていた。
956: 匿名さん 
[2007-03-30 14:23:00]
このあたりで、お弁当持って静かにお花見できるところ知りませんか?
957: 匿名さん 
[2007-03-30 17:23:00]
増上寺、きれいでしたよ。
昼間は静かでしたけど。
某大学のキャンパスにも桜がありましたね。
テーブルと椅子も置いてあったような...
958: 匿名さん 
[2007-03-30 18:42:00]
マンションで乱交パーティですか。
959: 匿名さん 
[2007-03-30 21:42:00]

本当にそう言いたくなっちゃいますよ。
何を考えているか。
960: 入居済み住民さん 
[2007-04-01 11:13:00]
W26階のラウンジもE29階のラウンジ同様に、
1時間ごとの課金予約制にすれば多少は改善されますかね?
逆に益々ブラックボックス化した貸切パーティーが増える?
961: 物件比較中さん 
[2007-04-01 22:05:00]
ラウンジにも防犯カメラはあるでしょう?
貸切は申請制ではないのでしょうか? 私の別MSではネット上で予約の上、貸切には誓約書を兼ねた申請書の提出が必要です。
理事会が事前にチェックしますし、疑わしいときは当日、理事などが見回りにいきますよ。

ラウンジの貸切は、エントランスやエレベータでも課題が発生するでしょう。
管理会社が仕切れるとは思えないので、管理組合しだいで平穏な居住が守られると思います。
962: 匿名さん 
[2007-04-01 22:10:00]
そこまでやったら、正直理事会の負担重すぎじゃないでしょうか。
963: 匿名さん 
[2007-04-02 01:39:00]
なるほど、確かにW26階には監視カメラをつけたら良いですね。
キッチンをつかったら分かるしね。
しかし、あそこのキッチンの水道はともかくガスの元栓が開いているんですかね。
そうだとすると大変無用心じゃないですか?
964: 匿名さん 
[2007-04-04 22:46:00]
ここはすごくよかった。
965: 入居済み住民さん 
[2007-04-05 23:21:00]
なんか、一言で決まってますね。私も先日、晴れ晴れとした気持ちで、そう思いました。
私は仕事などの用途で、購入したのですが、日曜日に3ヶ月点検とお花見をかねて、
初めて見に来た妻と子供が、とても気に入ったようでした。
小学生の娘は、自分のが一戸欲しくなったらしく、自分に買える「安いお部屋は残ってないの?」
「大きくなったらお金貯めてここ買うの」と馬鹿なことを言ってました。
「売っちゃダメ」とも言われました。とっても褒められた気がして、うれしく思いました。
966: 匿名さん 
[2007-04-05 23:38:00]
お嬢さんかわいいでしょうね。微笑ましく拝見しました。
家族が気に入ってくれるのがいちばんですね。
967: 匿名さん 
[2007-04-06 10:28:00]
今さらですが、ここは免震でも耐震でも無いみたいですが・・・
構造に詳しい方 いらっしゃいますか?
968: 匿名さん 
[2007-04-06 12:47:00]
イーストが耐震、ウエストが制震ですよ。
ホームページの基礎構造の2ページ目に載ってますよ。
こういう大事なところが分りにくいのは、
日ハのお家芸ですね^^
あっちこっち見ましたがカテはいいマンションです。
特に、外や共用部より、各戸内部の仕様等良さが評価できますね。
969: 匿名 
[2007-04-06 20:59:00]
あのね、耐震というのは普通の構造だよ
970: 匿名さん 
[2007-04-06 22:47:00]
968さんありがとうございました。
芝はこれからの再開発による発展が楽しみですし・・・
駅近なのに静かなのも評価高いとおもいます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる