プラウド板橋蓮根についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅も近いですが、買い物や学校も通いやすそうです。
所在地:東京都板橋区蓮根2丁目32番3他(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.13平米~90.32平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/hasune/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.9.24 管理担当】
[スレ作成日時]2014-07-02 16:52:41
プラウド板橋蓮根ってどうですか?
561:
匿名さん
[2014-08-14 13:08:24]
資産価値ってなんか誤解してないか?誰も値上がり益とかで言ってないよん。資産性を気にしない人なんていないしね。
|
||
562:
匿名さん
[2014-08-14 13:09:45]
マンション買うのに資産性を度外視ってあり得ない。
|
||
563:
匿名さん
[2014-08-14 14:13:05]
資料が届いたので見ていますが、共用施設や設備などは詳しく書いてないですね。
間取りを見るとスロップシンクはありませんし、ディスポーザーも付いているかわからないので、早くHPを更新して欲しいです。 |
||
564:
匿名さん
[2014-08-14 14:51:30]
|
||
565:
匿名さん
[2014-08-14 14:54:00]
|
||
566:
匿名さん
[2014-08-14 14:58:05]
ここは一生住むマンションだよね。
もしくは将来、二束三文で売るか安く貸すかって感じ。 売ることが視野に入ってる人が住むのは厳しい場所だと思う。 |
||
567:
匿名さん
[2014-08-14 16:10:26]
資産価値って本来その物件に想定される相場価格ってことかな。その値があるから割高か割安かっていう議論ができる。
|
||
568:
点検員
[2014-08-14 16:23:20]
いたばしれんこんなんて資産価値が向上するか?
10年後には中国人の住まいだろ |
||
569:
匿名さん
[2014-08-14 16:28:26]
蓮根は今後の発展が見込める死ここ駅チカでだからいいでしょう
|
||
571:
匿名さん
[2014-08-14 18:07:46]
なんかアンチかライバル業者が粘着磔のようだがふどいもんだね お盆なのに。
ここは駅チカでプラウドだし住みやすくて利便性もそこそこ蓮根だからこそいんだよん。 |
||
|
||
572:
匿名さん
[2014-08-14 18:16:09]
|
||
573:
匿名
[2014-08-14 18:55:25]
板橋区で今後発展見込めるとこってどこだろ。あるのか…志村坂上坂下らへん?
|
||
574:
匿名さん
[2014-08-14 20:40:51]
蓮根はまだ土地が空いてるじゃん
|
||
575:
匿名さん
[2014-08-14 22:23:49]
どこが?
|
||
576:
匿名さん
[2014-08-14 22:31:47]
都営団地のところ
|
||
577:
匿名さん
[2014-08-15 09:04:31]
ジョイジョイの跡地は
|
||
578:
匿名さん
[2014-08-15 09:47:23]
結構開いてるんだよね。駅前商店街再開発計画も相談してるようだし。
何よりこのエリアはクリーンなのがいい。子供を歩かせても不安もない。 人気なのもうなずける。惜しむらくは都営が多いこと。 |
||
579:
近所
[2014-08-15 10:52:37]
資料請求をして、やっと今日届きました‼
共用施設や、お部屋の感じ、などまったくわからない… モデルルームはどのあたりにできるんでしょうか? |
||
580:
ご近所さん
[2014-08-15 19:12:45]
モデルルームは近いですよ。
プラウド現地に一番近いセブンイレブンのお向かいです。 よし邑の通りと植村直己記念館の通りがぶつかったところの角です。 前はエコビレッジのモデルルームがあったとこです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |