個人同士で住宅の売買をする予定だった買主です。
売主から個人同士の売買になるが
買ってもらえないかと話があったのですが
売主の親族からの意見で
不動産取引は何かとトラブルが多いということで
途中から不動産屋を入れたいと言ってきました。
まだ、この時点では金額等の話はありません。
そういった場合
売主は不動産手数料を払うのでしょうが
飼い主も不動産手数料を払わなくてはいけないのでしょうか?
不動産屋は専任で任されたと言ってましたけど
たぶん口約束ばかりで媒介契約書もかわしてないと思われます。
もちろんレインズ?指定流通機構にも登録していないと思います。
業者は当然のように仲介手数料上限の金額を
手数料としていただきますとこちらに提示してきました。
こちらとしては媒介を依頼したつもりもないのですが
払わなくてはいけないでしょうか?
[スレ作成日時]2014-07-03 04:21:05
個人売買のはずが、相手が不動産屋を入れたいと言ってきた。
1:
匿名さん
[2014-07-03 06:57:22]
|
2:
契約済みさん
[2014-07-03 10:20:25]
>買ってもらえないかと話があったのですが
まず、主導権がどちらにあるか? 答え、買主ですね。 答えが出ましたね。登記手数料以外は売主負担と交渉しましょう。 >業者は当然のように仲介手数料上限の金額を >手数料としていただきますとこちらに提示してきました。 通常の不動産契約は、売主、買主とも手数料を払います。 今回の場合は不動産屋は何も営業活動をしていませんので、 可能性として、売主は不動産屋に最初から買主がある契約なので売主の手数料は無料と言っている可能性があります。 要するに、売主と不動産屋で仕組まれた話ですよ。 不動産屋は売主の親戚か知り合いですか? 騙されなくてよかったですね。 不動産屋の手数料のまとめ 売主は不動産屋Aに手数料、売主を見つけてきた不動産会社 買主は不動産屋Bに手数料、買主を見つけてきた不動産会社 不動産屋AとBは同じ会社の時もあるし違う会社の時もある。 あなたの場合は、不動産屋は売主も買主も探さなくてよく、広告経費も一切かからない契約ですね。 なので、通常よりかなり安い手数料になります。 売主の立場なら、手数料が高ければ不動産屋を変えれば良いだけだからね。 |
3:
匿名さん
[2014-07-05 13:52:40]
労せずして売主買主の双方から仲介料を得ようなんて、その不動産屋はずるいですね!
スレ主さんが媒介契約をしなければ仲介手数料を払う必要はありませんよ。媒介契約をする気が無いならば、その事を不動産屋に伝えましょう。 もしも強硬に仲介料を請求してきた場合は宅建業法違反です。不動産業は許認可業で、都道府県庁に宅地建物取引業者(不動産屋の事)を管轄している部署がありますから、通報して行政指導してもらうようにしましょう。そういう1人1人の毅然とした行動が、健全な不動産業界の育成のためには必要だと思います。 しかし、不動産取引にトラブルが多いのは事実だとも思います。スレ主さんも仲介を入れた方が良いとお考えになられるならば、売主の依頼した不動産屋ではないところに依頼する事が可能です。売主の知り合いの不動産屋は売主の味方をするでしょうから、スレ主さんも知り合いの不動産屋さんに間に入ってもらう事をお願いしたらどうでしょか? |
4:
契約済みさん
[2014-07-09 00:16:51]
あらあら、そうすると
不動産手数料が売主と買主で両方発生しますね。 言い方としては、 売主が契約した不動産屋へは手数料は払わない。 払えと言うなら、こちらも買主として別の不動産屋を入れるよ。と言いましょう。 それで、相手が引くと思います。 引かなければ、買主として仲介不動産屋を入れ手数料半額などで交渉すれば良いですよ。 |
5:
匿名さん
[2014-07-09 07:04:07]
最初は相対取引(仲介業者無し)ということで始まったわけですから
選択肢1 じゃあ、買うのを辞める、と言ってみる。 選択肢2 そちら(売主)の都合で仲介業者を入れるのだから、 こちら(買主)の手数料も、そちらで持ってくれ、と言ってみる。 |
6:
匿名さん
[2014-07-13 10:51:19]
スレ主さん
その後、どのような方向で話は進んでいますか? |
仲介業者は手数料を安くする理由は全くない。