野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド板橋蓮根ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 2丁目
  7. プラウド板橋蓮根ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-10-05 23:41:28
 

プラウド板橋蓮根についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅も近いですが、買い物や学校も通いやすそうです。

所在地:東京都板橋区蓮根2丁目32番3他(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.13平米~90.32平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hasune/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.24 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-02 16:52:41

現在の物件
プラウド板橋蓮根
プラウド板橋蓮根
 
所在地:東京都板橋区蓮根二丁目32-3他(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

プラウド板橋蓮根ってどうですか?

651: 匿名さん 
[2014-08-21 22:36:39]
>>649
蓮根は志村三丁目、西台など近隣の駅に比べたらかなり少ないですよ。

652: マンション住民さん 
[2014-08-21 22:59:19]
板橋だから長谷工!
ぜったい住みたくねー
蓮根に住めるか。
653: 匿名さん 
[2014-08-21 23:04:55]
っていうか今再開発中の蓮根裏側のモールでしょ。まだテナントは決まっていないというか
明らかにされていないけど、何が入るのか楽しみ
655: 匿名さん 
[2014-08-22 10:07:31]
>>653
そんな話が出てるなんて聞いてないけど
どこの情報かリンク貼ってください。
656: 匿名さん 
[2014-08-22 12:14:05]
区民センターの向かいのことでしょう。
657: 匿名さん 
[2014-08-22 16:07:28]
区民センターの向かいって戸建がありますよね。
畑がある方?
658: 匿名さん 
[2014-08-22 18:59:21]
あれは福祉センター。志六小の横の区民事務所の向かい。
659: 匿名さん 
[2014-08-22 20:21:01]
モールって言ってもイオンじゃん
661: 物件比較中さん 
[2014-08-22 23:34:55]
>>660
なんだかわざわざこういうこと書く人がかわいそうに思えてきた。
確かに言ってることは同意できなくもないのだけど。
662: 匿名さん 
[2014-08-22 23:43:47]
>>658
勘違いしてたスマソ
でも、あんなとこに出来て客入るのかな?
西友ですら客入ってないのに…
663: 匿名さん 
[2014-08-22 23:52:53]
モールができたらここのイメージもかわってくるんじゃないだろうかね。
マンションって立地と利便性がすべてだし、いまどき中身なんて殆ど変わらないからね。
それに施工の大元がどこだろうと結局その下に様々な下請け、孫請け、別委託業者が
沢山いるわけで。で、その会社は長谷工だろうが大林だろうが鹿島だろうが色んなところから
受注して仕事するわけだから。パークハウスで最近億ションのしょぼい施工ミスがあったけど、
あんなの氷山の一角でしょ。マンションなんて注文戸建とちがって建築過程ずっと見てる人なんて
いないし中にも入れないしわかったものじゃない。何年か前に姉歯事件があったが、あれも
ある意味住民も不幸だわね。こういっちゃなんだが発覚しなければ普通に暮らせたとおもうけど。
実際立ち退き合った後にそれ也にデカい地震があったが倒壊もしなかった。結果論かもしれないが
世の中そういうもの。逆に戸建だが耐震性能最高等級とってたやつが傾いて半壊したけど補償もない
って揉めた例もある。モノってのは部品一つ見たって個体差もあるし環境等で劣化も様々。
知らないでおいたほうが幸せってこともある。
665: 購入検討中さん 
[2014-08-23 01:02:02]
>>664
うるせーよ。
666: 匿名さん 
[2014-08-23 01:04:11]
もはや煽りなのか真面目なのか見分けがつかないスレになってまいりました。
668: 物件比較中さん 
[2014-08-23 08:11:24]
区民事務所の前ってマンションの建て替えじゃないの?
イオンってマジ?
669: 匿名さん 
[2014-08-23 08:27:36]
マンションの建て替えで1階に店舗が入るって聞いてたけど…
670: 匿名さん 
[2014-08-23 10:49:17]
ここ最近マンション一階に新しく「まいばすけっと」が入ってるのをよく見かけますよ。急に増えた感じ。
671: 物件比較中さん 
[2014-08-23 11:01:23]
>>669
もともと一階に店舗がありましたからそれがそのまま入るのでは?まいばすけっとも入るの?
672: 匿名さん 
[2014-08-23 14:57:55]
イオンがあんな立地に入らないと思うけど。
元々の店舗がそのまま入るのでは?
673: 匿名さん 
[2014-08-23 15:33:20]
まいばすけっとじゃ無くてイオンモール。テナントはまだ未決定らしい
674: 物件比較中さん 
[2014-08-23 20:26:59]
>>673
あの敷地にイオンモール?
本当ですか?

浮間舟渡の国分城北センター跡地の間違いではないですか?
あちらはスーパーとの噂ですので。
イオンかわかりませんが。



675: 匿名さん 
[2014-08-23 21:10:32]
不動産探してるのになんか情弱?っていうかちゃんと調べてない人多いね。モールすらしらないって。
最近の人はそういうのしらべたりしないのかな?お金持ちなのかね。俺は貧乏だから徹底的に調べるけど。
677: 物件比較中さん 
[2014-08-23 21:34:38]
>>675
だからソースは?
区民事務所前の建築看板見たけど、イオンモールじゃないよ!

釣り?
678: 匿名さん 
[2014-08-23 23:39:15]
というか、モールという言葉の使い方間違ってるよね
モールがついてると
遊歩道や歩行者専用の買い物広場などのある大規模な商店
デパートのことを言うけど
あの敷地では広さも足りないし
1階に店が入る程度じゃモールなんてつかない
自分も建築看板見た口だけど
建て替え工事ってなってたと思うが
679: 匿名さん 
[2014-08-24 08:20:53]
みんなかってに場所を推測してるけどそこってきまってないんじゃないの?
680: 物件比較中さん 
[2014-08-24 09:52:15]
>>679
ではどこなのですか?
蓮根周辺でそんな土地ないけど。

芝浦工業跡地?
国分城北センター跡地?
681: 匿名さん 
[2014-08-24 09:55:32]
>>680
俺に聞いても知らんがな。
682: 匿名さん 
[2014-08-24 10:14:19]
芝浦の跡地はないでしょう、中学校の横じゃーねぇ。
683: 匿名さん 
[2014-08-24 10:49:21]
テナントは決まって無いけど映画館が入るらしいね。ただ許可の問題もあるらしいが。
684: 物件比較中さん 
[2014-08-24 11:12:30]
>>683
だから場所教えてくださいよ!(笑)
685: 購入検討中さん 
[2014-08-24 11:19:24]
どうでもいいじゃん?
たかが蓮根でしょ?
686: 匿名さん 
[2014-08-24 11:24:49]
しばらく見のほがよさそうだな。
687: 匿名さん 
[2014-08-24 12:30:54]
>>683
もしかして適当なこといってるんじゃ無いの?
映画館付きショッピングモールなんてできるスペースなんてないけど。
元々、高島通りの坂下の公団エリアに昔映画館付きショッピングモールができる予定で工事が進められていたけど
何かしら発掘されて工事が長年ストップしてる間に
近隣商店などから反対運動が起きて振り出しになったときいたことある
結局数年後に公団住宅が出来たんだけど。
そんなこともあるからそんな大きな映画館付きショッピングモールなんて出来ないと思うけど
ましてやスペースが無い
そんなこといってるなら何らかの計画がネット上に出てるはず
リンク貼って示して下さい

688: 近所 
[2014-08-24 13:07:16]
蓮根駅近くにイオンモールはできません。
適当なことを言っているだけですから無視しましょう。

近隣の計画としては

・セブンタウン近くのキクチカラー跡地に島忠とOKストアとマンションが建設。

・浮間舟渡の国分城北センター跡地にスーパー。

・浮間舟渡駅前の小学校跡地が民間に売却予定でタワーマンション?

・ジョイジョイ蓮根跡地を三井不動産が開発。
マンションかララガーデンの可能性大。

・芝浦中学の跡地開発

近場だとこれくらいでは?
689: 匿名さん 
[2014-08-24 13:32:29]
OK気になりますね

キクチカラー跡地ってどこになるんですか?
690: 近所 
[2014-08-24 13:45:15]
キクチカラー跡地
で検索すればでてくるかと!
691: 匿名さん 
[2014-08-24 14:18:19]
蓮根っていうより浮間舟渡側でしょう。
692: 匿名さん 
[2014-08-24 14:57:10]
17号沿いだよね。あそこは住宅街じゃないしスペースあるから映画館もありでしょ
693: 近所 
[2014-08-24 15:12:07]
キクチカラーは環八沿いからちょっと外れたところなので中山道は近くないですよ!

説明会行きましたが映画館はないですよ(笑)

ホームセンターとスーパーとマンションです!
694: 匿名さん 
[2014-08-24 15:55:48]
キクチカラーってなに?普通の人にも分かるように説明してもらいたいです。
695: 周辺住民 
[2014-08-24 15:58:58]
「キクチカラー 跡地」でググればでてくるでしょうに。

北赤羽から10分くらいのところにある工場跡地ですよ!
696: 匿名さん 
[2014-08-24 16:10:32]
どうもです〜。
697: 匿名さん 
[2014-08-24 17:16:52]
結局モールとかって言ってる人は適当なことを言ってたってことだね
698: 匿名さん 
[2014-08-24 17:57:42]
いや、それはまだわからない。三井ですから。
699: 匿名さん 
[2014-08-25 00:28:14]
蓮根でこんなに駅近って珍しいですよね??
700: 匿名さん 
[2014-08-25 00:43:20]
珍しくは無いよ。
同じ分数内にマンションはたくさんある。
どの駅とも変わりはない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる