東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. カテリーナ三田タワースイート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-02 10:22:00
 

前スレ1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/
前スレ7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44861/
前スレ8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44796/



売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組、清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408

[スレ作成日時]2006-11-26 00:02:00

現在の物件
カテリーナ三田 タワースイート
カテリーナ三田 タワースイート
 
所在地:東京都港区芝4-136-1(地番)
交通:山手線京浜東北線田町駅 徒歩4分
間取:3LDK+S
専有面積:125.53m2

カテリーナ三田タワースイート9

736: 匿名さん 
[2007-02-19 12:54:00]
735
10軒位はあるンじゃないかな?
みんな小粒のばかりだよ。
737: 匿名さん 
[2007-02-19 15:33:00]
いつまでもマンションパビリオンを開いているのはこういう状況を想定していたからだったのね。
イースト上層のたった1物件のためであるわけがない。
738: 匿名さん 
[2007-02-19 16:33:00]
ポロロッカ店舗前のウッドデッキ、いい雰囲気で気に入っていたのに、
なんですか、あの公衆便所のような自転車置き場は!?
雨の降る日に、自転車乗って買い物来る人なんて(ほとんど)いないのだから、
景観を壊してまで、あんな自転車置き場を作る必要が本当にあったのでしょうか?
せっかくのデッキが台無しです。本当にもったいない。残念で残念で仕方がありません。
一体、誰がどういう判断で、あんなものを作ったのか?
皆さん、どう思われましたか?
739: 匿名さん 
[2007-02-20 00:38:00]
自転車置き場は必要なんだから、仕方ないよ。
中の上くらいのマンションなんだから、ガタガタ言わないの!!
740: 匿名さん 
[2007-02-20 12:26:00]
きょう気づいたよ。
確かにあの自転車置き場はダメだな。
あんなふうに箱型にする必要も必然性もまったくない。
センス無さすぎ!
741: 匿名さん 
[2007-02-20 12:44:00]
そもそも最初っからマンションの下にテナントの店舗が入るのを想定しているのだから
もっと考えて欲しかった。なにも高級感を出せって言っているのではない。

それにしても公衆便所のような自転車置き場とはよく言ったものだ。
座布団1枚〜〜〜〜!
742: 匿名さん 
[2007-02-20 13:29:00]
うーん、自分の住んでるマンションをあまり悪くはいいたくないけど
あの自転車置き場は本当に……(笑)。
ポロロッカ、思ったより品揃えもよく、役立つスーパーだと
ありがたく思っていた矢先に、これだ。
まあ、でも大した問題でないといえばそうか。
むしり、パビリオンが無くなったら、その分、スーパー拡張して
より充実させてほしいなあ。
743: 匿名さん 
[2007-02-20 13:34:00]
741さんのおっしゃる通り、計画性なさすぎ。
行き当たりばったりでやるから、公衆便所のようなモノになっちゃうのよね。
望む、撤去!
744: 匿名さん 
[2007-02-20 15:50:00]
一体いつからドアマンがちゃんとした制服に変わるのでしょう・・・。
745: 匿名さん 
[2007-02-20 16:34:00]
スーパー拡大計画は賛成です。 品揃え豊富にしてもらいたいですよね。 今のままのきれいなスーパーであってほしいです。 経過年数で汚くなっていくのはゴメンです・・。
746: 匿名さん 
[2007-02-20 18:01:00]
すいませんポロロッカは何時ぐらいからお刺身など半額になるのでしょうか?
お惣菜や刺身以外に野菜や肉、魚も安くなるのでしょうか?
747: 匿名さん 
[2007-02-20 19:50:00]
ポロロッカは当初ワンフロワー全部を借りる予定が
家賃が高いので半分になったと聞いています。
748: 匿名さん 
[2007-02-20 20:07:00]
今からでもいいから全フロア借りて〜
家賃まけてあげなよー。

日曜日は東京マラソンでピーコックが休みだったため
汐留のフーデックスに行ったのですが、品物が全然よくなく
広さはあるのにもったいないなと思いました。
ポロロッカ、内容はいいので、ぜひ拡張してほしーい!
749: 匿名さん 
[2007-02-21 00:26:00]
あの駐輪場はいただけませんよ。
750: 匿名さん 
[2007-02-21 00:28:00]
>>748
家賃収入はどこへ?
751: 匿名さん 
[2007-02-21 17:00:00]
↑日ハです。
752: 匿名さん 
[2007-02-22 00:19:00]
予想以上にポロロッカに人が入ってますね。
採算も取れているでしょう。
この前リクエストした商品が早速入っていて、
好感度も高いです。
ただあのポイントシステムはいまいちですね。
還元率が少なすぎるので、もう持ち歩くをやめてしまいました。
753: 匿名さん 
[2007-02-22 01:16:00]
ポロロッカの開発部はマルエツの部隊と一緒です。
以前と異なりスクラップ&ビルドについて積極的に取り組む方針に変わっていますので、みんなで買い支えていきましょう!
754: 匿名さん 
[2007-02-22 13:27:00]
駐輪場で2台借りていますが、
2台目は3段階の1番上なので出し入れするのが本当に大変です。
フロントに変えてくれるように言ったんですけど、
2台目以降は1番下にできないみたいですね。

ポイント還元率少ないんですか?
ピーコックはカードだとポイントがつかないんで
ポロロッカはポイントもカードのマイルも溜まって私としては便利ですけど。
755: 匿名さん 
[2007-02-22 16:13:00]
アタイも、あの駐輪場にはガッカリだよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

アイ工務店で建てた過ごしやすさを重視した家【クロセ】

注文住宅に3年住んだ感想【賃貸との生活の違い】【ソラマル】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる